- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:33:53
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:42:05
ミホノブルボンとAnniversary(松任谷さんの)
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:48:01
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:49:06
特級呪物じゃねえか!!?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:50:10
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:50:16
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:51:27
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:52:17
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:54:20
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:54:37
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:54:39
うわあ、どれも合うなあ。やっぱりバンプとかB'zは合う。ウマ娘ってカッコいいのもしんみりするのも合うよね。
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:54:53
GODDESS OF VICTORY: NIKKE | OVER ZONE Theme Song 「SATELLITES」- Full Ver.
シルクジャスティスとエリモダンディーに 親友を失った人のテーマソング
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:56:52
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:58:06
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:59:54
自レスなんだけど、友達とドライブしてるときにウマ娘の曲混ぜたプレイリスト流してたら、友達が「これウマ娘の曲でしょ。さすがにわかる」って言ってて笑っちゃったよ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:00:35
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:02:44
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:03:15
- 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:07:10
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:07:31
己の幸せや願いを賭けてレースを戦うウマ娘全員に捧げる曲
たまにJRAのCMで使われないか脳内妄想をしたりもしてる
【仮面ライダーギーツ主題歌】Trust・Last《超英雄祭 LIVE Ver.》/倖田來未 × 湘南乃風
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:07:49
- 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:08:03
実装済みの子でもいいのならキングにこの曲
King Gainer Ending Song - Can You Feel My Soul
曲自体は以前から知ってたしあるMADでネタ込みで使われてたけど、聴けば聴くほどキントレの叫びの歌に思えてならない
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:12:04
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:12:36
12世代全推し勢なんですが、この曲があまりにも12世代すぎて好きなんですよね
1番の「迎撃せよ」がまさしくJC有馬で古馬を迎え撃ったジェンティルとゴルシで、2番の「逆襲せよ」が人気落としてから勝ち上がったまめちんとシーナみたいで好き
- 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:13:09
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:13:37
初手で呪物出すな
- 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:15:09
- 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:15:38
倖田來未さんとか湘南乃風は真面目にJRAのCMに使ってほしさがある
- 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:16:37
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:16:46
- 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:20:11
- 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:25:30
- 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:08:43
「残された直線 差す脚はすごい」って歌詞で言ってるので競馬モチーフではあるはず
ニワカ的には曲名はウマ娘のナカヤマなんだけど歌詞の流れは種牡馬時代と産駒要素をちょっぴり拾ったステゴのラストランっぽい感じがしてる
- 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:20:06
- 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:21:18
- 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 04:17:02
ノースフライト(ウマ娘):ベイビィ・ポータブル・ロック/PIZZICATO FIVE
登場したときからずっと「ライブのときの野宮真貴みたいなキャラだな」と思っていたのでぜひ実際にカバーしてほしい
PIZZICATO FIVE / ベイビィ・ポータブル・ロック
- 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 04:42:42
小林幸子 風といっしょに
Pokémon Movie01 Japanese Song - Kaze to Issho ni
疾走感はないけど、「歩き続けて何処までも行こう」って歌詞が延々と続く血統のサラブレッド達に合ってる気がする。
- 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:58:45
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:03:41
- 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:44:11
- 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:49:30
- 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:00:32
- 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:04:47
- 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:07:39
これとかどうよ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:14:47
- 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:21:01
- 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:27:37
- 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:30:18
の舞台の上で
- 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:56:50
同じビルドダイバーズ系列で、スピラ・スピカのスタートダッシュがパンサラッサ合うと思う。
スピラ・スピカ MV -full size ver.- 『スタートダッシュ』
「世界中の空が見たくて」という歌詞や
「真っ直ぐ走ることが、こんなに難しいだなんて思いもしなかった」という歌詞
あと「勝者の裏には必ず敗者もいる」という歌詞が、世界を渡り、苦戦しながら、様々な世代の最強と戦ってきたパンサラッサにはピッタリだと思った。
- 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:02:54
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:13:21
- 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:18:54
- 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:28:31
- 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:32:58
- 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:53:10
- 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:55:49
- 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:56:08
- 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:57:00
ナカヤマフェスタとゴールデンタイムラバーが出てないじゃないか
- 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:01:37
アストンマーチャンに仮面ライダーディケイドのオープニング曲が良いと思います。
- 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:11:12
フォーゼのGiant Step
- 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:13:14
- 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:14:37
ジャスタウェイは公式(助手さん)選曲の終わりなき旅が強すぎるんよ
あと主戦が引退式で流した曲も同じとか他意はなくとも強火な感じする - 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:13:02
初めて聴いてからずう〜っとオペラオーがチラつくレベル
- 646324/06/01(土) 12:13:23
- 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:16:58
- 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:19:54
- 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:21:23
- 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:26:15
- 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:31:49
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:33:49
- 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:36:15
アヤベさんとLullaby for salvation
ネオユニとバイナリープラネット
どっちも別のゲームのキャラソンではあるけど、歌詞がかなりそのまま合うと思う
【応援コメントなしver.】ワールドフリッパー 2.5周年記念 ディーバ・メディア スペシャルメドレーライブ
- 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:42:21
- 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:44:46
- 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:48:59
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN OP から『Pray』
同じレース系の曲だからすっごい雰囲気に合う。実の競走馬の背景とか思いながら聞くといい感じ
惜しむらくは合うんだけどがっつり他作品のOP曲ということ
20年以上前の曲なのでこの世代の世代の競走馬たちに合わせるとすごく雰囲気合うよ
- 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:52:30
- 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:15:07
nobodyknows+ 「Hero's Come Back!!」
久々に聞いたらめっちゃ競馬っぽく思ってだな
- 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:20:25
- 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:22:04
サトノダイヤモンドで東京スカパラダイスオーケストラのダイヤモンドユアハートですかね……
- 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:26:47
桐生院・たづな・理事長代理・ハロー・三女神・メイ・都留岐さんで摩天楼オペラのもう一人の花嫁
- 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:28:12
完全に中の人ネタで都留岐さんで秋色のアリア
- 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:09:38
- 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:13:33
- 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:17:34
- 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:52:22
- 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:00:57
次の伝説を新時代に託していった老兵の曲
- 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:22:51
ウマ娘とトレーナーの関係性でお互いがお互いをこういう風に思ってるといいよねってなるやつ
強いて特定の子をあげるなら漏れ聞こえてくる範囲では2番の歌詞がネオユニシナリオに合いそうなイメージ
「FOR THE DREAM/Mickey」の歌詞 って「イイネ!」「本気で信じて自分のちからを どこまででも…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com - 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:33:11
- 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:54:39
- 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:00:28
三上ちさこ「TRAJECTORY-キセキ-」Music Video
初めて聞いたのはBSの野球番組だけどfullで聞いたら馬もウマ娘も全て脳内で勝手に映像化できる
- 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:00:31
- 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:18:47
- 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:11
勝手に引退レースのテーマソングにしてる
「ラブライブ!」TVアニメ2期 アニメーションPV集 後編【スクスタリリース記念!】
僕と君で来たよ ここまで
みんなの想いが届いたよありがとう
ついに一緒に来たよ楽しもう
みんなで叶える物語 本気Story
奇跡それは今さ ここなんだ
みんなの想いが導いた場所なんだ
だから本当に今を楽しんで
みんなで叶える物語 夢のStory
- 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:09:31
- 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:10:13
- 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:04:58
最近のSUPER BEAVERだと「値千金」もいい
高校ラグビーの曲なんだけど「過去の先頭を進むこの胸の中」「手にしたいものが手渡したいものへ」という世界観に共通する歌詞が素敵なんだ
- 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:26:51
最高の瞬間なら 疑わず信じてみて
見ないふりしてたら自分じゃいられない
本気で思わなきゃ 本気で願わなきゃ
動けない叶わない
最後の瞬間まで 闘うのが基本の姿勢
切り捨ててしまえば窮屈になるだけ
ここらへんはウマ娘に通じるものがある
Dangerously (Vシネクスト「仮面ライダーギーツ...
- 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:26:54
MADもあるけどアニメと最高到達点の相性が良すぎる
- 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:34:02
- 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:24:31
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:02:52
- 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:19:30
- 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:24:28
- 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:51:09
- 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:40:19
- 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:46:20
キョウエイプロミスにこの曲
This is the final battle, give it all I've got You think you're tough so come on…
(これが俺の最後の戦いだ。全てを捧げて…まだ俺が強いと思ってんのなら…頼むよ、俺の身体…!)
I live for my crusade I die for our crusade
This is the final battle, give it all we've got!
(俺はこの戦いのために生きて!
俺はこの戦いのために死ぬ!
さあ、最期の戦いだ!
全力を出し尽くそうぜ!)
【勝利の女神:NIKKE】RED ASH主題歌「THE RED HOOD」Full ver.
- 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:03:32
- 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:03:36
- 108二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:43:26
- 109二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:47:19
THE SKY'S THE LIMIT (『仮面ライダーガッチャード』挿入歌)
新時代のイメソンスレでも上がってたけど、まじピッタリ来る
二人三脚を想起させる歌詞内容が正にトレーナーとウマ娘の関係性だし、「最終コーナー」って単語も入ってて違和感無しにアガれる
- 110二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:56:28
まあうp主さんこの動画の前から有名な人やしな
- 111二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:22:30
- 112二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:26:24
なんかウララの曲って気がするんだこれ
- 113二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:33:47
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:37:46
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:38:30
二番がすごいコントレイルっぽいと思うんだよね
- 116二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:43:09
- 117二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:20
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:46:36
『フューチャー・イヴ』feat.初音ミク / sasakure.UK + 有形ランペイジ
ネオユニヴァース…というより実馬ネオユニヴァースからウマ娘のネオユニヴァースに宛てた曲だと思ってる
- 119二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:46:58
- 120二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:48:01
案外今回の新時代の扉に合ってるんじゃないかと思う曲
「私と貴方が会うところここから未来を始めよう」って歌詞はポッケとフジの関係みたいだし
「栄光に満ちた者の陰で夢追う人達がいる」ってのはタキオンとポッケ達の事を指しているようにみえる
桑田佳祐「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」民放公式スペシャルムービー (民放共同企画“一緒にやろう”応援ソング)
- 121二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:51:43
- 122二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:54:06
- 123二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:57:14
- 124二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:58:13
- 125二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:58:20
- 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:00:10
ロマンチックウォリアー
The Romantic Warrior (Instrumental)
ヴォイッジくんと同じチックコリアから「The Romantic Warrior」
Xでも指摘する人いたけど元ネタってわけでもなさそうなのに完全一致?
- 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:01:08
- 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:04:17
アカシアはトレーナーの歌だからかピッタリと合うんよな
なんならウマ娘で動画が作られてたりする
【Official】Pokémon Special Music Video 「GOTCHA!」 | BUMP OF CHICKEN - Acacia
- 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:05:24
LASTGASP「Determination」MUSIC VIDEO(『弱虫ペダル GRANDE ROAD』オープニング・テーマ)
レース系作品だからか弱虫ペダルの歌大体合う
- 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:40:22
- 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:54:17
名前ネタと出落ち以外の何者でもないんだがやっぱり歌ってほしい
- 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:01:35
Fire Ground
火ノ丸相撲っていうアニメのオープニングなんだが才能がないと言われたウマ娘が逆境を跳ね除ける瞬間に頭に流れる
Official髭男dism - FIRE GROUND[Official Video]
- 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:17:42
ステゴ&ステゴ産駒たちみんなに
【競馬MAD】Centuries of Gold【ステゴ一族】
ウマ娘的な話だと映画の子たちはこれ。一番近いのはタキオンかな
ウマ娘プリティーダービー✕アーマード・コア「Day after day」
- 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:19:05
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:19:18
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:19:38
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:19:56
(反映遅くて多重なってたんで消しました、すみません)
- 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:23:52
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:27:33
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:31:49
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:34:22
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:35:01
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:38:43
(なんでさっきから正常に表示されないんだろ)
- 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:39:04
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:39:21
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:40:08
- 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:40:21
- 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:15:29
ゴルシの引退式の入場曲ビーグルクルーの「My HERO」
小林オーナーの息子さん(引退式で挨拶した人)が選んだそうだ
ゴールドシップは自分たちにとってHEROだったと
ビーグルクルー「My HERO」MV_Full[公式] (BEAGLE CREW/My HERO)
- 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:26:56
笑い飛ばされそうな理想の世界 ←これ、会長のことだよな
- 150二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:33:14
- 151二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:33:50
この曲にぴったり当てはまる馬がいそうな気がするんだがパッと思い浮かばない
- 152二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:44:51
- 153二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:47:57
織田裕二って普通に歌上手いよな
- 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:52:03
- 155二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:14:33
RADWIMPS - 前前前世 (movie ver.) [Official Music Video]
特定の馬や関係者やファンじゃないんだけど、ふんわりと
馬と関わった全ての人々の想いと愛が時空を超えてウマ娘としてトレーナーとファンと再び出会って物語(レース)を始める、みたいな雰囲気で
- 156二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:17:33
YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ)
一時期結構MAD作られてた印象(ウマ娘だけじゃないけど)
全人馬無事を祈りつつ、競馬の歴史の中で悲劇はあって、それをも背負ってウマ娘として運命を切り拓いて欲しいという願いのイメージ
『定められたフィクション』に『史実』というルビを振りたくなる
- 157二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:39:54
DEENの永遠の明日。ウマ娘全体にも当てはまるが……シーザリオとかにどうですか?
- 158二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:03:55
- 159二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:09:33
- 160二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:10:34
- 161二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:49:25
- 162二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:16:20
うーん…
- 163二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:43:22
原曲のディック・ディルもボーカルアレンジやったブラック・アイド・ピーズもアメリカ人(ディック・ディルはレバノン系とポーランド系のハーフらしい)なんだけどTAXIの映画の影響でフランス系のウマに合わせたくなってしまう
Taxi 5 (2018) course poursuite Ferrari après braquage
- 164二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:50:10
- 165二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:59:07
- 166二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:03:06
- 167二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:46:20