- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:42:17
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:43:37
武器の耐久値定期
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:43:44
ファンタジー北島防止なんじゃないの?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:45:43
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:45:53
FGOのリムーバーくんはいい加減ガッツリとテコ入れか介錯のどっちかしてやれよ
現状ただの開発失敗の名残でしかない - 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:46:40
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:47:05
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:47:42
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:47:51
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:48:18
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:48:43
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:49:10
RPGで店が何種類にも別れてる奴
何がどこにあるかわからんからせめてマップで何が売ってるか見れるようにしてくれ - 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:49:47
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:50:29
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:50:33
これ言う人結構多いけど本当に無くしたら逆のこと言いそうって毎回思う
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:50:41
まあ完全初見で情報無いなら経験値露骨に下がったあたりからあ、上げすぎたなってわかるわな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:52:02
最新ゲームの基準で考えたら結構昔のゲームのストレス部分って解消されてるからあまりないかもしれないなぁ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:52:36
こんなに食いつかれるような意見か?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:52:51
そんな事言うとそもそも経験値が下がる程過剰にレベリングしてる奴はそもそも想定された楽しみ方じゃ無いとも言えるしなぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:52:55
チュートリアルでモタモタ歩くキャラだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:53:05
とある武器のヒートゲージ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:53:43
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:53:57
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:54:21
オープンフィールド(オープンワールド風RPGとか)の中途半端なクラフト要素
- 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:54:45
- 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:54:48
チュートリアルで報酬用意するゲーム
練習は自分のスピードでやりたい - 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:55:16
難易度高めなアクションゲーの残機制
ゲームオーバーでステージの最初からってなるとどうしても心が折れやすい
例えばロックマンシリーズとかのボスラッシュのラス1でなった時とかマジで精神的にキツい - 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:55:58
アドベンチャー系とかの強制徒歩シーン
ロードの関係とか演出のためとかあるんだろうけど普段の移動より遅いからゲームの都合で制限されているって感じてストレスが貯まる - 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:57:48
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:58:18
- 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:58:20
- 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:00:43
完詰みで今までの時間と労力パーとのトレードだなぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:04:28
容量いっぱいでもないのに地面に落ちるドロップ品
最初から拾った事にして所持しろ - 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:05:02
>>1とちょっと近いけどレベル上げたら敵キャラも強化されるシステム正直やめて欲しい
自分はレベルをがっつり稼いで楽に敵を倒したいのであって常にギリギリの戦いなんてしたくないんだよ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:05:22
アイテムの重量値
これの存在はプレイヤーへのマイナスにしかなってないだろ
戦闘中に物拾って1歩も動けませんってなんだよ - 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:05:44
- 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:06:12
- 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:06:35
あれ何なのか未だに分かってない(2年目マスター)
- 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:07:35
名指ししちゃうけど、ポケダン空の倉庫の上限
時闇は無尽蔵に貯蓄出来たのに… - 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:09:46
ストレージの容量制限や重量制限、いちいち整理するのめんどくさいんじゃ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:10:14
その視点は考えてなかったけど配信中にチュートリアルってのもアレだし1度の説明で分かるか!ってのもあるにはあるから別の手段必要かもな
- 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:11:04
アイテム枠に上限があるのはまだいいけどパーティ全体じゃなくてキャラごとにアイテム枠あると移動と整理整頓がめんど……になる
- 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:12:17
今は変わってるかもしれないけど、某競馬ゲームの状態異常はマジで存在意義が分からなかった
運要素で追加されてそれがつくだけで下振れ、その育成はほぼ意味無し
それだけじゃなくて優勝向けて頑張ってるキャラがやる気失くしたとかでキャラ自体が嫌いになる仕組みだったからマッハでストレスが溜まってマイナス要素しか無かった - 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:14:29
負けイベのボス戦で頑張って体力削っても倒せず、結局倒されるしかないってやつ。
ボスに勝っても、シナリオではそのボスに苦戦もしくは負けた扱いになる展開。
(これはシステムとは違うけど) - 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:19:25
- 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:21:54
経験値減らされるゲームは自分でプレイする意味ねーなって思う
想定されたバランスのプレイ強制されるなら動画見るだけで良い - 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:22:47
死にゲーの重すぎるデスペナルティ
所持金のロスト、使ったアイテムが戻らない程度ならいいんだけどイベントの進行に支障をきたすようなのは面白くない - 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:23:05
正直ゲームによるとしか言えない
このゲームだと要らない要素だけど他のゲームだと良いスパイスになるってことあるしな - 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:23:39
これに似た感じで
ゲームシステム上はかなり余裕持ってボコれたのに
その直後のイベントとかストーリーで「強い……全然歯が立たない……!」ってなってるやつ
ソシャゲだとかなりありがちだけど
別に使って取り返しつかないアイテムとかが有る訳じゃなしふつうに負けイベにしてくれてよくない?ってなる
- 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:23:47
自分はいらないけど必要な人もいるってパターンも多いからね
- 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:27:39
- 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:31:48
デバフ耐性隠し
- 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:33:25
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:35:00
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:35:37
- 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:38:24
具体的なシステムではないけど、そこまで重要な理由もなく利用してたシステムを制限すること全般
上にもあるあつ森の道具壊れるようになった奴とか - 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:41:10
どう森の道具耐久は嫌だけどFEの武器耐久は寧ろあってほしい派
- 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:41:24
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:41:52
ボス等の強敵に効かない技
枠の無駄だから別の技覚えてほしい - 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:42:10
「あのゲームではいらなかったけどこのゲームにはマッチしてた」みたいな要素じゃなくて「色んなゲームやったけど個人の主観としてこの要素だけはどのゲームでも全く好きになれなかった」ってのを上げてく趣旨のスレじゃないの?
- 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:44:17
- 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:47:15
オープンワールドでありがちな
飛行移動がフィールドで自由にできるのに
ダンジョンになった途端に出来なくなるやつ - 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:49:59