- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:20:39
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:22:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:23:43
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:27:31
それはワシも思うんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:29:05
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:29:50
エイハブに入って無かったのは悲しいのんな
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:29:59
俺と同じ意見だな……
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:30:03
どこで読んだのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:30:30
結局収録されてないのは悪霊のタクちゃんだけでOK?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:31:23
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:31:26
ま、まんきつ…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:31:40
レ◯プから女の子を助けるおとんとか魅力的だよねパパ
自分のことより他者のことを慮るおとんの性格がよく現れてるんだなァ - 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:32:31
猿作品ってOTON未収録回に限らず読切版runinとか読切版ロックアップとか割と単行本化されてない読み切りが多いんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:32:44
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:32:59
ウム…
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:34:00
メスブタをこえたメスブタにまた静虎が踊らされるのか…
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:34:17
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:35:00
OTON読むまで尾崎健太郎が本編のキャラだと思ってたんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:36:09
ベタだけどデビデビに収録されてる女の子をお爺さんに会わせるためにボディーガードする話が好きなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:38:06
ウム…鎌鼬おじさんも仁清も恐ろしく強いんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:44:06
オトンが体を張って護衛してる姿を見て引け目からなんでガード料ふっかけないんだよ!?なんで命懸けで守ってくれるんだよ!?ってオドオドしてるのは憎めないよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:57:51
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:00:36
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:01:35
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:02:11
えっkindleで買ったけど未収録とかあるんですか
- 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:03:37
- 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:03:37
タクちゃん編もそうだけど猿先生未収録の作品多すぎるーよ
もっと公開してくれって思ったね - 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:28:22
OTONだとアル中のオッサンのツボついて一生酒飲めない身体にする話が好きなんだよね
二つの親子の話が絡み合って読後感もメチャクチャいいでしょう? - 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:31:15
今日日のクソガキはですねえ…
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:47:01
参ったなぁ
未収録作があるのを今知ったよ - 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:55:10
ああーっ短期集中連載で話数を稼いで3巻を出してくれェ デビデビ収録分がダブっても買うと決めてんだあっ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:59:33
ああ、そんなやばい自動拳銃の弾丸を弾丸滑りを出す最中に掴むオトンはさらにキレてるぜ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:31:16
親父狩り狩りのおじさんの「今日のガキは拳銃を持ってますからなぁ」って発言がナチュラルに出てくるの怖すぎるんだよね 猿世界の治安はどうなってんだよ えーーーっ?!
- 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:44:10
- 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:46:53
持ち上げられるオトン…糞
ステーキ食べるつもりなのにいきなりハンバーグに変えよったんや - 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:47:31
- 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:47:34
ククク…オトン2はブンヤのスナイパー 仁清がでてくる猿コラボ作品だァ
あとあんま覚えてないけど龍腿持ちの中国人とか蹴りめっちゃ強い脱獄犯いた気がするのん - 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:48:54
異能会社員とか入ってる方のやつにも一部オトンが入ってるんだ全部集めるのむずいんだ 個人的にナイフの達人(不殺主義)vsおとんがなんか好きだったんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:49:02
ふうん スーパー猿渡大戦ということか
- 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:49:19
- 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:49:53
蛆虫の大量発生だなあーっもOTONでしたっけ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:50:43
メスブタを超えたメスブタは当時作品がガタついてる上に語録とか浸透してなかったから批判の中心点になっただけでメスブタじゃないと思ってんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:46:46
デビデに載ってた9話の再録 グラジャン掲載分 そして新作の尊鷹スピンオフだ 単行本のページを稼ぐぞ
尊鷹はなんでもありすぎて描きづらい?ククク… - 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:49:32
- 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:26:31
タカ兄ィのスピンオフってま…まさか……
異世界尊鷹…? - 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:32:59
- 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:35:13
おやじ狩りして返り討ちにされたの恨んで自動拳銃乱射ってブラック・エンジェルズでもそう居ないレベルなんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:36:37
- 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:45:06
ガルシアや姫次みたいに龍脚が遺伝しなかった鬼龍の息子もいる中で血統に頼らず龍脚を引き出したのは好感が持てる
- 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:43:46
(ムショの中で壁ぶん殴って鍛えてた人とオトンの奇妙な美しい友情に感動しております)
- 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:07:12
- 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:08:29
オトンが熱出した子供を病院に運ぶコマを見て
コラ元のシーンヤンケって笑ってたら普通に良い話で困惑しちゃったのは俺なんだよね - 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:15:04
OTONは基本的にいい話だけで構成されてるんだ
まあオトンの純情のせいでいい話になりそうだったのがアレな結果になるのもあるからバランスは取れてるんだけどね - 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:12:45
これでも私は電書派でね
OTONを読み返させてもらった
その結果めちゃくちゃ面白い事がわかった
TOUGH連載中だからマジで猿先生の画力キレてるんだ - 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:21:31
ハワイアン・ナイフ・マスターが一貫して人殺しはしなかってスタンスだったり護衛対象のロリがおばさん許したりと全体的に優しい話でいいよねパパ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:28:07
- 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:29:14
- 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:31:57
実はOTONからタフを知ったのが俺なんだよね
OTONかっけーよ - 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:53:48
- 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:24:45
うーん疾走感がシリアスな笑いを醸し出してるから仕方ない本当に仕方ない
- 61二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:04:08
- 62二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:10:00
OTON、エイハブ、ロックアップと最初から短編として描かれた猿漫画…神
GOKUSAI、RUNIN、ホワイティ等それなりに長く続けようとして打ち切られて短編になってしまった猿漫画…糞