いよいよ明日からレイデオロ産駒初のOP昇級を賭けた戦いが始まるぞ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:23:46

    初のOP昇級を果たすのは果たしてどの馬か

    土曜
    東京9R 稲城特別(1勝クラス) 芝2400m カフェグランデ

    日曜
    京都7R 1勝クラス     芝1800m エルサビオ
    京都12R 1勝クラス    芝1400m デルシエロ

    ※未勝利戦の出走馬は省略。2勝クラス以上の出走は今週はなし

    ちなみに現時点での2勝クラス以上の一覧は以下

    3勝クラス
    サンライズアース
    ミナデオロ

    2勝クラス
    トロヴァトーレ
    アドマイヤテラ
    ペッレグリーニ
    ダイシンアポロン
    ムルソー

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:24:52

    OPクラスいないことを今初めて知った

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:25:27

    初だったの!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:26:18

    アドマイヤテラとムルソーは流石に2勝クラスは勝てそう

    まあどっちも3歳重賞狙いですぐ自己条件出てこない気がするけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:28:51

    >>3

    2勝馬は「先週までOPだった」とも言えるけど

    世代限定じゃなくて古馬と同じクラスに編入された時点からで考えたら今はいない


    古馬OPクラスってのは賞金1601万以上からで

    サンライズアースとミナデオロはどっちも未勝利400万+リステッド1200万の1600万ちょうどだからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:30:53

    サンライズアースかミナデオロが自己条件勝ってたら2100万で余裕のOPだったのにどっちもしっかり条件馬で止まってるのが芸術的

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:32:00

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:32:41

    サンライズアースとミナデオロは秋まで出てこんだろ
    夏競馬の間に3勝クラス勝ってOP行く馬がいるかっていうと現時点で2勝クラスが5頭じゃ流石に難しそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:35:05

    >>7

    飛び級で勝てなくても賞金積めればちゃんとオープン入りできるよ

    理論上は通算0勝でもオープン馬になれる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:36:27

    2勝馬の中に1頭くらいラジニケ出るやついるんじゃないのと思ったが現時点で予定ないっぽいな
    実はトロヴァトーレは来週自己条件(芦ノ湖特別・東京1600m)出る予定なんで
    勝てればトロヴァトーレが最有力候補かもね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:39:05

    トロヴァトーレは中距離重賞があまりに見せ場なかったからか自己条件初戦でいきなり未経験の1600m戦なんだよな
    さてどうなるか

    今週の3頭は世代限定の1勝クラスでもほどほどに好走ってレベルなので古馬戦ですぐ勝ち上がるのは難しそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:42:04

    そもそも初年度600万で128頭登録されてる種牡馬で「OP入りしたら快挙」みたいになってるのがおかしいんだが?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:45:31

    ムルソーとかアドマイヤテラは比較的奥がありそうだけど
    トロヴァトーレは正直典型的な2歳で終わりの早熟馬に見える

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:45:31

    このスレもダークセイバーにまとめられるのだろうか
    だろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:49:13

    ムルソーはいかにも「芝種牡馬からたまたま出た高速ダート専用のダート馬」って感じなんで
    新潟レパードS出られたらわりと合いそうとは思う
    まあ2勝クラスのままだとレパードS抽選かもだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:53:10

    >>14

    スレ主がダークセイバーだぞ

    そろそろ気づけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:55:14

    縦読みでダークセイバーあほしねとか仕込んでもそのまままとめてくれそうw

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:11:15

    ダービー馬の産駒だけど
    秋口から活躍してくれるのも出てくるかもしれない
    苦戦気味だけどまだ諦めたくないなあ
    生産者の人々にも生活がある事も
    馬産の難しさも分かってるけど
    あまりネガティブな話題ばかりだと悲しいんだよ

    あまり大きな事は望まないけど
    ほんとはやっぱり産駒に重賞やGⅠを勝って欲しい
    しっかりこれからも応援していきたい
    ねばーぎぶあっぷ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:12:22

    ds

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:14:20

    ずっと思ってるけど世代オープン馬と古馬オープン馬はちゃんと表現分けてほしいんだよな、公式で

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:22:19

    明日から始まる(明日から始まるとは言ってない)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:22:46

    >>14

    レイミンの可能性は?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:24:40

    またいつものが湧いてる
    スレ主もちゃんと管理しろよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:28:08

    >>12

    スワーヴには水を開けられる形になったけど新種牡馬の初年度産駒でダービー4着も快挙じゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:31:51

    >>24

    種付け料と繁殖の質や数と牝馬の現状を無視すればそうだね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:36:35

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:38:55

    (キモいサムネ)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:57:03

    >>27

    今週出走の馬では一番有力な馬だからスレタイに沿ってるんじゃ

    (まあどれが一番有力かは主観だが)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:04:15

    元々あにまんはふたばのまとめとかいうド底辺サイトだったんだ
    そこの掲示板がまとめ系ユーチューバーに利用されるのは因果応報なんだ
    悔しいだろうがしかたないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています