尾田先生は⁉︎ 尾田先生の健康は大事じゃ無いの⁉︎

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:21:47

    僕たちはみんな‼︎
    ずっとジャンプの看板を尾田先生一人に押し付けて来たんじゃないか‼︎

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:23:10

    あと5年や最終章宣言からワンピースの連載を永続させるという無理難題の縛りでジャンプの売り上げを成立させてきたのさ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:28:47

    ワンピより先にお前がジャンプを去るんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:31:46

    >>2

    事実はルー禁っスよね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:32:06

    じゃあ猫先生に平安過去編か一億呪霊で引き伸ばしするように言ってくれって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:32:51

    そうだ...
    それがどうした

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:33:29

    おそらく後5年で終わるものと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:34:16

    ジャンプの看板は僕がなるって言ってくれ乙骨

    (ジャンプには次の看板が)必要だろ

    伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:34:47

    >>8

    …………

    ………………………

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:34:58

    昔はDBやワンピをジャンプの王座から引きずり下ろそうとする漫画家ばかりだったのに今はほぼ見かけなくなってしまったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:34:59

    あれっ?サム8は?
    あれっ?ビルキンは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:35:52

    >>9

    なんとか言わんかいおーっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:36:20

    あれっワンピの同期は?
    ごめーん皆空港行っちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:36:44

    >>11

    ヒットした作家が次もヒットするとは限らないんだ


    だから…すまない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:36:59

    実際呪術や鬼滅はワンピに張り合えるぐらいの看板になってたんじゃないスか?
    まあ鬼滅も終わったし呪術ももう終わるんやけどなブヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:37:01

    >>10

    もうそれすら過ぎ去り“あって当たり前枠”になっちゃったからね ずっと看板張ってずっと面白いのは紛うことなき神だけど扱いとしてはこち亀に近いんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:37:44

    >>15

    ウム…ワンピの辛いところは自分と並び立てるものが現れても自分より先に消えていくことなんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:37:59

    ヒロアカすら終わるから、マジでワンピース終わったら大変な事になるんスよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:38:09

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:38:14

    >>15

    なんやかんやで呪術見事やな…ニコッ

    あれっ連載は? ごめーんもう終わっちゃうかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:38:28

    四半世紀以上大ヒットし続けてる漫画をどう超えればいいのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:39:08

    ワンピ呪術ヒロアカが終わったあとの看板ってまさか…よ、夜桜…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:39:14

    呪術廻戦は君(ワンピース)になれないよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:41:31

    時々愚弄されるけどやっぱり面白い……それがワンピです
    くまの過去とかはもはやオダセン聖じゃないとお出しできないと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:42:08

    誰も看板になる気が無いならぼくがなる!(おむすけ書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:42:51

    >>24

    伊達に"世界一"という看板を背負ってるわけじゃないよねパパ


    単行本で読み返すとビックリするぐらい面白いんだよねすごくない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:42:51

    基本的に二番手を守り続けてそれでいて人気のエピソードはONE PIECEをも超える勢いがあって作者同士も仲が良かったNARUTOは理想的なバディだったっスね忌憚のない意見って奴っス

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:42:53

    なぁ呪術 完結にするのやめにしねぇか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:44:08

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:44:50

    >>28

    猫先生腰やってるから無理です

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:45:04

    なんか連載終了見込みが石油埋蔵量みたいっスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:45:10

    でも俺最近のジャンプの流れ見て思うんだよね
    超傑作のまま話を畳めるのってせいぜい3、40巻あたりの漫画まででナルトブリーチでも70巻ぐらいだから100巻超えてまだ日本一やり続けてるあの男を超える漫画とかもう出てこないんじゃないかって

    何をやってるあのバカ(超人)は?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:45:28

    >>27

    もしかしたら真に必要なのはナルトみてえな作品なのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:46:12

    >>32

    世界観の構築がすげぇんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:46:43

    >>33

    もしかしてサム8はじっくり育つのを待つべきだったんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:46:50

    >>30

    はうっ 冨樫くんみたいでやんす

    それならしょうがないっすね悔しか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:48:45

    だから他所の雑誌や過去の実績者がこれからのジャンプを支える
    ううん最強かなこれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:49:12

    >>27

    本当に抜きつ抜かれつの理想的な関係でしたね…マジでね

    ……マジでね……

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:50:21

    5億部売れてる作品の後を継ぐのは無理です
    無理ですから

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:50:23

    >>37

    恐らく助っ人外国人枠だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:51:09

    ぶっちゃけ最近のワンピって別に文句言われてる感じしないけど単行本売上はどんどん下がってるから着いていける読者は減ってるのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:51:41

    >>35

    すみません 限界まで待ってはいたんです

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:52:52

    >>41

    長く続き過ぎたしニカの戦闘つまんねーよだからなるわな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:54:05

    ドラゴンボールが終わってから出てきたのがワンピースだし、ワンピース完結後にもドラゴンボールやワンピースに並ぶ新たな作品が出てきてくれることを期待したいですね…ガチでね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:54:11

    ファンが高齢化したから他の作品に流れなくなったから周りが育たないのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:55:35

    >>45

    少年ジャンプから中年ジャンプになるんだ、満足か?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:56:43

    フム、呪術廻戦的にいえばワンピが宿儺で鬼滅が五条ポジなんだ
    呪術廻戦…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:57:51

    >>47

    まぁ(ポスト鬼滅と言われるぐらいだし乙骨枠で)ええやろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:57:54

    呪術ヒロアカも去ったら一人になってしまうんだなぁ
    アクタミ…平安過去編待ってるよ…。

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:58:25

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:59:35

    >>37

    よしっ集英社内から

    原先生(ヤンジャン)荒先生(ウルジャン)本宮先生(グラジャン)葦原先生(ジャンプスクエア)鳥先生(最強ジャンプ)岸先生(Vジャン)ゆで先生(プレイボーイ)を移籍だいっけーっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:00:31

    ヒロアカはともかく呪術は開示してない設定まとめたら外伝書けるレベルだろうがえーっ
    オラーッそれで延命に貢献しろや猫ーっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:03:19

    わかりました次の看板は我々で決めます
    猿先生を呼び戻します

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:03:33

    まっ小さな連載終了は気にしないで
    オダセンはNARUTO、BLEACH、トリコ、鬼滅と自分に続く者たちを先に見送る事には慣れてますから

    ジャンプの将来?ククク……

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:04:15

    >>51

    あれっ猿先生は?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:04:16

    >>52

    いいや

    デクたちが大人になってプロヒーローとして戦うところを外伝として描くことになっている

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:04:32

    >>10

    こち亀を引きずり降ろそうとする作家が居ないのとほぼ同じ枠だと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:05:45

    >>55

    今となってはマッシュルの作者呼んだ方がマシなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:17:02

    マジモード猿先生なら今のジャンプでも行けると思ってる…それがボクです
    なにっ年齢的に継続連載不可能っ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:40:56

    >>59

    無理です

    マジモード猿は自惚れ入りますから

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:42:10

    >>17

    ひょっとしてワンピはジャンプ界の宿儺なんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:42:59

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:43:51

    もしワンピースが完結した場合の次の看板作品には致命的な弱点がある
    ハードルが高すぎることや
    仮に凄い人気作品出たとしてもプレッシャーで潰れかねないんだよね 凄くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:45:11

    >>62

    いくらなんでもいきなり主語デカくしすぎやろがあーっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:46:40

    ヒロアカはあほ倒してOFAも無くなるし呪術は推定ラスボスの宿儺戦が佳境なんだ
    頑張って持たせようにも今年中には終わるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:46:48

    猫先生ェには連載終了後もミナト外伝みたいなのを定期的に描いて欲しい…
    そんだけだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:46:52

    ううん猫先生に無理して引き伸ばさせて冨樫や葦原センセーみたいになられても困るからしょうがない本当に仕方ない

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:47:13

    >>59

    おもチンチン

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:47:41

    >>55

    今のジャンプに猿漫画を載せたら集英社が焼き討ちにされかねないと考えられる…だから…済まない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:48:37

    わ、分かりましたホリーにひきのばしてもらいます

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:49:20

    ONE PIECE…聞いたことがあります。そろそろNARUTOの連載期間の倍が見えてくると

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:50:56

    >>61

    鬼滅に人気負けてたから違うと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:53:00

    >>63

    呪術ヒロアカレベルの漫画を量産すればイイヤンケ シバクヤンケ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:54:21

    タフラバチ、サカモト、お前らが呪術ヒロアカを継げ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:55:16

    >>73

    無理です

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:56:57

    >>72

    五条の歌姫バフ紫みたいなものじゃないのん?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:57:39

    20巻〜30巻あたりで完結する漫画…神
    人気作品もここら辺に固まってるんや

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:57:47

    よしっしまぶー岸影冨樫を連載に引き戻してやったぜ
    これで呪術ヒロアカ完結後のジャンプの未来は安泰だ

    しまぶー「消える」岸影「散体する」冨樫「腰やる」

    えっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:59:15

    おだっちの休載ペースが増えた 身体を大事にしてほしいですねガチでね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:02:57

    も、もう師匠を呼び戻してBURN THE WITCHを書かせるしか無い…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:04:48

    正直今冨樫が戻ってきてもそれ自体が話題になるだけで内容が呪術ヒロアカ以上の評価貰えるのか疑問なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:18:19

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:20:03

    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/144305/2


    恐らくトイ・ストーリーを超えるほどの収益を出さないとワンピ終了後のジャンプ編集者達の給料は減ってしまうと思われるが…


    麦わらストアが8店舗あるしUSJのプレミアショーも15周年超えてるんだよね、化け物じゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:23:55

    >>56

    どうせならデクと麗日のプライベートとか、卒業後の生徒同士の絡み合いを見せてほしいですね…ガチでね 

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:36:29

    >>77

    20~30でまとまる漫画ってま…まさか龍継ぐ…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:37:13

    尾田 芥見 堀越 そして冨樫だ
    みんなボロボロだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:39:51

    週刊連載漫画家はですねぇ…基本的に耐用年数は10年未満なんですよ
    それ以降は危険や 連載を止めるぞ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:44:54

    >>87

    どうしてアニキ達は長い人生で身体をボロボロにしながら毎週のように漫画を描くんだ…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:47:52

    はー待て待て他メディアの監修で原作に支障が出たりするくらいなら引き伸ばさずになるべく早く原作を進めて終わってから実写や映画をやるのが1番だろ
    頼むぜ尾田くん

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:50:48

    あのう映画に尾田っちを関わらせるのやめてもらっていいスか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:51:28

    ホリーや単眼猫でさえだいぶ身体をやっているのに彼らの倍以上の年月連載し続けてる尾田っちが無事なわけないんだよね怖くない?
    上手く休みつつ完結させてほしいですねガチでね…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:53:48

    >>89

    ワシもそう思う

    だからワノ国終わったらめちゃくちゃテンポ良く進み出したと思ったらまたいつものワンピに戻って困惑してるんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:58:28

    俺がガキっの頃に鳥先生がDBの連載終わりたがってたって裏話聞いた時はなんじゃあこの怠け者はって思ったけど週刊連載のヤバさを考えるとま…(そういう気持ちにも)なるわなって今は思うんだよね
    まぁその時の引き伸ばしのおかげでドラゴンボールという作品が今なお続く名作になったからまたそれが何とも言えない気持ちになるんやけどなブヘヘヘ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:28:39

    >>8

    呪術廻戦は看板だったよ

    きっと最後までね

    でも確実にワンピースより早く終わるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:36:24

    終わり方にもよるけど真希とか生き残れば伏黒とか乙骨当たりでBLEACHの小説見たいのが読みたいのが俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:40:32

    >>44

    ウム、実際それを一番望んでるのは魚先生本人だと思うんだぁ

    ワンピースでルフィたち新世代が旧世代を超えていくように魚先生も自分を超えいくことを望んでいると思われる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:53:14

    それで最終章の出来を擁護するつもりはないけど久保先生も連載後半からは利き腕の肩を脱臼していて最後の一年間は原因不明の高熱に苛まれながら週刊連載していたんだよね酷くない?

    恐らく週刊連載という形態自体がまともな人間のやる仕事じゃないと思われるが……

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:55:32

    >>97

    ウム……元々ペン速が速い上にモンキー・コピペで省力している猿先生や分業化した多数のアシを擁するスタジオを立ち上げて効率的に漫画を描く体制を整えていたあきもつ先生のように週刊で長くやれてる漫画家は特別な工夫をしている人ばかりなんだなァ……

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:55:39

    けどホリーはともかく芥見は案外呪術終了後もジャンプに戻ってくるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:58:21

    …楽しかったな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:00:31

    実は雑誌的にはブラクロが季刊誌送りになったのも結構ダメージあったんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:01:18

    となると…“麻生周一”、お前が本誌に復帰しろ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:01:28

    真面目に坂本に頑張ってもらわないとワンピが一人で支え続けることになるんだよね 怖くない?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:02:55

    >>103

    ぶっちゃけカグラバチが覚醒するでも大歓迎だよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:04:44

    エッグヘッドもニカの戦闘とクローンに反応しないサンジくらいしか批判要素ないんだよね すごくない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:06:00

    >>104

    もうなんでもいいから覚醒しろって思ったね

    夜桜とアンデラはもうアニメやってもあんま伸びなかったしアオハコがたぶんアニメで伸びるけどもう終わるんだ

    新連載たちには期待したいですね…マジでね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:06:39

    >>10

    鬼滅は追い越しましたよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:08:26

    >>101

    はいそうですよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:24:45

    >>80

    いいや獄頤鳴鳴篇ということになっている。

    獄頤鳴鳴ってところでどういう意味なんすか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:15:30

    師匠再登板望むマネモブに夢のないこと言いたかねえんだけど師匠は週刊連載キツすぎたから
    漫画は描くけど週刊連載はもう絶対ヤラないって言い切ってるんダァ
    アシも全員退職金払ってクビにしたしな(ヌッ)

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:21:06

    >>88

    少年に夢を見せたいからやん

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:34:48

    まあ呪術ヒロアカに代わる作品は出てきてもおかしくは無いと思うけどワンピに代わる作品はもうこの先出て来ないんじゃねえかと思ってんだ
    面白さというよりここまで週刊連載を続ける時代じゃ無くなってるでしょう

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:43:44

    >>107

    基準による伝タフただ鬼滅もめちゃくちゃ凄いのは事実だし一部分はDBワンピを超えてる部分があるのも事実を継ぐ男

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:49:56

    猿先生に優秀な編集者と一緒にストーリー構成考えてくれる人付けたらワンピを継ぐ漫画が描ける…とは言わないけど1億部行けると思ってんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:01:18

    これを言える奴がいないのに悲哀を感じますね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:16:35

    現状多少なりとも伸びしろがあるのはやっぱりなんだかんだ巻頭&表紙カラーは取ってる鵺とキルアオ、スタートダッシュが早くてそれなりに票田が見込める超巡先輩、掲載順は微妙だが単行本売上は割とキレてるカグラバチすかね?

    他の中堅層(逃げ若にアンデラ)は無理です、まだまだ続きはかけるだろうけど、ぜーんぶ最終章に突入してる感じありますからって印象なのん

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:47:48

    ワンピースは五条じゃなくて緑壱なんじゃないスか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:10:29

    >>115

    これに関しては仕方ない本当に仕方ない、NARUTOとかと一緒に連載していた時代ならまだしも今のジャンプの連載陣からしたらワンピースはレジェンド枠なんだ

    まあ休載が増えたりして魚先生の負担がデカそうなのはバランス取れてないんやけどね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:19:50

    >>90

    むしろ尾田先生が監修とかで関わりたがってるとか聞くんスけど…(真偽は)どうなんスかこれ

    編集者も複数人体制でないと尾田先生のバイタリティに追いつけないらしいしなっ(ヌッ)

    ◇この化け物を超えた化け物は…?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:25:03

    まぁ気にしないで お隣の週刊誌から大ヒット作家がやってきましたから

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:31:34

    >>115

    乙骨も呪術界関係ないところからポップしてきたしこれから有望な新人漫画家が現れてほしいですね

    ガチでね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:35:31

    >>72

    鬼滅に限らず実はちょこちょこその当時の話題作には抜かれてるんだよね

    問題は…結局ワンピの代わりにはならないという事だ 鬼滅のすぐ後ろにはいたしな

    話題作の席は空いててもワンピの席はワンピにしかないんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:40:20

    脱サラしてから漫画家になる例も増えてるから耐用年数がさらに減るんだよね厳しくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています