ユースタス"キャプテン"キッドファンスレPart21

  • 1124/05/31(金) 19:51:26

    ルール

    キャラsage アンチ行為CP 現行のスレ貼り 過度な下ネタや性描写禁止

    過去スレに行っているスレなら貼るのもOK

    現行があるシリーズ系はそこのスレのルールに則って貼って、またはスレ主に確認してから貼ってください

    対立煽り レスバの火種になりそうなレス なりすましのレスは反応レス指摘レス含め全て削除対象です


    過去スレまとめ


    x.gd


    >>195

    辺りで多分次スレ建てるので減速お願いします

    前スレ


    ユースタス"キャプテン"キッドファンスレPart20|あにまん掲示板ルールキャラsage アンチ行為CP 現行のスレ貼り 過度な下ネタや性描写禁止過去スレに行っているスレなら貼るのもOK現行があるシリーズ系はそこのスレのルールに則って貼って、またはスレ主に確認してから…bbs.animanch.com

    2年前キッドにあやかり21歳キッドです

  • 2124/05/31(金) 19:52:47

    何となくワンクッション挟みたい時や沢山画像を載せたい時にお使いください

    x.gd
  • 3124/05/31(金) 19:58:49

    前スレでも記載していますが現行のスレッド貼りや他スレでの荒らしの可能性があるかもしれない等の注意喚起を場ではありませんので、よろしくお願いします

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:03:33

    たて乙です保守

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:11:12

    たて乙乙 代名詞のような2年前キッド良いねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:18:28

    保守代わりにこんなに顔怖かったっけって思わずエニワンスクショしたキッドを貼る

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:25:17

    なんかたまにあるアニワンの手癖&オリジナル解釈と2年前のキッドの買おと書く難易度が悪魔合体したみたいな顔してるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:38:12

    キッドは2年後からやっと顔面が安定したイメージがあるわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:47:23

    2年前も描きなれてきたのかどんどん安定はして2年後っぽい顔になってんだよな 多分2年後の方が想定してた顔なのかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:09:41

    たて乙
    本誌のキッドに飢えて息も絶え絶えだったのに
    急な偽キッドで笑って生き返ったんだ…ありがとう…

    正直顔の厳つさは手配書は似てるなって思いました とてもわるそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:20:24

    前スレの英訳の話面白かった
    クソガキにも色々あるんだね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:37:06

    何故か手元にフランス語版ならあるから自分も辞書引いてこようかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:50:58

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:19:18

    レストランコラボキッドで義手ないの結構笑っちゃったドレスコード的にダメだったのかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:32:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:31:36

    隣に映ってたシャンクスとお揃い(左腕無し)とか…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:41:42

    >>15

    (自レスだすまねえ…)


    キッドのカクテルマドラーよくよく見るとズボンの柄っぽく見えるな、ただこれ背景の黒壁あってこその模様っぽいが…

    他のドリンクだとシャンクス黒ひげローが気になる、味の詳細は現地でしか分からないのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:58:07

    >>11

    あれが全部元の日本語だと「キッドのガキ」なの面白い

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:52:14

    日本語も一つの文字で色んな読み方あるけど英語も色々あって面白いな、これ本略する人前後の会話やキャラクター見て使う単語決めてるっぽいの凄いや
    確かにカイドウ側からすればさっさと百獣に来ればいいのに全然折れん手の掛かるなガキだったなキッド

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:59:27

    キッド達が百獣海賊団の傘下に下ってたらどうなってたんだろうかと考えてみたけど
    イマジナリーキッドがうるせえ!服従するぐらいなら死んだ方がマシだ!!って死ぬまで抵抗を続けたから何も始まらなかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:16:07

    実際ルフィ達とタイミング合わなかったら多分死んでただろうし実質原作

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:25:24

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:25:40

    >>22

    画像忘れてた

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:29:54

    >>23

    なんかいろいろミスってたので訂正GAMiNSの当たりが子供かその辺の意味らしく意味わかん意味合い的には男児とか童とか子供かそんな感じらしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:04:04

    >>21

    その場合実はキッドの脱獄と鎌ぞうの投獄タイミングが合わなくなるから脱獄後の行動によっては水責めが無いんだよね

    そもそもルフィもいたから水責めになったんだろうし


    まあ仲間を助けられたとしてもカイドウに勝てるわけないから再戦するようなら結局死ぬが

    赤髪から敗走したときみたいに逃げるならワンチャン…?ワノ国からこっそり出るのハードル高すぎるけど…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:15:05

    そういやキッドって兎丼から脱獄した時誰の手も借りず一人でやってのけてるの何気にスゲェなって当時思ったわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:29:00

    サラッと脱獄してたけど実際どうやったのか未だに分からないやつ
    しかも海楼石は付けたままという……

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:33:18

    金属の扱い慣れてそうだしなんかいい感じにガチャガチャやって出たと予想

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:38:14

    脱獄できたって事は牢から出た後の脱出ルートとかも事前に把握してるって事だから労働の最中に看守の何気ない話から手薄な時間とか、何気ない道を覚えたりして脱出ルートに使える使えないと色々考えてコツコツ計画してたんだなって

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:41:34

    >>25

    そういや壊滅のときの船員の命乞いがキッドに対する尊厳破壊とか言われててマジでわからないんだよな


    赤髪一戦目でキッドが腕取られたら逃げて

    カイドウ戦でもキッド助けるために船員みんなこき使われてて

    キッドがそれを許容してんのに今更船員がキッドの命を優先したこと横から文句言われても

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:51:55

    >>29

    同じ檻にいたルフィにも気づかれてないから何気にスニークスキル高いよな…

    地元での不良時代にいろいろやらかしてそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:28:56

    >>30

    キッド船員が船長助けるためなら己の醜態は飲むタイプなのも

    キッドはそれをむしろ庇うタイプなのも前々からちゃんと描写されてるんだよね

    尾田っちのキャラ描写ってわりと一貫してる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:46:35

    船員もお頭ならきっと戻ってきてくれる無理でも生き残ってくれるって分かっててキッドもそれをある程度分かってて期待に応えようとする関係好き
    多分ポーネグリフ渡した事言っても怒らないよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:15:37

    スレ画のようなことを言ってきた海賊が仲間の命乞いで生き残ってきたのは普通に尊厳破壊だと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:36:48

    だからそれが今更だって話だろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:52:02

    自分が死ぬ覚悟と船員が船長死なせて平気かは別の問題だと思うけど
    だから体張ってキッドを救おうとした船員をキッドも責めないんだろうし

    なんかエースは死んだんだろのとき人は死ぬぞをネタにし続けた人と同じ匂いを感じる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:54:21

    >>34

    そこらへんは尾田っちも意図して書いてる気がする

    多分キッド達は反省とかしないから勝って相手が死ぬか自分達が死ぬまで一生それを繰り返すんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:57:40

    まー尊厳破壊だと言うなら船員の命乞いじゃなくその前の瞬殺されたこと自体だよな
    左腕のときもカイドウのときもそうだけど結局のところキッドが弱かったのが悪いんだもの

    勝てば負けなかったんだから勝てなかったのが悪い、こいつらの生き方はずっとそれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:08:09

    >>36

    他の海賊に死ぬ覚悟を強要してきた海賊なのに自分とこのクルーが自分の命助けるための命乞いは許すって身内に甘すぎてなぁ…

    そう啖呵を切ったからにはクルーにもケジメというか筋は通してほしいよ

    まあ結局>>38につきるからそれ含めキッドの責任なんだけどさ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:24:25

    >>39

    身内に甘くて他人を足蹴にしてこそのキッドだと思うけど…?

    船長を救うためなら敵にも下るのがキッド船員だろ

    だから今更だって言われてるのであって


    筋通せなんか言われても知らねえよ

    船長死なせてまで筋を通すキッド海賊団なんて原作にはありませんとしか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:27:43

    全てを失っても生きてればもう一回挑めるの精神じゃないかな
    諦めて楽園に帰るドロップアウトは自他共に許さないけどもう一度立ち上がるためだったら無様も晒せる……とはいえキッド本人は一度でも頭下げられないツッパリ続けるガキなんだよな、仲間達はそこが良いんだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:41:50

    >>41

    キッドって本当に"キッド"でガキなとこあるよな

    ルフィやロジャーとは別の意味で少年精神持ってる

    海賊団の最年少っぽいって偶に言われてるがそういうとこかもなぁ


    キッドのためなら何でもする(した)船員に実際甘えてて、だから船員も応えてキッドに尽くすんだろう

    こいつら昔は敵対してたんだよな…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:44:19

    再登場したらまたルフィと共闘してほしかったけどその性質でエルバフと敵対してしまった以上敵になってぶっ飛ばされる可能性のが高そうね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:57:49

    今キッドぶっ飛ばしてもな……むしろ一旦瀕死くらいまで弱らせないと意地張るから敵次第で共闘の可能性も消えてないと思う
    シーザーやカリブーですら一時味方ユニットとして運用されていたくらい敵対関係はフレキシブルだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:28:17

    >>40

    なさけないって話だったらそう言われても仕方ないかなと思うんだけどね

    かっこいいもんじゃなかったのは事実だし


    期待はずれみたいな言い方されるのは今更…?ってなるんだよね…幻が滅されただけなんだよなぁ文字どおり

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:33:17

    エルバフ的にキッドはどうなんだろうな
    シャンクスに攻撃したのをエルバフに攻撃と取られてドリブロが勝手って言い方はあれだけどそのノリでの攻撃だからそこまで敵対してないのか、英雄が攻撃したんだからやばいだろ敵対扱いなのか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:33:54

    >>31

    本人も服もド派手なのに誰にも気づかれず逃げてるって改めて考えるとすごいな?

    あの体格でこそこそしてるとこ想像するとふふってなる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:37:04

    >>45

    あえて情けなく描いてるのかどうか考察してたスレあったよね

    意図的っぽいしそれならあれで終わりじゃないだろうと思ってるからまた出てくるだろうなってのんびり待ってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:49:11

    >>46

    落とし前は付けたからどうでもいいんじゃない?敵対も味方もしないのでは

    近寄れば警戒はされるのかな


    壊滅まではマム倒したから歓迎されるって願望もあったけど

    べつに敵討ちしたわけでもないし恩にはならないよな…怪獣倒しただけだな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:56:37

    兎丼では能力を封じられてたからまあ何とか頑張ったんだろうが、普通の状態なら鉄の檻からの脱出は容易だよね
    シンプルな能力ゆえにジキジキってかなり便利だ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:18:17

    堅牢な檻をベキボキベキ……ってひしゃげさせて出てくるキッドはかなりバケモノ感あっていい

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:03:42

    あのデカい図体で人目に付かず脱出できたのなんか手慣れてる感あるな、あんな感じで捕まることは中々無かっただろうがコツというか修羅場潜り抜けてきた経験値は豊富な感じはする

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:15:23

    なんか今どんな状況か全然分からんが三船長同じ牢にいて三人で「オラァ!!」って言いながら同時蹴りして柵をぶち壊して出てきたは良いものの「おれの蹴りが一番きいた」で喧嘩し始めてそれぞれのNo2に「早く逃げろよ」とツッコまれる図が浮かんだ、どういう状況かはマジで知らん

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:07:11

    そんなにきつい海楼石では無いらしいし無理やり牢屋ベキベキベキってひしゃげさせて出てきてそのまま戻したとかないかな 素の筋力とか腕力的な話ではルフィよりありそうだから行けそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:15:09

    能力封じられてるから義手使えないし片腕でやったとしたらすごいフィジカルだな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:19:08

    ルフィsageって訳じゃないんだけど ルフィが両手で運んでた石をキッドは片手で運んでたし筋力の差はだいぶありそうだよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:24:28

    流れきってごめん

    アクションフィギュア発売日決まったぞーーー!!!!

    x.comx.com

    どうぞ続けてくれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:48:32

    >>57

    全然良いぞ〜

    カッコいい!と同時に付け替え火の玉レースの顔に笑う

    しかも滝ダイブ前のルフィフィギュアもしれっと一枚だけ混ざってて草

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:11:21

    もう予約しちゃったけど店頭に並んでるの見て買っても良かったな…すごい楽しみ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:45:40

    今月キッドのワンピ実も悪魔の実ルームライトVer.2も来月はアニメとレストランが来るから致死量のキッドになる可能性がある

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:56:54

    素朴な疑問なんだけど海楼石に肌が腕が触れないようにいい感じに微妙に浮かせたりしたら能力って使えるのかね それで行けるなら脱出する時に気合いでやってそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:30:30

    明日から造型王ってのと彩色したやつが出たので置いとく

    https://p-bandai.jp/zoukeio-onepiece/2024/challenger7/

    エントリー作品は今回全部商品化するっぽい?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:58

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:29:03

    >>39

    ワンピースってどんな価値観より仲間を大事にする主義が最上位に来る作品だからそこは別におかしくないと思うけど

    むしろあそこでキッドの仲間が船長見捨ててたらそっちの方が作品的にはヤバい判定受けてるよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:38:50

    フィジカルで檻突破出来ても片方しか腕ないから絶対に自分ひとりじゃ手錠外せないってのがとてもいい

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:31:58

    >>61

    スモーカーが檻から出られなかったあたり直接触れなくても影響はあるんじゃね

    四方を囲うと間に膜みたいに海楼石の影響が出るとか…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:47:28

    手錠してても力抜けるだけで頑張れば能力使えないわけではないんだよな、まして兎丼の海楼石は効果弱いやつだから
    体力戻ったタイミングでむりやりジキジキ発動させて脱獄したのかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:51:48

    調べてきたけど無理っぽい 海楼石刺さっても能力使えるならオロチも大蛇に戻れたしな、海中だと新規には能力発動ができないの方が近いっぽい

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:55:16

    >>64

    船長見捨てる見捨てないなんて話は誰もしてないような

    個人的には船長助けるにしても見逃してもらえるわけないタイミングでロードポーネグリフ渡して命乞いっていうのがなんかなーと思ったわ

    これ以上船長の顔に泥を塗るのかと

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:25:36

    元々ローポネを要求して攻撃してきてるんだから命乞いのタイミングでローポネ渡すのは当然では

    神視点でわかってる気になってるんだろうけどキッド側はシャンクスがいきなり攻撃してきた理由わかってないぞ
    こっちはまだ何もしてないくらいの認識じゃね?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:38:33

    キッドの意地はキッドのものであって
    船員の意地はそうじゃないとずっと描かれてると何度
    つかここで写し渡さないのはそれこそ諸共殺されるだけだろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:48:17

    たぶんカイドウに動けなくなるまで抵抗したとか降参も無抵抗も〜で勘違いしてるんだろうけど
    肝心のキッドが既にダウンしてる赤髪再戦は状況が全く違うだろと
    みっともなくて結構だわ船長生かすのが最優先だ
    顔にドロってなんやねんそんな大層なこと言ってられる状況じゃねえんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:54:36

    泥臭くてもみっともなくても、自分達の優先させるものがちゃんと決まってて、その上で船長は嫌がるだろうけど ちゃんと優先させてそれを否定しないキッドも今回はダメだったけどやりきった船員も好きだよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:20:30

    >>70

    キッドが電磁砲を構えた時点でもう戦闘は始まってるし交渉も決裂してるんじゃ

    いきなり頭が出てきたのが予想外だっただけでシャンクスが攻撃してきた理由が理解できないほどキッドは馬鹿じゃないだろうし

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:42:12

    だからこそ白旗上げてもう勘弁してくださいするしか無くない?って話じゃないの?

    問題はエルバフは赤髪傘下じゃないから向こうはシャンクスの要求とか関係ないんだよなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:28:57

    >>69

    じゃあ具体的に何すればよかったと思う?

    戦おうとして攻撃されたなら攻撃体制取ればアウトだし

    要求飲まないから攻撃されたならポーネグリフ渡すしかないと思うんだけど


    一応言うがここでポーネグリフ以外を出すのも喧嘩売ってるだけだぞ?

    睨まれて警戒されてる状況じゃ逃げるのも無理だろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:04:05

    船員に文句ある人はどうもキッドの支配されたくないを崇高な矜持と思ってそうな印象
    上にあるがガキのワガママの延長だろう
    船員もキッドのそこが好きで尊敬してるけど立派とまでは思わないから、そんなことのためにキッドが死ぬのは嫌なのでは

    悪気を自称したりアプーにも禄に言い返せてないあたり当人も自覚はあると思う
    ホーキンスとのアニオリ?知らない

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:07:30

    本人もある程度分かってはいる上で自分’’は,,通したいし船長なので通せる それはそうとして自分のワガママの結果のやらかしは分かってるから船員のやり方に描写の限りだと口出てないで、お互いに良いんじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:09:14

    状況敵には傘下いるな、お互い海賊だし攻撃するか シャンクス出てきたなポーネグリフ出すのは普通に無理だわ電磁砲って感じだし スタートがそもそも闘いで海賊同士だから基本避けられないし逃げようとしても無理だったと思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:04:26

    >>14

    あれクロコダイルのフックは良くてキッドの義手はダメなの何でだろうな?

    キッドの義手ゴツクてカッコいいのに

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:29:09

    >>80

    メタ的に言うと多分絵が使い回しかなんかでそれがたまたま義手なしだった(たまにある) クロコダイルに関してはそもそもフックなしデザインが無いので ただドレスコードに引っかかってダメ説は割とすきなので推してみる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:49:14

    >>81

    レストランでうっかりナットとか落とすと迷惑だからね、仕方ないね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:43:41

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:45:19

    >>82

    キャラの落し物を拾ってお届けするというイベント発生の可能性もあるのでメリットもある、ローの記念コインとかも

    ドレスコードなら黒ひげも中々冒険してるな


    まぁ真面目に言うと隣のシャンクスが隠れちゃうからなこの並びだと

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:40:11

    あのクソデカ義手落とすのか…大丈夫?俺ら拾える?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:57:14

    >>85

    ネジとか歯車とかメルタンとかそういう小さいのを落とすだけだからきっと大丈夫だ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:45:45
  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:21:55

    >>86

    さらっと落し物候補に入ってくるメルタン好き

    メルタン可愛いよな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:25:09

    >>87

    メルタンの姿形しか知らなかったから目から電気を放射出来るのは初めて知ったわ…目から放射って要するに目からビーム、男のロマンじゃねぇかこれ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:27:45

    電磁砲の中にメルタン仕込まれてる可能性あるもしかして

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:05:33

    好奇心が旺盛で、あらゆるものに興味を示す。とても無邪気で、さまざまな表情を見せてくれるぞ
    との事らしい だからあんなにウキウキ?してたのか 可愛いなこいつ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:40:59

    これも貼っとく?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:06:02

    メルタン子供みたいで可愛いな…めっちゃはしゃいでるけどこれをキッドが面倒見てるのか

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:52:40

    >>87

    メルタンって鉄食うんだ

    兎丼でキッドの檻食べてキッドの脱獄手伝ったりしたんだろうか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:58:53
  • 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:59:08

    フォークランド沖海戦のイギリス軍のような戦いで赤髪海賊団に勝つつもりだったけど、現実は厳しくてマリアナ沖海戦の日本軍だった

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:08:41

    >>96

    急にどうした?書き込み間違え?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:56:55

    >>85

    あのでかい義手そのまま落ちてたら五度見ぐらいする自信あるわ


    メルタンちっちゃくて可愛いからいいよね…いっぱい集まってメルメタルになったら一緒に戦って欲しい 800kgあるから船沈みそうだけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:59:43

    船は沈まなくてもそこの床だけドコンッて感じで抜けそうだなキッドになんか作ってもらおう

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:03:07

    船内からすごい音して駆けつけたら進化したてのメルメタルが床に埋まってるのか

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:09:53

    メルタルへの進化って何匹かと融合だか何だがしないといけないらしいから メルタン2匹ぐらいしか居ないと思って可愛がってたら実際はもっとたくさん居て入れ代わり立ち代わりしてた可能性あるなこれ、いっつもちょこまかしてるから船員も気にしてなくて進化してから発覚するやつ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:35:42

    メルタンって手乗りサイズなのに8kgもあるんですか……?液体金属だから当たり前かもしれないけど重くない??

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:39:37

    >>102

    手乗りって言っても20センチあるし


    そういや最近はキドメルキド関連スレ無いから知らん人いてもおかしくないのか…一時期はポケモンカテよりも語られてたんだけどなメルタン

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:33:47

    20cmか、小さなぬいぐるみくらいの大きさやね可愛い
    8kgか、キッドならピカチュみたいに頭や肩に乗せても大丈夫やろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:15:24

    8キロ首(肩)に直接はキッドでもちょっときついんじゃないかな…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:38:38

    キッドの義手自体鉄の塊だから大丈夫そうな気もするけど…能力で作ってるとはいえそれを振り回してるからなぁどうなんだろ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:48:41

    兎丼で能力封じられて片腕の状態でもでかい石運んでたし余裕じゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:50:11

    かなりデカい猫くらいの重さだしキッドなら楽勝じゃないか

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:52:36

    まあ大丈夫か… 義手がやけに軽いと思ったらメルタンにつまみ食いされてたとかありそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:50:24

    この人ワンピキャラの中でも割と異質な感じがすると思ってたけど多分過去の事とか自分(子供)達だけで乗り越えてきたキャラだからかな
    この作品は悲しい過去があるキャラでも善良だったり頼りになる大人が助けてくれた経験があるけどキッドってそうじゃないからさ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:08:31

    うん、大丈夫だったわありがとう
    キッドのマントがもふもふだからか毛長の大型猫似合いそうだなと思った…メインクーンかな?サイベリアンかな?フォレストキャットかな?
    ニッコニコで義手をつまみ食いするメルタン可愛いなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:14:11

    猫かぁ……ノルウェージャンフォレストキッド
    なんか個人的に違和感ないわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:40:47

    >>110

    助ける云々は面倒くさそうだから置いとくが


    判明した過去が少ない所為もあるだろうけどSBSの話は幼馴染とおそらく同年代のガキどもしかいないんだよな、保護者も出てない

    大人はギャングとかいう敵ポジだけ

    嫌な大人の支配に殴りこむ悪ガキ集団の構図

    児童小説とかで見た気がする

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:55:43

    ニャンピースでキッドは白猫だったから連れてるとしたら白猫かな、真っ白なノルウェージャンフォレストキャット

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:58:45

    何スレか前でスレ民が描いてくれたデカくて重そうな猫キッド思い出した

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:59:28

    真っ白な大型猫ちゃんにちょこんと乗るメルタンって思ったけどメルタン8kgあるから駄目だったわ…やっぱキッドの義手に紛れ込んでお昼寝してたり肩に乗ってる感じだな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:14:08
  • 118二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:20:03

    >>117

    ありがとう!

    手足の短さが好きだこの絵

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:35:11

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:27:49

    キッド並みに目付き悪くて傷だらけの元野良ボス猫が似合う気がする
    凶悪な顔に反して面倒見が良くて昼寝してるキッドの枕元にネズミや小鳥や虫をお土産に持ってくるタイプ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:38:42

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:39:19

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:42:42

    >>122

    確かにすまん消しといた

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:43:07

    ノルウェーってスコットランドとお隣じゃん
    メルタン気になってそろ〜〜…って手を伸ばしてチョンチョンする猫ちゃんが浮かんできた

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:45:33

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:46:11

    >>123

    すまんな、上記の猫って基本そんな感じじゃ無かったからちょっとびっくりしてな

    こっちも消しとくわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:56:01

    メルタンは猫がいるのはキッドの義手の中から見てて知ってるからチョンチョンされてもなんぞや?って感じでご飯再開するけど猫ちゃんはなんだこの生き物は?とチラチラ見ながらそろそろと離れ甲板の樽の上に乗って様子を見る
    そんな仲からのスタート

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:56:32

    ニャンピースも出てるしたまにメルタン混ざってるし前は鳥に頭巣にされてたしで本人に可愛げがあるかはともかく周りに可愛い奴が多いから割と可愛い生き物との親和性高いよな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:02:03

    尾田っちの中で強面の横にはかわいいものを置くものと決まってるみたいだからな
    キッドのところにはなぜか他所から引き寄せられてるけど

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:10:20

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:04:57

    そういえば今年はユニバのレストランキッド来るのかな 去年は居たんだっけ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:56:35

    去年はいないね、いたのは一昨年

    USJ ワンピース・プレミア・サマー総合スレ 3|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    時期的にアニメでの壊滅と被るからどうだろうな…もし来たらちょっと笑っちゃうかもしれない…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:09:47

    いまサンレスに出たら絶対「こいつデマロだろ」って言う人いる

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:38:46

    そういえばデマロの服って完全に二年前のキッドだけどあれブランドあるっぽいよな

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:41:03

    偽物より本物(? )の方がかっこいいから大丈夫だろ多分

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:45:53

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:07:31

    >>134

    て事は他にも作中買ってるやつ居るのかな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:26:11

    >>134

    ズボンの柄違うしトゲも合わせのところじゃなく肩に付いてるっぽいし、それっぽい程度の別物じゃね?


    とはいえ一味の時もだがぱっと見それっぽいから凄い

    本物と見比べないとわかりにくいもんな

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:31:18

    デマロ的にここさえ押さえておけばキッドになれる!みたいなポイントがあるんだろう
    なにげにデマロの方がキッドより巨漢なんだけどルフィよりは体格近いしなりすまししやすかったろうな

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:29:07

    >>138

    ほんとだズボンは気づかなかった

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:53:36

    デマロのキッドポイント=世間で周知されてるキッドの特徴
    みたいなところはありそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:05:31

    ボタン周りの装飾も無いな

    スレ画と比べると腰のベルトも布に留め具付いてるだけか?

    トゲで勘違いしそうになるけど全体的には2年後の方から参照してるっぽい

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:08:25

    今日のアニワンでシャンクスまで行くかなと思ったけど総集編挟んで次回だったか
    進み具合を見るに赤髪vsキッドは何だかんだ7月下旬になりそう?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:21:14

    >>142

    そもそもゴーグルが全然似てないな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:32:14

    >>143

    やるなら早く!!ひと思いにやってくれ!!って気持ちとまだキッドの出番を楽しみに待ちたい気持ちがある

    心がふたつある

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:48:05

    結構前から原作は二週間に1回のペースだし本来ならデマロネタももっと早く来るはずだったからな、おだっちのペースでゆっくり描いてもらえば良いさ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:54

    >>141

    ルフィがギザ男って呼ぶわりに2年後キッドってそんなにギザギザ感無いよなぁと思ってたけど

    ルフィの中でもデマロにとっても2年前のギザギザ感が印象に残ってるのかもしれないと思った

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:50:46

    デマロのちゃんとしたギザギザ?感を見るとキッドは割と髪を立ててる(ガチガチに尖らせてる感じではない)気がするんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:55

    >>142

    これキラーだけ完全に2年後仕様なの草なんだ

    あの独特な衣装は手に入らなかったか…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:22:07

    >>149

    キッドのズボンもそうだけど2年前キラーのズボンもかなり独特なデザインだから手に入らなかったんだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:43:41

    >>149

    よく見るとキラーの骸骨の線2本も途中で切れてないで下まで通ってるぞ!全員微妙に違う

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:10:56

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:15:46

    >>151 (上のレスミスって消しちゃった、俺だ)

    スレチかもしれないけどキラーの二本線って結構ガバガバでPH編の時は二本線下まで通ってたりする


    ただ偽サンジは真ん中の線が途切れてるからまたちょっと別のデザインになってたりする 

    本当に全員ふんわりなコスプレで面白くていいよね

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:08:54

    尾田っちってネームド何人かにはわざわざ固有の柄考えて使ってるっぽいよな
    キッドの場合もたぶんあのズボンってキッド固有だよな?どっか別のものにも使われてたっけ?

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:25:01

    >>154

    多分そう 結構前にジラフ柄じゃね?とは言われてたけど調べた限りだとなにか名称がある柄ではないっぽい(似たのはある)

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:32:57

    それも込みで見るとデマロのズボン色もそうだけど〇が並んでるだけなんだな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:27:58

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:09:50

    保守がてら拗ねに傷ならぬ太ももに傷負ってるお頭置いとくね これでこのズボンダメになって2年後のになったのかな

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:26:33

    最近ルフィのキャラ香水買ったんだが柑橘系のベースが同じな気がした(キラーも柑橘系だけど全然違かった)
    キッドの香水はルフィの香水に渋みを出した感じだった

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:01:55

    渋いルフィは草
    開発担当した人的にキッドにそういうイメージがあつたんだろうか

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:10:36

    ふりかけてアルコール飛ばしたすぐ後の香りがそんな感じなんだ
    両腕に別々にふって香りの違いを楽しむのが趣味なんだが同じ柑橘系だし良いかなと思ってやってみたらルフィとキッドの香り似てて楽しかった

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:28:01

    渋いルフィなのか…ちょっと店に嗅ぎに行って見ようかな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:23:19

    前どっかで言われてたけどキッドの香水のレビューページ愛があって面白い香水のレビュー多いんだよな ぜひ読んで見てほしい

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:40:07

    香水とか化粧品とか
    SNS見てるとそういうのが元々好きなんだろうなって感じの女性ファンがわりといるんだよなこいつ
    まああにまんの香水スレは男性かもしれないけども

    見た目ゴリラのわりに妙に洒落た女性層付いてるあたり化粧ってすごいわ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:53:23

    SNSで言わゆるファン活動する層は女性が多いから目につきやすいとかはありそうだけど確かにあのみてくれで女性ファンも多いのすげーよな

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:18:29

    キッドはいつの間にか好きになってたキャラだなぁもう気づいたら、グッズ出てるのか買うって感じ
    オンラインでバースデーグッズ買えなくて始めて現地まで買いに行った思い出

    柑橘系の香水好きでルフィキッドと近そうなナミとの違いも試してみたいけど9種持ってるから流石にもう増やせん

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:40:22

    いまだに1/10でキッドになるのがよくわからない
    10はまあわかるが1をキに当てるのは苦しくない…?いや他に合う数があるわけでも無いけども

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:57:50

    ほかも結構無理やりだし本当にそれは仕方がない… でもなんかそれっぽいから好き

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:16:44

    送った人が「キ」をそう感じたのかな?Kの端がⅠだから1になったとか、KIDのIを1としたのか
    個人的に本来なら同じ歳で生まれてくるはずだったエースと同じ月なの嬉しいから送った人、採用してくれたおだっちありがとーーの気持ち

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:35:27

    キッドって送られて決められたタイプだっけ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:40:00

    >>169

    バースデーグッズとか見てるとエースとキッド両方推す人結構いそうだけどなんでだろ?似てないし絡みもないのに

    赤くてメラメラしたりジキジキしてるのが男子に刺さるのはわかる

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:45:17

    キッドはというか逆におだっち自身で決めた誕生日の方が圧倒的に少なかったかな、ルフィとかは読者に聞かれて答えてた

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:01:31

    1/10生まれになったおかげで誕生日スレが面白かったから良かった

    お誕生日おめでとうごさいます!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 174二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:59:50
    1月バースデーグッズ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    今年のバースデーグッズスレは面白かったな

    絵面がヤンキーすぎる

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:46:18

    なんだろう…単純に二人の絵面が良いのかな、今年のバースデーグッズは特にセット感強くて良かった

    (話いきなり変わるがさっきまでキッドとローのキャラソン聴いてた、浪川さんのシャウトすげぇな)

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:33:37

    浪川さんよくあの声で歌えるよな

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:34:19

    >>173

    これキッドの身長ちょっと盛られてんだよな…

    それでもオトヒメ様のほうがデカいけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:09:31

    浪川さんは他のヘタリアとかその辺の声聞いてからキッドの声聞くと同一人物か疑うぐらい全然違うからな……ちゃんと分けられてるのも凄い

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:37:26
  • 180二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:45:06

    >>179

    ちょっと待って

    ネーターのやつキッドなのは知ってたけど別の吹き替えだとルフィなの??これは知らなかったリンクありがとう

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:23:50

    >>179

    高音低音なだけだと他でもやってるけど

    その上ふわふわしたやわらかい声やダミったがなり声で喋るのが大変なんだろうなって

    こいつらが対極感あるのはわかる

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:30:27

    予告出てたね壊滅もうすぐか

    予知の電磁砲どんだけの威力になるか楽しみ

    絵面がゴアなんよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:38

    予告キッドのマントが翻った描写カッコ良かったわいよいよ回ってきたキッドとシャンのターン楽しみだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:48:42

    >>182

    シルエットでいけるしどうせ実現しないから思いっきりやってほしいね…


    次回の作画良さそうだから壊滅まで息切れしないかちょっと心配

    総集編挟んだから大丈夫だろうか?

    電磁砲も神避も覇国も好きなんだ頼むぞアニワン

    ヴィクパンの描画も気合い入ってるといいな…

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:52:31

    次回で「おれが敗けたらの話だよな!」まで多分やるよな?
    かっこいい背中だ……

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:51

    今気づいたんだが「今度こそ命を奪われる」→「おれが"敗けた"らの話だよな」って確かに「壊滅」であって「敗北」ではない、敗けてはないんだよな…敗てないから命は奪われてない
    今見るとなんかここら辺の言葉の使い方上手くハマってるなと思った
    別スレであった壊滅→デマロ登場→壊滅とデマロのセットは復活フラグじゃね?の流れ見ると余計に

    因みに「敗北」云々の話はキッドの事前の「敗けたら」の台詞がある事で「敗けてないから命を奪われてない」に繋がる話で「敗北」と表記されたローは命を落としたとは思ってないよと一応言っとくな(ベポとの描写で普通に生きてるし)

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:34:39

    >>185

    前どっかのスレでキッドの尻ぜんぜん見えないって言われてたけどこの画像は比較的見えてお得だな…

    (広い背中に太い腕かっこいいよね!)

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:49:32

    >>185

    もう背中もだけど腕がカッコ良すぎんだよ…この雄々しい腕が好きすぎる

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:32:53

    >>185

    どんな演出になるか全然心の準備ができていないぜ!

    あの本誌からずっと漫画の展開にハラハラしてる1年だったよ継続中だが

    ド派手なの見せてくれ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:20:57

    見てたらなんか涙出てきたな…でもメチャメチャかっこいいな全部の箇所がしっかり太くてマジでカッコイイ 倒されるのは一瞬で未来予知のとこモリモリに盛ってほしいな

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:26:40

    キッドが他の赤キャラとの兼ね合いで紫とかピンクになるのってアニワンだけかと思ってたけど扉絵見返したら尾田っちもやってたのね
    やっぱキッドの赤はマゼンタ系のイメージなんだろうか?

    あとシャンクスの位置とサブタイでふふってなった
    笑い事じゃねえ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:47:59

    そう言えばキッドってピンクのシャツ着てた事あったね

    確かルフィが鳥に乗ってめちゃくちゃ楽しそうな笑顔でキッドの弁当ちょっとちょーだいしてるやつ


    >>191

    今は「デマロ登場」で笑えるようになったの草

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:07:20

    首から腰までごん太マッチョ体型だからかああいう服装はあんま似合ってなかったな

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:25:13

    そう?小洒落つつフォーマルすぎない良い崩し方で似合ってると思うけど

    なお締められないネクタイ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:53:38

    あのガタイで駆け出しのV系みたいな格好してるの面白かったわ

  • 196124/06/16(日) 22:53:12
  • 197二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:07:46

    たておつ、ありがとー!
    梅梅

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:29:15

    たておつ
    船の沈む余地が無くなるくらい埋めとくか

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:30:13

    保守できたっぽいのでうめ

    >>191

    これマムやドフラミンゴじゃなくキッドにピンク使われてんだよな

    シャンクス以外はイメージカラーばらばらっぽいけどどういう基準なんだろうね?

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:30:31

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています