- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:22:05
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:24:12
非戦闘状態に変わるとHPがMAXまで回復する
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:24:35
無い
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:26:26
スタミナ撤廃
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:26:48
ぶっちゃけワールド以降の要素全部そう思ってるからやってるうちに慣れる気がする
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:28:02
全部の弾とビン無限
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:28:40
いつでもどこでもアイテムボックスに接続可
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:28:49
切れ味という概念がなくなる
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:28:58
普通のクエストも探索と同仕様になる(乙・時間制限なし)
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:31:26
斬れ味は初代に回帰して
弾のリロードみたいなシステムにしてほしい感ある(最近はスキルとかでちょっと研げるし)
モンハンのややこしさの4割ぐらいこれなんだよね
ダメージどれぐらい上がるのとか一切説明がないし
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:31:49
武器が全部その場で持ち変えれる
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:33:51
リオレウスが移動時以外飛ばなくなる
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:35:07
素材廃止
武器や防具はモンスターを倒すと自動で作れるようになる - 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:46:20
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:23:53
正直ワイルズで乗りながらボウガン撃ちまくってるのは既にやりすぎ感あるぞ
とうとう来るところまで来たなって思った - 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:07:43
ネコタク費用を自腹で支払えば何度でも復活可能
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:10:51
ドラゴンズドグマ2で前作でできたことが出来なくなったことを経験してからモンハンはナンボでも快適にしてくれてええねんと思うようになってきた
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:12:40
ボウガンの弾が無制限になりアイテムポーチも圧迫しない
- 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:16:47
盟友がハンターと変わらない火力で勝手に討伐してくれる
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:32:39
悪魔アイルーが公式化する
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:35:12
マルチの人数制限倍化
いやでも俺16人くらいでわちゃわちゃモンスター倒してみたいわ
クッソ楽しそうだけどエフェクトで何も見えなくなりそう - 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:35:13
ファストトラベル関係はさじ加減が難しそう
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:03:50
剥ぎ取る素材を自由に選べる
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:05:16
モンスターの行動を固定化できる
- 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:06:03
自分でマップとモンスターを設定できて配信もできるカスタムクエスト機能
- 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:09:46
クエストの失敗条件が9乙になる
- 27逆張り24/05/31(金) 13:14:30
ガッツポーズ廃止やホットクーラードリンク廃止もやり過ぎじゃねえかな…
ホットクーラーは世界観にのめり込む為に欲しかったしガッツポーズもこれからの戦闘への意気込みを感じるから残しておいて欲しかったわ - 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:20:47
キャンプ補充はやり過ぎ感ある
強力だけど持ち込み少ないアイテムや弾が強くなりすぎたし - 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:34:19
クリアしたことにして「先に進みますか?」なら有りそうだけど「報酬を受け取りますか?」はやりすぎだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:12:43
いまだにMHXXくらいの操作性が1番すき
今と比べると不便だけど旧モンハンの感覚がちゃんと残ってる - 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:50:58