- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:33:59
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:35:01
待てよ戦争世代に学生のうちから入ってるのがおかしいんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:35:58
大人がちゃんと強いからね
戦争経験者達は伊達じゃないのさ - 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:36:03
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:36:21
お前ハリーをなんやと思うとるんや ただの学生やぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:36:45
学生よりも教師や本職の闇祓いの方が強い
これは差別ではなく差異だ - 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:37:12
成長後だとどうなんスかね
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:37:14
ハゲ
ゲイ
ゲイ
マッドアイ
フリットウィック
キングズリー・マクゴナガル
くらいのイメージっス - 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:37:43
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:38:26
何だかんだでスネイプとかも独自魔法作る程度には才能ある魔法使いなんだよね
すごくない? - 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:39:31
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:39:53
ハリーなんてもんお辞儀に対して絶対的な有利を持つ以外は割と普通の青年ヤンケ 多分同年代でも戦闘力で勝るのはそれなりにいると思われる あと今いる大人ほぼ全員生き残りだから皆強いんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:39:58
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:40:24
10歳頃から魔法界入りした新参者が6位だと?
なれるわけねぇだろうが! - 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:41:23
ファンタビ主人公のニュートも戦争経験者だから強者側なのがいいよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:41:26
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:41:29
大人組の方が基本的に強い環境には好感が持てる
しゃあけどハリーも学生たちの中ではトップクラスに強いんだわっ - 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:41:56
死と違って連発できるし闇祓いも来ないし即死はムリでも出血死は余裕なんだよね怖くない?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:42:03
ただの学生にニワトコの杖持たせてもそんなに上にいかないと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:42:24
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:42:42
普通に才能あるのは欺瞞ではないよね
特に防衛術に関しては実践経験も豊富やっ
しゃあけど比較相手が数100年に1人とかなんか神話とか伝承チックな連中やっ - 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:42:43
みんなバシバシ無言呪文使うし経験を感じますね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:43:35
最上位のパワーランクで確定してるのはお辞儀のダントツ一位だけだと思うのは俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:43:58
まあ闇祓いとして将来経験を積んでいけばランキングに載る未来があるかもしれないねっ
- 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:44:08
こうして見るとやっぱりお辞儀チートすぎるよねパパ
今の映像で戦闘見てみたいんだなァ - 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:44:22
- 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:44:48
フリットウィック先生が強すぎるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:44:56
若いってえのはハンデなんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:44:57
お辞儀がまだ発展途上ってネタじゃなかったんですか
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:45:19
フリットウィック先生は学生時代決闘チャンピオンだったすからマン.コアナル先生と入れ替えでいいんじゃないすか?
- 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:45:20
フラメルとかマッドアイの本気バトルを見たいのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:45:22
お辞儀の才能が別に両親の血筋由来ってわけでもなさそうだからやっぱり反純血が最強な血統じゃないんスか?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:45:23
全盛期死喰い人とお辞儀相手に戦争やってたのが大人世代なんだ!
そう簡単に追いつけると思わない方がいい! - 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:45:32
待てよ
確かに伝説級の才能があるわけじゃないけど大人になったら闇払い局の局長やってるから少なくともハイパー・エリート級の才能は有るんだぜ - 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:45:33
いやちょっと待てよ
ここから闇祓いをやりながら不敗の誓いを守りきるんだロマンが深まるんだ - 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:47:33
- 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:47:36
お辞儀ハゲとホモ・ツインズ以外は無双できるほど隔絶してないイメージっスね
- 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:48:27
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:49:17
- 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:49:32
- 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:49:52
- 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:50:32
ハリー誕生前の死喰人がお辞儀と同じくらいヤバイってネタじゃなかったんですか
- 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:50:54
ブースト込みでもパリを滅ぼせるやつなんてそうそう居ないだろうし、結局グリンデルバルドが三番目くらいに収まるんじゃねえかと思ってんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:51:45
ヴォルデモートとダンブルドアが隔絶してるのだけは割と作中一貫してると思うのん
- 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:52:28
名前を口にするだけで感知する魔法とかあまりに無法すぎるんだよね、恐怖時代すぎるんとちゃう?
- 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:52:34
- 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:53:05
- 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:53:06
そうしないといけないほどお辞儀が化け物ってことやん…
- 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:54:20
- 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:55:01
- 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:55:19
- 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:55:31
俺なんて声を出さずに無言呪文と姿くらましを使って戦うぜ
- 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:56:12
- 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:56:57
たとえハリーが選ばれなくてもネビボーが最終的に打ち倒す未来になるだなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:58:00
ファンタビの話になるけど闇祓い局長のテセウスが結構不覚を取ってるからどんだけ強くても数の不利や不意討ちは覆しにくい世界なんだよね
ホグワーツの実力者3人相手にして余裕のお辞儀や死喰い人なぎ倒していけるダンブルドアが狂ってるだけなんだ - 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:58:06
グリンデルバルド本人もやつが繰り出した魔法も腕利きの闇祓いを多数集めて多勢に無勢だいっけぇしないと無理です
- 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:58:36
- 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:59:22
- 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:59:27
- 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:59:41
なんでって 最強と自負している自分も混血だからやん…
- 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:00:16
コーネリウス・ファッジ…貴方はクソだ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:00:28
- 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:03:31
- 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:04:26
- 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:04:47
さあね…ただニワトコを持ってもお辞儀とダンブルドアにはボコボコにされるのは確かだ
- 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:05:31
- 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:05:51
- 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:06:30
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:07:27
ロンの母親「母の愛が最強だろ」
- 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:07:47
お辞儀≧ホモ校長≫ホモ犯罪者まではほぼ確定みたいな感じだと思う、それが僕です
- 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:08:05
校長相手だと露骨に逃げ回るんだ割と臆病なんだ
ストック7個もつくってるしなっ - 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:08:38
- 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:10:11
- 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:10:14
"攻撃は最大の防御"ってね
- 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:10:36
グリンデルバルドは初手でニワトコを求めた辺りニワトコがなければ多勢に無勢でいけると思う、それが僕です
正面から殴り倒す美学を待て…お辞儀のように - 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:11:16
強さランキングだと
1位 ヴォルデモート
1位 ダンブルドア
3位以下 その他死んだ目で生きる有象無象の魔法使い
なんだ - 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:11:27
ロンのお母さんも戦争世代の生き残りだから舐め腐ってるベラトリックスとブチギレたモリーで後者が勝つのは別におかしくないんだよね
- 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:11:41
- 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:13:52
どうして魔法大臣にならないんですか(トム書き文字
ホグワーツでの最後の会話が好きなのが俺なんだよね - 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:14:17
お辞儀「ワシと拮抗できる魔法使いとかそんなんアリ?自覚がありすぎるんとちゃう?ムフッ、ニワトコを入手して勝てるようにしようね」
ホモ「ハッキリいってお辞儀は滅茶苦茶ヤバい、分霊で弱体化してなおニワトコの杖持ったワシでギリ互角なんだから話になんねーよ」
- 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:14:24
ヴォルデモートのコメント「あのジジイ相変わらず強すぎるーよ」
ダンブルドアのコメント「トムが想像以上の強さで驚嘆したーよ」 - 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:15:25
"プロテゴを魔改造したッ"というより"悪霊の火を防御用に作り変えたッ"という感覚
- 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:16:20
お辞儀からしたら即死呪文使わずに盾と一般攻撃しか使わないのに追い詰められてるのは悪夢だと考えられる
- 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:17:22
スネイプがやたら「闇の帝王の名前を言うな」って命令するのが伏線なんだよね凄くない?
- 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:17:49
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:20:36
- 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:21:00
ヴォルデモートが復活したってのはガキッの証言だけで何の証拠も無いしその上ダンブルドアが秘密主義だから話になんねーよ(魔法省書文字)
まぁ魔法省内部に死喰い人の一派がいてそいつらも情報工作に出てるからバランスが取れちゃってるんだがなブヘヘ
- 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:23:36
悪霊の火まで凌がれるお辞儀はそりゃビビると思うんだよね
- 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:26:04
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:27:02
- 91二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:28:35
- 92二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:29:00
- 93二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:37:27
- 94二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:38:50
就活失敗ファ〜で呪いかけるのが微妙に情けないんだよね
- 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:39:19
- 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:39:25
- 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:41:28
お辞儀クラスの化け物がそう同じ時代にポンポン出ていい訳ねぇだろ(ゴッゴッ)
- 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:44:40
- 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:44:42
ハリーはヴォルデモートやダンブルドア級の魔法の才能はないけどその分実戦経験値は群を抜いてるんだよね
しかも相手はヴォルデモートや殺意全開の闇の魔法使いども…!
本編後のハリーは経験を活かして負け無しのオタクが大好きなタイプの強い魔法使いなんだ
ロマンが深まるんだ - 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:45:23
しゃあけど因果律イジれる時点で頭おかしいわっ
- 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:47:27
どうして一人だけ概念系ラノベみたいなことしてるの?
- 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:48:00
強いからやん…
- 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:50:26
ハリーは「やっぱりケンカは度胸やでっ」を地で行くんだ
死の呪文を見せつけられてもお辞儀相手でも前に出るんだ
心がつえぇんだ - 104二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:13:22
- 105二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:24:27
お辞儀…強ぇ…
反対呪文が無いインペリオなのにそれに反応する魔法を作ってるし…
自分の意思で毒水を飲まないといけないなんてそんなんあり?
才能がありすぎるんとちゃうん - 106二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:27:09
力を求めるお辞儀を無様に書いたり、童貞のスニベルズが力を求めた末に振られたり、ニワトコはクソ仕様だったり、ダンブルドアが最強ではないと言ったり、作者は「強さを求める男」に冷めた視線を向けてる気がするのん
- 107二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:22:35
ニワトコの杖はなんか「裏ボス倒した後で手に入る最強装備」みたいな趣きを感じるんだよね
壊れた杖すら修復出来たり凄いのは間違い無いけど
主題である最強の力に関してはそれ所有できる時点でほぼ必要ないんだ