星野アイの知名度って

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:16:19

    現実で例えるならAKBぐらいはあるの?伝説的なアイドルではあったみたいだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:16:28

    やす子ぐらいじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:16:55

    3日で忘れられるんだからそこらの地下アイドルレベルだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:18:45

    主演ドラマ視聴率14%出るくらい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:19:54

    3日で話題にならなくなったってのもゴローちゃんが勝手に言ってるだけなんだよなあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:24:55

    界隈に詳しいなら確実に知ってるぐらい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:29:25

    ドーム前で一般認知はそこまで無かったぽいけど
    たまにテレビで見るくらいなんじゃないか?
    芸能人の死の中でもファンにやられるって目茶苦茶取り上げられて話題になると思うんだがな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:33:39

    一般人ですらストーカー殺人なら3日以上は話題になる
    3日で話題にならなくなるとか一般人以下では?
    動物園の動物死んだとかそんなレベルな気する

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:36:07

    シンガーソングライターがファンに刺されたときも死んでないし一般知名度が高いわけでもなかったけどしばらく話題になってたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:37:05

    実はカミキがメディアに圧を掛けてたとか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:44:57

    >>10

    そこまで巨魁ならカミキの映画での復讐は無理だし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:52:53

    >>5

    ガチの大雪は死人も出るし車の立ち往生も出るし東京の電車も止まるしでニュースそれメインになるしな

    しかもその後年末年始だからニュースもそっちに移行するし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:54:22

    そういう意味じゃ死んだタイミングが悪いわな
    その後もルビー見てる限りネット叩き?はあったようだから話題性ゼロではなかったはず

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:56:56

    >>4

    ドラマはアイ一人で客呼んでる訳じゃないし(他キャストとか監督とか原作知名度とか)

    あんまり参考にならない感

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:58:03

    災害の報道に時間割くようになって触れられなくなっただから別にいきなり忘れられたわけじゃないでしょ
    報道的に放置されたのと犯人がすぐに特定されて死亡で処理されたからそれ以上の進展もなく大衆の興味は別に移ったことじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:59:03

    でも実際有名人がなくなってもずっと話題にはのぼり続けないよね。刺されるのはさすがにもう少し話題になりそうではあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:59:58

    >>16

    犯人が自殺してとか事件としてはすぐ終わったのも大きいかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:02:25

    >>12

    なるほど早めの雪って事は

    すぐ年末と年始が来るんだな

    雪に話題取られてそのまま忘れ去られる感じか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:07:22

    逆に3日で忘れられるアイドルを10年以上もあかねとかはよう覚えてたな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:14:07

    >>15

    何言ってんだ、犯人分かってたら過去晒しのボーナスタイムだろ

    ワイドショーなんて一度でた情報を2、3日かけて色んな専門家()の意見聞いて尺稼ぐんだから

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:21:27

    >>19

    アイは役者としても露出増えてきてたしあの魅力だからね

    あかねちゃんならチェックはしてるでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:23:55

    毎回、東京の交通網はどんなものより優先されて上回るって主張する人いるの好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:26:06

    あの世界が米花町並に人死ぬなら3日位で忘れられるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:27:15

    >>22

    違うぞ

    東京のメディアは東京に降る雪が好きすぎるって話だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:29:39

    もしかすると都民は都内偏重の全国放送の異様さを知らないのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:34:59

    アクアが見てたのが偏ったメディアだったのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:36:20

    >>24

    都民だけどいくら何でも雪以外何も流れない訳じゃ無いからつっこまれてるんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:40:27

    >>26

    これ以上地下アイドルの宣伝をされる前に他の芸能事務所が手を打ったのかもしれない

    中心人物はいないけどお涙頂戴できるB小町自体は残っていたし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:41:45

    整合性を取ると東京壊滅レベルの大雪になりジャンルがディザスタームービーになるのどうしても笑う
    一般女性がストーカーに刺されてしぬような事件でも二週間くらいはなるもんな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:51:32

    >>29

    その辺の道端とかではなくマンションの自宅で殺されたからね

    アイドルとか知名度以前の問題も大き過ぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:53:45

    >>21

    そのわりにはどんな人物かほとんど知らなかったような

    刺されて死んじゃった人だっけ?レベルの認識だし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:55:31

    >>30

    場所関係なく人気アイドルがファンに刺されるのはかなりの事件だろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:57:12

    大雪が降って一時話題が止まったのを
    メディアがすぐ飽きたってアクアが思っただけなのかもね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:57:52

    >>31

    10年前に死んだ人のことだからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:04:48

    >>34

    だから別に役者としてチェックなんてしてないんじゃない?って話

    チェックするならさすがにもうちょっと知ってるはず

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:14:07

    >>32

    アイが知名度・人気が無いと言いたいんじゃなくて同じ様に殺されたのがその辺の一般人Aでも大きなニュースなるって言いたいねん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:16:21

    >>33

    報道っていろんなニュースやるからトップニュースじゃなくなったレベルなのかもしれない

    アイを一番に報道しないなんて関心をなくしてる!みたいな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:22:22

    >>37

    それなら3日前後でも違和感は無いな

    …そのレベルの執着だったのにあんな捨て方するんか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:06:53

    犯人が自殺するとその後の捜査や報道は適当なものになるって聞いたことあるな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:24:34

    殺されるキャラだから名前出すのあれだけど
    も○ちくらいじゃないかなーと思う
    テレビとかの出演も多くてパフォーマンスも超一流だけど一般知名度としてはそれなり
    ファン界隈だと痛ましすぎて話題に出せなくなる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:54:56

    >>23

    米花町より現実の日本の方が殺人事件多いぞ

    平均すると一日三人日本国内で殺されてる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:13:48

    ワイドショー番組なんてすっげえ長い尺とってるんだから大雪だろうが芸能ニュース流れなくなるとか普通あり得んしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:15:26

    なんかキャラからの評価に対して描写しょぼいよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:16:20

    >>39

    なぜかっつうと書類送検→不起訴にしかならないし、どれだけ監視カメラ、指紋、証言を集めようとも犯人が罪を認めるとか償うとか、裁判にかけることも判決が下るってこともないから

    そういう終わった事件にパワー割けるほど警察はひまではない

    そうなってくるとテレビができるのはもう犯人か被害者の過去掘り返して死者叩きだし、それやって今までさんざ批判されてきてるからねメディアも

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:18:40

    現実で自殺した尾崎豊が葬式まで大騒動になるんだし
    トップクラスのアイドルがストーカー殺人で亡くなるとか最低でも一周間以上はメインになるわなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:20:09

    アイが刺された翌日が初のドームライブだったんだっけ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:22:10

    >>45

    言うほどトップクラスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:22:36

    ぶっちゃけそれだけファンだった奴らが薄情な連中ったって描写なだけでは?
    それか才能はあったけどあの時点ではまだ大々的に売れる前の立場だったらとか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:22:42

    >>41

    町一つと日本全国で比較しているのは笑いどころなのだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:23:30

    >>43

    業界人も、そういやいたなーくらいだし一般層も特に覚えてないっぽいから売れない映画なんで作ってるの?となってしまう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:24:08

    >>48

    いやファンだったやつらは葬儀かなんかに集まって泣いてるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:24:53

    >>46

    当日だよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:25:17

    >>50

    スキャンダル編を記憶から消すな

    隠し子がいたって週刊誌に載れば朝一トップニュースになってネットが騒然とする程度にはまだ話題性がある

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:30:02

    >>45

    一応言っとくが尾崎豊は病死な

    近年でも中堅俳優や有名女優が自殺してるけど放送倫理の問題で報道は極力少なくなってる

    逆に病死のような自然死のが報道が加熱しがち(特に昔は現代よりモラルが低かったし)、有名人の殺人は滅多におきないからわからんがあまり大きくは報道しない可能性は高いと思う(犯人サイドばっか取り上げるとか)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:32:34

    >>53

    刺されて死んだ現役アイドルが隠し子作って活動してたの暴露されたら地下アイドルでも無い限り話題になるだろ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:33:08

    >>53

    こっちはむしろルビーのバフがデカそう

    今をときめくバラドルが実は十数年前に殺されたアイドルの娘って割とセンセーショナルやん?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:36:10

    芸能人の殺人っていうとジョンレノン?
    流石に規模が違いすぎるな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:42:29

    弱小事務所のアイドルグループの一人が
    ファンに刺されて死んだのが全国ニュースになる時点で
    だいぶ異例な感じはする

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:43:11

    犯人は死んでるけど黒幕がいる可能性は死亡を伝える当初の記事から言われてるから単なる犯人自殺とは違うぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:47:22

    >>58

    現実でも地下ドルがストーカー化したファンに刺された事件が全国ニュースになってるのに異例とは

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:50:13

    被害者犯人が両方とも一般人の殺人事件でも全国ニュースになるのに何を言ってるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:50:54

    母親に抱かれながらその母親が冷たくなっていった経験した子供に母親の事件のニュース見せるのあれだし出来るだけ目に入らないようにみやこさんとか周りがアクアルビーに入る情報シャットアウトしてたんじゃ無いかなと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:11:06

    やっぱ「東・京・壊・滅~デスブリザード~」みたいなB級C級の災害系ディザスター映画が一回挟まったのでは?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:13:29

    >>62

    普通に考えたらニュースとかワイドショーは見せないようにするよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:14:09

    ちなみにTwitterのフォロワー100万人だっけか?
    リアルだと誰くらいだろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:15:35

    伝説(アイドルオタ界隈)

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:19:15

    アクアもルビーも両親そっくりなのに業界人誰も気付かないし

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:19:46

    アクアの精神状態的にどこまでが本当なんだ?って疑ってるわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:41:07

    >>68

    正直信用出来ない語り手になってるよねアクア

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:41:22

    >>65

    今のアイドル界隈はインスタメインだから単純比較はできないが、ツイッターについては柏木由紀で130万フォローくらいだったと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:45:26

    ニュースって一つの話題しか取り扱わないわけじゃないからなあ
    いくら天気のニュースが最優先だからって「少し早く雪が降り始めた」程度の話が番組占領するわけ無いし、SNSにしてもドルオタ叩きで最低でも1週間は話題引っ張れるし
    3日で飽きられたってのは不自然だわな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:49:46

    3日もすればは厳密に3日でって意味ではないと思うがな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:52:19

    >>1

    AKBのアイドルが握手会で切りつけられた事件があったけどそれすら1週間以上ニュースやワイドショーで連日話題になってた

    つまりAKB以下っすね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:56:37

    まあアカ先生が「世間なんてこんなもん」みたいなリアルさ出そうとして失敗しただけでしょう

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:59:22

    別スレで他の話題が全て流されるレベルの降雪ニュースとは?ってなって被害が東日本大震災レベルって言われてたの草だった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:03:02

    >>75

    ぶっちゃけ東京の交通網が寸断されるだけで大ニュースになるだろ

    地方とは影響受ける人間の数と脆弱さのレベルが違う

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:17:37
  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:21:16

    実際に現実の東京の大雪調べてみたわ
    比較的近年だと2014年の2月に歴代2位と3位の大雪が起きてる
    んで2014年というとSTAP細胞や佐村河内や野々村とかいろんな事件が起きていてキセキの世代とか言われてた時代だったわ
    やっぱ雪程度でアイの話題掻き消されるのは知名度ないのでは?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:31:05

    >>69

    一番信用できないの原作者だから整合性取ろうとする事が一番無意味な気がする

    そーなんだー(棒)ぐらいでしかない

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:37:26

    アイの知名度がある事にしたい人が多いけどそもそも業界ですら忘れられてるアイドルだぞ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:39:20

    >>78

    そういうのは雪が降った前後の報道番組の割いた時間の比較を持ってきて

    その上で話に新展開がある当時の事件と、新情報は全くないアイの事件でどれほど差があるかを考えましょう

    今話されてるのはそういう話だ。印象に残ってるねって話じゃない

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:40:49

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:46:56

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:52:50

    アイが活動してた時期って2005年頃らしいから、その時代はモー娘やミニモニとかにほぼ人気取られてたんじゃない

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:53:23

    つか冷静に考えたら刺されて死ぬのが大事になるレベルのアイドルなら15年と待たずにすぐ映画化されたりしそうだよな
    事件とかって結構すぐに映画化されやすいし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:57:03

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:07:30

    描写がちぐはぐで無理があるから設定だけを追うとして
    ドーム公演に100万フォロワーとか客観性のある情報だけ集めても
    三日で報道されなくなるのは無理があるよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:07:57

    >>84

    いや、フリック入力があるから2010年代だぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:18:03

    まだカミキが圧力掛けてアイもゆらも報道に抑えてる可能性が
    億分の一くらいあるからね
    これなら整合性取れるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:34:41

    幅のある言葉定期

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:36:28

    上島竜平の自殺だってショックだったけど
    3日くらいで忘れられたやん

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:00:34

    >>91

    上島龍平はもう老人だし

    加藤茶と同じく

    なんかいつ死んでもおかしくない年齢の方だと

    そんなに話題にもならない気がする

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:03:45

    アイドル時代の橋本環奈氏くらいかと思っている。
    千年に一人の逸材って言われてるらしいし

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:20:30

    >>91

    自殺はつられる人間が出るから報道すんなよされてるからまた話が別

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています