じゃあな一発屋

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:27:34

    代表曲がlemonとkickbackとピースサインとアイネクライネとLOSERとパプリカと感電と馬鹿と春雷とフラミンゴと海の幽霊とM八七と打ち上げ花火とviviくらいしかない凡夫

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:28:20

    禁断の代表曲“いっぱい撃ち”

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:28:32

    一発の定義、どこへ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:28:36

    ふぅん 一度に複数を同時に叩き込むという事か

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:28:37

    よ、米津って凄いアーティストなんだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:29:01
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:29:02

    あれっハチ名義の時の曲は?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:29:07

    >>3

    >>4

    おそらく釘パンチだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:29:15

    ブサイクッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:29:54

    灰色と青 どこに!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:30:45

    紅白でボソボソを超えたボソボソ喋りをしていたことしか欠点の無い男やん元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:31:05

    この中で最強なのってやっぱ未だにlemonなんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:31:16

    M八七=神
    ウルトラマンへの憧憬を完璧に表現してるんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:31:45

    >>7

    代表曲が砂の惑星とマトリョシカとパンダヒーローとドーナツホールとclockrockworksとリンネとワンダーランドと羊の歌と結んで開いて羅刹と骸etcしかない凡夫……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:32:15

    ゴーゴー幽霊船が入ってないじゃないかよえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:32:39

    あわわ、お前は
    タイアップ作品解釈バトルの覇者

    元気にしとん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:32:42

    待てよ菅田将暉への楽曲提供もあるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:33:40

    ボカロP中ハチ位くらいの実力者

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:34:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:34:39

    そろそろ6本目のアルバムが欲しいですね…マジでね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:34:53

    だけどね本当はオレ…MADHEADLOVEが一番好きな人間なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:35:17

    >>19

    なんじゃあお前目が見えんのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:36:14

    >>1

    待てよ今朝ドラで流れている静虎に翼もキレキレだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:36:14

    アニメ監督より原作解釈ちゃんとやって表現したってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:36:29

    禁断の名曲"いっぱい撃ち"

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:40:43

    死神が入ってないんすけど…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:42:48

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:44:41

    >>13

    待てよ、ウルトラマンの情景も含まれてるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:46:19

    ちょっと歌と踊りと作詞と作曲と演奏とライブパフォーマンスと原作解釈がウマいで!なだけやん
    人の心を動かすしか能のない男よ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:49:01

    orionがないなんて
    こ…こんなことが… こ…こんなことが許されていいのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:51:27

    曲どころかアルバム単位でも一番決めれないんだよね 名曲多すぎない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:53:12

    訳のわからないYOASOBIとの対立煽りに使われててかわいそ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:55:17

    ボカロ黎明期からいるから作曲者という観点ではとっくにベテランなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:56:21

    おそらくクラスター爆弾だと思われるが

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:00:20

    >>26

    あーっジャラカモクレンテケレッツのばぁーっ(MV米津文字)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:04:55

    一般層にも知名度広がったのってやっぱlemonからなんスかね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:12:30

    >>36

    いいやCMソングにも使われたFlowerwallということになっている

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:13:28

    何をやってるこの天才は?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:13:49

    米津で凡夫だったら誰が天才か教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:15:25

    >>39

    マ…マイケル・ジャクソン…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:19:47

    がらくたも楽しみですね…マジでねグッ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:26:46

    >>39

    あれで凡夫なら

    もう天才はマイコーやQUEENレベルしか残ってないと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:28:44

    >>9

    最近はなんか小綺麗になってるだろうがよえーっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:30:10

    >>39

    もちろんメチャクチャカノン進行を1番最初に発明した人

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:30:13

    >>38

    ま…また変なPVでも撮ってんのか

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:30:47

    >>14

    ふぅん米津って奴は結構エロダンスが好きなんだな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:30:50

    ニコニコインディーズ発でいいんスかね?玄米は

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:32:49

    最初ミステリアス路線で売り出したせいで今更本性出せなくなったって嘆いてるって聞いて笑ったんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:35:22

    米津インタビューとかの話し方が成長しすぎてて笑っちゃうんすよね
    なんかめっちゃ爽やかになったしなっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:36:49

    1だけでもマシンガンなのに、それ以降も装填されてるんすけどいいんすか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:13:47

    >>18

    リビングデッドユースにNNIタグが付いてたから多分そうっスね

    嘘か真か知らないバルーム所属のボカロPで一番跳ねた人物という人もいる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:26:44

    Pale Blueと春雷が個人的好きな曲を支える ある意味最強だ

    ネタ枠でも感電とkick backがいるんだよね すごくない?

    米津玄師 - Pale Blue


  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:33:48

    >>39

    ククク…ビートルズはジョン・レノンとポール・マッカートニー、リンゴ・スターに

    ジョージ・ハリスンが含まれている完全体バンドだァ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:45:14

    誰…?
    アフターパーティーでテキーラを配膳してた感じの人…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:30:45

    >>54

    なんでPEOPLE1のライブでテキーラ配ってんだよえーっ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:33:45

    >>46

    風評被害を超えた風評被害

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:36:09

    ダンスの才能もあるってネタじゃなかったんですか

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:38:18

    ちょくちょく面白MV出すのが好きなのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:39:59

    お…おいあれを見ろ
    新MVが公開されたから"米津玄師のラジオ動画愛者"が全裸待機してやがる
    新しいラジオ動画を聴いて安眠するために

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:42:43

    >>58

    それはkick backと毎日とPOP SONGのことを…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:49:22

    アルバムに収録されたのがカナリヤまでってホントかアニキ?
    あぁマジだぜ、PaleblueやM八七、KICK BACKはシングルどまりやし、月を見ていたから先は円盤にすらなってないんだぜ。
    しかもLemonや感電という名曲を生み出した野木脚本のドラマシリーズの映画「ラストマイル」の主題歌も歌うに決まってんだ。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:54:38

    >>52

    ネタ抜きでも名曲を超えた名曲なのはルールで禁止スよね

    感電めちゃくちゃ好きなんだァ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 04:07:28

    春雷…神
    初めて聞いた時に黒い長髪のワンピースを着たメスブタッが自然の中で微笑む幻魔が脳に打ち込まれて消えなくなったんだよね 怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 04:09:42

    >>1

    しっかり聴いてるじゃねえか!!

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:06:10

    最近米津玄師のハチ名義をある本の帯紙で見掛けたけど多分最後のハチ名義だと思うと悲しいのが俺なんだよね
    はーっやっぱハチのボカロ新曲を聞きてえなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:07:41

    >>29

    待てよ 絵もめちゃくちゃ上手いんだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:10:37

    割とNHKのアニメやドラマの主題歌担当してるんだよね
    偉くない?
    パプリカ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:16:38

    >>48

    ゲームのマインスイパーをやってただけで考察されるんだよね

    怖くない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:26:02

    もしかして数回聞けば最低でもサビかイントロが頭に残る米津玄師の曲ってめちゃくちゃ凄いんじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:56:13

    対物ライフルみたいな威力のがマシンガンみたいな間隔で狙撃銃かって位のスナイプ決めてくるんスけど良いんスかコレ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:00:27

    米津玄師…聞いたことがあります
    少なくないボカロPの人生を狂わせたと

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:08:45

    “作品の用語を入れるッ”というより“主題の要約ッ”という感覚
    ジャンルなんて超えて関係性オタクに刺さる“米津”の作詞

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:23:02

    >>36


    lemonで跳ねたのはもちろんだけど、そのちょっと前に「打上花火」も映画の主題歌だったから少し流行ったと思うのは俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:23:39

    月を見ていたがメチャクチャ好きなのはオレなんだよね
    変に難解な言葉を使わずに作品に合った歌詞を書くのが上手すぎを超えた上手すぎ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:33:56

    ぼ…凡夫ってすごいんだな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:35:36

    >>36

    アイネ・クライネだろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:18:35

    あ、あの…自分ファンなんスよ…
    そろそろアルバムとライブお願いしていいスか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:24:41

    >>50

    いいんだ、米津にはそれが許される…

    それはそうとあらゆる曲が色褪せなくて今でもほぼ全部が脳裏をよぎるんだよね すごくない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:28:42

    このメス調教師から成り上がったんですか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:28:50

    昔は目を隠してたのになぁ お前は成長しないのか今はしっかり前を向いて生きてるんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:32:34

    "昔初音ミクの触手エロ同人誌を買ってた姿が目撃された"ってネタじゃなかったんですか
    ネタだよ
    真偽不明のネタらしいよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:36:42

    広瀬すずに花束を贈ってキモがられてる姿には好感が持てる

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:45:19

    ワシめっちゃ迷える羊好きやし 

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:47:15

    パンダヒーローを歌えよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:50:15

    ETAの寂しさ…神

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:51:17

    teenage riot…神

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:52:08

    恥ずかしくってしょうがねえ どこへ!?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:55:05

    なんだかんだでkick backのオープニング映像を初見で見た時は米津玄師で良かったと思いましたね…マジでね、何を隠そう当時のワシも米津玄師=ミステリアスな風貌でlemonみたいな綺麗な曲を書くんやのイメージだったからね

    MV初見時のワシのコメント「なにっ なんだあっ いや確かに映像作品として見てて楽しいけど…なんだあっ」

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:00:31

    ひまわりは無理です
    すべての歌詞が自分に幻突してくる
    あの曲は魔曲ですから

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:46:18

    サンタマリア…神

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:51:59

    玄米法師はスリー・ヒーローと呼ばれているんだぜ
    青春と友情のヒーロー ピースサイン
    孤独と慈愛のヒーロー M八七
    第三の人格 "殺人ライナー"パンダヒーロー

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:55:04

    TEENAGE RIOT、飛燕、アンビリーバーズ、メランコリーキッチン、そして俺だ
    ちょっと通ぶりに行くぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:57:27

    >>92

    それじゃあダメだ

    WOODEN DOLLとナンバーナインも入れろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:58:12

    >>81

    も…もう米津を取材して真偽を確かめるしかない…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:59:11

    売れに売れて好きな曲も増えたけど未だにアイネクライネが一番好きなのは俺なんだよね
    その流れでメトロノームを続けて聴くのもウマいで!

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:59:52

    >>89

    えっあの曲にそんな幻突あるんすか

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:00:28

    改めて考えるとジョージアのCMやFFの主題歌に使われるぐらいじゃ代表曲に入ってこないのイカれてるんだよね
    やっぱり凄いスねガチ天才は

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:02:18

    >>97

    禁断の"タイアップ"無限撃ちしてて名曲揃いなの意味わかんないよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:04:40

    春大=神


    韻の踏み方が秀逸を超えた秀逸なんや

    米津玄師 MV「春雷」Shunrai


  • 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:13:16

    地味にキックバックは開幕逆再生と全体的にちょっと音割れっぽくなってるのも笑えると思うんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:17:26

    感電は麻薬ですね…ドラマを見てからもうハマっちゃって…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:26:56

    >>99

    春大地雷です

    略して春雷

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:29:20

    失った感情はどこへ行ってしまうんやろなぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:31:47

    えっパンダヒーロー玄米だったんですか

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:32:05

    地球儀とかいうスルメ曲

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:32:07

    ...で未だに海と山椒魚が一番好きなのが俺...!!悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:35:15

    雨降る街にて風船は悪魔と踊る…
    こわっ こえーよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:40:22

    病棟305号室は麻薬ですね…もうハマっちゃって 嚢胞さえもチョコレートです

    病棟305号室:消えた本人バージョン


  • 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:32:19

    がらくたが楽しみで仕方ないのが俺なんだよね。野木脚本のタイアップ…神

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:38:19

    空想映像化、どこへ!

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:56:44

    どうしてハチ曲のアナボがプロセカに実装されないの?
    まさか米津玄師から圧力が掛かってるってわけじゃないでしょ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:59:36

    しっかり聞いてるやんけ
    しばくやんけ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:10:44

    アネモネが咲いたんだァッ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:39:53

    ドーナツホール=神
    今でもMADに採用されたりカバーされたりする神曲なんや

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:21:07

    アルバムが中々出ないのはタイアップ無限打ちでアルバムのみ収録するタイプの曲を作る時間がないからじゃないかと疑ってるのは、俺なんだ!
    だってピースサインのときはちゃんとカップリング二曲あったのにKICK BACKのときは1曲しか無かったでしょう忌憚のない意見ってヤツっす

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:05:09

    ryoと対談した時に
    「あ…あの…自分公開前の砂の惑星が気になるんすよ…今再生してもらっていいスか」と言われてメルトショックの当事者の前で当時未公開の砂の惑星を聴かれたのが好きなのは俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:14:19

    毎日で石川啄木引用する時直球すぎるかな…でもそういう愚直なとこがこの曲っぽくていいなって決めたみたいなんだよね
    どストレートさと婉曲さのバランスを上手く取っている楽曲作りには好感が持てる

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:48:35

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:27:27

    あわわ、お、お前は
    声優は娼婦の声と宣う偏屈ド左翼の巨匠を
    NHK『パプリカ』のワンフレーズだけで射止めて
    引退を撤回させた傑物やん

    近所の人から巨匠が楽しそうに語りかける姿が目撃されてるんだよね
    すごくない?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:22:25

    最近は禁断のタイアップn度打ちになってるから、自由に作りたい曲を作って欲しいと思うのは俺なんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:03:44

    なぁ春草 ドーナツホールを聴いたら勃起するマネモブがいるって本当か?
    ああiwaraのエロダンスに使われたせいで風評被害のカーニバルだぜ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:13:36

    過去のインタビューでボカロPの友達はほとんどいないと言ってて驚いたのは俺なんだよね
    ふうん一匹狼ということか

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:17:35

    これでまだ30歳くらいなのすごいよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:07:24

    一発ネタがいっぱいあってハッピーハッピーハッピーやんケ

    Happy米津玄師GB


  • 125二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:15:46

    MVがあるのに唯一アルバムに収録されていない
    それがポッピンアパシーですわ
    本来ならYANKEEに入っても良かったはずなんやけどなあ……

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:05:43

    まだカンパネルラを出してないなんてお前たちには失望したよ

    米津玄師 MV「カムパネルラ」


  • 127二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:07:44

    >>6

    知らねーけどよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:17:31

    >>107

    その頃の不完全さの残る曲も好きなのは俺なんだよね

    最初から能力値マックスで生まれたわけじゃなくて努力を重ねて今の能力を得た事がわかるでしょう

    これからも能力が上がり続けていく期待も持てるしな(ヌッ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:49:33

    >>66

    えっ

    これ米津本人が描いてたんですか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:57:13

    馬と鹿って凄いぜぇ
    池井戸原作にピッタリだしなっ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:28:42

    >>129

    米津玄師は超実戦的フルコンタクトクリエーターだ

    まっ昔のMV作成中にウアアア腱鞘炎ダーッ 助ケテクレーッってなったらしいけどね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:12:44

    噛み終えたガムをひたすらに噛んでやねぇ
    新しいガムを食うのもええけどまだ噛み続けるのもウマイで!

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:05:08

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:07:48

    >>129

    これが幽玄師の画力

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:36:26

    "A"だ "A"が姿を現すぞ
    米津さんの、"A"…?

    バキッバキッ

    我が名は爱丽丝

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:02:45

    前髪を切った理由って…ま…まさか

    長い前髪で前が見えねえから…?

    米津玄師 MV「LOSER」


  • 137二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:15:57

    これからも名曲を生み出してくれると思うと人生に希望を持てるのが俺なんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:12:52

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:15:14

    viviを入れてるのにゴーゴー幽霊船を入れない>>1には失望したよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:18:04

    >>36

    アイネクライネで米津玄師は知ってるけどハチ=米津と知らないやつらがまだマイナーな一発屋みたいな感じに見てた気はするっスね、ピースサインくらいからオタク認知度上がってlemonとフラミンゴで一般層に知られ渡った感じだと思うのん...


    >>1

    ししど晴天大迷惑入れてないのおかしいだろうがよえーっ!

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:27:14

    >>124

    やっぱりkickbackってオタクたちと米津玄師の距離を上手いこと縮めた名MVなんじゃないスか?

    完全に神格化する前に、尊敬はできるけどネタにしても少しは許される存在くらいになったのは親しみやすさかなり上がったと思われるが...チェンソーマンへの解釈もすごいしなっ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:33:42

    でもね俺これだけ名曲いっぱい撃ちなのに一発屋の印象が抜けないんだよね
    他の曲と比較してもlemonの流行り方がマジで尋常じゃなかったでしょう

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:34:51

    >>142

    ドラマは知らないけど曲は知ってる人が多すぎるんだァ、平成初期の名曲の流行り方してるんだよね、凄くない?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:36:16

    >>126

    モチーフの銀河鉄道も読め…鬼龍のように

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:39:02

    もはやマトリョシカとアイネクライネ作っただけでも伝説なのにこの大量の知名度の高い名曲達は...!?

    曲がいいのもそうだけどオタクコンテンツに関わることが多いのに一般層にも認知されているのははっきりいって化け物を超えた化け物

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:43:44

    マトリョシカを聴くとLemonの同作者だとは思えない
    それが僕です

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:43:45

    うーっ、いつかドラえもん映画の曲も担当しろっ米津玄師っ

    のび太やドラえもんの関係などを米津玄師が書いたらどうなるか気になるぞ兄貴っ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:44:54

    >>147

    いいや、クレヨンしんちゃんの映画でかすかべ防衛隊について作詞してもらうことになっている

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:47:45

    米津の曲で一番ビックリしたのは春雷なんだよね
    こんな綺麗な歌詞を書けるなんて当時は信じられなくて作詞だけ別人かと思って確かめたら作詞も米津で
    こ・・・こんなの信じられないってなったんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:48:26

    チェンソーマンのOPにKICK BACKを出してくるのはキレてるぜ
    ウム……下手に言葉を並べるより努力 未来 A BEAUTIFUL STARなんだなァ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:57:07

    …で海外の記事で米津玄師の画像として偶に見るけど本当にこれが本人の写真なのか分からないのが俺…!!
    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:59:18

    めちゃくちゃ期待されまくってかわいそ...って思ってたらとんでもない名解釈持ってくるから
    もはや米津玄師流の作品理解本とか出したらめっちゃ儲けるんじゃねぇかと思うんだ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:03:35

    RADWIMPSみたいにいつかNHKの18祭フェスとか呼ばれるんスかね、一緒に歌える高校生たちが羨ましいを超えた羨ましい

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:43:56

    今の米津玄師と対談したら面白そうな現役ボカロPって…ま…まさか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています