- 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:55:00
- 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:56:13
マフラーを巻いた時からもう始まってる!
- 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:56:23
今まで家族として大事に思っていたけど、やっぱり「ありがとう」からじゃないかな?って個人的には思っている
- 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:56:24
子供時代から「自分が大人になってもこいつとずっと暮らしてくんだろうな」くらいの思いはあった派
- 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:57:17
多分ミカサよりさきに好きになってる。自覚したのはミカサより後
- 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:58:04
案外一目惚れだったりしてな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:58:48
- 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:59:47
この頃にもどして
- 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:00:14
あったかい…(エコー)がやけに意味深だったので自覚はないけどもうこの時点で堕ちてると予想
ジャンの晩飯一年分かかるぜ!! - 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:00:36
髪切れよは間違いなくジャンの当てつけにやったとしか思えなくなったわ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:01:28
原作ではジャンがミカサに声かけた時入口の方にまだ居たんだよなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:06:35
- 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:06:52
割とマジで出会った日に好きになってるとは思う マフラーやるよとかエレンからしたらありえないくらい好意的な態度だし
んで巨人に故郷蹂躙されてからは復讐心にとりつかれてしまった
でもマーレ編以降は「楽園送りにされた俺たちの同胞だ」とか「ライナーお前ずっと苦しかっただろ?」とかからエレンも色々なことを感じれるようになってミカサへの想いも自覚した...みたいな - 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:12:33
エレンが頬染めるのって作中ミカサの前以外であったっけ…?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:17:00
- 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:17:12
- 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:27:50
- 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:28:04
13年の寿命分かってもしっかり食欲あって元気そうだったし恋愛感情はその後だろ
ミカサはあんなにやつれてたのに
一目惚れだったら思春期でもミカサへの扱い酷すぎで引くわ - 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:47:28
恋愛感情までいったのはマフラー巻いてくれてありがとうの時だと思ったわ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:19:54
- 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:28:25
お兄ちゃんにアッカーマンについて聞いてる時は確実
- 22二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:29:21
シガンシナ奪還作戦の時はまだ自覚していない(ヒッチのマルロへの気持ちを勘付かない)
帰ってきて記憶を手に入れて止まらなくなったと考えられる - 23二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:38:45
割と真面目に親父の記憶流れ込んできた時に自覚したんじゃない?
記憶見て飛び起きた時に「ここは…?私は…?」ってグリシャの人格がオーバーラップするほど記憶に深く潜って、その中でグリシャの気持ちを追体験したんだろうし
記憶の中でグリシャ(エレン)→ダイナを体感したこと
記憶の中でダイナ→グリシャ(エレン)を見たこと
これが自分からミカサへの想いと
ミカサから自分への想いを
自覚する決め手だったんじゃないかと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:40:52