- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:40:40
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:44:02
ときた洸一「ちょっと待てよ」
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:45:36
でもねオレこいつキライなんだよね ロクに本編にも出てないのに強キャラ面して不愉快でしょう
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:46:14
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:47:10
何だかんだで三主人公のいっこ下にいるラウに半歩劣るくらいには強いんじゃないスか?
下準備ありでムウと良い勝負になるくらいの塩梅だと思われる - 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:47:37
10まで広げないと無理だと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:49:12
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:49:25
お言葉ですが下準備アリなら上位陣にワンチャンと言いますがそれは他にも当て填まりますよね?忌意奴
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:49:39
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:50:10
勝てる状況じゃないと戦わないってことは今後一生メインキャラには勝てないってことやん
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:51:00
クルーゼ、ムウはナチュラルのバグ枠だと思われる…こいつ等のコピー元及び父親のアイツは一体…!?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:51:02
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:52:09
コイツがしっかり下準備したところで完全不意打ち食らった映画のキラほどにもブラックナイツ相手に粘れるとは思えないんスけど…良いんスかコレ…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:53:01
なんやかんやでイザーク・ムウ・レイ・旧三馬鹿あたりとなら互角にはなりそうな気もするんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:53:30
でもね俺無印のタイイチに見せかけた不意打ちで負けたりするくらいの頃が一番好きなんだよね
安直な無敵化は魅力をなくすんだ - 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:54:25
初期もいいところのブルーフレームだと限界ないスか?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:54:37
大体ムウとトントンぐらいの強さなんスかね?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:55:52
いくら強いと言っても所詮ノウハウのない地球連合で作られた奴がコーディネイター研究最前線のメンデル最高傑作より強いはずが無いよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:56:30
種割れない時点で最上位は厳しいと思うんだよね
戦闘用に調整されてるコーディネーターとはいえその枠は超えなさそうなんだ - 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:56:52
クルーゼは初乗りデバフを踏まえても世界初の完全無線誘導兵器運用の初見バフがデカすぎるんだよね
一年戦争にジオングエルメス通り越してキュベレイ出てきたようなもんだから勝った准将がヤバすぎるんだよね - 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:58:03
クルーゼもプロヴィデンス前はそれなりにやられることも少なくないのにあの強パイロット感は何なんスかね
- 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:59:02
まず外伝キャラの中で1位になれるかを考えるべきなんだよね
となると劾・スウェン・カナード・カイトあたりが外伝の1位候補と思われる
エクリプス組は比較の物差しがなさすぎて判断ができないので退場ッ! - 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:59:03
そもそも戦闘用っていうのが意味わからないのん
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:59:16
- 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:59:42
千葉智宏のコメント:やばっ最強だよ間違いなく…
- 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:59:46
そのエビデンスは?
- 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:59:49
言葉だけなんだよね虚しくない?
- 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:00:01
再戦で手負いとはいえ待ち伏せかつ高機動装備でガッツリメタ張った上で好条件揃えてリベンジするのが好きなのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:00:12
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:00:54
レオスくんからレベルが違うとお墨付きをいただいた准将に勝てるんスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:00:58
- 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:01:51
- 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:02:02
- 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:02:27
- 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:02:52
- 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:03:03
- 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:03:24
- 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:03:55
姐さんは勿論めちゃくちゃ強いんだけどそれでも外伝強キャラ組と姐さんだと外伝組のがやや上じゃねえかと思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:04:34
流石に急にドラグーンを使えましたとか後付けしだした時は腹筋がバーストしたんだ
創造主の負けず嫌いさが明確過ぎるんだよね凄くない? - 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:05:25
- 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:05:48
うむ…ワシも天空の皇女を映画の影響で購入して久々にアストレイ読んだらドラグーン使えるとか言い出しててびっくりしたんだなあ
しかも死んだはずのギナまで第三の目があるCEの世界観としておかしいだろうがよえーっ!な状況で復活しててたまげたんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:06:15
エクリプス組は何だかんだでホーリより明らかに強いのは出なさそうだからどうなんだろうな。
- 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:06:30
ひょっとしてスレ画の作者ってあの
絶望蝶とかなんちゃら描いてた奴っすか? - 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:06:37
ウム...冷静に考えたらCE75の三馬鹿とかアコードに普通に負けそうな気もするけど本編での気迫が凄まじいからなんかいけそう感もあるんだなァ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:06:39
公式外伝から抹消された漫画やん
元気しとん? - 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:07:57
- 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:08:20
- 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:09:02
少なくとも種がない時点でアコードに勝てないのが確定してるんだよね 凄くない?
- 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:09:27
コイツがムウさんに勝ってほしくないのがオレなんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:10:09
そもそもムウと対等な状況でやり合ったこと一度も無いんスよね
- 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:10:09
作者はともかくスレ画本人はそんな事どうでもよさそうなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:10:12
- 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:10:13
なんかグリーンフレームが出るやつで描写的にそれっぽいけど明言はされてないみたいなキャラはいるらしいんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:10:43
何って…いつまでも種割れをしなければ実はできるけど本気を出してないだけなのん…って後付け設定ができるからやん
- 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:10:47
- 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:12:40
- 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:14:11
お言葉ですが三人同時に相手にするのとそれに勝った一人とタイマンでは条件が大分違いますよね?
- 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:16:50
- 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:18:43
「勝てる状況じゃないと戦わない」ってことは「一生そんな機会はないから会うことはない」って事やん…
- 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:18:48
作者のせいで必要以上に嫌われてて親は子を選べない悲哀を感じますね
- 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:19:00
- 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:20:03
- 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:21:55
宇宙世紀で言うところのアムロに勝てるキャラを外伝で勝手に出すってそんなんあり?
外伝作者としての自覚が足らんとちゃうの? - 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:22:16
スレ画貼れば荒らせると認識されてるし煽られていると分かった上で愚弄せずにいはいられないポジションにされたのは本当に惜しまれるんだよね
- 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:22:44
- 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:23:48
というかEXAでキラ強すぎになったから凱じゃ無理で終わったと思うんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:24:40
少なくとも本編に影も形も無いと言うことは准将の戦いに着いて行けないレベルの強さってことっスよね、忌憚のない意見ってやつっス
- 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:25:24
設定厨みたいなんだけどそのこねくり回した設定がつまんねーよ
言い訳並べ立ててるみたいで面白くないーよ - 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:28:05
もしかして過度なオリキャラんほりは読者を冷めさせるだけじゃないスか?
- 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:34:54
- 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:40:36
なんか一応設定自体は本編の森田が作ってるみたいなこと言ってなかったっすか
使われなかったのを表に出してるだけだとかで
しゃあけどカーボンヒューマンだの一族だのが本編スタッフが用意したとは思えんわっ!
- 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:40:37
- 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:43:47
- 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:54:46
丁寧にお膳立てしないと戦えない傭兵とか話になんねーよ
- 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:56:47
- 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:19:55
- 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:22:38
千葉の話はそういうアンチスレでやってもらいたいのは俺なんだよね
- 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:24:19
- 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:38:11
正直なところ俺としてはムウさんイザークスウェン旧三馬鹿ブラックナイツあたりとの強さ議論で盛り上がると思ってたんだよね
- 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:40:26
あれェ?傭兵は常在戦場でしょ?準備があればとかそんな無様な言い訳しちゃダメダメぇ
- 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:43:02
認めない…アニメ化していない外伝作品の設定を私は認めない
- 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:43:13
キラとアスランとシン以上のハイスペが湧いて出てきた自由だと二線級にならざるを得ないのが悲哀を感じますね
- 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:45:14
どれだけ設定を盛ってもシンの異常さに敵わないんだよね、一般人からあれが生まれるとか恐ろしいよねパパ
- 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:46:23
劾ってキラの失敗作に負けてなかったスか?
- 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:50:08
ダリダ・ローラハ・チャンドラⅡ世やん 元気しとん?
- 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:51:42
なんであんなに見た目似てる感じにしたのか気になるんだよね
- 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:07:59
- 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:12:46
- 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:27:05
- 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:32:05
- 91二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:35:41
ナチュラルと大差ないその辺で拾ってきたパンピーのシンが1番異常なんじゃないスか?
ナチュラルボーンバトルマシーンなんだ - 92二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:41:51
アストレイはそれこそリアルタイム進行で種やデスティニーと同時にやってたのがデカいんだ
種のゲームが出るとレッドフレーム・ブルーフレーム・ゴールドフレームあたりは一緒によく出てたんだよね
エクリプスはそういう部分が無い上に発表されてたSEEDゲーすら出ないんで知名度上がりづらいと思ってんだ
- 93二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:42:19
- 94二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:42:50
- 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:44:10
うーんイレギュラーを超えたイレギュラーでなければ数合わせの戦力に過ぎないのが傭兵ってジャンルだから仕方ない本当に仕方ない
- 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:44:33
シンだけ一切のバックボーンがないからね
本当にただの野良天才なのさ - 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:45:55
クソ機体もいいとこなプロヴィデンスガンダムも本人に合ってたのもデカいと思うんだ
- 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:47:31
待てよシンは二世代コーディネイターなんで一般コーディネイターくらいの素養ははじめから持ってるはずなんだぜ
- 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:51:43
一般コーディネーターくらいの素養自体は良いんだけど、なんか霊媒体質とNT感応みたいなの付いてるんスけどいいんスかこれ…
- 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:53:58
スパコもあくまで人間の限界値に近づけるものだしシンはたまたま戦闘能力だけ限界値に達してたってことなんスかね
- 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:58:15
叢雲劾のコメント「最強……?冗談だろ そんな時と場合で変動するような曖昧な称号に執着するわけねぇだろ」
- 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:58:26
- 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:59:53
キラアスランシンオルフェシュラアコード四馬鹿クルーゼ
ざっと間違いなく劾より強いキャラ持ってきたけど6位どころか10位もきつくね? - 104二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:59:59
うむ…カナードがプレアの幽霊助けてくれるかもしれない程度だと思ってんだ
- 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:01:04
強さの話になるとどうしても千葉の話は切っても切り離せない これは差別ではなく差異だ
- 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:01:50
- 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:02:55
下準備してから戦うって完全にキルバーンなんだよね
- 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:03:45
- 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:05:29
- 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:20:10
ぶっちゃけアコードが強すぎを超えた強すぎなんスよね
オールスペックイかれたXラウンダーを量産とかそんなんあり? - 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:22:14
その手の考察するやつの定石だ
有効そうな武器屋や要素が一つでもあれば相手はカカシみたいに棒立ちして
一方的に攻撃を受けて負けてくれるという…
怒らないでくださいね
戦艦の機関砲まともに浴びたりレールガンも足止めにしかならない相手に
物理攻撃持ってるから一方的優位に立てると思うなんて馬鹿みたいじゃないですか
- 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:52:54
ルドラ×4=神
超重装甲でシンクロしてくるからデスティニーとゲルググのコンビでなきゃ崩しようがないんや
シヴァ・カルラ=神神神
前大戦の名機の完全上位互換をシュラとオルフェが支える…ある意味“最強”だ
素体がGAT-Xと同期のアストレイ勢には無理です - 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:56:35
別にスレ画は嫌いじゃないっていうか好きなんだよね
声もかっこいし作者の思想が入った漫画を除けば傭兵らしいスタンスの中に優しさがあるいいキャラでしょう - 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:08:13
ウム…散り様やコンパス組に粘られた事で愚弄されがちだけどアコード連中は最新鋭機体でビーム無効のチート装甲に読心できるチートパイロットが乗ってる無理ゲーなんだなァ
キラやシンですら闇に堕ちろが効くからアコードだけであの世界トップテンの内7人は埋まると考えられる
- 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:11:06
- 116二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:15:21
- 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:19:39
- 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:19:54
むしろロウは8がいるからガイよりワンチャンありそうなんだよね
- 119二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:26:48
実際の設定は置いといてなんだかんだあの2人にはアコードに勝ってほしい それが僕です
いやっもちろん監督のガイ最強!!みたいなのは論外なんだけどアコードみたいなわかりやすい悪役には負けてほしくない程度には愛着があってねっ
- 120二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:37:46
待てよ、生まれる前からアコードを知りDPを考案した議長は
ユーレン博士の発明であるスパコをあれほどの資質と力だから
本当ならスパコがこの時代最強と評価してるんだぜ
彼が最強と称したスパコを倒す為に用意したのは
ミネルバ隊であってアウラ博士の作品じゃないんだ
彼らへの哀れみが深まるんだ
- 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:07:37
- 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:10:42
ムフフッ キラとアスランに対抗するために士官校から適任者を見つけるのん
な…なんだぁ このDPのために産まれたとしか思えない戦士を越えた戦士はッ - 123二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:10:57
レッドフレームとブルーフレームが人気で格好いいってのは分かるんすけど
流石に設計レベルで古くて一線級の戦場じゃついていけないんじゃ?って思うんスよね - 124二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:15:16
凱もだけどあまりにも設定盛りすぎたせいでやばいことになってるジャンク屋組合とかアストレイについていけなくなったのが僕です
- 125二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:17:44
- 126二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:18:18
- 127二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:18:58
自分が勝てる状況作ってから勝負する理論も結局オーブ後ろ楯にしてマイティ自分で設計しちゃう准将の方がその能力高くないスか?って話なんだよね
劇場版みたいな敵がシンプルに強すぎて時間制限もギリギリな状況だとどうしようもない時点で最強からは程遠いだろチンゲ - 128二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:23:55
- 129二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:25:33
ソレスタルビーイングの理念的に真っ先に排除される対象なんだよね これは差別ではなく差異だ
- 130二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:26:20
- 131二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:26:44
そもそもの話として「劾はキラより強いヤンケ」「それおかしいだろ千葉ップ」「チッ 勝てる状況なら強いヤンケ傭兵の強みヤンケ」て言い訳がダサすぎるのはルー禁スよね
- 132二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:30:33
本編の准将は基本的に相手側が勝てる状況をその場でOS書き換えながら乗り越えて来たから恐らく準備しても勝てないんだくやしか
- 133二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:32:12
勝てる戦いしかしない=不可能は不可能のまま!
この時点で不可能を可能にするムウさん未満なのは確定だよねパパ - 134二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:34:04
ご都合主義とか言われたら立つ瀬がないのは確かなんスけどSEED持ちのシン、クルーゼクローンのレイ、オーブからアスラン引き抜いて尚且つアークエンジェルを艦隊で囲んでシンが万全に整えた状況でもキラとAAは逃げ切ってるんで勝つ状況を作るってどうすればいいのかわかんないんだよね
- 135二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:45:40
自分に有利な状況にして必ず勝てる!って悪役のそれですよね
- 136二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:31:43
千葉ップの「SEED世界で一番強い」発言は流石に無印の頃やろ?とか思ったら2006年って種デスも完結して一年経ってる頃ヤンケ…
まいったなぁちょっとどころじゃなく引いちゃったよ - 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:37:26
自由前までなら実際に5~6位くらいだったんじゃないかと思っているのが俺なんだよね、ありそうじゃない?
映画後は無理です、どんな理由があろうが三人と戦って無傷で1度完勝し、正面衝突になっても善戦した2人がいるアコードが出てきましたから - 138二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:09:24
上位はキラシンアスランの3人とアコード達7人がくるだろうから
映画後では微妙っスね - 139二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:21:43
(ヅラのコメント)
ハッキリ言ってキラは滅茶苦茶弱い
MSに乗ってない時にフルボッコにすればいいだけだから
話になんねーよ - 140二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:30:39
こいつもこいつで戦闘力自体は大したことなくて粒子切れ寸前のイノベイドを襲撃して辛くも勝利するくらいのバランスだったのにEXAでは無敵キャラみたいにされたんだよね酷くない?
- 141二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:32:06
- 142二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:52:29
- 143二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:55:20
キラ相手に勝ちたいなら最低限アスランとシンを無力化して母艦と分断して相手が不殺してくれること祈るしかないんだよね
- 144二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:02:12
- 145二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:08:15
これほど原作者が勝手に言ってるだけが当てはまる発言もないんだよね猿くない?
垓自身が否定しそうな机上の空論なのは悲哀を感じますね - 146二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:08:57
本人もびっくりしたと思うよ
自分は最強だなどと自惚れたことは無いし、目の前の作戦をただ粛々と被害を軽微にこなしてきただけなのに勝手に最強議論に持ち出されてるんだから - 147二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:10:24
- 148二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:11:23
- 149二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:28:30
- 150二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:31:28
- 151二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:33:28
- 152二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:33:32
単純な罠は読心があるから厳しいと思われるが
- 153二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:06:24
もしかして劾vsスウェンとかで外伝勢で比較する方が有意義なんじゃないすか?
- 154二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:15:46
あたぬか!
- 155二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:18:08
准将に効いた感じ外伝連中全員ヤミノマに対処出来ないってネタじゃ無かったんですか?
- 156二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:39:53
- 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:52:02
- 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:53:34
- 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:08:02
小説版の補足では幽霊じゃなくて他人を愛し愛されたという自覚、意識があるから
跳ねのけられたということだ レイもステラもシンの心にいるということなのねん
序盤のキラは過労とこれまでの出来事があったから引っかかっただけと思われる
- 160二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:09:48
- 161二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:12:41
恐らくゴルゴと同じく兎のように臆病だからこそ傭兵世界で生き残ってきたタイプだと思われるが…
ハッキリ言って平和のためにライオンのような強さと象徴を持つ必要があるキラたちとは根本的に生きる世界の部類が違うと思われる - 162二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:14:11
- 163二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:15:41
えっ このスパロボオリジナル中ボスみたいなのが主人公なんですか
- 164二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:16:24
- 165二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:02:30
ジー・ジェネやスパ・ロボの能力値はどうなのん? バン・ダイの評価の指針になると考えられるが…
- 166二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:36:49
- 167二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:33:08
千葉って今は何してるんスかね
- 168二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:31:47
それは流石にsageの極みだと思われるが…
- 169二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:34:08
- 170二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:35:46
- 171二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:58:15
ちなみにCE生身最強は素手でMSを倒せるらしいよ
- 172二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:58:40
- 173二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:08:22
- 174二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:27:41
バリーって誰だよ!?
- 175二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:29:24
おそらく歩兵戦闘における外れ値と思われるが…
- 176二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:33:37
- 177二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:54:54
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:57:57
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:59:03
"バリー・ホー"が"フレイム・アストレイのキャラ"!?
- 180二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:09:21
- 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:14:21
- 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:18:53
- 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:24:04
創造主は最強パイロットと言い張りそうなのに当の本人は最強の称号に興味は無さそうだし、そもそも実戦でお互いが完全に同じ条件の戦いなんてほぼあり得ないんだから議論する価値なんてないと思ってそうなのが面白いよねパパ
- 184二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:00:32
- 185二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:02:20
何度も言われてるけど「勝てる状況に追い込めば最強」ってのがメチャクチャ欺瞞なんだよね
主人公補正といえキラはじめ主要キャラを「追い込む」方法が思い浮かばないでしょう? - 186二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:06:24
OOの外伝キャラがエクバシリーズに実装されない理由ってま…まさか
- 187二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:04:06
- 188二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:10:37
精神操作に加えてメンタル絶不調を超えた絶不調と激務の疲労
さらに孤立無援の完全包囲と奇襲で有効打と片翼を消失させた上で、完全近接機がインファイトに持ち込んでも作戦予定時間ギリギリまでなんか粘られてようやく止まるんだよね
あのヒビキの息子ヤバくないっスか? - 189二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:43:10
このレスは削除されています