作中6位ぐらいの実力者として

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:28:50

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:30:17

    うむ…特に異論は無いんだなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:30:55

    縁壱 無惨 黒死牟 悲鳴嶼 童磨 そして猗窩座だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:32:32

    岩柱ってどれぐらい強いんスか?
    兄上以下っスけど猗窩座殿以上なんスかね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:35:22

    透き通る世界に到達したから勝てるんじゃないっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:36:38

    基本人間側は数の利やガンメタを駆使して戦うんだよね、これは差別ではなく差異だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:38:03

    >>3

    悲鳴嶼out無惨の上に鬼の王in…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:38:14

    狛犬殿は
    ・過去を刺激する言葉を投げる
    ・正々堂々戦わないと覚醒して無惨化
    ・首再生前に師匠パンチ

    と実は撃破がかなり面倒なんだぁ
    流石に岩柱でも単独は無理と思われる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:38:32

    やめろ…もうやめてくれ狛治さん やめろッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:39:11

    >>7

    作中6位『ぐらい』だから多少の誤差はマイペンライ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:41:33

    人生の悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:41:56

    岩がメチャクチャ強いとはいえ猗窩座戦は義勇と炭の2人で実質柱レベル2人がかりだったの忘れてませんか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:43:31

    >>8

    戦闘スタイルは鬼の特徴を極限まで生かした超正統派なのにギミックが面倒を越えた面倒と言ったんですよワニ先生

    炭治郎が条件を満たさなければ無惨を越える怪物が産まれていた可能性が深まるんだ敗北の恐怖が近付くんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:47:22

    煉獄さんは誰も死なせなかったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:51:18

    あわわ! 腕が抜けん…!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:55:50

    >>14

    煉獄さん「は」ね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:56:47

    流石に悲鳴嶼より猗窩座の方が強いんじゃないっすか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:17:26

    >>15

    舐めプを超えた舐めプの末にあと少しで荼毘に付す所だったってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:19:06

    基本的に上弦は特殊能力の関係で柱でも単独撃破は難しいんだよね
    なんか首たたっ斬られてる壺は退場ッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:29:27

    >>19

    "この姿を見るのはお前で三人目"って事は数百年生きてて実戦で二回しか使った事がない姿って事やん

    どうしてピンチの時にそんな形態で戦ったの?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:10:20

    >>20

    なんでって その方が美しくていいからやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています