ウタハ「こちらを見て欲しい」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:18:19

    「私が作った【好感度反転装置君】の試運転により皆に対する好感度が丸々一週間反転していた時のモモイの写真だ」ナデナデ

    “普段と変わらない様に見えるけど…”

    「ああ、そうだぞ、普段と一切変わらなかった」モチモチ

    “え…?”

    「周りにはいつも通り接していたし、ゲーム開発部の面々と騒いでいたし、それでユウカに叱られてたりしていた」ギュー
    「ミドリが漸くギリギリ気付けた位のほんの僅かの違和感に気付くまで私も失敗したとばかり思ってたからな。だから一週間もそうだったんだ」ムニムニ

    “本当に、誰も気付かなかったの?”

    「ああ、誰もだ。お陰で今ミレニアムでは「心底嫌いでもこれがデフォルトなのでは?」「自分とモモイは本当に仲が良い関係だったのか」と不安いっぱいだ」ナデナデ

    “なるほど…”


    “だからさっきからモモイを膝に乗せて撫でたりしてるんだ……”

    モモイ「あはは、嫌いじゃないよって安心してもらえるなら安いもんだけどね…」
    モモイ「戻った今はちゃんと皆の事いつも通り好きだから安心していいのになぁ……」

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:20:00

    遍く全ての人間に対しての好感度が0でデフォルトで滅茶苦茶距離感が近いだけ説

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:20:49

    安心できねえ……!これからモモイと話す度にすごい不安になる……!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:21:10

    「なんか一緒にいて嫌だなって思っても、大好きだって接してた記憶があるから「なんか変だなぁ」って思うくらいだっただけなんだよね…胸焼けかと思ってた…」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:22:47

    ウタハでさえ心配で堪らないという異常事態

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:26:01

    >>4

    まあ好感度反転したとしてそうそう日頃の振る舞いなんて変わらないよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:28:44

    ミドリに対する好感度さえ最悪ゲームで仲良くなる前以上に悪くなったかもなのに「なんか自分が嫌だ」という理由で相手を傷付ける事はしない光の蛮族……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:31:51

    モモイが本当に光の化身でも、周りは装置作動中のモモイの気持ちはわからないからな…
    モモイと特に親しいと思っているであろうゲーム開発部の面々が一番この事実に動揺してそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:32:15

    でも嫌いな気持ちしっかりあるからミドリで漸く気付く程度だけど笑い方とか目線とか、ストレス溜めてる時の癖とか…小さな小さな異変はあったんだろうなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:32:20

    >>4

    これ好感度メーター振り切ってて効いてはいたけど心が分裂しかけたから記憶の方信じたって奴では?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:38:14

    これミドリもだけどノアは今までのモモイとの記憶疑うよな。本当に本当に自分の記憶のモモイと変わってないと思ってたなら…つまり……って感じに

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:39:43

    好感度反転の基準点がデフォルトとほぼ同じ位置だったか、ある程度離れてるけど無視して普段通り振る舞えるくらいだったか、見るのも嫌クラスで嫌いになったのに本心を隠して振る舞えるやべーやつだったか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:42:42

    モモイに嫌いという領域がない可能性もあるぞ!
    ムカつくー!もー!くらいのエリアしかなければ反転しても仏だよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:43:47

    好きであっても嫌いであっても表には態度に表さない。ちゃんと平等に接するってことだから
    社会人にとって割と必要な精神ではあるとは思う
    それはそれとして不安になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:59:19

    多分唯一不仲期経験してるミドリだから気付けたのかぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:02:36

    大上段から支配者の愛を語る、総てを愛している系モモイ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:10:49

    普段どれだけ好きな人も友達とはなんか違うラインに置いてあったから好感度の影響受けなかったのかも

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:14:26

    モモイを演じているモモイ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:14:46

    好きの範囲が広くて嫌いの範囲が狭いって可能性もあるか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:18:36

    一切感情を理解できないし一切感情が動くこともないけど
    「普通の人はこういう反応をする」「普通の人はこう行動する」
    という風に人間のふりをするモモイ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:31:09

    “違和感があったなら相談してよかったのに”

    「あー…うん、ごめんね先生…ただ」

    “あ、そっか、嫌われてるとなると相談もしたくないか…”

    「いや、あの……先生、今から言うことで傷付かないでね?」

    “どうしたの?”

    「私、先生を嫌ってる間は…先生の事を脳内の片隅にも置いてなかったみたいで……」
    「そもそも相談したくないどころか、存在を思い出そうとさえしなかったみたい、で………」

    “…………グスッ”

    「傷付かないでねって言ったじゃんー!!?泣かないで先生ぇーー!?今はちゃんと元に戻ってるから!?」

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:34:02

    ミドリ含めミレニアムみたいに毎日会う子達はどんなに嫌いでも忘れるとか出来ないもんな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:39:46

    先生かなり+持たれてるじゃん!
    ほとんどが0かわずかに+の中でだ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:50:53

    好きなところと嫌いなところを分けて考えるタイプだから反転してもそこまで影響は出なかったけど先生の場合は好きと嫌いが離れていたから影響があった感じなのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:07:35

    「なんか色々疑われてるけど本当にみんなの事はちゃんと好きだよ!!」
    「嫌いになってた時のこと話すと絶対傷付くでしょ!?先生みたいに!!」

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:10:06

    冷静に考えるんだ先生よ
    思い出したくも無いほど嫌いだったって事は気づいてないだけで普段は片時も忘れたくないくらい大好きって事だゾ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:14:14

    まぁ好きの反対は無関心とはよく言うからね
    反転してそうなるってことは…ってことだから

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:16:30

    興味が無いから接し方が変わらないって事かコッワ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:18:02

    モモイ「皆考えてみてよ!!昨日まで普通に大好きだった人達と話してたら(なんか怠いな、疲れるな、帰りたくなって来たな、ちょっと具合悪いな)ってなったとしてもその人達が嫌いになったからだ!!とは思わないじゃん!?」
    「シンプルな風邪のひき始めと思ってたんだってーー!!信じてよーー!!」

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:45:24

    これただ皆を傷つけない様にしてたモモイが優しいねで終われば良いのにあまりに皆が信じなくて「あれ?もしかして今度は私が嫌われてる?」ってなってモモイ曇らない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:13:26

    ほし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:16:05

    何も知らないまま1週間経過してて後から好感度が反転してたことを知って塞ぎ込むモブ生徒もいるはず……

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:33:22

    好かれてる時に受ける叱りと嫌われてる時に受ける叱りで気づかせないとはかなり出来るな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:47:25

    これは状況証拠も込みだとある意味告白してるみたいなものなんだけど言われてる本人と言ってる本人は気づいてないやつですね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:22:46

    モモイ「自分が嫌いだからって相手に嫌な態度を取るのは「自分が嫌いって理由でアンチコメ貼るのと同じ」でキヴォトスでは恥ずかしい事なんだよ!!」

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:25:50

    ど、ド正論…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:28:35

    それは…そう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:28:39

    モモイは嫌った奴にはリアルファイト仕掛けたりちゃんと怒るタイプだからこの場合は>>4の通り記憶が残ってたのが大きいんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:34:09

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:43:50

    嫌いな相手に好きだったときと同じふるまいするのってめちゃくちゃストレスありそうだけど、1週間変わらず接してたってことはもしかして心底好きな相手に対してでも普段ほどほどのコミュニケーションに抑えてるの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:12:38

    普段すきすきちゅっちゅっしたいけど距離感わからなくてできないなら主観的には自分だけが相手を好きになる…友達少ないってそういう…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:18:46

    嫌いな感情は絶対に表に出さないけど大切な人に好意を示すのも苦手なモモイ?
    それいいな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:55:36

    普段からみんなを平等に度を越して大好きで

    それを表に出すのが苦手でいつも演技をしてるようなものだから気が付かれなかった
    or
    好きすぎて好感度反転した結果無関心になったけど記憶からすぐ好きに戻った

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:06:15

    ミドリに気づかれた理由が、いつものモモイなら無防備に寝てるところが横向いて縮こまるように寝てたからとかそういうのだったらいいな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:52:22

    >>21

    違和感があっても相談先全部ぶっ潰されて誰にも頼れないモモイを目一杯労いたいと思ったけど嫌われてた対象がそう思うのは厚顔無恥な気もしなくもないというジレンマ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:56:11

    「私なんでこの人たちを好きと思ってたんだろう……でも変な態度とってあの時みたいに関係こじらせるのはもう嫌だしな……」と笑顔の仮面の下で苦悩するモモイ?
    たしかに心の風邪を疑うのもやむ無しでは

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:14:43

    >>20

    どこの盈月残した人だよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:20:44

    急に周りのみんな嫌いになったら普通は自分側の不調疑うか。言われてみれば確かに……

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:26:01

    仮に自分の不調を疑ったとして「今日調子悪いからごめんね」とかにならずいつも通りに過ごすのすごいね

    …じつはこれまでちょくちょく不調を隠してきた経験あるんじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:28:19

    >>49

    うつ病を隠すモモイ概念!?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:43:55

    まぁ感情という非常に複雑なものを反転させたら好きな部分も嫌いな部分もあるわけで
    最悪な言い方すると性癖が反転するような感じになるのではなかろうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:00:59

    精神肉体問わずに不調を隠し通せる事が判明したわけだね
    アリスと一緒に徹夜でゲームしたり、あんまり健康的な生活送ってるとも言い難いし、一回健康診断した方が良いんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:04:56

    こんな感じの顔を、さっきまで笑いながら話していた時に一瞬だけこの顔でスンッとするけどすぐまた元に戻ってしまうので「あれ?気のせい?」で終わってた可能性もある
    本人は「なんかいつも通りに話してるのにつまんないな…」がその瞬間に出ちゃった感じ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:26:37

    体調不良が見た目で全くわからないのなら、モモイに本当に好かれてたのかどうかを心配するよりモモイ本人を心配した方が良いね
    元気そうだと思ってたら、ある日突然ぶっ倒れる可能性まであるから

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:59:36

    >>52

    >>54

    だれかこの可能性に気づいてくれる生徒はいるだろうか…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:42:05

    あれ逆にモモイの不調が見え始めたぞ……?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:51:00

    ストレスを表に出さずに限界が来たらフッと消えてしまいそうなモモイ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:52:59

    1週間の間の無意識のストレスが積もり積もってて元に戻った後アリスとかミドリとかに暇さえあればくっつこうとするモモイ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:53:55

    だから定期的にEXスキルでストレス発散させる必要があったんですね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:03:26

    「皆大好き、めちゃくちゃくっつきたい甘えたい」

    「でも自分は姉だし、人との距離感がよく分からないので、本気でくっついては行かない」

    「友達には本心を見せる物」

    「自分は友達が少ない」

    こういう事だね!!よくない!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:05:21

    >>60

    すっごく明るいのに友達少ない言ってたのはこういうプロセスだったか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:24:07

    頭から出ていってって言いながら急に首を吊るモモイ概念......?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:30:11

    モモイが急に危うい子に見えてきた
    ミドリがギリギリ気付くかどうかってくらい見分けにくいからケアしようにも難易度がかなり高い

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:02:35

    >>62

    ドキドキゲーム開発部......?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:04:24

    「きゅうくらりん」してきたなぁ!!?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:12:00

    ほし

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:05:33

    モモイってキャラ凄いよな。本当に色んな角度から楽しめる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:27:09

    >>63

    それでもミドリなら絶対に気が付いてくれるという確信は有る

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:48:32

    これってミドリがモモイの様子が変と気付いて、ウタハが戻すまで「嫌ってる事がバレたけど、今更演技を止めたり引き返せない…でも気まずい」みたいな期間があるのある種一番地獄じゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:21:07

    >>70

    周りが全然気付かなかった事に戸惑いまくり、ウタハが解除してくれるまでの間本当に装置が効いていたのか、この一週間今までの対応は嘘なのか…そう思って誰かが意を決して

    「ねえ、今本当に私の事嫌いなの?」

    って聞いて、モモイがすっごい気不味そうに…でも何処かいつもの調子に見える感じで

    「うん、ごめんね?」

    って謝るみたいな?いいね地獄やん

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:09:03

    これで1番怖いのはモモイの不調に気が付くのがめちゃくちゃ難しい事と、それに関する相談は先生ぐらいにしか行かないことだな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:15:12

    >>70

    モモイの「うん、ごめんね?」怖すぎる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:41

    下手に嫌悪感ぶつけられるよりも人によっては来る物がある

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:07:28

    実はめちゃくちゃ体調悪いけどゲーム開発中だからと無理して登校して、ミドリもノルマに必死だから誰にも気付かれず突然バタッと倒れるモモイ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:05:29

    >>70>>73

    モモイ本人は好感度云々より、優しさとして「此処でアレコレ誤魔化すと戻ったとして本当に好きと思われない位ならハッキリ嫌いと言おう」って感じだったのかもなのに凄いキツイ…どうして……

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:07:50

    >>75

    わちゃわちゃフォローするでもなくただ静かに告げるからじゃないっすかね…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:07:21

    ミドリがひっつき虫になりそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:10:02

    >>4

    あーこれ、「他人を嫌うようになる」以前に「他人を嫌うようになる自分」が嫌いになって否定してるやつだわ。

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:38:25

    この場合「うん、ごめんね」された時って…こう滅茶苦茶絶望した顔するけど聞いたのは自分だってなって「こっちこそ聞いてごめん」するんだけどその後はウタハが戻してくれるその瞬間まで滅茶苦茶静かか、その場から離れて泣く気がする…泣くのは個人的にゲーム開発部面々

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:40:36

    誰も笑っていないシーン…としたゲーム開発部か

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:39:07

    ケアをするとしてミドリもだけどユウカ辺りは欲しい気はするよなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:41:05

    >>70

    それ言っちゃった時のモモイの自己嫌悪たるや

    誰も幸せにならないね!なんでこんな装置作った!

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:42:44

    >>82

    た、食べ物の好き嫌いを無くす装置を作る過程で……偶然出来てしまったんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:35:32

    先生に対する好感度くっそ高いモモイめっちゃくちゃ可愛くない?って思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:13:45

    >>83

    出来た経緯はわかったけど…それを何故モモイに?しかも様子からして了承も得てないですよね?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:17:13

    >>85

    モモイみたいに分かりやすい子なら反応も分かりやすいかと思ったんじゃないかな…?

    許可を取る取らないは……それこそすぐ分かるから、装置がきちんと作動する事が分かる反応を見たらすぐに戻せば良いと思ったんじゃない?


    なおモモイ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:20:15

    モモイはストレスコーピング上手い

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:22:24

    >>87

    欠点を長所に言い換える例文みたいに見えちゃって笑う


    いや…起きたことは笑い事ではないが…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:30:15

    ここでみんなとふれあうためにお姉ちゃん屋を開くモモイを

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:12:57

    今回の経験からインスピレーションを得たシナリオでゲームを作るモモイ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:19:02

    >>90

    ある朝目が覚めると今まで自分が見ていた世界とは違う世界になっていた。しかし、自分の不安をよそに、その世界は自分が今までいた世界と同じように周っていた。

    もしかして、おかしくなったのは世界ではなく世界を見る自分の目の方なのではないか…?


    非日常で日常を過ごす新感覚ホラーラブコメここに開幕…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:43:58

    >>91

    知らぬ間に化け物になる薬を投与されたんだよね……

  • 93スレ主24/06/07(金) 01:55:42

    こっちは概念投げただけで観察してたのですが…

    >>90>>92が普通に面白そうなのでいつか書きたいですね…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:02:42

    自分の中の漆黒と戦うモモイを書きたいなーと思ってはいるけど難産で辛い

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 04:56:23

    >>94

    モモイ「あそこからもう一回好きになれてたと思うけど、こうなってたら嫌だなー」

    みたいな想像から膨らませて出来上がる鬱ゲーシナリオ

    元々嫌いな要素を好きになってることに気付いた主人公が悪事に手を染めたりしちゃうんだ


    発明の大元が「食べ物の好き嫌いに使う装置」だから、解除後は使われる前より皆のことを好きになってるんだよね

    「これ適用前の-2倍を加えるデバフ食らってた感じ?」

    「使われる度に現在値に-1を掛けるタイプじゃなくてよかったー」

    もちろん鬱ゲーは後者の設定にする

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:00:39

    要するに「自分の漆黒と戦うのはモモイじゃなくて鬱ゲー主人公にするのはどうだろう」ってこと
    周囲はモモイ自身の体験談だと勘違いしても可

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:04:51

    フランツカフカの変身が自分じゃなくて自分以外の全てにかかった世界みたいな…?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:12:14

    自分以外の全てが土塊にしか見えなくなった人のやつ、手塚治虫であったな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:13:43

    てっきり感情自体がグラデーションで好きなところも嫌いなところもあるからモモイの場合は人を好きになることが得意だから自分の感覚がおかしくなった?くらいの感覚で普通に過ごしていた可能性
    酷い言い方だと性癖が真逆になっているイメージ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:26:03

    沙耶の唄とかもそういう感じだったけど、モモイがその設定でシナリオ作れば最終的に大円団ハッピーエンドになりそうだし超見たい

    道中まじでプレイするの辛そうだけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:17:23

    >>95

    ゲームで表現する発想はありませんでした、そういうのもあるのか…

    モモイ本人と周囲の関係で話を考えています


    94なんですが、酷いバッドエンドの構想だけなら何となーくあります。グッドはまあ…いけるのか?わかりませんが

    人生初ssで文章化に難儀し、時間の都合もあって中々思うようにいかないのが困る

    それとモモイがかわいそうで辛くなってくる…モモイは最推しなのに…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:20:53

    待ってもしかして>>93のスレ主最近モモイの鬱ゲーss書いた人?

  • 103スレ主24/06/07(金) 15:31:00

    はい、そうです。

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:33:18

    >>103

    ⁇⁇⁇⁇


    偉人がいる…私ひれ伏します…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:50:12

    沙耶の唄…とは違うか

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:51:45

    >>105

    まず沙耶すらいない世界になってたからな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:34:29

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:45:33

    ほし

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:10:06

    >>95

    簡単なものとは言え計算式が出ると一気にミレニアム感出るな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:55:28

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:56:20

    もう終わったんだから諦めろよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:00:05

    >>111

    >>93の人がSS書く可能性があるから…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:28:45

    終わってないと思うので最初の最初だけ投下します、続きは未定です
    このスレだけでも解釈が様々なので、解釈違いの可能性もありますがご容赦ください

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:29:14

    絶望的に体調が悪い。

    身体が怠い。頭が痛い。胸が苦しい。吐き気すらある。
    何と言えばいいんだろう…。胸の奥底が黒くなっていくような…?今までに経験した事のない感覚。
    今はかなりマシな方だ。日中はかなりきつかった。

    原因…風邪?可能性はある。熱があった気はするけど、それは多分…頭痛で熱があるように感じてただけかも。
    当然、頭痛も風邪の症状ではある。ただ、その割には鼻も喉も問題ないし、寒気もない。倦怠感はあるかな。
    体温計で熱を測ってみた。結果はただの平熱。可能性は無くはないけど…うーん?

    生理も…違うと思う。流石にこんなに早く来る事はない。
    胸やけ?変なものを食べた記憶はないし、そもそもそんなにお腹いっぱい食べない。適量なはず。
    疲労?あり得なくはない。でも…徹夜で作業してた時だって、ここまで暗い気持ちになった事は一度もなかった。

    考えてみても…よくわからない。勿論私は医者じゃないから、これは違うと断言は出来ない。

    だけど…何となく、どれとも異なるような気がした。

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:32:44

    そんなに多くないけど、全く何ともない、平穏そのものな状況もある。
    その時は、さっきまでの苦痛は何だったの?と疑ってしまうほど、スーッと治まってくる。

    でも…廊下を歩く。部室に戻る。一緒に遊ぶ。話をする。
    当然のように毎日やってる事なのに、たったそれだけでまた心が黒く染まってくるんだ。
    皆と一緒の何でもない日常。それが…私の望んでいる、何よりも楽しい日々なんじゃなかったの?

    一緒に遊んでるのにちっとも楽しくない。惰性で付き合ってる?そんな気分。
    怠い。飽きた。つまんない。さっさと帰りたい。そのどうでもいい話、早く終わってくれないかな。

    ミドリ、頭が痛いってのに、私の小さなミスを指摘してこないで。イライラするから。

    ユズ、容赦なく完封しといて「ごめんね?」とでも言いたげな顔をしないで。ホントにムカつく。

    アリス、声が大きい。耳に障るから黙ってて。それと、いちいち質問するのやめて。ウザったい。

    …信じられないくらい酷い。私すっごい嫌な奴じゃん。これ本当に私?自分が怖くなってくる。
    どうして?どうして大好きな皆に対して、ここまで嫌な気持ちになってしまうの?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:06:05

    すみません
    深夜テンションで何となく投下したんですが、冷静に考えるとスレ乗っ取りみたいになってないか心配になってきました
    大丈夫なんでしょうか?

  • 117スレ主24/06/09(日) 08:11:04

    スレ主です。スレ主はあくまで概念投げただけなので書いて良いのです…
    ありがとうございます…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:20:58

    いえ、こちらこそありがとうございます安心しました…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:00:13

    私は皆が大切で、大好き。間違いない。こんなのわざわざ確認する必要ある?ないよね…
    …ねぇ。イライラするんだけど。あーダメ。エナドリいくか。飲んで一旦静まろう。

    うーん美味しい。訳がわからない時に飲むエナドリは素晴らしい。頭も冴える気がする。やっぱこれよこれ。

    で、なんか今イライラしたんだよね?私バグってない?ユズ、私のバグチェックよろしく…

    ヤバい。またイライラしてきた。ホントにおかしい。深刻なバグじゃん。何で今イライラした?

    ……ユズの事を考えたから?は?何それ?ユズの事考えて何でイライラするの?全然意味わかんないんだけど…。
    えぇ…?ユズは大好きだよ?疑うまでもな…動悸がする。…大好き。大好きだよね。大好きなはず。

    …待って。イライラも動悸も止まらない。ダメだエナドリ。落ち着け。静まり給え、我が心。

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:49:37

    ぷはぁ。美味い。思考を再開しよう。今イライラしたよね。そう、ユズの事を考えたら…
    …まただ。イライラする。何なの?絶対に大好きなのに、まるで真逆な…


    ……真逆?真逆って?なんの?大好き?大好きのまぎゃ…………


    …いやいやいや、まさか。はい嘘、嘘だね。ないない。ぜっっったいにあり得ない。

    だって、今まで一緒に過ごしてきたんだよ?本当に毎日が騒がしくて楽しかった。
    お話しするのも、一緒に遊ぶのも。ミドリと二人で初めて部室を訪ねたあの日から。ずっと。

    思い出してたら頭まで痛くなってきた。イライラも止まらない。苦しい。

    ユズを思い出すと苦しくなるの…?…確かに、今もそう、だけど…。で、それ何?なんかおかしい、おかしいよ。
    おかしいのは何?私?遂に頭壊れちゃった?…もしかして、心の病?私が?そうだとして、理由は?皆目見当も付かない。

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:57:09

    いえ~い、ウタハ先輩見てる~?
    表に出力されない地獄が顕現してます

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:58:22

    心に地獄…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:39:13

    ずーっと考えてるのに、疑問ばかりが増え続ける。???の嵐だ。

    普段はよくわからなくなったら「今日は終わり!また明日!」で済むけど、今回はそうはいかない。
    明日の私に任せても解決しそうにない。一日の苦痛がシャレにならない。先送りにするのは悪手だと思う。
    これは一体何なのか、一刻も早く探し当てたい。エナドリの力も借りて、脳をフル回転させていく。

    グイっと飲んで息を吐き、頭と身体をリセット。静かに、一つずつ確認していこう。夜はまだまだ長いんだから。

    まずユズはダメで…。待って違う。ユズがダメってそういう意味じゃない。悪口じゃないよ。ごめんね。
    ああもう。またイライラする。助けてエナドリ!…心を無にしてもう一度、冷静に。

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:46:42

    >>85

    心に作用するタイプであるからして了承を得てやるとプラシーボ効果が怖いねんな……

    「好感度反転装置にかかった!」と意識すると多分その事実に引きずられると思う、実際に効果があるかによらず

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:52:45

    ミドリはどう?すぐ隣で眠るミドリに目を向ける。私の妹。ゲームを通じてやっと仲良くなれたんだよね。
    …胸が苦しい。何で?たった一人の大切な妹なんだよ?大好きな妹。絶対に間違いないのに。

    二本目のエナドリが残り少ない。美味しいねぇ。気分は悪いけどさ…。
    今日はじっくり考える気だったから、まだまだあるけど…何本消費するんだろうか。

    次、アリスは?廃墟で出会って…。今は勇者を目指して日々クエストをクリアしてる、頑張り屋さん。
    …また?ねぇ、壊れてるでしょ。私バグいくつあるの?こんなの不良品じゃん。返品返品。どこに?

    …でも、少しずつ確認していけば…何かわかるかもしれない。わからないと困る。

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:34:09

    次は…マキ。昔からの友達。マキのグラフィティは素敵だ。ヴェリタスのロゴもカッコいいしセンスある。
    …そんな気はしてたけど、やっぱりイライラする。何なのさ。今まで思い浮かべた人、全滅なんだけど。

    埒が明かない。ちょっと別の事を考えてみようか。気分転換にもなるし。
    買い貯めていたエナドリは、既に三本目が底を尽きようとしていた。

    うーん。逆に何でもない、大丈夫だった時の事を思い出してみようか。どんな状況だった?
    …そうだ、一人でいたんだ。ちょっと飲み物を買いに行って、しばらく休憩してた。
    頭痛やモヤモヤが収まって…回復したから部室に戻ったんだったね。その後また苦しくなったけど。

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:21:30

    それ以外で一人…。あんまり多くないなぁ。
    でも、さっきお風呂でブクブクやってた時は穏やかなひと時だったね。

    閃いた。もう一つ試してみよう。スマホを持って、ミドリを起こさないようにそっと部屋を出る。
    さぁ、今私は一人だ。このまま誰も意識せずにいるとどうなる?
    無心…はちょっと難しいから、私自身の事でも考えていよう。時間も確認して。よーいスタート。

    十分も自分の事だけ考えるのは難しかった。途中からは、普段なら興味もないニュースを読んで時間を潰してた。
    驚くほど普通だ。心が凪ってる。ミレニアムにいた時の苦痛が、嘘のように平和だった。

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:53:12

    ちょっとわかってきた…かも?そんなに自信はないけど。
    つまり…友達を意識するとダメ…なのかな?え?なんで?ホントに意味わかんないよ…。
    結局なんで?どうして?からは逃れられなかったけど、一歩進んだ…のかなぁ?

    でもさぁ…。これめちゃくちゃ難題じゃない?友達を意識せずにミレニアムで過ごす?不可能じゃん。
    一人で何も考えず部屋に引き籠もれって?そんなの気が狂っちゃうよ。それにミドリがいるから一人は無理。

    そもそも、こんなにイライラモヤモヤしてる理由は何なの?この黒い感情はなに?

    …ううん。なに?じゃない。本当は…気付いてた。理解したくなくて、考えるのを止めちゃった事が一つある。

    ……大好きの真逆。それは…大嫌いだ。

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:55:39

    想起すらされない先生に嬉しき好感度

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:16:37

    意味不明。馬鹿?馬鹿なの?情緒不安定とかそんなレベルじゃない。バグの塊じゃん。
    仮に…仮にそうだったとしても、あまりに急過ぎる。こんな事ある?誰かに嫌な事をされた訳でもないのに?
    自分が信じられない。出来る事なら、このおかしな黒い心を堰き止めてしまいたい。

    でも。だ、大嫌い…なら、一応説明が付く気はしなくもないんだよね…。
    ムカつく。ウザい。イライラする。つまらない。早く帰りたい。話がどうでもいい。
    これらはあり得るかも…。多分。おそらく。きっと。そんな感情の経験がないからはっきりとは言えない。

    ちょっとスマホで調べてみよっか。身体があちこち苦しくなるのも関係あったりする?

    大嫌い…な人といると、身体が拒絶反応を起こす場合がある?強いストレスを感じる…?
    動悸、息苦しさ、吐き気、強いストレスによる頭痛、胃痛、胸痛、倦怠感…

    うっわぁ…。全部当てはまるんだけど。嘘だと思いたい。

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:36:57

    ネットの情報を鵜呑みにするのは考えものだよね。いつもならこれだけじゃまだ信じない。
    信じたくないのに…残念な事に、全ての症状が該当してしまって。本当に説明が付くから困る。なんで?
    いやー、信じたくないなぁ…。それに何故、大…嫌いだと思ってしまうのか全然わからないし…。

    でも…理由が何であれ、私が今おかしくなってるのは事実だ。皆に心配をかけたくない。
    それに…恐ろしい想像をしてしまった。もし私が本当に…大嫌い、だったとして…それが皆に知られてしまったとしたら…

    ……これは誰にも知られちゃいけないな。私だけの秘密にしよう。
    ずっと一緒に笑い合っていた人が、ある日突然、嫌悪感を露わにして接してくる。
    そんなの…誰だって悲しいし、辛いよね。今後の関係もおかしくなっちゃう。そんな酷い仕打ちが許されるはずがない。

    誰かが悪い訳じゃない。全身バグまみれの私がおかしいだけだ。
    だから…心に決めた。何がなんでもこれは、絶対に隠し通さなきゃいけない。

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:55:57

    チュンチュンと鳥の鳴く声で私は目を覚ました。
    ミドリはまだ寝てる。ただ目を向けただけなのに、モヤっとする。朝からこれかぁ。

    昨日心に決めた事。今日から本気で実行しないといけない。
    何がなんでも隠し通す。誰にも気付かれないように。努めて冷静に。皆に合わせて適切な対応を…。

    ふと、考える。これは…演技をしてる事になるんだろうか?
    演技なんて私は全く自信がない。というか下手くそな自覚がある。

    え…私、みんなに演技をするつもりでいるの?あなたの事好きだよー、今楽しいよーって?真っ黒な心を抱えたまま?
    …ダメだよ。そんなの失礼が過ぎる。みんな私と真面目に向き合ってくれてるのに、私だけが嘘を吐き続けるっていうの?
    嘘で塗り固められた自分。不誠実、卑怯、卑劣…低俗に堕ちたくない。でも、それならどうすれば…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:21:28

    ……いや、違う。違うよ。嘘じゃない。だって私には今までの記憶と経験がある。
    今だって思い出せる。あれは全て本当の事で、本当に大好きな記憶だって。絶対的な真実。だから私は偽ってない。

    思い出したら胃がギリギリと痛み出したけど、大丈夫。耐えられる。私はお姉ちゃんだから。
    自分の心に嘘は吐けない。そんな言葉もあるけど…こればかりは明確に否定したい。
    こんな真っ暗な心よりも、皆との大好きな記憶の方が正しいと信じたい。信じる。

    …うん。やっぱり私はおかしいんだ。私はおかしくないけど、私の心は絶対におかしい。狂っている。

    訂正しないと。心に決めた、じゃない。その心こそが私の真の敵だった。
    敵に私の進路を決めさせるなんて大間違い。私の進路は私が決める。そうあるべきだ。

    改めて私がすべき事は…やっぱり何がなんでも隠し通す事だね。こいつの存在を。
    こいつは誰にも知られちゃいけない。知られた時点で終わり。私と皆との関係を壊そうとしてるから。
    人として当たり前の事だよね。自分の都合だけで一方的に関係を壊すなんて、キヴォトスでは恥ずかしい事なんだよ。

    私は…こいつと戦わないといけないんだ。

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:39

    これを全部終わってから>>4で出力するのか……(困惑

    徹頭徹尾他人に心配かけまいとする光の精神誇らしくないの??

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:35

    唐突な「キヴォトスでは恥ずかしい事なんだよ」で申し訳ないが吹いたw

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:48:51

    いつものように、まだ寝ているミドリを起こす。
    顔を見て早速胸が苦しくなったけど、はい我慢。
    これからこんな事は何度もあるはずだから。慣れよ慣れ。

    「ミドリ、おはよう。朝だよ」
    「うぅ…お姉ちゃん…?おはよう…」

    よし。声が上擦る事もなく、普段通りの挨拶が出来た。
    ミドリとは一番過ごす時間が長いから、特に注意しないといけない。

    「ほら、着替えて。ご飯食べて顔も洗って歯も磨いて…髪も整えないと」
    「ちょ…ちょっと待って…。まだちゃんと目が覚めてなくて…」
    「ほんっと朝弱いねぇミドリ。ご飯は温めといたからね」
    「ありがと…もう少しだから…」

    あー…。話してると結構アレだな。いーや我慢だ、私はお姉ちゃんだぞ。
    妹に対して誠実じゃない姉がどこにいるんだ。しっかりしろ私。

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:59:44

    モモイ大丈夫?胃に穴あかない?
    元に戻ってからちゃんと病院で検査受けた?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:44

    朝は毎日こんな感じだ。私が先に起きて、色々準備しながらミドリを起こす。
    ミドリはしばらくボーっとしてるから、いくつか私も手伝ってる。
    まあ私もミドリに助けられてる事が多いし、この程度は当然だ。

    「ミドリ!それ逆!逆に着てるよ!しっかりして!」
    「え…?あ、ホントだ…」
    「まったく、お姉ちゃんがいないとダメダメだねぇ。私がいなきゃどうなっちゃうのか心配だよ」
    「うぅ…悔しいけど言い返せない…。ホントに悔しい…」
    「そこまで悔しがる事ある?私をなんだと思ってるのさ」
    「いっつも急な企画を持ち込んで来たり、トラブルばっかり起こす問題児」
    「ぐっ…酷い言われよう…。確かにそうだけど…って、しっかり言い返してるじゃん!もーっ!」

    まだ一日は始まったばかり。このまま油断せずいこう。

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:04

    無事覚醒したミドリと一緒に朝の支度を済ませ、ミレニアムへ。
    特に何事もなく到着し、そのままゲーム開発部の部室へと向かう。

    さて、ここからはもっと気を引き締めていかないと。
    ミドリに気付かれないように、こっそり気合いを入れてドアを開ける。

    「おはよー!ユズ!アリス!」
    「おはよう、ユズちゃん、アリスちゃん」
    「あっ!おはようございます、モモイ!ミドリ!」
    「うぅぅぅ…もう朝なの…?」

    やはりというか、ユズだけがまだ寝ていた。
    二人の視線が向けられて嫌な気がしたが、気のせいだから早く慣れて。

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:21:02

    「また徹夜でゲームしてたんでしょ?わかるんだからね」
    「だって…RTAの記録が抜かれそうだったから…」
    「まーた競争してるんだ。それで?結局どうなったの?」
    「ユズがもっとタイムを突き放して終わりました!ユズはやっぱり凄いです!」

    流石だなぁ。いつも思うけど、ユズは本当にゲームが上手い。
    ただ上手いだけじゃなくて、なんかもう視点が全然違うんだろうな。
    「ここバグりそうな気がする…」なんて急に言い出したかと思ったら、奇行に走って実際バグらせるし。

    (だから何なの?どうでもいい…)
    うるさい。こんな馬鹿な心をぶん殴りたい。ぶん殴れない。ムカつく。

    「疲れてるのはわかるけど…もう朝だから起きなきゃ、ユズちゃん」
    「ミドリだって私に毎朝起こしてもらってるくせに~」
    「うるさいなぁ…それはそれ、これはこれ!」

    朝から喧しいゲーム開発部。とりあえず…出だしは順調みたい。

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:26:10

    ウタハ「何時もの調子確認ヨシ!好感度反転なし確認ヨシ!安全確認ヨシ!良い一日を!」

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:43:14

    これが一週間続くのか…
    しかもいつ戻るかも分からない状態で…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:47:05

    >>25

    >「嫌いになってた時のこと話すと絶対傷付くでしょ!?先生みたいに!!」


    おわかりいただけただろうか

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:59:32

    >>143

    え?じゃあ上のSS先生に対して言ってたの?

    実はこうなってて〜みたいなノリで?

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:04:00

    この…心という名の馬鹿を意識しながら一日過ごしてみて、少し理解が深まった気がする。
    知り合いと会話も普通にするけど、その時のこいつの暴れ方は色んなパターンがある。
    そして強弱もしっかりある。知らない人とすれ違っても、特別気になるような事はない。

    試しに用もないのにヴェリタスを訪ねてみたけど、あそこは中々きつかった。特にマキがヤバい。知ってた。
    …いや、マキがヤバいじゃないな。ヤバいのは私であってマキじゃない。ごめんね、マキ。

    ユウカとは会う機会がなかったから、詳しくはわからない。
    よく私を叱り付けるし「うるせ~知らね~ユウカのバカ!」なーんてやり取りはよくある。
    でも実際に会ったら…多分、苦しくなるんだと思う。まあ、実は大した事ないかもしれないけど。ユウカだし。

    ゲーム開発部の皆といる時はとにかく苦しい。本当に苦しい。一番辛いかもしれない。
    頭がガンガンするし、胃もギリギリ痛む。胸も苦しい。吐き気を表に出さないのは結構頑張ってると思う。
    誰も私に意識が向いてない時はまだマシだけど…視線を感じたり、そのまま話しかけられると辛い。

    一緒にゲームで遊んでも、勝っても正直そんなに嬉しくないし、負けた時のイラつき方が以前と全く違う。
    ブチギレそうなのを抑えてる。コントローラーを顔面に叩き付けてやりたい。そんな衝動に駆られそうになってしまう。

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:07:19

    これ3日で胃に穴開くだろ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:08:28

    大連投してすみません。日曜なので急いで進めました。今日はここまでです。
    明日からは露骨にペースダウンします。

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:08:30

    >>144

    それは

    >>21

    とのことだからそもそも先生はいない人扱いされていたから話していない

    一切絡みなし

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:43:43

    実力者が本気で地獄への道を舗装してるんだけど!!

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:42:17

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:02:26

    ……あのさ。さっきから痛い。苦しい。辛い。ブチギレそうってさぁ…。皆は悪くないのに、何で被害者ぶってるの?
    私がおかしいだけで、他の誰にも非はないの。この馬鹿はいつも動き回ってるけど、休むって概念を知らないのかな?
    ほんっとに何度言い聞かせてもわからないんだね。お前が四六時中騒いでるせいでいい迷惑なんだよ。
    馬鹿の相手ってこんなに疲れるんだ。何を言っても話すら聞かないから、面側くさくて仕方がない。

    まあいい。親交が深い?人ほど私の中の馬鹿ははしゃぎ回る…と思って良いかな。私の友達でふざけてるんじゃないよ。

    私はゲーム開発部所属だから、当然だけど部員と一緒にいる時が多い。
    大変だから早く慣れなきゃって思ってたけど…中々難易度が高い。無駄に強敵で腹が立つ。物理無効だし。

    幸いな事に、私の様子を訝しむ人は誰もいない。意外と上手くやれてるみたいで安心する。
    これからも…上手く立ち回れるといいな。どうか、このまま誰も気付きませんように。

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:04:36

    後5日は誰も気付かないんだよね
    光の精神と闇の発明のコラボレーション

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:12:11

    こんなん発狂しちゃうよ…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:38:10

    好感度反転だから自分に対しての好感度も反転してたりするパターン?

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:02:37

    今日はアリスの【光の剣】の定期メンテナンスの日らしい。

    そのまま見送ってもいいんだけど、正直に言って部室ではこの馬鹿があまりにもウザ過ぎる。
    気分転換に別なとこ行ってみようかな。多分部室にいるよりは…大人しくなるかな?なって欲しい。
    そんな思いで「私もアリスについていくよ」と告げると、アリスは嬉しそうに微笑んだ。

    途中、アリスが「モモイは何でアリスと一緒に来てくれたのですか?」と尋ねてきた。

    「インスピレーションを求めてるの。エンジニア部っていつも色んなものを作ってるでしょ?」
    「それを見て回って、何か閃かないかなーって」

    別にこれは嘘ではない。実際、発明品を見てシナリオを思い付いた事もある。
    それは結局「全体的に展開がめちゃくちゃ」「オチが理解を拒む」と酷評されたが。なんで?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:51:47

    「なるほど。頭の上に電球がピコーン!ってなるやつですね!アリス知ってます!」
    「そうそう。【マキ割ダイナミック】とかね。それでマキを割っちゃったら大変な事になるけど」
    「モモイならきっと凄い技を閃く事が出来るはずです!エンジニア部を道場にしましょう!」
    「何だろうね、私の閃く凄い技って。カッコいいのは【乱れ雪月花】だけど、私には多分無理だよ」

    (はぁ…ウザ。急にゲームネタぶっこんでこないでよ、面白いと思ってんの?)
    黙ってて。私なら通じる話なんだからいいんだよ。いちいち文句付けてこないで。

    ゲームの話で盛り上がりながら、エンジニア部に到着した。

    「アリスです。誰かいますか?メンテナンスに来ました!」

    ガチャっとドアが開き、ウタハ先輩が出てきてくれた。

    「やあアリス。待っていたよ。…おや?モモイも一緒なのかい?」
    「やっほー、ウタハ先輩。ちょっと遊びに来たよ」

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:53:07

    何時も通りだな、ヨシ!

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:42:55

    メンテナンスが終わるまで、アリスと一緒に様々な発明品を見て回る事にした。

    「いいかい?危ないものもあるから、触ってはいけないよ。眺めるだけにしてくれ」
    「それと…この装置は特に危険だから近付かないように。特にモモイ。君は以前、はしゃいで壊した事もあるからね」

    謎の箱?みたいな装置が見える。スイッチがオンになってるけど…これそんなに危ないの?普通に置いてあるよ?怖…
    「あの時はごめんね。反省してるから、気を付けるよ」そう言いながらその場から離れた。

    「これは何でしょうか?椅子のように見えますが…【雷ちゃん】とは形が違いますね」
    「それは【電ちゃん】だよ。試作だけどね。姉妹機があってもいいと思って作ったんだ。」
    「ちなみに【暁ちゃん】と【響ちゃん】も製作予定だ」

    結局どれも椅子じゃない?…違うか。【雷ちゃん】は椅子と呼んでいいのかわからないくらい魔改造されてるし…
    ウタハ先輩は椅子に何か拘りでもあるのだろうか。元々謎の発明品が多い人ではあるけど。

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:40:02

    ほしゅ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:56:26

    ふと、視線に気付く。目を向けると、ウタハ先輩が私を監視?観察?そんな目で見ていた。
    私、ジッと見られるのに弱いんだよねー。ほーらまた騒ぎ出してきた。うるさいってば。

    「ウタハ先輩?どうしたの?また何かやらかしそうだと思ってる?」
    「いや?モモイはいつも元気で楽しそうだなと思ってね」
    「そりゃあ毎日エンジョイしてるからねー。ね、アリス?」
    「はい!アリスも毎日が楽しいです!立派な勇者を目指してこれからも頑張ります!」

    (私は毎日吐きそうなくらい不愉快なのに、実に楽しそうでいいねぇ。喧嘩売ってんの?)
    (何が勇者だよ。勇者だって言うなら今正に目の前で不快過ぎて苦しんでる私を救おうとしてみなよ)
    (まあ…お前みたいな不快でバカな輩に手を差し伸べられたとしても、その手を圧し折ってやるけどね)
    黙ってろって言ってるでしょ。暴言が過ぎる。アリスにそんな…絶対に許さないから。

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:13:21

    己の光と闇がせめぎ合って最強に見える

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:15:40

    モモイは俺がハラを炒めて産んだ娘……───娘?
    娘。

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:30:25

    この出来事以降、ゲーム上で他人への悪口とか、悪意を持った描写がリアルで驚かれて欲しい

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:48:56

    頭痛と胃痛が酷い。全部あの屑が悪い。とりあえずここから離れて…落ち着かないと。

    「ゲームで遊ぶのも楽しいけどさ、今こうやって見て回ってるのも楽しいよ」
    「ふふっ、それは嬉しい言葉だね。心行くまで楽しんでいってくれ」
    「うん。アリス、もっとあっちに行ってみない?大きいのがあるよ。何だろうね?」

    アリスを呼んで、奥へと向かう。アリスも楽しそうに私の隣を歩いてる。

    「アリス、モモイと一緒に探索が出来て嬉しいです!モモイはどうですか?」
    「聞くまでもなくない?友だ…パーティーの仲間と一緒にいるんだよ?」
    「…!その通りですね!本当に聞くまでもない事でした!」

    動くな止まれ屑。お前のせいで胃がギリギリギリギリ痛むんだよ。
    …落ち着け私。冷静に…頭を冷やせ。アリスに非は一切ないんだから。
    友達と一緒で嬉しいなんて当たり前の事。私がおかしい。私が狂ってる。それだけ。

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:24:53

    部室の奥へと辿り着く。エンジニア部は広いなぁ。宇宙戦艦なんて作ろうとしてるくらいだもんね。
    …よくわからない大きな機械が並んでる。一体何に使うのか想像も付かない。
    さっきよりほんの少しだけ落ち着いてきた。このまま大人しくしてろ、というか消えろ屑。

    これらの用途が全くわからなくても、ただ見てるだけでいい。
    誰も気にせず、ただ眺める事に集中する。少しでも静まれば、それでいい。
    そんな事を考えていると、コトリが「私が解説しましょう!」と嬉しそうに近付いてきた。
    おお、こりゃあ長いけど詳しい話が聞けそうだなぁ。(いらないし不快だからさっさと帰ってくれない?)
    ねぇ…ホントに黙っててよ。不快なのはお前だ。また酷くなってきたじゃんふざけないでよ。

    コトリの長ーい丁寧な解説を、興味津々といった様子で面白そうに聞き入るアリス。
    相槌を打ちながら、裏でひっそりと私の中のクソ馬鹿屑と喧嘩している私。

    少し遠くからこちらを眺めるウタハ先輩の「やはり失敗か」という小さな呟きは、誰の耳にも届いていなかった。

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:00:11

    メンテナンスは何の問題もなく完了し、お礼を言ってエンジニア部を後にする。

    「興味深い話が沢山聞けました!」と嬉しそうに話すアリス。
    「大半にBluetoothやタバスコ噴射みたいな謎機能が搭載されてるのが流石って感じだね」と返す。

    「モモイは何か、頭に電球が浮かびましたか?」
    「いやー、今回は特に何も…」
    「そうでしたか…。ですが大丈夫です!まだまだチャンスはあります!」
    「めげずに今後も道場で鍛え続けましょう!」と励ましてくれた。いい子だなぁ。

    (存在自体が不快。話が長過ぎ。心底つまらない。これでどう閃けっていうの?)
    (このゲーム脳のバカ機械、さっきから私を馬鹿にしてるの?何時ぞやの会長みたいにぶっ壊してやろうか?)
    黙れって何度言わせるんだよ耳イカれてんの?ライン超えてんだよド屑…いや、お前は怪物だ。
    耳掃除でもしてあげようか?耳穴に銃弾たっぷりぶち込んでやるから。

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:37:06

    「そうだね。ありがと、アリス。アリスはこの後どうするの?」
    「部室に戻ってユズと格ゲー十本先取勝負します!昨日約束してましたから」
    …それ、アリスに勝ち目あるの?とは言わなかった。

    「そっかぁ。私はどうしようかな…。ああそうだ、お菓子少なくなってたよね?」
    「私が買いに行くよ。ついでに飲み物も補充しよう。なんかリクエストある?」
    「そうですね…。多分皆、いつものでいいと思います。ポテチやコーラです」
    「了解。じゃ行ってくるねー」
    「ありがとうございますモモイ!ユズとの勝負が終わったら、一緒に遊びましょう!」

    ひらひらと手を振りながら、私は自然な理由で一人の時間を作れた事に安堵していた。

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:37:50

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:51:28

    友達に感じる不快感や嫌悪感を、それを上回る自分への憎悪で強引に掻き消してる……
    耐えれば耐えるほど加速度的に自己嫌悪激しくなってるし……普段のモモイが使わないような罵倒を、自分自身に対して……
    これを一週間は普通に精神が壊れますね?っていうか大丈夫?他人へはともかく自分への嫌悪も装置OFFで元に戻せる?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:53:34

    >>169

    自分への嫌悪は他者への不可解な嫌悪感へのカウンターとして自力で出してるものだから装置の効果が切れればそこは大丈夫

    蓄積したダメージの行方については はい

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:42:36

    >>169

    >>170

    なんとかなるべ。だって圧倒的前に進む意思を持つ光という肩書きが相応しいモモイだぞ?(モモイを信頼するアツい眼)

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:12:59

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:47:10

    >>170

    >>171

    自己否定が癖になっちゃってないかなって……

    まぁ大丈夫かモモイだし!溢れる光で自己否定する自分を否定しろ!

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:10:01

    自分<<<友達なせいで結構容赦なく自己否定してるからナチュラルにカスみたいな自己肯定感に解除後すぐはなってそうだしなんか>>1の時の行動を見るにたくさん甘えて無意識に回復しようとして実際に何事もなく日常に戻ってきそう

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:16:16

    見た感じ好感度反転は人物にのみかかってるのかな
    狂うほどの自己否定で減った自己肯定感は、発覚後はほぼ常に誰かがくっついて撫でたりしてるだろうので傷の深さの割にかなりハイスピードで回復すると思う
    つーかミドリよく気付いたな……

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:58:19

    ミレニアムを出て、よく通っている店へと向かう。
    しばらく歩いている内に、段々気分が良くなってきて…
    店に辿り着く頃には鼻歌まで歌ってた。うーん清々しい気分だ。

    店内でも足取りが軽い。軽過ぎて商品にぶつかりそうになっちゃった。危ない危ない。
    店には当然、他のお客さんたちもいるけど特になんて事はない。
    わかってたけど、知らない人しかいないから平穏だねぇ。
    こういう時間がないと、正直身体が持たない。バイトを増やすのを本気で検討した方がいいかも。
    いやでも急にバイト増やして怪しまれないかな。お菓子代の為とかで何とか…ならないかなぁ。
    …この怪物さっきから静かだね。今は不貞腐れてるのかな?ざまぁみろ一生不貞腐れてろ。

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:03:14

    >>173

    あるいは「そういう気分なんだから仕方ないよね!じゃあ気分転換にどこか行こっか!」みたいに受け入れたうえで一歩進んだ対応を探せるようになるかもしれない

  • 178スレ主24/06/12(水) 14:18:39

    スレ主です…
    あまりの文豪で平伏さないと無作法な気さえしてきましたね……お見事…

    190辺りになったらコチラで次スレを立てたりするのでスレ数気にせずに皆様好きに書いてくださいませ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:40:20

    ぶ、文豪?なんと有難いお言葉…
    私も以前、あなたのSSを読ませていただきましたが、大変面白かったです。尊敬してます
    ダイスで展開を決めて対応しているのが衝撃的でした。到底真似出来そうにありません
    次スレの検討も助かります。絶対このスレで終わらないなぁ…どうしよう…と思ってました
    本当にありがとうございます

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:14:14

    はぁ…平和過ぎてヤバい。いい意味でヤバい。
    なんかもう、ここに住んじゃってもいいんじゃない?店主さん、ダメ?

    大好きな友達からわざと離れて、私はこんな極々普通の場所で幸せを感じているんだ。
    自分の異常性を再認識してしまう。多分…一般的な感性とは全然違うよね。反転してるとも言えるのかも。

    (余計な事考えたせいで憂鬱で不快になってきたんだけどどうしてくれるの?)
    大好きな友達が余計な事だって?ふざけてんじゃないよ。
    どうしてくれるの?もこっちの台詞。お前のせいで本当に苦労してるんだけどどうしてくれるの?
    そもそも私達、関係が最低最悪なのに何でいちいち話しかけてくるんだよ。
    もしお前を殴れる機会があったら、泣き叫んでも顔面が変形するまでぶん殴ってやるから。

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:19:26

    人格が分裂し始めてませんかねぇ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:51:30

    ─────

    今日はミドリがバイトで、アリスはシャーレの当番なんだって。
    シャーレ?シャーレって何だっけ?とか思っちゃったけど、そうだ忘れてた。
    なんかそんなのあったなぁ。独立連邦…何だっけ。で?そこの当番って?何すんの?連邦生徒会の手助け?
    …先生がいたな。そうか、当番ってのは先生の…。
    あーヤバいイライラする。ダメだダメだ。先生の事も大好きで間違いないけど、考えたら頭が痛いから忘れよう。ごめん先生。
    …ちょっと待って?私のシャーレの当番ってあったりする?…一応確認しておこう。

    一週間後?つまり七日後?意外と近い…と言いたい所だが、今の私は一日を絶望的に長く感じている。
    …私当番の日まで持つかな?大丈夫?私の身体って今どうなってる?

    少し今の自分の状態を整理してみようか。

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:52:42

    ウタハパイセンは数日後にお菓子とゲームを奢りまくるように

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:03:48

    これ以降先生のことは考えないようにするんか…
    良かったね先生モモイは有言実行して忘れてたみたいだけどちゃんと思い出してもらえてたよ(白目)

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:29:42

    まず、頭は爆発…とまでは流石に言わないが、結構危ない気がする。
    毎日ガンガン痛むし、大きな音や声が聞こえると、頭に響いて意識を失いかける時がある。
    今までシャーレの存在を忘れていたのも地味に…いや、派手にヤバい。
    確実に頭が回らなくなってる。今こうやって考えられてるのはエナドリパワーだ。多分。エナドリを信仰しようかな。

    次、胸…胃もセットでいいか。これも常時危ないと言っていい。
    最初はモヤモヤするとか言ってたような気がするけど、今は違う。
    心臓が跳ねる、脈打つ。息が苦しい。抱き着かれたら気付かれそうで、絶妙な距離感を意識してる。
    そもそも抱き着かれそうな事をすべきではない。アリスは特にスキンシップが多いから、喜ばせ過ぎると…怖いな。
    胃はギリギリ痛む…を超えてなんかもう捩じれてきてない?穴空きそう。もしかしてもう空いてる?まだだよね?
    とりあえず食事が辛いのは確かだ。本当は食べたくないけど、疑われるから食べざるを得ない。
    吐き気は何によって起こっているのかよくわからない。胃?ストレス?謎。

    うーん、思ってたよりも良くないなぁ。でもまだいける。いけないとダメ。終わるから。

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:07:08

    にしても先生を忘れてたかぁ…。少なくとも、頭はかなりイカれてきてるねぇ…。
    先生に相談は…ないな。先生は大人。私達とは明確に立場が違う。相談すれば、助けになってくれるはずだ。
    それでも…私にとっては他の皆と同じ。大好きだからこそ…傷付けたくないんだ。
    この漆黒の怪物が、先生を呑み込んでしまわないか…想像すると身体が震える。
    それに先生を意識してる今、頭がグワングワンしてるから今すぐ忘れたい。ごめんね先生。
    今から物忘れが激しいのも怖いなぁ…。物忘れをなくす方法ってなんだろう?

    ん?せんせ…シャーレにアリスが行くんだよね?で、ミドリはバイト?
    って事は今日はユズと二人?それは助かる。一対一ならまだマシな方だ。
    ……助かるなんて思っちゃってごめんね皆。皆は悪くないよ。絶対悪くないから。
    皆じゃなくて私が悪いの。絶対に私が全部悪いんだから、皆は悪くない。

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:53:21

    ほしゅ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:57:29

    もう…自分が嫌になるよ…。全部こいつが悪い、全部こいつのせいにしたい…。したいけど…
    私は怪物の飼い主になるからね…。あーダメ。どうやってもダメ…。許されないよ…。
    「私怪物飼ってます」なんて、そんなの飼い主もヤバいやつに決まってるじゃん…。
    実際ヤバいから人に見せられないし…。…私もホントは人前に出たらダメなやつなんじゃないの…?

    なんか…本当に自分に自信が無くなってきちゃった…。フッと消えてしまいたい…。
    ……ダメ、ダメ…。消えたいなんて思っちゃダメ…。それこそ迷惑かけちゃう…。悲しませちゃうから…。
    今更やり方は…変えられない…。変えようがない…。はぁ……詰んでる…。
    …テンション上げようか…。無理にでも…。エナドリ三本くらい一気飲みしよう…。最早必需品と化してるし…。
    ゴクッゴクッと飲み干し、頭を冷やす。テンション上がった気が…する?する…?
    …気がする?じゃない。錯覚だとしても無理やりテンション上げるんだよ。思い込め。そう思い込めばまだいける。いけるはず。
    …今日は、少しだけでも怪物が落ち着く事を祈る。…誰に祈るの?こいつに?やっぱ今の無し。今すぐくたばれ。

  • 189スレ主24/06/13(木) 13:07:07
  • 190二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:10:50

    スレ立てありがとうございます。
    実は全体構想の半分もまだいってないです。怖いですね。

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:11:07

    立て乙。こっちは埋めるか

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:13:22

    >>190

    最高やん…楽しみにしとるで

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:13:57

    埋め

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:49:37

    埋め

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:01:52

    一週間でミドリにちょっと勘づかれたの体の方がついていけなくなって体調不良になったから説

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:25:02

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:57:54

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:58:36

    さあこれからどうなるか

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:07:53

    ksk

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:20:21

    200ならモモイは最後皆に癒されて欲しい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています