- 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:26:17
- 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:31:18
どっちも同じ花形なんだよ(ホルン並感)
- 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:33:48
トランペットは是非「我こそ花形!」とドヤ顔で吹いて欲しい
その方が支えがいがある(チューバ並感) - 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:42:02
トランペット「俺に従え下民が」
トロンボーン「トランペットさん!ついて行きやすぜ(下克上狙いつつ)」
ホルン「やだ怖あい。木管とユーフォ仲良くしよっ🎶(時折大音量でパオる)」
ユーフォ「……(我関せずオブリガード)」
チューバ「やれやれ皆まとまってくれよ(俺が真の支配者だがな)」
木管「金管の方たちは野蛮ですわ〜(身内でトップ争いしつつ)」
こんなイメージあるわ - 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:43:22
Tb「いいなぁソロ パートソロしかいないよ俺ら」
- 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:48:34
まあ吹奏楽のコンマスポジはクラだけどなあ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:48:40
マジもんのソロあるやつが花形じゃないとでも?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:49:38
- 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:54:02
- 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:54:21
でもよぉあいつら音色がズルいぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:56:00
ソプラノアルトのソロも好きだが
バリサクの迫力あるソロもイイよなぁ…… - 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:56:54
木管女子「走ってる!!!うるせぇ!!!」
- 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:58:44
ボーボボのアニメのアイキャッチ
バリサクカッコイイから好き - 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:00:02
- 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:01:16
- 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:01:18
他の楽器にはない「硬い音」が大切だって某漫画で言ってた
- 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:02:35
ぐわあああああああああ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:04:33
- 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:06:42
オーボエ「え?ここミーのターンですよネ?」
- 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:08:28
打楽器「ドラムがなきゃ一緒にリズムに乗れないくせに調子に乗りやがってよぉ」
- 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:17:12
サックスは中間部は主役になると思うけど
トリはやっぱりトランペットのクソデカ主旋律がないと落ち着かないと思う - 22二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:18:31
低音楽器「ドラムさんマジ感謝……🙏」
- 23二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:25:06
ファゴットは生態が本当謎
棲息数が少ないのもあるが - 24二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:12:54
トランペットは絶対必要だから花形だと思う
サックスは最悪吹手がいなくても他の木管でカバー出来る
トランペットの音色の代わりってなかなか難しい