- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:11:31
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:14:31
取り敢えずSP発生上げれるやつを上げたほうが良いらしいぞ
あとハリネズミ貰えるやつ - 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:15:02
SPアップ上がるとこまで上げろ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:16:45
AP交換のところにある2倍アイテムあるから
プロデュース開始前に専用のチェックボックスを押す
メモリー選んだ次の画面の右下ね - 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:18:01
そのカードのそれの一個右にあるりーぴゃん麻央先輩のカードはSP発生率だったはずだからそれ優先でいいぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:18:20
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:22:21
ハリネズミは上から三段目真ん中の手毬と美鈴のサポ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:23:50
とにかくSP発生率上げられるやつ
SレアでもSPレッスン発生率上げられて更にSPレッスンでカード強化できる「今はあえて、背を向けて」「いつか、きっと花開く」「ふわふわでワクワク」辺りはSSレアのSP発生上げられるやつと同じくらい育成重要度高い - 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:25:07
ハリネズミはLv31まで上げるとSPレッスン発動率効果が倍になるからオススメ
SSRは上の真ん中と右が強いから最優先、先生は使うならって感じ - 10124/05/31(金) 21:30:38
ありがとう
SSRは何レベまで上げるべきなんだ? - 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:31:17
優先度高
SPレッスン発生率
追加ターン取得アイテム
レッスンサポート
アイテム
スキル
初期ポイント
優先度低
大体こんな感じ。
現状はSPレッスンを叩く回数で評価値がほぼ決まってくるから最優先で、次にスコア稼ぎに明確に影響が出る追加ターン。
続いてレッスン時の獲得ポイントにボーナスが付くレッスンサポートが来てその次にたんぽぽやハリネズミみたいな強いアイテム持ちで、そこから下はできるなら採用したく無いって感じでほぼ横並び - 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:32:54
40レベルでサポコミュが3回発生するようになる(?)から第一目標は40じゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:41:59
基本的にはSSRは40,41,46(SRは30,31,36)に大きめの強化が来てあとちょっとずつ微増する感じだから無凸ならMAXまで、凸してるなら
46レベ以上は他に上げるもの無くなってからでいい - 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:45:38
プロデュースミッションにレベル30×3があるから先んじて作ってもいいよね
- 15124/05/31(金) 22:01:30
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:10:52
育成の安定性取るならSSRあさり先生上げるのもいいかもね
まぁ、A+育成とかになってくると抜けてくし借りればいいって話はあるけども - 17124/05/31(金) 22:39:54
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:04:24
よく聞くのは2つに絞るやり方な気がする