- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:01:00
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:04:16
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:12:06
外付け良心回路があるだけだからしゃーない……
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:20:06
時々出てくるタケルがイマジナリータケルなのかと思ってたら最近の話でガチのタケルかもしれないって感じが出てきたの草
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:29:25
思う存分蹂躙してるようで全盛期からかなり弱体化してるから超強い相手には苦戦してることもあるし血のストックっていう強化制限もあるから楽しく見れる
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:36:18
ヒロインもやべえのでセーフ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:36:31
晴華とセツナの二大強敵で全く違う感じのバトルスタイルですげぇ楽しい
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:37:58
セツナ生きてる(?)みたいで良かった
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:17:00
コピーの回数に上限あるの判明したから他のキャラをコピーする展開まだあるのかな
いや正確には上限はないけれどもタケルが消えるなら実質上限だと思うので - 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:35:50
自分の顔蹴られることにはイラついてないけど「タケルのご尊顔」だからブチギレるのほんますき
しかも2、3回もうやってる - 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:15:54
まあ急所だから狙うよね……
- 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:28:26
ルー家の兄弟みんなキャラ立ってて結構好きだわ
ベルターもクソ野郎なのはクソ野郎なんだけどそうなるに至った理由もちゃんとあったのが - 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:43:14
このスレ見て読んでみたらめっちゃ面白くて一気に全巻買って読んで満足したけど、同時に掲載順がめっちゃ低いと小耳にはさんでびっくりしてる
たしかに十数年前くらいの少年漫画ってかんじで少し古い気もするけど今のサンデーってそんなに層厚かったん…? - 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:00:05
これを抑えられるタケルとかどう考えても失ったの惜しいのでは...?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:51:29
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:34:43
- 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:22:35
やっぱそうなんか
まあ実際のところ読んでて昔チャンピオンで打ち切り食らったケルベロスを彷彿とさせるところもあるから仕方ないんかな
ものすごく手堅くまとまってて安定して面白いけど、安定しすぎてて新規を呼び込む回がなくて変に地味というか…
ケルベロスの作者のフクイタクミは終末のワルキューレの原作で大ヒット当てたけど、この作者もそういうかんじでどこかで当ててくれると嬉しいな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:03:36
ずっとコミック買ってアンケ入れてる私もいるんですよ!
webからもサンデー本誌に載ってるキーコードあればアンケできるのでタタリお好きなかたはアンケ入れたげて… - 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:42:52
好きなんだけどちょっと煽り方が弱いよなぁって
ヒロインがアレっての発覚したところとかもうちょい上手く続けてたらバズりそうなのに、すぐ他に移って謎を謎のママにしてしまってて - 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:22:05
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:31:05
面白いしサンデーで貴重なアクションだから頑張って欲しい
- 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:27:55
面白いし普通に続くでしょ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:32:30
いうてそのあとにセツナVSタタリって言う香港戦の1番の盛り上がりをぶつけてるから一概に煽り方(?)が弱いとはならんと思うぞ?