あ、あの自分ヒソカと殺り合っても旨みないんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:16:56

    ワシの手札が役満クラスでガン有利なんで降りてもらっていいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:17:49

    ムフフ とっても楽しみなのん◇

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:18:17

    ボクのためにそこまで用意してくれてボクも嬉しいぜ!♡

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:19:09

    バンジーガム一つの為に各地を巡り調整を余儀なくされたんだね かわいそっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:19:12

    実際クロロ側はめちゃくちゃ手札を披露しまくってて損しかない戦いだったっすね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:20:14

    そうか君は…
    対人クソ能力持ちストーカーピエロをハメ殺したと思ったら生きていて「死ぬまでやろう」発言が効いて仲間を殺されていくんだね かわいそ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:20:22

    共闘さえ匂わせなければまたやろうくらいで済んでたと思うのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:21:57

    ムフフ どちらかが死ぬまでやろうね☠️

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:22:12

    ま、まさか...

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:22:44

    心臓止まったぐらいで油断せず標識で首を飛ばすのが俺!吸血鬼のDIO様よ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:23:19

    当たったらほぼ即死のクソ能力なのにヒソカも早いんだ

    もう無傷、安全に勝つにはガン逃げに徹して物量作戦に切り替えるしかない…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:23:32

    マチから言われるまでタイイチだと思い込んでたヒソカさんサイドにも問題があると思われるが……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:24:22

    ヒソカvsクロロのときって掲示板が呪術の五条死亡並みに大荒れしたって本当なのん?
    もう過去ログも見れないけどその頃の祭り参加したかったッスね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:24:36

    ムフフ 受けて勃つ♧

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:24:41

    >>7

    あいつ負けたら負けたことはきっちり受け入れるタイプなんだよね

    タイマンじゃない…糞になっただけでタイマンしてくれたと思ってたら普通になりそうなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:24:43

    結局ヒソカの勝ちですね🍞
    ◇団長に何のメリットが?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:25:38

    >>16

    後払いの報酬に対してメリットとか言われても困るんすよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:25:54

    フィジカルなら対等なのに殴り合いになると勝ち目がないから手札揃えるしかない団長に特質系能力者の悲哀を感じますね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:25:57

    除念も元はと言えばヒソカのせいなんだよね 
    おもしろくない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:26:15

    もしかしてマチの余計な一言がなければまたやりたいねぇ〜ぐらいで終わってたタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:26:45

    >>19

    薄汚ねえクルタ族を皆殺しにした己の悪因悪果を呪え

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:27:14

    >>20

    ハイ!そうですよ!

    間違いなく殺しにくるとは言え闇討ちじゃなくちゃんと修行の方に入ってたんじゃねえかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:27:26

    >>7

    >>15

    ムリです 

    安易な"死ぬまでやろう"発言を言質取られどっちみち付き纏われますから

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:27:38

    旨みなくても生きてることのデメリットやばいから爆破から追撃してさっさと殺すべきだったスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:28:09

    どうしてマチは蘇生したの?どうみても異常者なのになぜ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:28:44

    無駄に強い変態ストーカー殺人鬼ピエロって時点で殺さないとデメリットがデカすぎるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:28:45

    >>25 待てよ 蘇生はヒソカの自力なんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:28:58

    でもね俺
    ヒソカには卑怯な手を使われても勝つかもしくは負けても笑顔で受け入れるかして欲しかったんだよね
    まっそうならなかったおかげでVS蜘蛛が見られるみたいだからバランスは取れてるんだけどね
    ◇続きは…!?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:29:17

    不自然に胸に腕突っ込んでる死体に疑問も抱かず眺めて暢気してる蜘蛛の連中はもしかしてマヌケなんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:29:29

    まっ 
    あの世界の一般人からしてみればヒソカはヒーロー何だけどね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:29:31

    >>9

    ふうん、むしろ相手と場所をえり好みしたからダメだったという事か♣

    よし、企画を変更して蜘蛛を皆殺しにしよう♥

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:29:49

    >>10

    舐めるなクソやろう!(オラァ!)

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:29:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:30:39

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:32:33

    うぁぁぁっ ヒ、ヒソカが普通に船内を練り歩いてるっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:35:30

    そうか! 君たちは幼馴染チームで悪者ごっこしながらダークヒーローしてたらヤバいピエロに目を付けられたんだね
    かわいそ…
    まっ殺しまくって名を挙げた因果応報だからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:35:48

    >>34

    確定してないんだよね

    これでもしタイマンだったらヒソカが迷惑の元過ぎて笑っちゃうんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:38:33

    >>28

    待てよ

    負けは負けとして受け入れたんだぜ

    それはそれとしてマチに戦う場所を選べと言われたから次は団長に有利じゃないフィールドで戦う事にしただけなんだ

    団長も「どちらかが死ぬまでやろう」と言っていたしな(ヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:39:44

    >>30

    A級首の旅団を1日に二人も仕留めたんだ、ブラックリストハンターとしての尊敬が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:40:19

    割とヒソカこんな感じだから楽しんでるんだと考えられる

    なにっ 旅団フォロワー

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:43:50

    でもね俺ヒソカって嫌いじゃないんだよね アメコミヒーローみたいなのが絶対使いこなせない能力で強作中上位のキャラでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:43:59

    よしっじゃあ企画変更して気絶したら負けね発言するべきだったと考えられるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:44:13

    そもそもヒソカの性格からしてキレてるイメージあまり無いんだよね
    ムフッじゃあここからはルール無用で殺し合おうね位だと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:44:33

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:45:23

    >>42

    その場合途中でよしっじゃあ企画変更してここからは死ぬまでやろうになりそうなんだよね 怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:45:41

    >>40 結構エンジョイしていてなんかムカついてきますね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:46:58

    >>42

    慣れ合いみたいな戦いはしたくないと言っているヒソカはデスマッチ以外受け入れないと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:48:26

    真面目な話せめてヒソカ対旅団だけは最後まで見たいのが俺なんだよね
    冗談抜きで漫画史に残るレベルの戦闘狂ピエロでしょう?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:48:54

    >>47

    待てよ 楽しそうならなんやかんや付き合ってくれそうなんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:48:59

    クロロの対策が理にかなってると思う反面安全に完封するにはここまでしなきゃいけないのバンジーガムクソすぎるんだよね すごくない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:59:15

    サンアンドムーンが強すぎを超えた強すぎ
    ギャラリーフェイクで作った人形を能力解除しても消えないのはルールで禁止っスよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:01:08

    >>51

    死後の念はルール無用だろ

    本来なら長老が死んだ時点で残ってる刻印にしか適用されないルールが付属した刻印を好き勝手に増やせるんだ、これはもうSEX以上の快楽だ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:02:15

    「死ぬまでやろう」で蘇生したから死んでないはルールで禁止っスよね
    一度は死亡確認されただろうがよえーっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:06:20

    >>53

    しかし…普通は心臓マッサージで蘇生するような状態を死んだとは言わないのです…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:08:01

    死後の念で大幅強化されてる今のヒソカなら護衛軍は楽勝、ワンチャン王も殺せるレベルに達してるよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:10:07

    >>5

    もし生きてたら手を知られているからね

    絶対に殺すしかないのさ! なにっ生き返った

    多分ダブルテーマの制約もバレてるだろうしめちゃくちゃ不利なんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:10:55

    >>54

    しゃあけど自分で完全に死んでたか確認してたのです

    一回死んだのだから素直に諦めろよえーっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:11:57

    >>22

    まあ修行無しでも恐ろしく強くなったんやけどなブヘヘヘヘ

    やっぱ怖いスね制約と誓約は...

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:12:55

    シンプルすぎて準備なしでは対策が困難ってネタじゃなかったんですか

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:13:01

    >>57

    ヒソカの認識と事実として死んだかどうかは別の話なんだ、これは差別ではない、差異だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:16:08

    因みにクロロどないする?まぁもう闘っちゃってええやろとなったのはゴンキルアというオモチャが見つかったかららしいよ なにっ 無能力者になっているっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:16:51

    薄汚ねえクルタ族にやったようにヒソカも目ぐらい抉っとけばよかったと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:18:56

    結局栞の制約ってなんなんスかね
    ワシは「一度挟んで使ったページから栞を離すと能力は持ち主に帰る」って予想してるっス

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:22:19

    >>61

    待てよ 富樫漫画は基本的に最強の能力<<<<<<<<<<まっすぐいってぶっ飛ばす!なんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:23:52

    >>63

    能力を盗むのに更に手間が掛かるようになったとかじゃないすかね、忌憚のない意見ってヤツっす

  • 666124/05/31(金) 22:25:18

    >>64 一応言っておくと別にゴンキルアの方が強いとかそういうそういう意図は全くもってないんだァ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:32:03

    >>63

    ワシの解釈のクロロvsヒソカは


    サンアンドムーン→死後の念なので栞でも返されない

    ギャラリーフェイク→初手で使ってコルトピに返還&人形素材量産してもらう

    ブラックボイス&オーダースタンプ→終わりまで所持

    コンパートハンズ→右手の自分の姿を写すのを使用するのみ


    って感じっス

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:34:44

    律儀に異常者の挑戦を受けてしまったのがすべての間違いだったんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:37:08

    特質系=強化補正適性低い
    団長の体術のキレはすさまじいが変化系相手にクリーンヒットを何回か入れてもピンピンしてるぐらいにはヒソカが相対的に硬いんや

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:39:46

    >>68

    現役の団員を倒せば入れるとか言う訳分からん入れ替えルールを設けたのが間違いだったと考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:40:18

    バンジーガムが走攻守揃ってるクソ能力すぎると言ったんですよ、本山先生
    手元から放しても人間が跳ね飛ぶには十分な粘着力と伸縮力がある上に
    基本無害ゆえに無敵だからか剥がすのも難しいのはさすがにビックリしましたよ
    もう手札調整して封殺するしかない

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:42:05

    ヒソカ……糞
    靴の裏にこびりついたガムみてえなんや
    会長がヒソカをガンスルーしたのは正解だったと思われる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:32:41

    >>66

    いいや ワシが言いたかったのはヒソカは念能力もただの手段とみなしているから念を失ったくらいではゴンキルアへの興味が失せるわけないということで… だから…すまない

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:48:17

    >>13

    荒れたというか戦闘方法の考察が賑わってた印象っすね

    あの二人が死んだ時は知らない

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:49:23

    死んでない以上まだ試合続行中と思っているタイプ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:49:37

    >>75

    さあね…ただ「タイマンは十分楽しんだから今度は蜘蛛相手のサバイバルを楽しむ」程度の動機でも違和感は特に無いのは確かだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:54:31

    こんだけ好き放題やってもドッキリテクスチャーは皮膚を念で再現できる能力以上の情報出してないのは見事やな……

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:24:42

    >>77

    文書改竄もそうスけど

    いちいちオーラを目に集めてみるなんて注意払わないからミスディレクションの立ち回りがすごいでしょう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:53:08

    栞は使う能力を説明しないと使えないとかだと思うのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:58:49

    ヒソカって暫く後になって自分で試合のカラクリに気づいても団長が自分を騙しきった事を素直に称賛してそうな気がするんだよね
    まっそれはそれとしてもう一度団長チャレンジしそうな気もするからバランスは取れてるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:59:28

    おおっ団長が普通に可哀想じゃない!
    始まりはあんな感じでも己の悪因悪果を呪えみたいなムーブばっかしまくってるのが効いてるんや!

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:00:42

    ワシが生きてるってことはまだ続いてるってことやん
    ムフッまだ楽しもうね♦

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:01:05

    >>78

    実際凝してなんか意味あるんスかね?あれ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:03:35

    >>78

    予言のところとか一歩ミスったら「はあっ?それっておかしいだろヒソカップ」で袋叩き確定ェ!だからノブナガの詩だけからそれっぽいの即興で作れる頭の回転も胆力もスゴいよねパパ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:45:19

    >>79

    しかし…説明なしで使ってる能力もあるのです…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:46:44

    ゾルディック家のゼノとシルバ相手にもチャンスがあれば能力盗める機会窺う程度に余裕あったクロロが

    ヒソカに遊びなしのガチガチに勝てるフィールド用意して過去最高数の能力使って(+共闘?)たの

    普通に考えてめちゃくちゃヤバくないッスか?

    ヤバさがヒソカ単体>>>ゾルディック二人なの確定したよねパパ


    【旧】ハンター×ハンター クロロVSゼノ&シルバ


  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:07:40

    >>86

    ゾルディック家の二人は仕事でもない限り団長に粘着してこないからね

    団長にとってはヒソカの方が面倒でヤバいのは当然を超えた当然

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:22:54

    >>87

    イルミに依頼出したらから時間稼ぎで良いゼノシルバ戦とはあんま比較にならないよねパパ

    殺しに行くんならファンファンクロスとか以外にもっと能力ありそうなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:24:55

    >>55

    無理です

    強化されてるのはあくまでバンジーガムで覆ってる部分だけですから

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:27:21

    バンジーガム=神

    射程も十二分で強度もあり、攻撃防御サポート全てで応用が効くにも関わらずそれ自体には殺傷力は無いんや

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:33:20

    >>68

    しかし…クラピカの能力を解く除念師説得の条件がタイマンだったのです

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:45:06

    >>18

    もしかして特質系なのにステゴロでもバカ強いピトーってやばいんじゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:58:02

    むしろなんでヒソカやゾルディックの猛者2人相手とステゴロでやりあえるんだよえーーーっ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:06:32

    あっ 腹ガードされた 
    よしじゃあ企画変更して顔を蹴り飛ばそう
    はヒソカでも驚くテクなんだよね すごくない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:12:31

    >>92

    あたぬか

    そもそも護衛軍は素の身体能力もオーラの量もヤバいんだ

    強化系の補正率程度が弱点になると思わない方が良い

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:42:58

    護衛軍は相手の情報調べてじっくり能力を集めないとまず勝て無さそうなんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:47:28

    >>93

    団長が涙ぐましく二人相手に毒ナイフとか盗んだ念でけん制して立ち回ってたのは特質系の悲哀を感じますね

    はっきり言ってまともにやるならほぼ死ぬ戦いだったから時間稼ぎできてなかったら死んでたよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:50:50

    >>69

    結局最終的に雑に強い強化系=神に戻って来るよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:53:00

    >>98

    待てよ

    強化系倍率が40%って事は相手の2.5倍のオーラ量があれば互角に殴り合えるんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:53:52

    >>99

    すみません、同格以上との勝負ではほぼ成立しない構造なんです

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:02:44

    やっぱヒソカの生命力と執着心えぐっえぐいーよ
    弱い弱い言われてたけどこんなのに粘着されたらたまったもんじゃないーよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:03:33

    クロロレベルになればそこらの強化系なら体術たけでも倒せるだろうけどゾルディックやヒソカみたいな同格相手だと肉弾戦だけはかなりキツイよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています