- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:07:41
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:09:17
マジかよ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:10:06
なんか新しいソシャゲやるんやろ?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:11:00
なんかいきなり死んだな、新しいの出るって話聞いたから予定どおり何だろうけど
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:11:32
あのー、華々莉は…?
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:12:37
いやぁ、よく頑張った方じゃねえかな
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:13:16
まあ急に死んだ(まだ死んでない)とはいえけっこう長生きしてたからな…
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:13:17
ちょうど2ヶ月後か
急だな - 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:15:57
キモチ戦が始まってしばらくして離れたけどインフレしながら頑張ったと思うわ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:16:12
今の時代7年はもう大往生だろ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:17:15
シナリオは一区切りついてるんか?
2部の途中くらいで辞めたけど - 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:17:35
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:18:12
正直リリース当初はもっと早く終わると思ってた
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:18:14
1部のラスト付近からまともに見ないまま辞めたなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:19:55
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:20:34
もうほぼほぼ終わって大往生ではある
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:25:37
オフライン版あるし年数的には大往生の類いだと思うけどまだ全然やれる方だと思ってたからビビったわ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:28:04
前回のイベントのラストのあの文章出た時に色々言われたけどやっぱりね…という感じ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:28:42
大往生ってか新規アプリも出るの考えたらほぼ移行なだけなんじゃねえか?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:29:49
1部完結
2部完結
過去編完結
過去編完結
過去編完結
ってところか - 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:29:55
あーマジか
まだ続けてたのに - 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:30:44
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:32:30
サ開からしゃぶり尽くしたから今は正直感謝しかない
まどマギ好きで居続けられたのはマギレコがあったから - 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:32:41
2部の終わりでキャラの後日談が書かれていたので終わるかと思ったら
ピュエラ・ヒストリアが始まって驚いたんだよね - 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:35:10
マギレコのキャラ達はどうなるの?
新ソシャゲでモブでもいいから出てくれへんやろか - 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:35:10
- 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:50:51
次のアプリに引き継げるものがあるみたいだけど何を引き継ぐんだろうな?
- 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:59:17
まじでシィとユゥのイベントでsee you だったのか…
- 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:59:52
アーカイブアプリ、キャラマテリアルは見れるみたいだけどストーリーはどうなるんだろ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:20:49
二部以降蛇足感ハンパなかったけど綺麗に畳めるならよかったんじゃない?
お疲れさん - 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:31:10
まどドラでマギレコの魔法少女全員出ればいいねえ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:34:43
アーカイブ残してくれるのありがたい
人生の半分ちょい関わったゲームが終わるのは中々悲しいものがあるな… - 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:36:13
アレかね
確かまどマギの新作アプリ出るからバトンタッチって形で終了って感じかね - 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:38:31
アニバ前に終了か
まぁメインとかは形がついてたとはいえアニバやって欲しかったぜ - 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:39:54
メインストーリーも後日談もほぼやりきってるからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:40:33
シィとユゥで投稿者のひともなんか察してたしな
- 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:51:25
- 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:00:33
去年の時点で内容的にも売上げ的にもいつ終わってもおかしくなかったから充分頑張ったわ
悪魔ほむらの売上げ良かったからちゃんとスケオネーもやり切れる余裕が生まれたのが大きかった - 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:04:47
途中までしか見てなかったスケオネーとここ1年ちょいスキップしてたイベントも少しずつ見るかぁ
あの書き方だとアーカイブでシナリオ見れるか分からんし - 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:20:16
ミラーズとかちゃんとやってストーリー読むかぁ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:22:42
死んだというよりはしっかり幕引きしたって感じ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:24:32
メインストーリーはきっちり終わらせてるから大往生よ
- 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:01:16
止めてた二次の続き書こうかしら…
- 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:05:18
限定ひめなに悲しき今…
バレンタインか水着で来ると思ってたんだよね - 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:12:51
- 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:13:29
というかこれもしかしてDMMでやってたらアプリに移動しておいたほうがいい感じ?
- 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:15:28
- 48 24/05/31(金) 20:29:36
- 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:30:01
- 50 24/05/31(金) 20:32:28
- 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:33:28
小町みくらの新ストーリーどこ?ここ?キャラストと1イベントだけで終わるの?嘘だろ?
- 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:33:46
7周年迎える前にサ終か
アプリとしては大往生だと思うけどもうマギレコのキャラを見られなくなりそうなのが寂しいわ
いろ黒も周年のために残してたのかもな - 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:38:13
- 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:39:05
- 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:41:54
- 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:42:45
けっこう今をときめく声優が多数出ててそういう部分でも意味あったかなって思う
- 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:47:11
悲しい…古町みくらのキャラストは魔法少女になりたくなるの共感できたから…
- 58 24/05/31(金) 20:48:32
- 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:48:53
歴史研究会はでも俺大好きだよ
というかほとんど何だこいつってキャラいないの凄いわ - 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:49:51
プリコネも上手くやってるしまぁ上手くやればうまくいくやろ
- 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:52:22
コン!
- 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:54:33
ボイスは後乗せだったとはいえ、あのキャラ数とテキスト量、かつLIVE2Dでメインストーリーをフルボイスにしたことだけは素直に評価したい
ガチャとゲームシステムは……うん…… - 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:56:59
歴史研究会良かったよなあ
- 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:01:49
- 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:04:52
このレスは削除されています
- 66 24/05/31(金) 21:05:25
- 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:05:44
終わる終わる詐欺言われてたらほんとに終わった…悲しい…
- 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:08:52
せっかくだしストーリー面の不満とかも愚痴っていいよな?
個人的に第2部になった途端「まどマギの外伝なんだからもっと陰鬱で暗い話やろーぜ」と言わんばかりに
やたら重苦しい設定のキャラをバンバン出したり、第1部で登場したキャラを殺したりするのは正直萎えた
おまけに終わってみれば死んだキャラたちは全員無駄死にだった(しかも展開が無駄に長くグダグダしてた)挙句
「いろはの固有魔法は治癒ではなく巻き戻しです」という種明かしをしたのはいいけど
その能力披露するためにいろは含む登場人物全員一度雑に皆殺しにしたのも
時間を巻き戻す展開やっても結局上で挙げた無駄死に勢たちは生き返らず死んだままなのも
ライターや開発スタッフの自己満足とご都合主義が酷すぎて
メインストーリー自体は第1部で終わらせたままにしておいてほしかったと今でも思ってる - 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:11:06
うん、二部はね…そういう面が多いよね
- 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:12:23
とりあえずマギレコのストーリーでわかったことは
ほむらが「もう誰にも頼らない(キリッ)」してクーほむになった時点で(ほむらにとっての)バッドエンドは確定するってことよね
あの時点でほむらの願いの本質が「まどかと魔法少女やりながらキャッキャウフフしたい」から「まどかの前で俺TUEEEEEEしたい」というエゴむき出しなものになっちゃうわけだから - 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:14:30
なんなら重苦しいのベクトルも本家と違った重さというか露悪さで流石にちょっとうーんってなるなった
- 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:14:44
実質3部のヒストリアはストーリーも褒めて良いんじゃない?
- 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:15:54
終わったんだ FGOアレンジみたいなバトルシステムだったよね
- 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:17:31
この前のイベのユゥのやつやったんだけども…シナリオのキャラ達の言葉回しがスピリチュアルというか…何時もよりも独特な感覚に陥ったなぁ
このゲームのシナリオライターってどんぐらいいるんだろ? - 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:18:02
ちゃんと終われるからこそこういう批判もちゃんと出来てうんそこはそうだよね…出来るの幸せなんだろうな
- 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:18:24
キモチ争奪戦、終わってみたら結局観鳥さんもくみもすずかも本当に殺す意味なかったのマジでひでえ
というか前者2人死なせたのはアオ曇らせ&発狂させて無駄に展開長引かせるためだけに殺した感がすごいのがね
あと時女一族は魔女の設定も絡めた因習村ネタだからともかく、湯国市はもう設定的にまどマギ世界と矛盾するだろって…… - 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:19:27
メインシナリオが完結してて七年なら大往生だよ
- 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:19:44
あれはおそらくイヌカレー謹製
- 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:22:30
2部で死人が出るようになったのは1部の時にキャラ死なないのはご都合だ言って叩いてるのが居たからだろ
本編でキャラが死ぬのはループ物だからっていう舞台があったからこそなのに
それで今度は原作みたいに殺伐としたり死人が出たら叩くとか面倒なクレーマーかよ - 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:22:32
アオ絡みはあれだけ登場人物に犠牲出しておきながら本人たちの覚悟や禊はガン無視して刷り込み洗脳で姉たちへの反逆心を湧かせなくさせましたで終わったのがアレすぎる
ミスド好きだからこそ三姉妹の関係はなあなあのエセ家族仲良しごっこで終わらせてほしくなかった
- 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:23:49
今も思うんだけど、なんでほむらのループ3周目からの派生である時間軸のマギレコでおりこ勢は無印&新編設定だったんだろう?
ムラ先生がマギレコのサービス開始以前に救済の魔女が誕生しない時間軸のおりこたちを描いた別編をわざわざ描いているのに
いや、あっちのキャラのほうが知名度があるっていうのはわかるんだけどさ…… - 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:25:26
大分変わっていいから2部アニメが見たい…(届かぬ思い)
- 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:29:02
- 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:31:35
- 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:33:08
アニメ版あの終わり方でミスドがわざわざ神浜市に侵攻する理由がないし、時女やフォークロアも神浜市行く理由がない
というか、アニメ版のあの終わりの後で原作同様ミスドが神浜市にカチコミかけたら
原作以上にただの八つ当たりになってミスドのキャラ全員の評価落とすことになる
- 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:33:24
永遠など少しも欲しくはないからな
- 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:34:48
- 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:35:56
流石に設定を多少は弄ってるとはいえまどマギの世界観でシェアワールド的なことがやれると示したのは本当にデカいと思う
マギレコこそここで終わるものの新作アプリも出るし映画もあるしまどマギそのものはしばらく安泰だと思えるしマギレコはそう思えるようになったキッカケの作品だった - 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:37:05
普段は些細な事ですら荒らしかアンチ扱いなのにサ終発表された途端にシナリオ叩きって流石の民度よな
- 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:38:17
- 91二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:40:44
パクス・ロマーナは数多くのソシャゲのシナリオの中でも上位よ俺
キャラの心の動きはヴァイキング編が好き
タイムスリップ勢の活躍ではアレキサンドリアもイイネなんだけどあれは◯◯◯◯◯◯の扱いに賛否あるだろうね
- 92二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:42:50
ちょっと前まではすずマギの初期プロットが「まどマギで王道少年漫画みたいな物語やってもつまらんだろ」って理由でボツ食らって
現在のまどマギ世界らしい殺伐で暗くて後味悪いストーリーになったくらいだから
まどマギの公式作品でハッピーエンドや大団円は不可能と思われてたのよな
ちなみにすずマギの初期プロットの内容は
アリサが主人公で魔法少女になってチサトと出会うまでの経緯は同じなんだけど
アリサとチサトは親友というよりライバル関係で互いに衝突しながら街で起きてるスズネによる連続殺人を追っていくってストーリーだった
プリキュアみたいな魔法少女バディもので友情・努力・勝利な展開にする予定だったらしい
- 93二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:47:27
いや、メインストーリー第1部終盤や第2部は当時から展開がグダグダすぎるって結構叩かれてた
第1部最終章のワルプルギスの夜との最終決戦もご都合主義すぎる魔法少女たちの固有魔法お披露目会なんて言われていたし
Twitterとかでf4はちゃんとしたライター雇えとか言われるのも日常茶飯事だった
- 94二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:52:13
当時のマギレコのシナリオの評価の低さは同じf4が開発してるギアスのロスストもプレイしている人が
今からでも遅くないからロスストのライターにマギレコの脚本も書かせろなんて言う人がいたくらいだからな……w
別にロスストもそんなシナリオ良いわけじゃないんだけど…… - 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:00:42
ひとりぼっちの最果てとかイベスト全般は初期でも評価良くなかった?
カムゴン? まあ…そうねぇ… - 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:02:36
メインストーリー2部はね...
マギアユニオンとミスドの戦いが終わってみればいろはと結菜の心をみとの固有魔法で繋げれば即回避できるレベルのしょーもない話だったというのが...
というか、いろは仮にもユニオンのリーダーなんだから組織に加盟している魔法少女の能力くらい把握しとけって話
話し合いで解決したいならそれこそ人間クアンタムシステムなみとは常にそばに置いておかなきゃいけない人材だったやん - 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:07:50
複数人ライターがいるソシャゲ全般に言えることだけど、マギレコの場合シナリオがいい時と悪い時の差が本当に激しいのがね
このスレでもすでに言われまくっているけど、悪い時はエピソード全般がグダグダでぜんぜん物語進展しないし
ヒストリアは全編期間限定イベントにしたおかげでライターもちゃんとした人用意できたんだろうなって思う
- 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:10:44
なんだかんだ好きだったな
- 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:12:41
7年近くプレイしたソシャゲだからね
情も移るってもんだ - 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:14:11
イベントシナリオ、一時期本当に酷いのが出てきたけどいつ頃からか安定して面白くなったからね
社内で整理があったのかもしれないと思っている - 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:14:17
マギレコ 吉良てまり 変身ムービー 変身シーン 自己紹介台詞(ガチャ) マギアレコード
せっかくだし、俺の推しのこのでっかいおっぱいを見てくれ
- 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:18:02
- 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:19:06
担当絵師がなかじまゆかだからとはいえ本当にでけえよなてまりの胸
- 104二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:20:48
サービス開始当初は噂が現実になる街とか魔女を自らの能力として使役できるって設定から
ペルソナ2罪が元ネタじゃないかって言われていたのも懐かしいわ - 105二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:20:53
過去のことを思い返すとソウルジェム付いた拳で攻撃するのヤバいやんみたいな発言思い出した
- 106二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:21:44
そういうところも含んであきらはうっかりなんだろうなと思うw
- 107 24/05/31(金) 22:24:41
結菜樹里やこのは/葉月の水着実装は叶わずか…
- 108二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:25:14
snaa…
- 109二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:25:27
吉良てまりと古町みくらの絡みはいいぞ
- 110二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:27:41
てんてーが忙しいのは言わずもがなだけど、ゆーげん先生は今ヘブバンのメインデザインやってるからな
- 111二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:32:19
- 112二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:47:08
当時はツバキ実装されるとは思わんかったなぁ
すでにイザボーも実装されていたとはいえ、魔法少女(成人済み)だしw
マギレコ 美琴椿 変身ムービー 変身シーン CV.日笠陽子 マギアレコード 魔法少女すずね☆マギカ
- 113二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:48:56
元々まどマギの魔女のデザインに惚れてたからマギレコの魔女もことごとく不気味さとかわいさがある異形で好きだった
- 114二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:51:30
ところでマギアアーカイブ3巻はいったいいつ出るんだ……?
- 115二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:55:03
2部はマジで中盤までは結構キツイ
敵陣営味方陣営ともにヘイトが高まる展開が多くてね…
それを乗り越えればマシになるんだけど - 116二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:02:05
うあーまじかー……まあ復刻多いしマギアレコードに不調が……ってメタネタみたいなこと言い始めてたから覚悟はしてたけども……
溜まってる魔法少女ストーリー消化せんとな〜
二部はユニオンがミスドにやり返さないっていうスタンスが和解に繋がるとはいえまーじでやられっぱなしでストレスすごかったからな……
まあトータルでいえば一部二部アニメ全部好きだったぜ - 117二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:07:25
- 118二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:12:14
やっぱり皆2さん部のストーリー問題視してたんですね
- 119二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:12:58
別衣装少ないですね、メインばかりで…
- 120二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:15:17
自分は一部ラストの展開がきつくてそれでもしばらくやってたけど二部冒頭でいろんな勢力やらキモチやらが入り乱れてきたあたりでギブアップした
- 121二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:17:17
二部はまあ賛否両論あってもしょうがないと思うよ
ある意味「ハッピーエンドで終わった作品の続編が…」案件だったんだから - 122二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:18:43
そもそも1部自体解決策後回しな上、否定したマギウスに丸投げですからね
- 123二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:21:53
自分は2部のPBが最推しになったからそれだけで2部に大満足してるぜ!
ああいう手段を選ばない目的がおかしいタイプの復讐キャラが大好きなんだ!だからVS神浜の時の三姉妹が好きだった……和解した後は推しから外れたけど
あーサ終するなら吸血姫長女次女引いとくんだったな……石貯めてるところだったのに - 124二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:22:49
1部はマギレコなのに魔法少女が死なないことへ「まどマギらしくない」と叩かれて
2部でいざ死んで脱落する魔法少女が出ると「マギレコらしくない」と
言われれてどっちやねん…となったな… - 125二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:23:21
- 126二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:24:10
2部開始前のユニオン結成の話だかあたり~2部入ってしばらくでギブした
悪し様な言い方になるけど『宗教くさい』感じがもう(自分には)ダメだ、って
限定ガチャキャラの人選が『またこいつか』が露骨マシマシになってきたころじゃなかったかなー
性能もB3構成ばっかりとか - 127二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:26:24
一期終盤からうーんって思ってたけど、2期は頭から余所者の魔法少女無闇に打ち払って抗争化したり何やってんだって感じだったからな
メインシナリオ関係ないイベントシナリオ勢の方が愛着ある。アザレアななか組とか梨花れんとかまさこことか - 128二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:27:06
それは一部時点で気に入らなかった人は何か思ったのと違うな…と離れていて
二部まで続けた人はマギレコ一部を気に入って追ってた人だからだよ
だから、まどかマギカとマギアレコードの客層は被ってないなんて言われる
- 129二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:28:07
ひなのとか仲いい子みんな死んじゃったよなぁ確か
- 130二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:34:12
マギレコBGM凄い良いんだけど著作権厳しくて動画サイトに全然無いから人に勧めづらかったんだよな 勿体無い…
- 131二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:38:51
まどマギ原作であった「歴史上に名を遺した女性はみんな魔法少女だったんだよ!」設定をなかったことにしてくれたことが自分の中ではシナリオで一番評価したい点
あの設定当時から歴史ガチ勢とかをはじめいろいろな方面からツッコまれてたからな
(たるマギとのコラボイベントで黒死病が誕生した原因が魔法少女にされるという別のツッコミどころが生まれたが) - 132二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:39:59
え、エリー先生は生きてるから……
- 133二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:42:30
投げっぱなしにしてたイベントの謎を全部更紗帆奈ってやつのせいなんだ!にしてたのもな
完全放置よりはマシだと思うしかないか - 134二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:43:24
イザボーは「あ、魔法少女って子供作れるんだ」という発見があったな
- 135二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:47:16
まあみんなではないけど魔法少女も居た、くらいでいいんじゃないか。近現代に至るまでは変身できんと命が危ういし……いや近現代の神浜も魔法少女にならないと死ぬやつが多すぎるけど
- 136二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:56:37
長々と延命して誰もが忘れた頃に終わるのではなくて
話としての展開をしっかり終えて最後にエンドロール的なイベントもやって終わりだから
かなり潔く終われる所で畳んだんだと思うよ
話への賛否はあったけど、そこはソシャゲとして胸を張れる終わり方だろう - 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:20:07
ちゃんとメインストーリー完走・完結したうえでのサービス終了だからソシャゲとしては普通に勝ち組だよマギレコ
キャラゲーとしては中途半端というか消化不良感は確かにあるけど - 138二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:21:22
ニコ生で反逆の物語見て復帰したばかりだからちょっと悲しい...
アルティメットまどかと悪魔ほむらを復刻してくれたのは嬉しかった - 139二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:24:03
- 140二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:24:07
ぶっちゃけると数年前からアニメVer.と称して
必殺技の演出をアニメ版のシーンのカットを挿入することで誤魔化してる
手抜き気味なキャラを実装しだした時点でサ終の覚悟はしていた - 141二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:26:38
1部の時点で割とキツかったが2部の途中で主人公のお花畑思考に無理!!って限界感じてゲーム離れてたらなんか円環みたいなシステムになっててビビった記憶
- 142二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:32:26
まあ本家もそうだけど、セカイ系で風呂敷広げすぎると最後はマジでデウスエクスマキナしないと収集つかないからな
そうなる前に畳めるようにできるか否かでライターの腕やシナリオの質が問われるわけだが
(ぶっちゃけ庵野ですらエヴァで完全に収集つけることができなかったんだから今の日本のクリエイターじゃ不可能に近いことなんだけど) - 143二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:42:04
- 144二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:43:23
- 145二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:45:52
2022年11月のかごめから恒常キャラが出なくなったという話を聞いてびっくりしたんだよね
- 146二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:46:59
げ、俺DMMだから終わるの早いからラストエピソードとかみれないのか
- 147二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:47:01
- 148二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:52:33
スケネオーとか何らかの形でサービス終了後も見れるようにしてほしいわ
せっかくニトロも関わってるガチの公式外伝なんだし - 149二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:57:13
- 150二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:59:52
言われて思い返してみると限定と限定復刻ばかりだったな
ただメイン終わっちゃってたから追加で新しい恒常魔法少女ってだせなかったんじゃないかな - 151二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:03:45
季節の間にscene0キャラと復刻だったもんなー
伊並満ちゃんは恒常でも行けたようなやっぱり無理なような、無理だなうん - 152二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:09:19
というか伊並満、お前本当に何者だったんだ?w
- 153二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:10:08
- 154二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:12:00
先週まで元気だった近所のじーちゃんがぽっくり逝った感
- 155二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:17:51
アナウンスからの終了がはやいからねぇDMMは1月でおわりスマホの方でも2か月だし
アニバの前に終わらすのがなんともね - 156二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:18:28
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:21:26
限定がメインばかりだったな、それ以外のこころとまさらペア、れんと梨花ペアが別衣装だったけどそれ以外が別衣装なしの使いまわしだったのがショックだった…
何でメインばかりだったんだ… - 158二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:23:35
Xのモキュたち、七海やちよと梓みふゆの魔法少女歴と同じ7年でサービス終了とか言うのやめろwwwww
- 159二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:47:43
- 160二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:47:25
実はファンフェスでの発表を地味に完遂してないからね…(アリかりの病院服未実装、衣装配布イベントの「第1弾」なのに1回で終わり)
- 161二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:56:42
贅沢言わせてもらうとオフライン版は消滅都市みたいなのがいい
それが無理でもせめてストーリーはイベントやスケネオー含んで全部読めるようにしてほしいわ - 162二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:26:28
- 163二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:36:50
結局打ち切りかー
- 164二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:03:55
個人的に他の円環の理の使者の魔法少女を出してほしかったなって思った
既存のキャラとはいえなぎさという前例がいるし出るかなと期待していた - 165二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:09:20
- 166二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:22:34
マギレコに限らずどうしてリリカルなのはって
コラボ先のソシャゲでも最低系クロスSSみたいななのはさんによる蹂躙舞踏シナリオ展開して
クロス先のコミュニティ炎上させるんだろうな……
もちろん全部がそうじゃないのはわかっているけど
ストーリーもののソシャゲだとマジでそんな展開ばっかりな気がするわ
版権元がコラボ好きなのか大抵のソシャゲには高確率で顔出してくるから余計に悪い印象強い - 167二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:24:06
- 168二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:24:31
聖乙女学園なんてコミックスの巻末の小ネタまで拾ってイベントにするなんて誰が予想できたよ?w
- 169二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:24:48
- 170二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:26:32
- 171二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:26:50
たるマギとは逆におりマギはマジで扱いが悪かったな
キリカの身長140cm設定といい、ゆまを11歳設定にしたことといいスタッフ原作読んでないでしょアレ - 172二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:41:00
おりこに限らず外伝系はたるとも含んで扱いはかなり雑だよマギレコ
おりこがコラボイベント多くて優遇されてたのはたぶん原作者と一番コンタクト取りやすいからだと思う
枡狐先生毎日X更新したり自分でマギレコ同人誌出したりしてるし - 173二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:47:01
かこスレができてるな
サ終で話題にあがるのは複雑だけどマギレコスレが増えるのは嬉しいことだ
夏目かこファンスレ【マギレコ】|あにまん掲示板マギアレコードさいかわの13歳、夏目かこについて語るスレですアクセルドロー持ちでヒーラーとしても優秀!優しさ健気さ勇敢さに社交性もあってイベストに呼ばれる頻度も高い!サ終しても夏目かこをよろしくな!bbs.animanch.com - 174二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:52:26
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:54:55
- 176二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:02:52
- 177二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:03:27
単にあにまん掲示板が今みたいに盛況する頃にはマギレコのファンコミュニティはX(旧Twitter)が主流になってたってだけでしょ
盛り上がってなかったらもっと早くサービス終了してる - 17817224/06/01(土) 09:04:25
- 179二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:04:32
キャラクターの変身とか色々と作ってたのは凄いなと思った
まぁ全然当たらなかったが変身集とか見るだけでも楽しかったな - 180二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:05:22
その期間までに大分資金不足が感じられてたので、6周年以降を不安視してたのはあったみたい
それでも最近シイやユゥは良かったし黒江ちゃんイベも良かったし、団地イベも含めて伏線っぽいのも沢山出て来てたから、何だかんだ続けてくれるのかなーと期待してた
まどドラはどうなるかね。流石にモキュ達を引き付けるサービスの一つはあってもよさそうだけども
- 181二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:05:43
- 182二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:07:08
- 183二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:08:40
まどドラなあ……
マギレコに登場した魔法少女も登場してくれたら嬉しくはあるけど
登場したらしたで魔女化させられそうな予感もするからそれなら登場させなくていいですってなる
マギレコ自身メインストーリー第2部で一時期推しのロシアンルーレット的な雰囲気になって結構荒れてたし…… - 184二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:08:52
- 185二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:09:07
なんだかんだで(大)成功の部類に入るソシャゲなんでまどドラ結構高いハードル超えなきゃいけないんじゃなかろうか
- 186二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:09:39
- 187二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:10:30
- 188二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:11:27
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:12:09
スレ2は立てるのですか?
- 190二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:16:53
- 191二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:17:28
・毎年4月に出るマギレポ単行本が発売されない→もうじき終わるから終了時にまとめて発売?
というのもあるかな
マギレポイベのキャラがノーマル衣装のまどか先輩&いろはちゃんだったのも最後だから主人公二人で〆ってことなのかなと感じた
そういやPAPAさんは新アプリでも続投してくれるんだろうか
- 192二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:21:35
マギレポ当初はリオのマンガでわかるFGOの二匹目のドジョウ狙いだとか言われていたのにサービス終了までよく続いたよな
サービス開始が遅れたせいで連載危ぶまれたりもしたのにw - 193二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:22:31
- 194二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:27:36
終わったらまぁきららファンタジアに来るといいよ
- 195二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:29:29
- 196二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:30:34
次スレ立ててきていいかな?
- 197二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:30:55
サービス序盤のアプリが色々とグダグダだった頃にマギレポで程良くツッコミを入れてガス抜きをしてくれたのはかなり大きな功績だと思う
- 198二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:31:31
ソシャゲとして大成功は流石に嘘だけどでもアニメ原作ソシャゲとしてはかなり成功した部類に入るからね…
- 199二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:37:02
- 200二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:43:30
(蒼樹)うめ