- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:30:03
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:30:45
一部のネット老人しか擦りませんよ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:31:03
メトセラ戦や天界反逆編はあるのか教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:31:33
参ったなァSwitch手放しちゃったよ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:32:04
エルシャダイくん知名度はすごいよね知名度はね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:32:47
今度買うのん
クソ.ゲーに片足突っ込んでるのは知ってるけど普通に楽しみなんだよね - 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:36:43
当時楽しみにしてて買ってプレイしたワシからすると
糞ゲーというより言うほどすごくない…みたいな感覚なんだよね
別につまんないとかじゃないけどクオリティ的に平凡なんだ - 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:36:51
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:38:04
そうやなっ予算不足でムービーゲーみたいになって映像作品として売れ…て言われただけだもんなっ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:38:28
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:39:06
演出…神
BGM…神
アクション性…微妙
ボリューム…糞
イーノック…神
それが激えろしゃあっダイです - 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:40:36
イーノック=神
72通りの名前を持つんや - 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:40:40
あっ3980円…
追加要素はなさそうっスね
サウンドテスト追加や原作小説読めるようにするだけでだいぶマシだと思うんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:41:52
てか10時間ぐらいで終わるアクションゲーム自体はまあいいんスけど
最初からそのつもりで作ってたらその時間で7人ぶっ殺すストーリーにできたんだよね
もっと作る予定で投げたからストーリーが尻切れになってんだ - 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:42:02
小説付いてくるだけで評価爆上がりなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:42:28
勿論そんなところまで興味持たれなかったので滅茶苦茶愚弄されなかった
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:43:42
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:44:32
エルシャダイのSwitch版発売ってま…まさか
スマブラ参戦…? - 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:45:36
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:45:57
主人公の声優ミキシンなのに大丈夫だryと一番ryと呻き声しか台詞ないってネタじゃなかったんですか
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:46:14
- 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:46:20
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:47:37
どちらかというと予算のデーモンだと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:47:39
- 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:49:13
- 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:49:49
前半はスローペースでようやく堕天使どもの潜む塔に辿り着いたよで一章使うくせに
後半に行くにつれ半数がナレ死する敵幹部の衝撃 - 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:50:35
- 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:51:15
な…何があったのん?
- 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:51:25
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:53:44
- 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:54:12
もう15年前のゲームってネタじゃなかったんですか
- 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:57:31
- 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:57:37
- 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:57:44
デス・クリムゾン……?
- 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:30:28
- 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:46:28
10年以上前のゲームに小説付きとは言え8000円は高すぎるを超えた高すぎ
まっ買うんだけどね - 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:54:16
当時ちゃんと買ったしクリアもしたけど作りかけゲーとしか言いようが無かったんだよね
前半~中盤くらいはそこそこ面白いけど後半からマリオ64レベルのアスレチックと言い訳がましい肩透かしシナリオしかねぇんだ
ちゃんと作り直すならまだしもリマスターだけでここまで擦るほどのもんじゃないっスね忌無意 - 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:58:41
横移動しつつ後ろでムービーする演出とかネフィリムステージの一見ポップな怖さはキレてるぜ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:50:47
竜頭と呼ぶのは誇張だが間違いなく蛇尾ではあった
それがエルシャダイです