実際のところ昭和ウルトラマンや平成ウルトラマンに神秘性は感じてた?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:20:48

    少なくとも自分はウルトラマンには人間の理解の外からやってきたヒーローって感じで感じてたけど
    世代によってはウルトラマン世界の宇宙と光の国のバックボーンが解明され過ぎてて初めて見るものでもそういうのを感じなくなってるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:21:32

    ミライくんはミライくんだった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:23:39

    初めて見たのがウルトラマン物語だったから神秘性とかは全然感じてなかったな
    むしろ親しみやすさを感じるヒーローだった

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:24:02

    昭和はどっちかというと「ウルトラマンだって人間みたいに悩んだり苦しんだりするんだよ」みたいな感じある

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:24:15

    今となっては新作の舞台の地球の方が視聴者目線だと神秘に満ちてるからな
    ウルトラマン世界の宇宙が明かされすぎてて

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:24:41

    ティガとネクサスは神秘性感じてた

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:27:17

    >>1の言ってることはめっちゃ分かる

    個人的にギャラファイでのマックスとゼノンの扱いは正直違和感あるんだよな

    今の光の国路線じゃなくて初代ウルトラマンを踏襲してるイメージだから

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:27:49

    大怪獣バトルとかだとウルトラマンの凄さが詳細に描かれるから逆に神秘性みたいなものを感じたな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:29:48

    最近のウルトラマンはベラベラ喋りすぎだ、神秘性がなくなる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:31:56

    >>9

    おはオダブツ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:35:23

    >>9

    おめえは意思疎通の必要があるパートナーがいないから喋らなくて楽だよねえ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:35:43

    初代は確かに喋ることはあまり無かったが、ニセウルトラマン戦で痛がったり(これはガチアクシデントだけど)、シーボーズ戦で肩をすくめたり、キーラ戦で目を回したりとジェスチャーは結構やってるから俺はそんなに神秘性は感じないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:36:40

    ガイアとアグルは地球に選ばれた人間が奮闘しているわけだけど、我夢や藤宮と邂逅したときの佇まいには神秘的なものを感じたな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:37:09

    何だかんだみんな親しみのあるヒーローだった
    最初に見たのがタロウとダイナってのもあるが

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:37:35

    昭和ウルトラマンというか初代マンのキャラクターには神秘性を感じない出自=光の国はまだ明確になってなかったからそっち側に神秘性を感じるのは多いんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:40:16

    最初に見たのがタロウだったからかウルトラマンは神秘性よりも親しみやすさの印象が強いな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:40:22

    初めて見たのがレオだったから負けようが失敗しようが仲間失おうが何度でも立ち上がる泥臭いヒーローみたいなイメージがしばらく抜けなかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:41:35

    >>9

    トリガーとデッカーはこれを気にしてかウルトラマンの画で喋らせないのを徹底してたけど結局インナースペースのケンゴとカナタを映して喋らせてるから余計浮いてる気がする

    ていうかダイナとか普通に喋ってる回なかった?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:42:42

    >>18

    ダイナはラセスタ星人の回とかで喋ってるね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:43:01
  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:46:10

    >>20

    画像貼る奴空気を読め

    こいつは代弁者どころかスレのテーマ的にも邪魔にしかならん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:47:55

    >>18

    そもそもトリガーは喋らないウルトラマンが元々のコンセプトだしね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:52:41

    慣れの問題があるけど変身後は喋るのがレアなくらいが好きだったのは確か
    喋るなとは言わない
    なんならグレートの日常で会話するシーン全部好きだよ
    どっちも大人っぽく会話するから

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:54:48

    >>8

    フレンドリーなのに圧倒的に存在感違うんだよな

    光の国が人間には住めない場所って知った時別格だなって思った

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:56:15

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:57:30

    なんなら今の喋るタイプのウルトラマンの路線って昭和二期や内山ウルトラマンを踏襲してるから、神秘性という意味なら昭和は初代にしか存在しない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:01:54

    >>17

    ボックに向かってピースしたり、子供たちのリクエストに応えてレンボラーとボクシングしたりレオは表情豊かだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:02:29

    >>22

    そのコンセプトとインナースペースでリアクション取ってるケンゴが噛み合ってないというか…

    あんまり作品同士を比べるのは好きくないけどその辺はブレーザーの方が上手くやってたと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:05:13

    いやブレーザーの方が中途半端感あったわ
    販促の気配がそこそこ垣間見えるトリガーはバンク出てもいつものニュージェネってことで許容出来たけど
    天の声やタイプチェンジまで廃止したブレーザーでも結局やるんだ…ってなる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:15:31

    >>9

    空気清浄機もってこい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:24:19

    個人的に喋るウルトラマンならコスモスが一番神秘性感じる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:32:08

    多分多くの人が感じてるウルトラマン=神秘のイメージは初代とティガ〜マックス辺りまでのイメージな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:33:58

    ウルトラマンってキャラ以上に敵の宇宙人とか怪獣の方が未知の存在って感じで、それと対等以上に戦えるウルトラマンの追従してって感じなのかと思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:35:04

    初代からしてあの口調だぞ、どこに神秘性あるねん
    その次は変な風来坊だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:36:50

    >>29

    ブレーザー光線で初インナースペースだったら良かったんだけどインナースペース本当は廃止したいけど販促なんで腕だけ見せまーすはね…

    むしろ真に相棒になった12話以降は全身見せろとしかならなかった

    会話する必要は無いけどゲントの相槌があるだけで全然違うし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:43:26

    ゼットさんは口調こそ変になったりするけどZ本編でのスタンスは結構神秘的というか超越者っぽくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:44:47

    >>34

    不思議を重視した空想特撮としてのウルトラマン全体を見て1話目のほんの数分のシーンだけ切り出すのは偏向報道すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:45:20

    >>1

    スレ画のシーンって「逃げた怪獣を追いかけてたら君のビートルと事故ッてしまった、すまない。お詫びに私の命を君にあげるから二人で地球を守ろう(意訳)」ってシーンだろ


    メチャ人間臭くて笑うんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:47:06

    >>37

    初登場のシーンを重要視するのは別におかしくないし、

    そこを別にしても、マン兄さんはネロンガの電撃を胸で受けて笑ったり、ジラースと闘牛士ごっこしたり、お茶目なシーンが普通に多いぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:48:35

    >>1

    元からウルトラマンには神秘性はあんまりないよ

    子供の幻想だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:49:35

    >>37

    ウルトラマン本人が喋ってるシーン以上に考察対象として重要な物ってなんなのさ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:52:55

    >>36

    ここら辺の価値観はちゃんとウルトラマンしてるんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:59:09

    >>42

    まあヤプールの技術を利用という案件だから静観は駄目なんだけどね

    名付け親の宿敵でウルトラ戦士達がずっと厄介に思ってる奴なんだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:20:01

    >>33

    割と敵の方が重要なんだよな、バルタンとかダダとか未知の宇宙人が襲ってくる不気味な存在って感じが

    今はもうシリーズ重なりすぎて敵も味方も顔見知りみたいになっちゃってるけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:45:19

    >>7

    言うても、マックスも作中で人間の勇気に感動したから任務を放棄して助けに入った上に地球人と融合までした奴なのは説明されてる(マンとセブン両方のオマージュ)


    ゼノンに至っては当時は情報が少なすぎて、友達に武器を借りパクされた奴とか言われてたぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:00:44

    >>34

    煽りとかではなく普通に聞きたいんだけど、夢か現かわからないような光の演出に、巨人が宇宙から落とした怪獣が地球で災害になって、主人公自身が命を落としたシーンを見てそういう感想を持ったの?

    予め知ってるウルトラマンってキャラとネタにされてるネットの情報シャワーを浴びた上で見たものとは言えない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:03:27

    >>46

    ウルトラマンが落としたんじゃなくて、怪獣墓場に護送中に逃げられたんだよ

    主人公が命を落とした原因も、ウルトラマンとの衝突事故

    ベムラーは地球に被害を出す前に科特隊とウルトラマンにボコられて死んだ


    きみこそネットの情報で語ってない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:05:06

    今では中身ヒカルがデフォになってるけど杉田ボイスのギンガ本人には神秘性感じたよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:07:18

    >>46

    ベムラーはウルトラマンに「悪魔のような怪獣」と評されてるが、具体的にどんな悪事を働いたか不明で、作中ではウルトラマンから逃げた後は湖の中で休んでたが、科特隊に二面攻撃されてウルトラマンにとどめを刺されたという結構哀れな奴だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:09:11

    でもタロウっておとぎ話がモチーフな分、親しみやすさと神秘性が同居していると思う
    日本の神様って結構親しみやすい存在だし

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:26:22

    昭和ウルトラマンと一括りに行っても初代、セブンとレオ、タロウを比べたら全然違う
    最初から出自が明かされてウルトラマン特有の超人性もないレオからはどう足掻いても神秘は感じれない

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:32:37

    >>47

    こっちは別にネットの情報で語ってないかとは聞いてないけど

    ようはそういうバイアスかかった状態で見た印象じゃないか聞きたかったんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:34:03

    >>50

    おとぎ話がモチーフな回があるだけで、別にタロウ自体がおとぎ話モチーフなわけじゃないと思うが

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:01:15

    >>53

    タロウは名前からして分かるようにおとぎ話モチーフやで(和だけでなく古今東西の要素もあるけど)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:40:31

    レオに関しては万能キャラのキングとか喋らん分アストラの方がまだ神秘性感じなくもない
    とは言えレオ本人はあの親しみやすいキャラだからこそいいとは思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:44:36

    取り敢えず黙ってるか感情抑えて坦々と喋ってりゃ神秘性は出せるよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:58:15

    初代には正直出自だったりの情報部分の神秘しかなくね?とは思っちゃう
    神秘性に満ちているって前提で観たからのギャップで余計にそう感じるのかもしれないけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:46:17

    昔、「ウルトラマンを作った男たち」ってドラマで、プロデューサー側はウルトラマンに「神秘的なヒーロー」を求めたけど、監督側は「これからのヒーローには親しみやすさが必要なんです!」って主張して、結果的に「背景は神秘的だけど中身は親しみやすいヒーローになった」って話をしてた気がする

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:53:31

    神秘的っていうと大袈裟だけど子供時代の印象としてはなんか『ちょっと不思議』って感じだったんだよな

    >>33の言う通り未知の存在がなんか味方してくれてるっていうか、ウルトラQの前口上にもあるけど『不思議な時間』に入ってる感じだった

    ウルトラマンが、というよりは『ウルトラマン』という作品をそんな風に受け取ってたんだと思う

    多分ギャラファイを子供の頃に見てたらアンパンマンとかの延長線上(人間じゃない形の人間っぽい振るまいの人たちがワチャワチャしてる)で見てた気がする


    キャラクターとしてどう、というよりは映像作品としての雰囲気、になるんじゃなぇかなこういうのって。知らんけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:48:32

    >>52

    そりゃ不思議空間とウルトラマンの姿が出た瞬間は神秘性があるかもしれんが、

    続いて出た言葉が紳士的かつ理性的だから理解できない存在感は薄かったな

    まあ「事故死させたお詫びに私と一心同体になって生き返らせるよ」は多少は人外感あるけど


    ぶっちゃけ言葉の選択が違うだけで、ほぼハルキとゼットさんの出会いのやり取りと同じだからな

    演出もオマージュだし

    【字幕付】新ヒーローはアホの子? ウルトラマンゼット 初変身シーン 第1話 ultraman zett first transformation


  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:50:48

    ティガの場合、最終章でイルマ隊長が「初めてウルトラマンを見た時、神様が現れたと思った」と語っているので作中でも神秘というか神々しさを感じている人は良そうである

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:38

    >>48

    寡黙で落ち着いた声でヒカルを導くギンガの演技は本当に好きだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています