- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:34:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:05:33
とりあえずこれまでの経緯の説明をよろ。
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:18:11
まず自殺特攻を勧める周りの「無敵の人」達を引き離そう
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:21:32
15年待ってやってまだ主家だと思い込んでるような家こそ
面子の塊なので
無理でしょう
もう間に合いませんぞ - 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:22:10
お前が大阪城入ればええやん…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:23:08
講和条件は両方掘り埋めるのが条件で
内堀をモタモタした側に非があるのに
そこが卑怯扱いされる
それくらい勝ち組は嫌われるものですからな - 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:24:49
- 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:27:58
最上氏の駒姫様たちの悲惨な生涯とか
元主家の昔の話ならドンドン掘っていきましょうよ
ただ城責めで兵糧攻めは残虐だとか決して叩かないように
それは降参許されなかったとか被害者面してますが命かけて敵対しておきながらノーリスクで許せとかいう奴許せるわけないでしょうし 味方側にとってはアレこそ最良の手段 - 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:34:06
家康が滅ぼしたくないこと自体眉唾……というか建前だからなあ
儒教的に直接主家をやるのがアウトなだけで - 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:39:54
- 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:00:25
うるせえ!後世の悪名と引き換えに200年以上の平和な長期政権を築けっオラッ!
- 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:09:54
弱き主君は害悪なり
滅びるが民の為なり - 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:12:19
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:21:12
大量に牢人引き込んで上方の治安乱してる暗君を生かしとく理由あります?
堺まで焼いてるし - 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:28:50
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:50:23
- 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:53:48
武家諸法度の禁止事項の何割かは豊臣家に当てはまるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:54:45
とりあえず親戚に後継がせて家名は残したらいいんじゃないですか
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:55:20
- 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:04:40
君臣豊楽が擦られがちだけど、方広寺復興に関しては他にもやらかしてるしな豊臣
復興に協力した徳川方の大工棟梁の名前を棟札に載せてなかったりとか - 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:18:03
方広寺の一件自体豊臣から徳川への数あるやらかしの1つでしかないってのがもうダメだこいつ等…感スゴい
- 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:27:25
関ヶ原終わってから十年くらい徳川が政治してたと知って笑ってしまったんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:28:47
- 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:31:30
家康なんてあの時代関ヶ原以降いつ死んでもおかしくないのに10年も待ったというね
やっぱり豊臣家滅ぼしたくはなかったんだろうな - 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:40:06
徳川が長年配慮し続けた結果、増長しちゃったからな…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:41:47
豊臣家の中で、「これ不敬だからアウト」って気づいて対処できる人がそもそも碌に残って無さそうなのがな…
- 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:42:20
- 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:45:30
- 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:46:38
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:46:58
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:47:40
仮にも関白家だから征夷大将軍ごときに気を遣ういわれはないんじゃ!
- 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:50:38
酷いのは別に秀頼の頃から崩壊したわけじゃなくて
秀吉存命時から政権が崩壊し始めてたってとこだよなぁ - 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:51:17
身分が上の者こそ、周りに気を使わないとぬっこされるって歴史が証明してるよね…
- 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:53:40
方広寺鐘銘事件に関しちゃ当時の意識として有力者の諱は避けるものってのが常識だったから
わざわざ名前入れた時点で鐘銘入れたボウズがちょっとアタマがおかしいんだよね
それで弁明に行って「大御所様の名前を入れてみました!」って最高にアホ - 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:57:31
- 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:01:12
- 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:02:22
勝手に腹切ったやつがなんだって???
- 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:02:31
天下に真田の軍略を知らしめるって悪く言ったらそういうことだからな
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:03:14
- 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:04:45
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:06:33
- 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:06:43
- 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:09:06
- 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:25:26
- 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:27:37
関ヶ原は輝元の大阪入りが早すぎるからねぇ…
こいつ前から知ってやがったなと - 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:30:40
- 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:31:00
なんかマザー2の開発エピソード思い出すわ
今ある物を使って作り続けるよりも
スパッと諦めて1から作り直した方が早い…みたいな - 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:36:42
- 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:38:27
流石元就の孫だぜ!
- 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:41:56
- 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:43:53
その結果、天下泰平を成し遂げた家康が悪役として描かれる事が多くなるというね
- 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:47:05
穀蔵に立て籠もっている相手に、井伊勢が蔵から出るように催促の発砲をする前なら何とか間に合うかもだし、さっさと自分が直接説得に行って、二条城にでも匿ってしまいましょう。
戦後は戦の責任を取らせて生かしておく代わりに領地を半分くらいにすれば太閤との約束は守れるし、諸侯の信頼感も増します。また半分にした領地を使って褒美に当てることで、無理に大名を取りつぶしたりする事も無くなります。
こんな所かなぁ? - 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:56:17
- 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:03:39
- 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:05:05
そもそも婚姻問題については秀吉の死後はどうするのかが決められてない、だったかな。
秀吉が決めた遺言だから豊家、つまり秀頼に申し出を出すべき? でも幼いし、じゃあ誰が代理で受理する?
秀吉の死後に実権を握っている家康がそれを決めるのが至当?
家康が決めても良いけど、その前に前田利家とかの同意を得ておくべき?
- 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:06:33
- 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:38:30
- 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:45:06
主人公やってた真田丸で、最後にラスボス家康から
「戦で雌雄を決する世は終わった! お主のように戦でしか生きた証しを示せぬような手合いは、生きていくところなど何処にもないわ!」
──ってぶった斬られてたからなあ
- 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:52:04
- 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:52:18
室町幕府の三管四職とかもだけど、地方に大規模な領地を持つ国主クラスの大大名に中央の執政まで任せるシステムだと、政治的な対立があっという間に剥き出しの武力対立へと転化しかねないからなあ
- 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:53:33
清韓て鈴鹿出身だろ
- 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:54:07
でも家康の最期まで心身とも耄碌しなかった鉄の健康は、最大の勝因だと思う
- 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:08:58
- 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:12:08
- 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:12:14
関ヶ原の時も、割りとギリギリまで豊臣の大番頭として動いてたと思う
- 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:14:12
- 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:15:51
どちらかと言うと秀忠か家光の代で取り潰されて何の盛り上がりもなく終わりそう
- 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:56:03
朝鮮出兵()で無駄に豊臣家の体力磨り減らしてなければもう少しなんとかなったのではなかろうか
- 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:00:49
そもそも羽柴家自体急な建て付けでガタガタなんでそもそも論で言うなら信長親子をやっちまった光秀が全面的に悪い
織田政権のままなら秀吉も家康も部下1と最終的に従属した同盟大名1で終われてた - 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:03:32
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:06:16
- 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:06:18
- 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:08:13
個人的には信長が謀反ではなく普通に寿命で早死にしたほうが政権は安定する気がする
信長さんはその、ちょっとコミュニケーションに難があるので公式の場に出させたら
部下の反乱や他勢力との交渉の遅延や破綻とかやらかしそうだし - 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:10:05
下手にトップで矢面に立つよりも、上から簡単に潰されない、下から簡単に追い越されない立ち位置が一番良いしね
- 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:16:18
それ言ったら秀吉だってちゃんと成人した実子の後継者がいたのならさっさと黙らせた方が政権は安定してた
というか、むしろ軍事政権独裁者なんて厄組織率いてて老害化してない家康の方が稀有な例かもしれん。
- 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:18:48
ジンナイズ
- 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:24:06
家康ばっか言われるけど普通に他の面々も権力闘争する気満々だったからね
- 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:27:53
榊原康政は対立してる時に「秀吉って織田の忠臣面してるけど信長の息子殺してるじゃねーか不忠者じゃね?」って書をばらまいて秀吉ガチギレさせた稀代の煽リストだから…
- 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:29:49
利家を慕ってた大名って豊臣譜代の大名ばっかだからなぁ。
逆に外様にはあんま人気ない。 - 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:32:54
上でもちょいちょい言われてるけど戦で手柄建てれるラストチャンスがあの時代だったからぺーぺーの奴らほど必死子いて手柄求めた
大坂の陣で豊臣方に付いたのはそういう血気盛んな連中ばっかだったから秀頼も御しきれてなかったんじゃないかと言われてるし - 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:33:00
- 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:34:57
そもそも利家って秀吉が身内を殺しまくったせいで身内の範囲が広がって
利家の娘を秀吉が養女にしていたから身内ということにしとこうと棚ぼたで権威があがって出世しただけだからなぁ
他所から見たら寝返った裏切り者が運よく出世しただけとも見られそうだし - 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:44:35
- 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:47:57
取り巻きを対徳川強行派で固めた秀頼も問題
片桐が主導権握ってるうちはまだ良かったけど主導権握りすぎて反感買った臭いんだよね一連の追放劇の内実 - 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:51:19
- 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:05:30
豊臣宗家を具体例に悪因悪果で悪いことやせこいことばかりしてると子孫が根絶やしになるみたいな話されたら普通に信じる
- 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:35:35
●秀頼を江戸に参勤させる
●淀殿を人質として江戸に置く
●秀頼が国替えに応じ大坂城を退去する
これらは、家康が豊臣に突き付けた条件と言われがちだが、
この3案は徳川方の残した当時の史料に記録がなく且元の私案の可能性が高い
つまり 驚くべきことに、
徳川が具体的な要求を突きつけるより前に
豊臣は暴発したのである!!!! - 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:47:38
- 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:50:54
- 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:56:30
創作だと美化されがちだけど他所に仕えるの禁止されるくらい主家と揉めた塙さんとか後藤さん筆頭に牢人なんて大半が強いだけの社会不適合者だからそりゃそうなるとしか
- 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:11:51
- 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:15:33
- 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:39:42
- 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:58:03
なんだかんだ
・祖父の代から三河一国采配してた大名家で
・(途中までの名目上の主家である)織田弾正忠家と同盟関係
って時点でそら他面々より格はあるわなって
まあ源氏直系で普通に徳川より出自はっきりしてる家が山程あるんだけどな!衰退したり滅亡したりしてるけど!(新田一門だけでも山名に里見に……)
- 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:05:25市指定 伊達政宗自筆書状 - 河内長野市ホームページwww.city.kawachinagano.lg.jp
この内容が当時の人なら誰でも思いついてることなら、片桐さんの提案はそれに沿ったものではあるよね
要は普通の大名になれって
- 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:15:08
- 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:27:43
大坂の陣が陰湿狸親父の卑劣な陰謀から馬鹿や無能と評価するにすら値しない論外の無責任な自殺特攻へと非専門家の間でも認識がアップデートされてるんだから意義はあるよね
- 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:10:27
- 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:23:01
- 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:23
大蔵卿局も真田信繁視点だから小うるさい悪役めいて見えるだけで、浪人が信用できないってのは淀殿側近としては正しい意見ではあったな
- 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:49
国家安康君臣豊楽やらかした人は謝罪してそこはちゃんと許されてるからな
豊臣だって逆立ちにされとるやんけ!って言い訳は立つが
家康分断は呪詛と思われても仕方ない 全く意図なしでやってたらそれはそれで注意力が足りない
鐘保存してるじゃねーかって言われてるが一応白く塗ってるし証拠保全じゃねって思う
現代でも もし偉い人の名前にこんなことやったら、数百字の中の数字だからーなんて言い訳が通るはずがない - 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:57:42
ただ「城の中からろくに出たことない人生」なのでお子様として扱ってよいかも という擁護
眉唾の逸話だけどサザエが山で取れるとか思ってた説
でもこれ言い出したら昔の若君なんてめったに城の敷地から出られないだろうし
みんな世間知らずだろうしなあ
- 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:00:36
豊臣家とかいうワンマンでしかも当主が吐き気がするほど腐り果てた邪悪なのに主君利用して権力で好き放題したり私腹を肥やそうとする君側の奸らしき君側の奸は特にいないという奇妙な体制が二代続いた珍事
- 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:02:24
- 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:59
- 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:11:32
無責任野郎の身勝手に巻き込まれたせいで乱取りされたのにその無責任野郎を贔屓して美化してる関西は奇妙すぎる
- 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:13:57
大御所呼称問題ごときで将軍家斉と喧嘩して
あげく朝廷と幕府の不和も悪化させた松平定信のような失態か
家斉(定信め自分も将軍血筋だと思い上がりおって)
(あと歴史漫画だとイケメン面してワシが悪人面のワガママに書かれたけどこの件に関してはこいつがガンコなだけじゃろ) - 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:18:55
- 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:25:41
- 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:29:56
大蔵卿のババアは序盤〜中盤にきりちゃんやお梅ちゃんが担当してた舞台装置的役割を終盤に任された被害者でもあるから……
実際劇中では彼女の予想通り
主戦派の大野治房らが大阪城内の金子を横領
↓
牢人達に示しがつかないので全員に支給
↓
労をねぎらう為の金子で武器弾薬を買い占める
↓
これが徳川方の耳に入り一触即発へ
って流れになってるから牢人連中は信用できないし、息子の治房すら制御できない大蔵卿ひいては大阪方の酷さをこれでもかと描写してるんよ
- 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:34:13
- 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:50:51
- 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:55:58
- 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:58:38
- 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:58:43
そもそも鐘銘は無礼なもんだけど担当者が謝罪すれば済むこと
だから米倉で担当者が死んで詫びたので許してやったんですね
実際の開戦理由は豊臣秀頼による片桐且元襲撃計画なんで - 116二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:07:01
片桐へのヘイトが限界突破したイベントがたまたま鐘の件だった感じだろうか
- 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:28:07
豊臣家執事だった片桐且元だけど実はその職につけたのは徳川家康でしかも徳川より禄まで受けてるという謂わば両属関係にあった
だから秀頼には且元を解雇する権限は無かったらしく且元は本多正純に「我々は豊臣家中に嫌われていて今度の寺社改築も全く携われていない。執事の役目を果たせてないので早く解雇して欲しい」と嘆願してる(なお正純からは黙殺された)
豊臣からすれば獅子身中の虫だったのだろうが - 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:37:34
しかも方広寺鐘銘事件は割と複雑
まず徳川だけど実は既に豊臣の軍拡行動を掴んでいて何処かでケリをつける必要があると思ってた。その切掛を求めてたところに方広寺は手続の不備が続いていて注目されてしまった
そんでこの鐘銘文を作成した清韓和尚だが彼は元々秀吉の贔屓で五山で引き立てられた存在でしかも本来鐘銘文作成は五山から適任者を推薦するはずが方広寺では豊臣家から指名するという先例破りがされていた。そのため少しでも問題があったら突っついて炎上させてやろうと思っていたし下手すると「こういう吉文がある」と清韓に嘘を教えてたかもしれない。こうなると徳川のイチャモンとは言えないし陰謀とも言えない。何があっても不思議じゃ無いくらい呪われてる - 119二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:42:42
どうして且元を追放してしまったのか…
- 120二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:46:17
清韓も当時一流の学僧の筈だし、そんな簡単に嘘を吹き込めるか?(後の彼の弁明では吹き込まれたような言い訳はしてないし)嘘にしても、わざわざ家康の尊厳を傷つけるような徳川にもデメリットの大きい文章を?ってのは引っかかるなあ
炎上させるにしてももう少し手段と場所を選ぶ気はする
- 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:55:09
大蔵卿局が方広寺鐘銘事件に関して片桐より自分の方が徳川に厚遇されたと言ってる&大蔵卿局の息子の大野兄弟が片桐襲撃計画の首謀者って状況だけなら大野一族が片桐を追い落とそうとした結果の御家騒動にしか見えないよね
何でこれが徳川の陰謀ってことになってるのが理解不能すぎる - 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:00:06
- 123二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:03:33
- 124二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:06:02
真田信繁、50手前だっけ
そりゃそのまま隠居所でとかよりは、戦って死にたいわな… - 125二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:12:06
取次はそもそも取り次ぐ相手からも俸禄貰うのが仕組上当たり前なんだよなあ
- 126二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:13:01
- 127二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:25:15
家康が凄すぎるのであって、同じ器量を自分に求められても困ると思ってたのかな。
家康がいつまでも行き続けられるならあるいは豊家を存続させることも出来たかもだが、自分なら滅ぼさなくては泰平の世は築けないと。
- 128二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:42:29
逸話とか見てると秀忠は常に将軍に相応しくあろうと自分を律し、周囲に対しても地位に相応しい行動や責任を重んじるタイプって感じがするし
豊臣の現状も立場もわきまえず暴走する秀頼は割とマジで理解不能かつ、婿としても許しがたい相手だったのかもしれない - 129二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:42:37
むしろやらかしに反して家康がギリギリまで温情かけすぎじゃね?な案件なのよね 長年挑発的な態度取り続けてた奴等がついに外交問題までやらかして、それに対して一回きっちり〆た上で大分緩めの条件で講和までしたのにまたそれひっくり返されるとかそらあいつ等野放しにできん!って判断して当然というか
- 130二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:34:17
- 131二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:16:28
恒例のお菓子の手渡しを全員にほんとうに手渡しして筋肉痛って逸話みるに生真面目よね
- 132二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:17:48
秀忠「は?子供産まずに勝手に引退だと?許せねえよ天皇…」
- 133二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:55:09
仕事から帰ってきたご主人を出迎える犬みたいに目がキラキラしてるの本当に笑う
- 134二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:01:47
方広寺と同時期に建てられた東寺金堂には「国家太平 臣民快楽」と字は違うけど意味は同じ文があるのでマジで知らずに入れたとか偶然とかじゃなく完全に狙ってやってるんだよね。バカかな?
- 135二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:04:51
中身の無い面子って
要はお面でしょ?
マスクマン?
よくわからんね
カオナシが本当の姿ってことかい? - 136二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:54:48
- 137二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:55:23
ぶっちゃけ大阪の陣って構造的には
徳川が主家を滅ぼしたというより、
ボンクラ大名が大ポカやらかした上に反乱起こそうとしたので公儀が総力を挙げて誅滅した
なんじゃないかね - 138二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:10:03
- 139二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:10:42
大坂方のやったこと洒落にならないから幕府としては公的な外交窓口である取次の片桐には厳しいこと言わざるをえなかったけど、家康としては大蔵に甘い顔することで表向きああ言ったけど本心ではそっちと融和するつもりあるよみたいな意思を示したつもりだったんだろうけどあの論外にそんな高等な政治外交がわかるはずもなく…
- 140二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:19:38
事故を起こした加害者側がまだ示談交渉終わらないんですか?って連絡してくるようなものだよな…
当事者意識ゼロかよ - 141二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:27:03
例えばC国が天皇の諱を半分に割った漢詩文を作ってそれを「わざとです」って言ってきたら挑発行為以外の何者でもないしそれが呪詛っていう指摘がされても仕方がない。帝じゃなきゃセーフなのかって言えば本人が気分を害したらアウトに決まってるだろタコって話になる。しかも豊臣は兵を集めたり物資を貯蓄したりと戦争準備してた訳でそれで言い逃れ出来たら凄い外交技術ですよ…
- 142二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:32:21
関ヶ原の時は淀君にも秀頼にも罪を問わなかったし、人質同然に千姫を渡してもいるのに、そこまで譲歩してそれで嘗められたら徳川も面目丸潰れ。家康がいくら生かしたくても退けなくなるだろうな。
大阪城があったのが悪いのだろうか。秀吉が健在の時は泰平の象徴だったが、没後は野心の誘蛾灯になった。松平忠輝も大船建造するかさもなくば大阪城くれと言ってくるし、豊家には大阪城に籠城すれば数年はもつ、その間にフィリップ三世が援軍に来て伊達政宗も味方になるという目算があったし… - 143二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:50:18
- 144二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:06:52
- 145二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:34:40
- 146二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:57:19
家康って性格も見通しも甘いところあるからね
大坂の陣にしても関ケ原の戦いにしてもそういう所がある - 147二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:03:03
- 148二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:10:09
- 149二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:12:04
関ヶ原とか、豊臣の名の元に上杉征伐に出陣したのに、後ろから刺そうとしやがったからな…
みんなグルならまだ分かるけど、評定開けば豊臣恩顧の福島・黒田も寝耳に水という… - 150二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:12:13
家康の天下餅って奪ったというより勝手に懐に飛び込んできたって要素が多すぎだからなぁ
- 151二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:16:36
- 152二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:24:59
- 153二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:27:39
豊臣家のムーブと幕末の徳川幕府のムーブってどっちも滅亡に向かってるけど天と地の差があるよね
- 154二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:29:08
- 155二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:33:00
指揮系統がグダグダだった分、逆に助かったのかな?
毛利輝元は大阪城に居て関ヶ原には秀元が名代として来ている。これは同時に秀頼の名代でもあるという名目だけど、毛利軍の指揮権は親徳川の吉川広家に任せている。つまり代理の代理のそのまた代理が指揮権を持っていて、関ヶ原の戦いが関ヶ原で起こったのは東軍が佐和山城を攻撃して大阪城へと行こうとしたのを阻止する為だが、だから関ヶ原に陣を移すのに、そんな大事な決定の場に毛利一族が立ち合っていない。
- 156二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:33:46
関ヶ原が始まる前に西軍が負けると確信してた吉川おじさんが黒田長政を通じて、毛利勢の本戦不参加を条件に、毛利氏の所領安堵などの交渉を行ってたから(吉川本人は西軍に出陣)
毛利が人質を徳川方に差し出し、「家康が輝元を疎かにしないこと、領国をすべて安堵すること」を約束した起請文をあらかじめ作らせていたからなんとかね(領国をすべて安堵は無理だったもよう)
- 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:42:34
- 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:48:11
結果として物語で数十年持ち上げられ続けたからな
秀頼共々もういい加減実態と擦り合わせる時だろ - 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:48:22
- 160二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:50:27
終わった気になっている兵卒
南宮山にいた毛利別動隊が手付かず
もちろん毛利本体も手付かず
なにより西国まで攻め込むほどの兵糧の確保が、すぐにはできない
とても戦えねぇ… - 161二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:52:03
- 162二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:53:42
淀君から元奉行の石田が謀反助けてと書状をもらう
家康「思ったよりも大規模な反乱やん」
公儀の正規軍として反乱鎮圧してきたと思って大阪に帰ってみたら輝元が家康の代わりに西の丸に入場していて秀頼を保持して西軍を豊臣公儀の規軍扱いしていた
家康「はあっ!? 西軍が主張していたのデタラメじゃなくマジやったん!!???」
こんなんされたら、いくら温厚な人でも公儀見捨てるわ - 163二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:14:22
- 164二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:16:01
崩れ行く豊臣政権を支えるべく奔走した仲間だし思う所は有ったんじゃないかな
- 165二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:16:14
- 166二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:17:47
大阪城が丸焼けなのに輿を用意しろとかもな。
- 167二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:36:56
- 168二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:39:52
- 169二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:43:08
- 170二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:45:08
せめて冬の陣のあとに大阪城から逃げだしてれば命だけは助かったものの……
夏の陣じゃ無理です
殺さない選択肢がない - 171二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:48:47
- 172二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:58:59
現代も「いやコレ普通に考えたらアウトやろ…誰も気づかんかったんか?」みたいな文言で炎上する広告もプロジェクトも山ほどあるから人間って進歩しないんやなって
- 173二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:02:39
日出藩主木下家「あ、そういうのもう間に合ってるんで」
- 174二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:23:44
ここまでの流れを見てると家康にもある程度野心はあったんだろうけど
それ以上にまわりがやらかした事を尻拭いしてたら天下人になった人みたいなイメージになってしまった - 175二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:45:36
深掘りすると擁護できない点ばかりが出てくる末期羽柴陣営
逆説的に既存の物語がなぜああいう盛り方をしたのかが伺える - 176二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:57:23
- 177二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:04:39
- 178二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:10:49
- 179二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:20:08
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:27:20
- 181二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:27:56
- 182二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:31:27
- 183二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:32:25
- 184二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:33:28
- 185二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:39:14
信孝は信雄に逆らったから仕方ない
信雄?長男血筋ではないからええやろ
秀信を後見…小さい領土で満足させて自分は関白として惣無事令出してるけど
まあ昔の信長だって天皇や将軍より上といえる偉さだしええか
- 186二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:41:17
本宮ひろしの赤龍王が
劉邦を人情味あるキャラとして描いておいて
ラストの一コマで「粛清が吹き荒れた」というのは凄い終わりだと思った
まあ粛清するのは人情味あるね 夏侯嬰と逃走中に一度子供二人投げ捨てたし 呂夫人から託された後に
- 187二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:44:07
塙団右衛門なんかは大坂の陣で名を売ったおかげで子孫が「かの武名高き塙団右衛門の子孫」として出世してVIVANTにも出てきた製鉄御三家の1つにまでなってるから、浪人たちもヤケクソの無敵の人ってだけじゃなくて現実的に天下に名を知らしめて討ち死にすれば子孫繁栄の大チャンスっていう面もあるんだよね
- 188二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:10:09
- 189二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:17:18
人として父親になってるのにな
- 190二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:19:13
江戸城に大砲打ち込まれたからビビって講和
いや違うだろ大砲撃たれ放題で誰も助けに来ない時点で終わってるから…
講和した後再戦したのはどんな判断だって思うけど
まあある意味自害よな
淀は全てが憎かったんだ 自分から母を奪った秀吉の息子ですらも とか思われても仕方ない - 191二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:22:20
受け取り手の性別がどれくらい影響してるのかは分からんが
戦国→江戸時代で女性の権利や立場が変化したんで
戦国時代なら未亡人・若い当主の母が当主代行するのは当たり前だったのが、江戸時代になると「出しゃばる悪女」と受け取られるようになってしまったのもあると思う
- 192二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:28:37
やっぱりいつの時代も無敵の人の対処って難しいんだなってこのスレで勉強になったわ
改易やってると浪人ばっかりになるから家綱の時代になってある程度緩和政策が設けられたのと同じように - 193二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:43:16
大砲撃ち込まれてるのに射撃陣地制圧できないって時点で、もうどうしようもないからな
- 194二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:48:50
- 195二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:15:42
- 196二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:23:09
- 197二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:30:07
まぁ日本じゃ将軍の補佐をする執政の補佐をする…みたいに
実権はその下の補佐役が握るってのが黄金パターンだもんな - 198二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:00:35
ぶっちゃけ相手は◯ななきゃ治らないレベルの馬鹿なので悪名被って戦を終わらせるか野放ししてこれからも混乱を続けるかの2択しかないんだな…
- 199二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:16:47
茶々はあえて秀吉を滅ぼすために嫁いだ、みたいな設定の小説は読んだことある
あと利休が秀吉を破滅させるために傍目には分からないよう喧嘩売って切腹させるまで追い込んだ、とか
晩年の秀吉嫌われすぎィ!
- 200二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:17:16
ゆめのまたゆめ