よくこんな危険な女にこんなこといえたな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:38:17

    若いってすごい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:41:42

    こういうところもカナリアにやっても大丈夫と両親に思われたのかな
    まあこの後隊長が拒絶しなければ死んでたと思うとかなりギリギリなんだが

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:43:26

    今までも看守をどうにかしてたとか知ってた上で言ってたら大物やでパッタドル

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:45:38

    ほぼ現パロみたいなもんだが職場の人間関係がクソでも美味い飯が食えるから飲み会には参加する女パッタドル
    相当肝が太いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:25:30

    ちょっと変な子だよね
    立場ゆえの傲慢ともまた違うというか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:46:33

    パッタドル自体は普通に良い子だけど言動からにじみ出る価値観がガチガチの階級社会に染まっててエルフ社会生きずらそうだな~と思う
    イギリスっぽいイメージなのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:12:19

    >>4

    心のどこかに傲慢さと鈍感さががないと精神操作系の魔法とか能力なんて使いこなせないからなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:29:56

    自分を怖がらないところが気に入ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:41:15

    シスヒスはパッタドルのこと「いつか殺す」レベルで嫌ってたと思うが
    口が上手いと言えるカブルーとは別の世渡り上手かもしれんパッタドル

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:52:02

    ナチュラルに階級意識と能力主義が染みついてる描写かな
    それに加えて若さ故の潔癖が暴走している感じ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:29:19

    恵まれた育ちのエリート特有の傲慢さと鼻持ちならなさがあるけど真面目なお人好しでもあるんだよな
    犯罪者に近づく気がするから酒は飲まないって設定大好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:37:07

    外交官なんてやってりゃ嫌でもエルフ世界の汚い面も見ることになるだろうから
    最初はシスヒスがパッタドルを飲みにつれ出してたのに段々逆になって愚痴きかされてそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:40:18

    もし自分が囚人だったら最初はうるせえお貴族様だな……と思うけどその内絆されちゃうかも
    でも多分合わない人はほんと合わない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:45:02

    親の愛にも序列が有った…何故私だけがこんな目に… → いやさっぱり理由思いつかんな。むしろ一番期待されてるから選ばれたんじゃないか?私ってば凄いのね!

    この自己肯定感の高さは真面目に見習いたくなる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:51:27

    実際、姉も妹もすっ飛ばして両親にヤベー仕事押し付けられてなお前向きでいられるタフさは本当にすごいよ。
    そんで重要な地区の外交官女王から任じられるんだもん。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:51:50

    >>14

    忘れてはいけないのは「本人は言うだけあって優秀」だという点だな…

    自己肯定感にちゃんと根拠があるタイプだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:04:37

    公私と清濁を分けるから普通の人にとっては(多少高圧的なところはあっても)”いい人”なんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:12:00

    命がけで戦ったのに最終的にマルシルとお茶する仲になるから相当人がいいぞ
    寿命差について乗り越えたマルシルを叱り飛ばす爺ちゃんに「いじわるなノームですね」って言うところも年下のハーフエルフを見守る感じがして好きだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:23:09

    最初は犯罪者に厳しいし宮廷魔道士の母の娘って生まれからマルシルに甘いのかな?と思ったが
    最終的に全部終わってもマルシルに優しいから
    ハーフエルフという生まれで迷宮主やった前科もってる相手にも優しく接せられる性根の子なんだよな
    対応囚人相手の態度には自分が上司!しっかり管理しないとっていう面倒気質が加わってそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:38:21

    シスヒスの性格からすると自分と自分の看守の間ではきちんと関係できてんのに横から権威を傘に口出す余計な女だし
    更にパッタドルの生まれも価値観も性格もちゃんとある能力も気に食わんいつか殺すの気持ちになりそうなのめっちゃ納得できるからこの二人は面白い。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:03:42

    なんかアニメEDでアツアツのもの食わされてる娘

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:47:45

    >>9

    優秀だし根が真面目で善性だから、なんだかんだでほっとけないタイプかもしれん

    可愛がられ方は犬のそれに近いかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:58:58

    いつか殺すの"いつか"は
    「機会があれば殺す」なのか「その気になったら殺す」なのか
    本編中ではうっとうしそうな顔はするけど殺意って程ではないから
    後者なのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:05:39

    シスヒスって自分が認めたものでないと舐めて術で誑し込んだりするから
    殺すと思いながらもデイドリでは食事に誘ったりと
    結構見どころあるじゃんこいつ、と思ってるかもしんない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:24:24

    >>23

    エルフの言ういつかなんてクソ適当だと思うけどな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:48:33

    フラメラ班の泣いてる子とか見るとパッタドルは大当たりというか一番の迷宮RTA部隊だろうミスルン班に入れられるのも納得である

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:51:26

    パッタドルはあの性格だからミスルンの班に入ったんだろうね
    泣いてる子だとフラメラに速攻やられちゃう、色々と

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:58:27

    まあカナリアに送り込まれた子の大半は生贄押し付けられたってシクシク泣いてるタイプだろうし
    私が優秀だから選ばれた!頑張らなきゃ!って前向きでメンタル頑丈そうなパッタドルは人事担当にとっちゃ有難い新人だろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:22:38

    >>1

    本人にはこんなこと言うけど他看守がシスヒスを不当に悪く言ったりゲスいこと言うと庇っちゃったりするんだきっと

    私の囚人に不当な物言いは止めてくださいとか言っちゃうんだ(妄想)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:29:08

    >>23

    「殺す」の意味合いが外とは違う気配もする

    ファリンやライオスがマルシルを始めて迷宮に案内した時の様子見るにダンジョンに入り浸ってると死なんて気絶みたいな扱いになってくるみたいだし

    一発ぶん殴ってやるみたいなところまで精神的ハードル下がってそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:53:24

    悪く言うのも命懸けってとこが既におかしいぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:19:02

    見下してる訳じゃなく線引きがきっちりしてるだけだからその辺は不快感なさそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:45:45

    >>18

    ちゃんと反省なりしてたら相応に接してくれるんだよな

    おうなにを不服そうにしてるんじゃ後ろの面々は

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:48:20

    >>6

    でもマルシル優しかったり仲良くお茶したりしてるから

    なんというか、善性の強い素直な性格なんだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:42:57

    まあマルシルエルフ年齢だと未成年だし
    難しい年ごろの女の子が非行に走ったみたいな感覚で
    看守としては保護観察対象みたいな気分なのかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:01:24

    >>33

    どうもこの囚人たちみんな大して悪い事した気がないから仕方ないね!

    いや実際軽犯罪だっけ?としても反省が見えない面子多いよなー

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:08:18

    デイドリ現パロでおでんでふざけるフレキとリシオンを叱りつつ
    きっちり二人のおでんをバランス良く配給するパッタドル
    面倒見よく真面目

    本編は状況が大変不味いのと隊長一回ロストするわ
    囚人ズの性格+周り大半エルフよく知らんダンジョン攻略民なので
    だいぶ神経質になってたんだなあとは思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:11:27

    階級ならまだしも終身刑の囚人なんだから差別意識や階級意識なんかなくても身の程案件でしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:25:26

    お酒を飲まない理由とか見るに厳格な価値観してると思う
    カナリア行きでもポジティブなのは本人の持ってる元々の資質って感じ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:01:24

    なんだかんだカナリア隊として長く過ごしてる内に>>1でシスヒスに怒鳴ってた頃から変化はあったんじゃないかとも思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:09:37

    杓子定規に全部判断する女だから、なおのこと「恩赦があればいいな…」って口にする辺り情もある良い奴とわかる
    ライオスにマルシルとられたときも激高してたけど、その後あっさりマルシルとお茶飲んでたりするからなんだろうな
    ルール違反には怒るけど、それで良しとなったらその怒りを引きずらないというか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:53:15

    傲慢な面も選民思想なところもあるけれど、真面目でポジティブでねちねち引っ張らない性格だから、読者にはわりと好かれているのかな
    あと口先だけでなく実力が伴っている

    なんか真面目でポジティブなところを変な人に騙されたりしないかなって心配になるんだが(ライオスと金剥ぎのゴロつきみたいに)、間違っていると思ったら即座に断じるから引っかかりづらいのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:00:27

    >>42

    強運も備わってそうだから大丈夫だろう


    パッタドルが入隊したてでメソメソ泣いてても使命感に燃えてメラメラしててもうぜーってしてくる囚人ども好き

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:09:39

    頑張りましょう、まだ間に合いますって応援してくれるのに、なんでこんなこんなになるまでほっといたんですか?ってあっさり言ってくるパッタドル好き
    はい、すみません

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:22:10

    シスヒスからすると「いつか殺す」な典型的お貴族様な言動や価値観な訳だけど
    パッタドルはお為ごかしに口先だけで語られる貴族的道徳的な美徳を素直に信じて実行しようとしてて
    貴族連中としては案外シスヒスの好感度高いのかもね

    シスヒスは能力も意欲も無い偉そうなだけの貴族が嫌いなのかも

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:10:36

    >>45

    シスヒスは根っからのテロ根性というかアナーキストというか、生まれもっての外見、寿命、頭脳、魔術の才能と多分だけど"生まれ"以外は大体持ってるから罪の意識とか無いし、気にくわないやつは謀◯するし

    上にもあるけど「いつか~」はエルフ時間的に宛にならない、何なら消すよりもいじった方が面白いからぐらいなんじゃないか、それこそある日突然、その"表情が見たくなった"とかでしでかしてきそう

    >>40 なんか

    わかってるけどわざわざ口に寸なや

    空気読めやええこちゃん

     ってしているように見える

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:37:44

    シスヒス「パッタドルが私をムカつかせるたびに1ポイント」

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:23:39

    まあなんにしても
    カナリア隊のパッタドル配置(ペア含む)
    戦後処理の柔軟さ
    着こなし
    どれをとってもエルフ女王は傑物よな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:29:16

    >>14

    この1ページのスピード感大好き

    「親の愛にも序列があると知った」とかリズム良すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています