1116話チョイ見せ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:52:12
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:52:46

    うぉおおおおおお

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:53:42

    ネタバレ

    デマロ生きてた

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:54:11

    ネタバレだけど五老星の一人はサターン聖って名前だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:55:27

    まさかベガパンクが女だったとは思わなかったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:55:40

    立て乙
    最近立てるの早くなったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:56:16

    キッドとローがマム倒したよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:01:00

    アラバスタの反応か

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:01:09

    クソデカ肖像画リリィ女王か?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:01:16

    イム様…誰よその女!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:01:38

    だれよその女!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:01:42

    これはくるか?チャカ様

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:02:27

    アラバスタってほんま何なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:02:40

    ゲダツくる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:03:11

    イム様が見てる肖像画が多分リリィ女王(当時)だろうな
    ずっと彼女が裏切り者だと信じたくなかったイム様

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:03:17

    壁に飾ってある写真リリィか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:03:27

    >>12

    そういやチャカ様一行は帰れたのかな

    王女行方不明だしコブラ王はお亡くなりになったけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:03:39

    やっぱ未練タラタラか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:03:41

    イム様リリィ女王の事大好きすぎない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:03:53

    ビビに似てるね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:03:58

    やっぱリリィになんかしらの感情があるんだな
    すごいデカくて重いやつ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:04:10

    やっぱ言われてた通りビビに似てるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:04:14

    >>15

    ちょっと待てよ…

    やっぱイム様リリィに激重感情持ってんのか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:04:28

    これはやっぱりイム様不老で生き続けてるの確定だなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:04:32

    1コマ目とラストのコマもアラバスタだよな?
    高いところにあるのが意味深に見えてくるな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:04:55

    >>17

    ビビが見つからないからくまが壁に激突したレッドライン直下の港で足止めされてるのは世界会議編回想にあったけど

    くまとかで大騒ぎになってるから流石に出航したとおもいたい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:04:59

    一応
    こっちはティティ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:05:09

    やっぱりイム様はリリィ女王に重い感情を持っていたのか…
    おそらくリリィそっくりであろうビビを自分のそばに置きたいのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:05:44

    800年前の人間なんて誰も生きてやしないのに→イムは生きてるよってことなのか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:05:47

    >>27

    似てるけどやっぱりちょっと違うなビビよりっぽい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:05:56

    >>27

    リリィ、ビビにもティティにも似てる気はする

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:06:10

    最初のセリフが前回までのあらすじ説明みたいな感じになってんの草

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:06:16

    >>21

    >>23

    コブラ王にDの一族の1人って明かされた時こんな表情してたからなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:06:43

    ネフェルタリ家が光月家みたいに特殊な家系ってだけなら肖像画飾ったりはしないよなあ
    何かしらの因縁や未練があると考えるのが妥当

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:07:07

    >>28

    もしくはリリィ、ひいてはネフェルタリ家への800年越しの報復なんじゃないかと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:07:22

    >>31

    逆だぞ

    2人がリリィに似てるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:07:25

    天竜人サイドからしたら裏切り者というか異端のネフェルタリ家のリリィのクソデカ写真が綺麗な額に入れられて飾られてるってことはやっぱイムってばリリィのことが好きなの????

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:07:26

    悠久の時を生き続けてた説

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:08:02

    リリィ女王とイム様が出会ったのが肖像画位の年頃としたら空白の100年で戦争が起きてる途中の生まれだよねリリィ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:08:10

    ネフェルティティってエジプトを多神教からアトンという太陽神の一神教へ変えた人らしいしニカとかなり濃い繋がりがありそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:08:13

    >>33

    びっくりした様に目を見開いてその後俯いた様な感じだしワンチャン

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:09:12

    なんかこの写真見覚えある気がする
    気のせいかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:09:32

    ティティ妃の方が直系の王家でコブラ王は婿入りだったりするのかもしかして
    というか仮にビビが手に入ったらどうするつもりなんだろう
    不老の術受けさせてこれからはずっと一緒♡するのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:09:32

    後ろ姿だけどコーザいたよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:10:35

    あれ、最初のコマの左のタータンチェック男ってコーザかな?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:10:36

    ビビのこと早く保護してくれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:10:37

    そういや五老星ベガパンクの放送で焦ってんのにイム様は妙に落ち着いてんな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:10:43

    Dってジョイボーイ一味の仲間の印みたいなものなのかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:11:56

    >>11

    イム様→リリィのクソデカ感情よ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:12:18

    髪型がウェーブっぽいからビビ似に見えるな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:12:20

    ビビは死んだんだろ!?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:12:23

    リリィのことが好きで裏切ったと信じたくなかったけどコブラの言葉で確定しちゃったと
    ベガパンクが色々暴露したこともあってイム様が本格的に世界に八つ当たりしてこないかこれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:12:25

    >>43

    ゾロがおばあちゃん経由で大叔父の牛マルや先祖のリューマに似てるから

    ビビが弟の子孫でもリリィにそっくりの顔が出現する可能性は高いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:12:38

    >>45

    コーザこんな格好だっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:13:27

    ここまでブチギレならマザーフレイムはもういいから放送止めろする可能性ワンチャンあるかな?
    むしろもうそうでもしないと無理な気がする

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:13:40

    ジョイボーイは負けたのに戦争は続いてるっていうのはやっぱりDの意志が続く限りイム側は安心できない事情があるのかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:14:45

    受け継がれる人の意志

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:14:57

    リリィ女王が人妻でアラバスタを離れる際に子孫の1人でもいたら弟が留守預からないと思うし
    イム様がこういう変な拗らせ方するかなって思うからコブラ王やビビやティティは弟の子孫派

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:15:06

    >>42

    これとか…ちがうか

    今考えると空島って凄く意味深な章にも見えるし海に沈んだ船の中で見つけた写真っていうのもなんかどういう意図で差し込まれたシーンなのかなとか考えちゃう

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:15:11

    >>42

    アラバスタでコブラが飾ってたティティの写真とか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:16:05

    >>59

    うーんあんま似てないような

    そもそもその船推測で200年前とかじゃなかった?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:16:58

    >>55

    五老星は焦ってるけどイムはどうでもよさそう

    どうせ下々民はいずれ沈むしとか考えてるのかね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:18:28

    >>54

    2年後のキャラを描く扉絵連載の世界の甲板からで一応チェック柄の服は着ている

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:19:38

    >>42

    正装で髪下ろしたビビに似てる?因みにこの姿はコブラたち曰く母親に似てるとも言われてた

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:22:57

    >>17

    ペルとか空飛び回って探してたし天竜人にとっ捕まったりしてないか心配で気が気じゃない

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:25:21

    >>58

    そもそもイムの母親がリリィってことはないか?

    コブラが驚いたのは自分の小さいころに似てたとか

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:25:57

    >>33

    目は口ほどに物を言うっていうけど本当だなってこのコマ見てると思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:26:39

    >>63

    チェックのがコーザでその横がトトに見える

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:27:49

    どんな思いか関係かほとんどわからない段階で言うのは変かもしれないがイム様→リリィのとてつもなく重そうな感情めっちゃ好き

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:28:10

    コーザ、トト、元反乱軍のエリックがいるな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:28:17

    >>66

    イム様とコブラ王まさかの傍系子孫説

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:28:45

    >>64

    髪下ろしたら王女っぽいで王女になったこと考えるととても重要人物になったな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:29:47

    >>66

    もしそうだったらビビがイム様見た時にも対イム様時のコブラ同様「え…」ってなりそうだな

    父親の若い頃の写真くらいは見たことあるだろうし

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:30:08

    ユバの民たち元気そうでよかった
    国王死亡王女行方不明でとんでもないことになってるけど強く生きてほしい

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:30:49

    >>72

    髪を下ろした姿がビビのキャラとしてのターニングポイントになってるのちょっと面白いな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:32:10

    とはいえベガパンクがこの放送でアラバスタやワノ国がD側だということを明かすと国が危険に晒されるしその辺を明らかにするのはロビンの役目かな?
    ロビンがポーネグリフ読む前に全部明らかになっちゃったら嫌だしな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:32:24

    >>47

    懐かしい物を見聞きして過去を思い出すモードに入った人みたいな雰囲気してるよなイム様

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:34:02

    シャンクスや黒ひげの反応気になるな
    少なくともシャンクス含むロジャー海賊団は真相に辿り着いてたんだよな?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:34:49

    >>76

    ベガパンクが読めてるポーネグリフもわずからしいし全部が明らかになることはないと思う

    それこそリオポーネグリフの方が核心なんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:34:54

    ビビのポニーテールはここ(ルフィ達を見送った後)が最後なんだっけ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:34:55

    >>76

    それに関しては一味が発見するまでベガパンクやクローバー博士がそもそも認知してないポーネグリフや

    リリィ女王の手紙みたいに王族しか知らない情報もあるのでおそらくその辺は世界に暴露されないと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:37:20

    >>43

    800年前の時点で弟がいながら姉が即位してるし性別より第一子優先なんじゃないか

    つまりコブラが婿ならティティが即位する

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:38:32

    アラバスタの手紙はコブラ王達代々の王族しかしらないワノ国は鎖国中ゾウは特殊な手段でしか行けない
    ジンベエがつい最近発見してマムにくれてやったポーネグリフとベガパンクの解読にはだいぶ脱落部分があるからな
    戦争の細部に関しては録画時点でかなりの読み落としがあると思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:41:21

    イム様がリリィの肖像画を飾ってるの多分花の間だけどよく見ると壁面に苔か草が浸食してるの年月を感じさせるな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:45:59

    これリリィじゃなくてワンチャンかつての自分自身だったりしないかな
    今は異形化してたり

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:46:15

    この後イム様も動くってことあるか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:47:07

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:48:52

    チェック柄の人「‼︎」って反応してるように見えるけどコーザってプルトンの名前聞いたことあるっけ?今ちょっと手元に漫画ないから分からぬ…
    王宮に忍び込んだ時クロコダイルが話してる場面に出くわした記憶はあるんだが…プルトンや兵器という単語はどうだったかな?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:49:37

    >>87

    単純に古代兵器なんてものが存在するって言われたのにビックリしてるんじゃないかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:52:15

    >>88

    プルトンの名前はおそらく聞いたことないけど本性を現したクロコダイルが

    コブラ王やチャカやビビの前で古代兵器やプルトンのこと連呼してるので

    アラバスタ編で聞いてなくても後日になって聞けそうな塩梅なんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:58:04

    「もう誰も生きてやしないのに」
    「誰も知らなかった戦いがなぜ続くんだ」

    一般市民にとっちゃまさにこれ
    当事者からしたら仇敵の一族がまだ生きてるとか現在進行形なんだがな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:00:07

    >>91

    というか当事者の片方がずっと空白の100年から生きてる可能性が高いからな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:00:08

    実際の戦争でもそういうの多いからな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:02:30

    そもそも前話でも言われてたけど戦争が100年続いててワンピの人類寿命が当時と今で変わらないなら
    イム様・五老星・ジョイボーイ・ズニーシャ・巨大ロボ以外の仲間や連合軍の人間は
    どっかで代替わりしてまで戦争を続行したってことだからな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:04:39

    イム→リリィは純愛なのかな?シャア→ララァみたいに拗れてた方が面白そう

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:17:32

    >>12

    チャカ様登場したらまたチャカスレ民がおかしくなっちまうよ・・・!

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:18:53

    リリィが子供時代のイムを庇って隻腕になった説とかでっち上げとくか…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:20:59

    良いイム(1116)回だなとか要らんことに気付いた

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:32:44

    16ってやっぱ何かある数字なのかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:38:22

    何かと16って数出てくるけど
    メタで考えたらイムの16だけどワンピ世界に直すとイム様だから16!ってやってるのかな?って考えたらちょっと面白い

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:39:55

    >>83

    だからこそベガパンクも『戦争の当事者は20の王とジョイボーイ』という読み間違い(空の玉座を見るに20の王はイム様の支配下にある)してるし、それに自覚があるから『どちらが善い悪いは分からない』って明言してるワケだしな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:48:44

    なんかぽいよな...

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:52:44

    コブラ死亡とビビ失踪のニュースを見たアラバスタ国民の反応が描かれないまま
    ベガパンクの放送のリアクションが出るのか
    2ページ目以降もアラバスタの描写あるかな?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:57:29

    >>102

    これは200年前だっての

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:57:34

    0話に出てたティティはビビそっくりだな
    アラバスタはエジプトモデルだから近親婚多めで
    王夫妻は従兄弟婚にでもしとけば容姿も血統にも矛盾は生じない

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:03:56

    セントブリス号は約200年前のサウスブルーのガレオン船で雲流しになってる
    万が一アラバスタやネフェルタリ家と繋がりがあるなら空白の100年について調べて空島へ行ってポーネグリフを盗もうとしたとか?
    そういう経緯でたまたま肖像画を資料として持ってたとかかなあ
    若しくはリリィが逃げた先が空島かサウスブルーだったとか

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:05:14

    写真飾ってる部屋ってこんな感じのそれ用の部屋なのかな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:09:02

    全然関係ないけどシンドリーちゃんのクソデカ写真飾ってたホグバック思い出したわ
    ビビ欲しがってるのもガワさえ似てれば何でもいいのかな

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:28:40

    まだ何もわからんけど、リリィとイム様のドロドロ権力者百合とか
    ワンピースでお出しされたらなんかテンションおかしくなってしまいそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:55:05

    一瞬この肖像画の部屋が百合で埋め尽くされてるように見えた「ひぇ」ってなったけど多分別の花だなよかった…

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:35:13

    >>105

    アニメだと髪色とかもそっくりだったよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:00:50

    いつになるかはわかんないけど800年前何があったかイム様の詳細と合わせて明かされるの楽しみすぎる

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:02:29

    >>40

    宗教改革しようとして失敗したのはネフェルティティというかその夫のアメンホテプ4世だね

    いろんな神様がいたエジプト神話を否定して無数の手(日光)が伸びる太陽のマーク(アテン)を唯一神にしようとして自分の名前すらアクエンアテンに変えたヤバい奴だよ

    本人を描いた壁画とか彫像が宇宙人みたいなかなり人間離れした形相で(先天性の病気説がある)古代宇宙飛行士説とかオカルト界隈でも有名だよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:04:10

    >>66

    だとしたらイムの方が母親じゃないかな

    冒険の対義語は母親という考え含め善悪ではない対立する二つの思想という関係

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:01:01

    >>47

    怒りの余り一周回って冷静になっているのか、人の身で最低800年以上生き続けて精神が変質してしまっているのか…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:07:48

    >>110

    よく見ろ普通に百合だ

    多分この部屋はイム様が普段からいる花の部屋だからリリィが持っていただろう剣も刺さってる部屋だぞ

    イム様のリリィへの入れ込み様がマジで怖い

    これでリリィからイム様への矢印が無かったらどうしよう

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:43:46

    未だにどんな顔してるのか一切分からんのにイム様からリリィへの激重感情が察せられるのすげーわ
    本当に何があったんだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:09:28

    >>114

    裏切った我が子に未練たらたらでその代替にネフェルタリ家の末裔の子を手元におきたいイム様概念…?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:37:18

    陸地なくせばマリージョアに帰ってくる思って沈めてるイム様か???

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:53:51

    >>119

    世界を滅ぼす理由としてあまりに美しいからこの説支持したい

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:04:07

    マリージョアやし普通に元々は婚約者かなんかだった説を推すわ
    なんかNTRみたいになるけど

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:10:59

    >>116

    すまんが百合には見えない

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:11:06

    真相知ったロジャー達が笑った事を考えると今も続く争いの発端は結構くだらない事だったんじゃないかという印象がある

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:11:55

    >>101

    コブラ王が20の王の中にイムの名があるって言ってなかったっけ?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:13:07

    >>123

    恋愛の縺れならしょーもないっちゃしょーもない

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:31:30

    >>91

    日本史でいうと平安時代から今まで戦争が続いてたって言われてもそりゃピンとこないよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:06:02

    >>116

    女性同士の恋愛っていう意味での百合じゃなくてユリの花って事だよね?

    形的に百合の花じゃなくない?

    百合はクロコダイルがコップの水を飲んだ時に枯れていったシーンが描かれた時みたいな花だよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:20:02

    でもなんでビビが超重要なキャラになるようにしたんだろう
    別の役目を与えられているけど、しらほしやモモの助でも良かった訳だしレベッカ日和達なんて役目無いし
    しらほしやモモの助の先祖的な写真もイム様が持ってたら平等?だったけど何でビビ(リリィ)だけ??
    やっぱり恋愛なのかな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:12:09

    イム様が保護者なら、約束が門限破りの可能性が出てきたな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:11:10

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:19:58

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:29:56

    >>128

    平等の意味があんまり分からないけど、ビビはアラバスタつまり元は20人の王側だったって部分があるからな

    挙げてるキャラとはそもそも立ち位置がちょっと違うので、実際恋愛だったかはともかくとして「その辺と比較して」なんらかの感情を持たれてることに注目するのはなんかちょっと違うような

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:57:35

    推定800年不老のイム様って八尾比丘尼モチーフなのかな

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:59:39

    >>133

    人魚の肉を食ったって、ま…まさか…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:47:18

    >>132

    ありがとう

    自分でもバカな質問だなと思ったんだけど、尾田先生は何でビビというかアラバスタを20人の王側にしたのかなぁーって思って

    それぞれ役目があるから無理だけどドレスローザ、ワノ国とかでも良かったのに、他の王女・王子達とは立ち位置を違くした理由は何かあったのかな?

    そんなにアラバスタが好きだったのかな何でだろと思っちゃって

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:55:29

    >>135

    世界政府加盟国のはずのアラバスタにDの一族側が残したポーネグリフもあるという二面性のある設定にしたら必然的に重要度も増したって感じでは

    元も子もないこと言うと初期から構想にある国だったとか人気のある章だからとか色んなメタ要因もあるかもしれないけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:17:50

    >>128

    ビビは一味と特別な友情築いてるのもあるんじゃないか

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:10:01

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:39:01

    >>11

    イム様って、黒崎一心と同じタイプだったのかよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています