野菜作りガチアンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:30:17

    あいつら何も言わないくせに唐突に枯れるし水とか肥料どんだけあげていいか分からんしそもそも毎日やらなきゃいけないの死ぬほど面倒だから嫌い

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:31:06

    事前に調べ尽くしてからやれ農業従事者に謝れ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:31:09

    農家の方?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:33:24

    >>3

    家庭菜園でミニトマトとナスときゅうり育ててる

    ナスは水あげてるだけで育ってくれるから優しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:33:47

    サクナヒメだけはやらねえって言ってた農家の友達思い出して笑っちゃうわ
    このシナリオもやらんのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:34:35

    害虫ってこの世から消えてくれないかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:34:35

    ミニトマトは数なるだけマシやろ
    いやならでかいトマトでも作ってろと思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:34:50

    >>5

    あそこまでガチで農業じゃないと思うし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:35:09

    サクナヒメは人間関係のしがらみ無くて米作りが楽しいとも聞く

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:35:17

    野菜より肉作れや
    そっちの方が強くなるってデータもある
    三冠ウマ娘が言ってた

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:35:35

    >>5

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:35:45

    肉だけ食べていれば大丈夫だろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:36:14

    >>10

    肉の方がハードル高くないですか???

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:36:29

    >>10

    >>12

    ナリタブライアン

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:36:33

    >>10

    ナリタブライアンさんは大人しく今回のシナリオで野菜を食べてください

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:36:42

    >>10

    畜産業舐めてんのかスカタコ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:37:16

    >>10

    ではまず肉を育てられる敷地と財産を用意します

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:40:04

    >>17

    やよいちゃんお願い

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:41:20

    野菜くずと土混ぜたりするの楽しかった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:41:26

    >>18

    破産っ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:42:09

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:46:10

    虫湧くから嫌い

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:10:39

    スレ主と似たような経緯でハーブ専になったわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:16:26

    野生動物はマジでやばい
    鹿に畑荒らされたの一生許さない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:18:23

    >>17

    余ってる畑の敷地で野菜を育てます

    野生動物が来ます

    〆ます


    はい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:18:32

    山菜摘んだほうが早そう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:21:06

    野菜作りはマイクラレベルの単純さでちょうどいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:22:48

    今年引っ越しを機にバジルを水耕栽培でチャレンジした
    育てていったらできれば途中から土に植え替えた方が大量に収穫できるらしいので植え替えた
    そしたら3日で枯れたよどういうことだよ!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:24:16

    >>27

    理事長閉じ込めて自動農場にするかあ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:26:09

    悲報 ナリタブライアン引退「今のトレセン学園の方針には耐えられない」

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:34:09

    >>1

    苗とか情報仕入れにお近くの農協に行くのが良いよ

    おススメの農薬とかも教えてくれる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:34:11

    >>28

    水から栄養を取ることに特化した根と土から栄養を取る根はちょっと性質違うんや。

    ある程度地上部を剪定して根もばっさり落としてから植え替えないと必要な養分が接種できなくて枯れやすいんや。

    植え替えたら1週間くらいは日陰で水たっぷり与えて土用の根を張らせないとあっさり枯れるんやで。

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:10:17

    イノシシ嫌いあいつら根っこ掘り起こして土地をデコボコにしてくる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:23:30

    秋冬野菜からはじめると成功しやすいし楽しいぞ
    小松菜や高菜、蕪はよほどヘマしない限り収穫できる

    ネット壊す野良猫許さねぇからな(豹変)

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:45:39

    親戚が家庭菜園始めたまま逝っちゃって
    何植えてるかも知らないし遠方だしで世話のしようが無いから嫌い

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:48:13

    ハダニ、アブラムシに虫コロコロ薬使ってもぜーんぜん効かない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています