アーカードが好感持ちそうな人外を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:15:06

    よく人外…糞ばっかり言われるけどね、ルークがヘタレるまではご機嫌だったりリップヴァーンが立ち向かったら御満悦だったりで問答無用で嫌悪してるわけでもないの 
    あと大尉みたいな生まれついての人外はそれ自体は嫌悪する理由がないの

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:16:02

    鬼舞辻無惨…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:16:48

    >>2

    地雷を超えた地雷

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:17:04

    おいおい真相を拒絶した少佐がいるでしょうが
    少なくともそこは感心すると思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:17:12

    どういう形であれ立ち向かってくる奴は好感触っぽいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:17:23

    アワーズで連載してた赤いコートでグラサンをつけたガンマンの'あの男"

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:17:56

    人間とは意思の生き物ってことは 心が人間なら人外でも人間ってことやん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:18:52

    昔の伝奇ものによくいる人間社会に迎合しようとしてる人外はだいたい好感持ちそうな気がするんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:18:53

    "とら"ちゃんっスね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:19:17

    アマゾンズの村長とか割りと好きそうだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:20:06

    自分を倒すことに熱心な人外ならなんでもいいですよ
    ワシの愛しい宿敵を愚弄して若返り化け物になってまで〇そうとしてくるジョンブルは…死のペナルティね!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:20:08

    雅様は割と気が合うかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:20:31

    ワムウ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:22:42

    は、長谷川虎蔵…何か会うたびに愉しく大喧嘩して街を区画ごと消し飛ばしそうなのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:23:31

    幽遊白書の桑原…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:23:47

    謎以外不要ッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:25:34

    弱い化け物ってなんやねん
    ワシ めっちゃ幸せやし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:26:23

    >>16

    たしかにアーカードは気に入りそうだが…アーカードが人間を物理的に食い物にしてるのは大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:27:37

    >>17

    コイツは人間のまま化け物になってるから嫉妬されそうだと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:28:56

    >>18

    はい!アーカードが好感持ちそうなだけで、

    相手と仲良くなれるかは趣旨にありませんから

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:30:54

    女との約束守って餓死した雷禅とか約束守って血を飲まずアホ程弱体化したヴァルバトーゼ閣下とかには好感持ちそうっスね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:31:32

    鴉の乙羽鴉は気に入りそうだけど、同時に苦虫噛み潰した顔でスッゴク残念がりそう
    「かつて人間だったお前は今より遥かに美しかった」って

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:32:30

    >>22

    その語録を教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:33:57

    >>23

    残念「が」りそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:34:36

    ピッコロさん...

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:34:39

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:35:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:35:29

    目玉おやじ・・・

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:35:38

    ヴィルヘルム・エーレンブルグ
    吸血鬼としては好感持ちそうな気も普通に同族嫌悪全開になりそうな気もするキャラとしてお墨付きを与える

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:36:56

    師匠…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:42:27

    >>29

    待てよ

    ベイ中尉は「クソみたいな生まれから自力で吸血鬼という概念に辿り着いた俺…真祖」って思想だから真祖そのものたるアーカードとは食い合わせが…

    あれっむしろアーカードからの好感度は高いんじゃないかこれ?


    聖遺物がヴラド公の血液そのものなのはまあええやろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:45:00

    小佐…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:45:31

    宮本明…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:45:52

    >>29

    あのシリーズのキャラは「現実…糞」を極めた結果人外になったやつばっかだから旦那的には酒池肉林のカーニバルっぽいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:46:19

    >>33

    "明さん"が"人外"!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:47:33

    >>32

    おいおい 私は人間でしょうが

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:48:34

    超魔生物化後のハドラーみたいに人間臭い奴なんじゃねえかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:49:30

    >>23

    タツノコプロの40周年記念アニメなのん

    妖怪と人間の境界に立って人間を守る鴉という存在と、その主である「ゆりね」という精霊の物語なのん

    先代のカラスが人間の堕落を憂いてかつての闇への畏敬を取り戻そうとするんだけど、ゆりねはそれを

    止めるために乙羽という新しい鴉を選ぶのん。乙羽は朴訥で良い奴なんだけど人間時代は無痛症のヤクザ

    で親の組長からも疎まれてたのん。んで色々あって力も無くすんだけど、鴉として町や妖怪、人間たちを

    護るためにボロボロになっても闘い続けるのん。「いずれ矛盾に耐えきれなくなる」という前任者の言葉

    も否定し、自分に銃を向ける者さえも「自分の守る者である」と言い切れる真の漢なのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:49:38

    Diesなら人外になった上で人としての死を求めてるミハエルの方が好感持ちそうな感じはするんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:50:00

    墓場以外の鬼太郎…
    アンパンマン…
    ぶりぶりざえもん…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:50:42

    >>37

    同僚の人外からもす、すごい…とお墨付きをいただいているから旦那も気にいりそうなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:51:44

    立ち向かってくるのは好きだけどそれはそれとして化け物を倒すのはいつだって人間じゃなきゃダメダメェな考えだから負けてくれなさそうなのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:51:58

    >>29

    ベイ中尉と血が混ざった結果ヘルガの姿になって煽りそうなのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:53:08

    >>43

    待て 面白いロリが現れた

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:54:19

    人間と肉片化物の純愛で世界を侵すなんて・・・刺激的でファンタスティックだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:56:01

    >>39

    うーん水銀もそうだけど「こんな終わり方嫌だ」で人道を踏み外してる奴らは同族嫌悪しそうなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:58:53

    >>34

    その設定だと

    わ…私は人間でいることに耐えられなくなって人間をやめたんだっ

    なアーカードとそんな変わらないから普通に嫌悪するんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:01:59

    >>47

    きっと互いに糞呼ばわりし合って頃し合うのん、それ見てニヤニヤしてるコズミック変質者

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:03:16

    >>47

    ウム…なんならグランドルートで主人公からも「お前らは現実から逃げたんやっ」って喝破されてるんだよね

    シリーズとしての結論も「理外の力不要っ 現実に飽いて飢えながら生きればいいっ」なんや

    ある種アーカードの哲学とはマッチしていると思われる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:04:06

    大尉ってワンワン煽ったり適当に逃げたりであんまり興味無さそうなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:07:43

    とにかくアーカードは自らの弱い心に屈して人外の力に手を出す輩や自分より強い存在を見た途端犬の餌同然に怯え出す半端な輩を蛇蝎のごとく嫌悪する危険な吸血鬼なんだ
    選択権がなく無理矢理人外にされたり人外になっても自分の信念を貫き通すやつは通っていいよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:08:08

    >>47

    神座シリーズの奴らは良くも悪くも自分の我を貫く奴らだからキャラによっては「コイツ糞っスね 忌憚のない意見ってやつっス 文句があるならいつでも喧嘩上等っスよ」となりそうな気がする俺がいるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:09:59

    好感と言うより申し訳なさを覚えそうなキャラとしてお墨付きをいただいている

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:13:30

    本郷猛…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:20:47

    >>1

    ハズビンホテルのチャーリー…?

    まあ旦那は地獄の下ネタにはドン引きしそうやけどなブヘヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:47:36

    >>54

    小説仮面ライダー1971が始まっちゃうのん…

  • 57◆9j67aAc0UWtz24/05/31(金) 23:04:22

    >>55

    待てよ、旦那は主人にセクハラかましてるんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:09:11

    人を愛するためにわざわざ弱体化を選んだ殺せんせーあたりバケモノの身で寄り添おうとする様子に好感を持つんじゃねえかなって思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:10:31

    イーサン…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:11:28

    得体の知れない生き物の力で不死身になったり強化人間だったりは旦那的には人間の範疇なんすかね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:11:59

    掲載誌と赤コート繋がりでヴァッシュとかどうだろう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:14:19

    ダンテとネロは気高い魂誇るタイプは好きになるだろうがバージルは死のペナルティねしそうと思うのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:16:29

    >>54

    後天的に力を得てそれを人のために使う特撮ヒーローは結構好感持てそうだよねパパ

    ウルトラだと上の条件に加えて最後には人であることを選んだ東光太郎やマドカ・ダイゴ辺り良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:17:30

    >>53

    6期鬼太郎っぽいけど誰なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:19:30

    >>64

    紹介しようFate/Apocryphaの黒のランサーだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:21:02

    >>62

    ウム…バージルは見た目と戦い方だけは良い…ただそれだけなんだ

    普通に軽蔑しそうと思った俺がいるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:26:23

    旦那がユリゼン見たらスッゲーブチギレ顔になりそうなのん…
    バージルってどうしてダメな方にはああも思い切りがいいんや

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:30:40

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:57:39

    >>52

    旦那、間違いなく櫻井のメス豚にセクハラ言葉責めしまくりそうなのん

    メス豚の方もアホっぷり発揮して思いっきり出力上がりそうなのん

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:28:46

    ヒュ-リー(フランケンシュタイン…頃ス!!)
    タヒんでもなお義務と刹意失わないのは合格っスかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています