もしかして宝石の国って海外人気けっこうある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:40:24

    YouTubeで外国の手描きアニメが多くて驚いたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:42:53

    マガジンカテへどうぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:43:49

    そうなん?海外の人ってあの話…っていうか価値観理解できるもんなんか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:50:19

    >>3

    宗教観がどうかは分からんけど海外ってアグニとか好きだし鬱展開好きなんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:54:39

    海外で禅が流行ってるっぽいけどなんか「サイケデリックな感覚」とか「神に会う、神秘体験をした」
    みたいな、いわゆる「魔境」でキャッキャッしてるっぽいからこういう諸行無常的なのわかるんかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:56:58

    アニメで一気にファン増えたよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:58:43

    あにめとかデフォルメしたキャラデザでキラキラの3Dだから好かれるのはわかる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:58:48

    >>2

    すまない

    IPが変わったのかスレ消しできなくなったからみんなも報告→スレカテゴリ違いを押してくれ 

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:00:16

    常々思うんだけど何でコロコロIP変わる環境(非Wi-Fi?)でスレ建てするヤツおるんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:00:42

    あとアニメで色が付いてかなり見分けやすくなった気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:02:01

    >>9

    Wi-Fiだとなぜか規制に引っかかってる事が多いんだ

    多分広域規制とか言う奴のせいだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:09:48

    宝石の国関連は再生リストに入れてるんだけどこんな感じ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:10:28

    海外にも宝石×人みたいなキャラもののアニメがあるらしい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています