手毬、お前親切なのか…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:54:17

    多分一緒にレッスンしていて自分しかいなかったら保健室までは運んでくれるとは思うんだけど、
    合同のレッスンで自分から千奈と広を運んでいつ起きるかわからないやつらを起きるまで待ってくれるイメージは全くなかったからびっくりした!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:58:44

    なんか割と気にかけてるっぽいのか、普段の発言も(キツイこと言っちゃった~!)と思ってるらしいんだよな
    じゃあなんであんな出力に……?さぁ……?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:59:40

    口が悪いけど根がいい子だからね
    なんで口が悪くなるんやろな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:13:05

    本質的に悪性ではないけど優しいのは自分の仲間認定した奴だけで、それ以外に対しての辛辣さは出力の通りで基本はストイックで自分勝手だから
    自分の解釈ではこのシーンはよくて、運んで書置きする、レッスン室であったら辛辣なこと言うぐらいだと思った
    自分の解釈不足で謎のくやしさを感じたシーン

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:23:06

    >>2

    (キツイこと言っちゃった~!)

    (まあ、過ぎたことはいいか)

    (キツイこと言っちゃった~!)

    だからですかね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:29:26

    >>まあ、過ぎたことはいいか


    これ禁止カードにしない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:30:29

    「レッスンすら満足にこなせないなら見込みないんだからやめた方がいい(意訳)」
    ちゃんと看病する所までは良いのにお前ほんと口の悪さで台無しにしてるよな!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:59:24

    たぶん手毬ってその場その場の感情が最優先される子だからムカついたらムカついた感情が前に出てキレるけど直後に褒められると上書きされて照れるし、誰かのことが心配になると心配だから私がなんとかしなきゃってなるくらいには優しい部分持ってると思う。
    それはそれとして相手を心配したことより相手のやり方にムカついて思った感情が心配に上書きされてキレる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:16:54

    >>8

    あまりに幼稚園児…

    小学校低学年でギリだろこれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:40:49

    保険室には連れていくし起きるまでちゃんと見ててあげるし心配だから度々様子も見るし良い雑誌が出たら感想を言いに行く
    行動はちゃんと優しいのに口から出る言葉が「どうせやめるんなら早く辞めた方がいいよ」なのもはやホラーでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:42:44

    これぶっちゃけ広の解釈が限りなく手毬に寄り添った解釈だから救われてるけど親切かどうかで言えば親切にしてくれる嫌な奴だよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:43:58

    >>8

    スタックメモリか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:48:38

    広からしたら手毬は頼んでもないのに罵倒やアドバイスをくれる面倒見のいい神だよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:50:00

    >>13

    ギリギリ事実の範囲での暴言だから広の大好物なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:52:38

    手毬って変わった奴に気に入られがちだけど自分も変わってるやつ側なの棚に上げて「(なんで私の周りには変な奴が多いの…!)」とか思ってそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:20:22

    >>14

    なのでこうして手毬を見つけたら駆け寄ってどうぞ求厶!きっついアドバイス!をする

    手毬はドン引いて逃げる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています