すまない、パワーアップしたベリアル相手では

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:30:40

    ジードくんが再変身出来るようになるまでの時間稼ぎしか出来なかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:31:31

    強き者…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:33:48

    ねーなんなのこの親父

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:35:10

    もしかしてこのまま任せても勝てたんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:35:47

    >>3

    なにって…あのウルトラマンタロウの父親やん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:38:26

    丸一日取っ組み合って疲労はしてたけどタイマー鳴ってないんだよね、強すぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:39:27

    弱き者…昔のお前なら勝ててたのに老いてしまったんだから話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:40:05

    >>7

    もう疲れたよねパパ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:44:32

    普通に殴り合うよりフィールドに閉じ込めて取っ組み合う方がより長く時間を稼げる
    そんな父の作戦を誇りに思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:47:59

    本当にベリアルの好きにさせなかったのはルールで禁止スよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:48:57

    全盛期からブランクがあるとはいえ強き者スね忌憚意

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:51:46

    この親父の全盛期はマジでどんな化け物だったんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:54:19

    >>12

    剣を持ってきたエンペラ星人とタイイチ張れる位……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:55:15

    >>12

    タイイチでエンペラ星人をKOできるくらい…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:56:03

    >>13

    >>14

    もしかしてメビウスって有望株なんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:56:18

    ぼくぅ?俺を捨てて女に走った親友やね?ちょう俺と本気でぶつかり合ってや
    ベリアルも親友だと認めてたのに狙ってた女も取られただけではなく肩を並べていたと思っていたのに遥か先を行かれ今まで手加減されて接されてた事実が心をバーストさせたんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:56:41

    光の国の住人や戦士をなます切りにしてた万全な状態のエンペラ星人とタイイチで相打ちになるぐらいのスペックだったんだ、侮らない方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:57:20

    >>15

    あたぬか

    期待のルーキーから現行作品ではほぼ伝説的な戦士やわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:58:07

    いまだにベリアルの事友達だと思ってそうなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:58:17

    >>16

    嘘か真か、精神性的にベリアルは地球に来てたらなんかいい感じになってたんじゃないかと考える視聴者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:03:15

    >>12

    今のウルトラの父はウルティメイトブレードを使用した事で強化された姿だから全盛期としたら癒えぬ傷を受ける前……

    と言う事で恐らくウルトラマンケンの全盛期と思われる場面を持って来たで

    Episode 4『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】

    ウルティメイトブレードは使用者の潜在能力解放によるパワーアップ、更に使用者にとって有利な結界を構築する凄い兵装なんや!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:06:04

    会って即ジードを若きウルトラマンと呼ぶとは見事やな...

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:07:39

    >>19

    大隊長と持て囃されても1人の友達の歪みを正すことすらできないんだ 悲哀が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:09:06

    ちなみに光の国のウルトラマンの中だとゾフィーの次に強い光線持ちらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:12:23

    ウルティメイトブレード自体は潜在能力の解放と光のフィールド構築するのが主な機能だから元々エンペラー星人に匹敵する実力があったんだよね、強くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:18:39

    >>25

    ・・・・・・

    エンペラ星人

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:30:33

    ベリアルの初代ライバルみたいな立ち位置なんだから映像作品で一回ぐらいベリアルとタイマンして決着着けるぐらいやってもいいんじゃねぇかと思ってるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:31:34

    ベリアロクへの反応が見たいのがおれなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:32:58

    20時間あのドームの中でなに話してたんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:33:50

    やめろっ
    やめてくれ ケン
    全てにおいて俺の先にいくのは


    ぼうっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:46:17

    >>27

    新しいウルトラマンに執着してもらわないと話が回らないんだ…

    だから…すまない…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:27:33

    マリー「ベリアルさん…」
    マリー「ケン…♡」

    恐らく脳が破壊されたと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:29:21

    だがこのウルトラアレイはキレてるぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:31:14

    >>32

    互角だと思ってた親友には実は手加減されていた上に実力も立場も先を行かれ、目をつけていた女も親友の方に行った

    もう闇堕ちするしかない…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:36:17

    >>34

    守る心が一番の力なんだァ…

    約束通り守るものを作ってもらおうかァ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:40:00

    ちなみにウルトラホーンは迷いがあったりすると小さくなって弱体化するらしいよ
    一番最初の事件を起こしたベリアルを捕まえに行く時は短くなってるんだよね、尊くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:40:39

    >>34

    タルタロス「だから我が居るんだろっ」

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:44:57

    >>37

    ジード「ふざけんなボケが」

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:47:50

    どこまで読んでたかは分からないけどベリアルをただ倒すんじゃどうせまた復活しちゃうから息子さんに説得してもらって成仏させるのが最適解なんスよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:22:22

    >>19

    人面仏心の光野郎と言ったんですよケンさん

    そんなメンタルだからベリアルの闇落ちが加速した面あるし、なんなら息子も同じ轍を踏んでるのには本当にビックリしましたよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:33:04

    インターバル20時間は長すぎだったんじゃねえかなと思ってんだ
    敗北展開メチャクチャやりにくそうだったでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:35:04

    ベリアルの拗れる気持ちもわかる反面…多分正直に話せばケンも稽古をつけてくれてまた並び立てたりしたんだろうなという気持ちに駆られる反面ベリアルがそんなことできるわけないという思いにも駆られる!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:55:13

    >>41

    だからウルティメイトファイナル滑りでインターバルを克服したんだ満足か?

    ギャラファイだともう何時間も変身しっぱなしでも大丈夫そうだしな(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:08:52

    >>32

    勝手に惚れただけでろくに話してなさそうだから仕方がない本当に仕方がない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:51:30

    >>44

    うむ…初対面の時はマリーの顔見てるだけでケンみたいに避難促したりもせず特に会話もしなかったんだ

    ちなみにケンとマリーはあの後ケンが倒れてマリーが救助

    病院でもマリーが看護師としてケンを担当する事になるんだその間に愛が深まるんだ

    ろくに会話もしてないベリアルはただのケンの友達の入院患者でしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:53:10

    やっぱ一回地球にいってメンタル・トレーニングした方が良かったのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:58:25

    ギガバトルナイザー持たせたベリアルの時点で光の国を一騎当千ボボパンできたのにキングのエネルギーに加えエンペラ星人とルギエルの力までお借りしてるなんてそんなんアリ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:01:20

    >>36

    ちょっと違うんだ

    ホーンは迷いがあると小さくなるんじゃなくてエネルギー全開にすると大きくなるんだ

    つまりベリアルを捕まえに行く時の小さかったホーンが本来の大きさというわけやね

    現在はとある理由で常にエネルギー全開状態を保っている

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:46:00

    >>48

    あざーす(ガシッ)

    やっぱなんだかんだ友達には本気出せないんスねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:53:06

    >>27

    しかし…初出のウル銀の時点でギガバトあっても古傷なきゃほぼ完封だったのです

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:11:45

    >>50

    ベリアルがギガバトのバフ?で宇宙警備隊を千切っては投げしてたのに生身でボコボコにしてたんだよね、凄くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:21:41

    >>51

    ギガバトの武器としての性能はもちろん盾としても優秀すぎるんだよね

    兄弟やパワードの光線とか当たったらタダではすまなそうなとこはギガバトや敵で適切にガードしてるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています