【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:14:24

    の群れ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:15:27

    借金返済の糧になるな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:15:39

    アビドス砂祭りとは…
    コイツを迎え、資源を獲得するお祭りのことなのだ!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:15:55

    待て、群れはハンターさんでも無理だろ!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:17:19

    ビナーが…大質量にやられてる…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:18:25

    そのうちゲネポスも闊歩するようになったり?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:19:33

    群れはアカン!?
    倒すのゲームだと割と作業に近いけどもこいつも歴とした古龍の一体なんだぞ!?
    撃退出来ないもしくは倒せなかった=街の滅亡なんやぞ!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:20:37

    アビドス砂祭りはジエン・モーラン祭りだった……?

    いやまて群れはあかん群れはあかん
    あのクソデカ質量が群れはあかん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:20:49

    >>7

    もう街は崩壊してるからヘーキヘーキ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:21:35

    >>9

    アビドス割と人住んでるんだよなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:21:58

    せめて撃龍船も持って来い!!!!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:24:32

    柴大将は歴戦のハンターだった…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:29:15

    ひぃん…採取が間に合わないよぉ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:38:11

    >>12

    「ったく…引退した身なんだがねぇ……」とかいいながら裏から当時の愛用武器引っ張り出してくる柴の大将か……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:41:33

    "懐かしいなぁ、あの時はパンツ一丁だったけど"

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:43:20

    >>14

    なんとなくガンナーよりも剣士のイメージがある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:43:30

    >>15

    まつ毛じゃねーか!

    というか別龍だそれは!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:46:19

    >>17

    "えっ"


    "(二度見をする)"


    "誰!?"

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:48:37

    ダレンとジレンは近縁種だからな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:49:22

    ジエンとダレン間違うか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:50:06

    >>19

    ジレン×

    ジエン○

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:50:38

    夜にだけ現れる紫色の個体がいそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:51:20

    >>19

    お前たちにも教えよう。ジエン・モーランとダレン・モーランの違いを。

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:52:02

    近縁のくせに背中のヒレみたいな部分は体を横断してるか縦断してるかとか角の本数とか体色とか何気に似てないよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:54:24

    とりあえず改めて調べてみた


    モンスター/ダレン・モーラン - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp


    モンスター/ジエン・モーラン - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp


    こうしてみると外見の違い以外に大きさもダレンの方が大きいんだな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:55:23

    >>20

    直接確認したんじゃなく「砂漠になんかデカいのが泳いでる」って情報だけ聞いたんならまあ間違うこともあるんじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:02:30

    亜種だったら大儲けできるな
    シャーレの権限でミレニアムに協力取り付けて砂上船作ってもらって金稼ごう
    ん、ジエンを襲う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:11:55

    このスレならユメパイ生きてそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:12:56

    ひぃん…お祭りの利益は全部アビドスのものだよぉ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:13:45

    >>29

    群を倒せるならその権利あるよ…いや本当ガチで

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:17:02

    >>25

    >記録によれば、その全長は実に11161.9cmにも達するという。


    ……これが群れで?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:18:58

    >>30

    暁のホルスとシロコちゃんがいて、ノノミの財力があればいけそうではある…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:20:26

    >>31

    メートルにすると111メートル…地獄絵図かな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:24:28

    >>32

    問題は「突如現れた」なので時間が足りなそうなことくらいか……

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:25:08

    >>16

    当時の最新武器スラッシュアックスを担いでもらうか……

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:29:11

    しかもこいつ泳げない場所でも普通に動けるんだよね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:30:54

    この巨体でジャンプも出来るしな…


    ジエンムービー


  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:31:19

    いっそこいつの身体の上を居住空間にしちまうか……?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:31:38

    こいつ平然と陸上を歩行もできるからな…これもしかして他の学園総出で取り掛からないといけない騒ぎなのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:32:11

    >>38

    龍上暮らしのアビドス民…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:32:58

    >>38

    モンスターライダー的な感じでジエンをオトモンにしたアビドス…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:33:11

    モーレンは跳んだり潜ったりするから住むのは無理そう

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:34:15

    >>40

    くっそ見てみたい

    幻想的で美しい光景が見られそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:34:35

    こいつの上に住むのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:34:59

    改めて考えても街の存亡の危機なのにお祭りとして盛り上がれるモンハン世界凄いな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:35:40

    >>45

    あの世界、結構異常者の集まりなところあるからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:35:48

    >>44

    ジャンプ対策でめっちゃくちゃ頑丈な屋根つけそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:38:47

    >>41

    なんかいい感じに手懐けて……というか懐かれてジエンの群れと一緒に暮らす対策委員会。

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:39:29

    >>46

    カムラの里住民「そんな集まりがいるのか」

    調査団「怖い連中だな」

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:41:32

    >>37

    こんな馬鹿でかいのに身体能力もめっちゃ高くてアクティブだな

    超大型古龍ではガイアデルムなんかも壁によじ登るわ高速突進するわでやたら活発だったが

    きっと身体の中も筋肉ムキムキなんだろうなぁ、こいつら

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:46:22

    超大型は軽快にステップしたり空飛び回ったりするやつもいるからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:46:27

    >>49

    我らの団「まったくだな」

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:48:04

    軽快な動きしないのはそれこそラオシャンロンぐらいか…?
    記憶が正しければだけども

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:54:52

    アビドス名物砂祭りの正体見たり!ジエンモーランの群れを狩る熱狂的なイベントだったのか!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:59:09

    ほんとに熱狂的だな……
    血の気の多いキヴォトス生徒のことだし、すごい盛り上がってそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:00:05

    >>53

    ゾラ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:01:08

    ジエンの上に住む派とジエン狩りする派と、別れるなぁ。

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:01:29

    調査団はあの世界のハンターやモンスター学者や技術者の超上澄みが集まって結成したドリームチームだから多少はね
    カムラの里は……バハリからもドン引きされるあの村の村人は何なんです?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:01:44

    >>57

    どちらも有り得る……それだけだ(カシモ画像略)

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:03:04

    >>56

    お前が軽快に動いたらこれになるからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:03:45

    >>58

    何って…里のみんな全員が百竜夜行に備えて鍛えて気炎万丈してるだけだが?



    >>57

    どちらも話せばいい…それだけだ

    住む案の場合は潜らないように訓練しないとだな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:04:31

    まあジエン狩り祭りとなると一攫千金を夢見る根無草の生徒達やそれ目当ての露天商とかで滅茶苦茶賑わいそうではある。というか、対策委員会がそれやって借金返したということにしようか。
    便利屋とかも来たりするかな。

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:05:26

    >>62

    ひぃん…ショバ代は頂くからね…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:07:37

    この世界線だと砂嵐はジエンが来る予兆だから、むしろテンション爆上がりだろうなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:08:30

    屋台とかのショバ代と祭りの参加費はそれぞれ安めに設定してもかなり儲かりそうだな。
    特にレアな霊山龍だったら超大盛況になるぜ。

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:08:36

    デルクスの群れもいそうね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:08:58

    >>62

    なんだかどんどんロックラックやバルバレみたいな発展しそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:09:36

    デルクスはモンスターのキモが採れるし
    食肉用デルクス狩りで暮らしてる生徒とかも居そうだな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:10:02

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:10:33

    >>69

    名前打ってた。申し訳ない、スレ主

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:11:10

    デルクス…肝の納品…うっ頭が

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:11:41

    こうして要素を並べてみると
    原作の世界でジエン狩りが街をあげての祭りになるのがわかる気がするな
    負けたら壊滅というのも、生存本能を刺激されて余計興奮のタネになりそうだし

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:12:04

    初めは祭りで一発デカく当てるのが目当てだった根無草の生徒達や商人達がやがてキャラバン作って居着くようになって、アビドスが再び街として発展していくようになるんだよな。

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:12:38

    >>66

    リストラされた影響でいなかったけどガブラスもいるだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:13:07

    ユメ「砂嵐…来るよ!!ホシノちゃん!!」そわそわ
    ホシノ「祭りですね!!」ワクワク

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:13:31

    鉱石資源も獲れるしジエンの素材も色々活用出来るしで確かにこれは祭りになりますわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:13:47

    ん、ジエン・モーランを襲う

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:14:31

    ホバークラフト(撃龍槍装備)

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:14:47

    キヴォトス中で中継されそう。クロノスとかにとっては最高の視聴率叩き出せるネタでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:15:35
  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:15:54

    多分ヒフミもこっそり参加してるよな……。
    ペロロ様グッズ集めのための軍資金に飢えてるだろうし。

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:16:00

    なんだあんた、”アビドス砂祭り“を知らねえのかい?
    ちょっと前にここの自治区はとんでもねえ借金を抱えてたんだがヨォ、そこに突然でけえ“龍”が現れたのさ。そいつをたった2人でなんとかかんとか倒した少女達!そしてその体はとんでもねえ価値のお宝だってことが分かってな?借金を全部返して、町を建て直しちまったんだ!それからというもの、一攫千金を求める大馬鹿者達が“龍”を狩りにやってくるようになった。それが“アビドス砂祭り”ってぇわけだ何を隠そうこの俺もその大馬鹿者の1人だからな!ワッハッハ‼︎

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:16:17

    >>79

    性格的にゲヘナ辺りでは超人気番組になりそう

    マコトとか便利屋辺りは毎回仕事そっちのけで観るほど楽しみにしてそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:16:55

    >>81

    むしろアビドス砂祭りの限定ペロロ様発売されてたり…

    ジエンペロロ様とか

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:17:44

    >>83

    便利屋に至っては自分たちも参加しかねんな。

    なんかとほほな結果に終わる未来をどうしても想像してしまうが。

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:20:25

    >>85

    ジエンの巨体の体当たりやブレスで船ごと例の顔で吹っ飛ばされる社長やその周りの便利屋メンバーが見える見える

    そして何だかんだで無事討伐するけど、狩りで使った道具や乗り物の弁償で大赤字でまた例の顔になる社長

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:23:40

    安定して狩ってみせるアビドス高校の皆さんとアビドスの住民達、船を粉砕される便利屋68、何かやろうとしてジエンのボディプレスに潰されるカイザー

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:26:11

    ことによれば、アビドス黄金期の再来まではいかずとも、迫るくらいは夢ではないのでは?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:26:17

    「金が欲しいかーっ!!!!!!!!!!!!!」
    『うぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!』
    「名誉が欲しいかーっ!!!!!!!!!!!!!」
    『ウォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!』
    「手に入ったお宝は討伐した奴らで山分け!!!1チームで倒しなら総取り!!!!!!!!!!!!!」
    「アビドス砂祭り!スタートよ!!!」
    『ウォォォォォォぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:26:54

    ミレニアムとかも自前で兵器とか色々作って参加してそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:27:17

    ジエンやダレンと紛らわしいので出現したら大体各陣営に「ビナーかよ……」みたいな扱いされるビナー

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:28:21

    >>91

    完全に祭りのハズレ枠じゃないか…

    紛らわしいんだよ!!とかで理不尽にぶっ壊されてそう…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:29:49

    >>90

    王国の最新式撃龍槍みたいなの積んできそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:31:49

    >>91

    可哀想なビナー…ひとえにモーラン種が金になりすぎるせいだが…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:35:01

    ふふふ、これがアビドス砂祭りですか
    なかなかの迫力です。経費で来た甲斐がありましたね
    あの龍の体内の龍玉には大変な価値があると聞きます
    それを私が手に入れれば名実ともに私が真の超人としての権威もあああぁぁぁぁぁあああ!!?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:36:14

    祭りの始まりで鳴り響く大銅鑼、祭りの終わりに鳴り響く大銅鑼、ジエン狩りの際に鳴り響く大銅鑼。
    そして放たれる撃龍槍と流れ始める英雄の証。
    大銅鑼、もう一度鳴らしてぇなぁ!!

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:36:18

    龍の上に住むって話なら没モンスターだとこういう例もあるしな
    まあ済んでるのはゴブリン(チャチャブー等の元となった没モンスター)だけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:36:59

    >>95

    ちょっとそこの連邦のお偉いさん、ブレスの予兆はちゃんと教えただろ!

    おいそこの新入り、あいつを回収して来い! 忙しい時に手間かけさせやがって、ったく……

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:41:18

    ブレスの予備動作わかってるなら銅羅叩けよ!!!

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:42:06

    >>95

    カヤ…龍玉は中々手に入らない激レア素材なのよ…手に入れるために軟体倒した事か…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:43:03

    >>100

    これは歴戦の生徒

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:43:31

    >>100

    軟体×

    何体○

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:44:05

    シャーレの先生は生徒たちを見守りつつ、キモ料理に舌鼓打ってそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:45:37

    トリニティ生は口では野蛮な催しとか言いつつ、みんながコッソリ中継見てそう
    ヒフミは絶対現地に行く(確信)

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:45:42

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:46:20

    デルクスで作った銛で背中に張り付いて死ぬまで砲撃するいぶし銀生徒がいそう

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:49:26
  • 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:51:24

    なんかゲーム開発部も挑戦してそう。特にアリスはノリノリで。

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:51:50

    お祭り運営委員会もこぞって参加してるかな?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:52:32

    >>109

    お祭り運営委員会はアビドス砂祭り級の祭りを開催するのを目標に頑張ってるよ、たまに視察にもくる

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:54:00

    >>106

    デルクハープンなら拡散だから強溜め数百発撃てば死ぬな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:55:12

    >>98

    >>99

    ドヤ顔していてブレスの予兆を見逃して銅鑼ダウンのチャンスを逃したせいで

    ブレスで吹き飛ばされて砂まみれになったうえに参加者からボロクソに罵られるカヤちゃんに悲しき現在

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:55:53

    アビドス砂祭り

    アビドス砂漠を泳ぐ巨大な龍へと挑む、キヴォトスでも最大級の規模を誇る祭典。開催時期は不定期だが、必ず砂嵐の日に行われる。
    かの龍の甲殻、鱗、そして背中から取れる鉱物はどれも利用価値がとても高く、ミレニアムの技術力を以ってしても人工的な再現が難しいものなため、非常な高値が付く。そのため、一攫千金を狙って自治区外から腕に覚えのある多くの生徒達が集まり、祭りは大変な盛況となる。
    しかしながら、100mを越える巨体と頑強極まりない外殻のため、銃器はおろか対戦車火器や榴弾砲での攻撃ですら龍にとっては大きな手傷にはならない。そのため、基本的には「討伐」ではなく背中に飛び乗っての「採掘」が挑戦者たちの主な目的となっているが、暴れる龍の上での採掘は大変な危険を伴い、そうでなくとも定期的に膨大な砂が勢い良く噴出するため、安全に採掘することは非常に困難。
    だが、それ故に危険を厭わず鉱物や甲殻を剥ぎ取ってきた生徒は勇者として賞賛と羨望を集めるのだという。

    余談だが、現在のアビドス生徒会の象徴として「龍玉」と呼ばれる宝物が大切に保管されているが、これはかつてアビドス最衰退期にかの龍を討伐した2人の生徒がその体内から発見したものであるとされている。
    そのため、龍玉を手に入れることは龍を完全に制した証に他ならず、挑戦者の誰もが手にすることを夢想するという。しかし、この祭りが開催されるようになってから一度も討伐成功の報告はないため、現状龍玉は生徒会が保有するものが唯一となっている。

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:57:55

    >>113

    (思ったけど流石に倒してしまってたら祭りが長続きしないだろうから、最初の2人以外に倒せたものはいない方がいいかなーと)

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:58:26

    >>91

    予兆に紛れて現れる分には邪険にされるが、はぐれやノマドとして1頭で放浪する個体と邂逅して始まる「縄張り争い」の観戦となると砂祭りの別形態として受け入れられてそうだなビナーちゃん

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:59:08

    >>114

    祭り成立のためにある程度制限は設けられそうよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:06:43

    亜種の群れがやってきた時は…
    文字通りキヴォトス中から生徒がやって来るんだろうなぁ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:23

    ジエン亜種綺麗よね…おまけに更に希少度の高い鉱石とか霊水晶とか獲れるし

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:28

    ホシノ「大変ですユメ先輩!!今回やってきた群れは…全て亜種です!!」
    ユメ「ひぃん…ショバ代を倍にするよぉ…」

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:14:00

    ジエン・モーランの背中の鉱石から作られるアクセサリーがキヴォトス中で大流行するんだよね…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:15:41

    砂魚竜

    アビドス砂漠に生息している魚竜のような姿をした生物。
    この生物が大群をなしている所には高確率で巨大龍が存在しているため、砂嵐が起きた時はまず魚竜達の大群を探すことで龍の出現を確認し、それができ次第砂祭りの準備が始まるとされている。
    なお、この魚竜自体にも利用価値があり、特に肝臓はクセは強いがハマれば病みつきになるとされる珍味でもある。また、魚竜の新鮮なキモの刺身を存分に味わえるのは大群を確認できる砂祭り期間中だけとされており、これを目当てにアビドスにやってくる人々も多いのだという。

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:15:44

    砂漠に遺物が埋まっていると聞いて!

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:18:21

    >>121

    砂魚竜を自ら銃をとって狩ってその場でさばいてキモを食うのを目当てに

    よだれ垂らしながらやってくる生徒とか居そう

    いやぁ野生の生存競争の風景だねえ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:19:34

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:21:08

    >>121

    書いてから思ったが、美食研がジエンそっちのけでデルクス狩りしてそうだなこれ……。

    多分フウカもデルクスの新鮮なキモには目を光らせる。

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:21:25

    そういえばデルクスは一応武器にもなるんだよな
    スラアクとガンスだけだが

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:23:41

    亜種のネックレスとか凄い綺麗そうよね
    そのかわり加工とか大変そうだけども

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:24:24

    このアビドスには価格はリーズナブルだけど、本格キモ料理が食べられるお店とかありそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:28:22

    時たま武器の様な物とか発掘できそう。(できたっけ?お守りは取れた気がするけど)

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:31:04

    >>129

    すごい!!このお守りをつけると採取がラクになります!!(採取+10)

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:35:07

    >>130

    この祭りにおいては最適な効果来たな…!

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:37:32

    アビドス砂祭りでは珍しい出店なども存在する
    そのひとつが『お守り屋』である

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:44:06

    アビドス砂祭り【霊峰宴】

    「背中が紫色の巨大龍」の出現が観測されることで実施される特別な砂祭り。
    この紫の龍は通常の龍とは異なり、背中が美しい紫水晶のような鉱物に覆われた姿をしており、通常種とはまた異なる希少な鉱物を入手できる。特に水晶様の鉱物に関してはその神秘的な美しさと希少性から宝石需要が極めて高く、普通の紫水晶はおろかダイヤモンドやビジョンブラッドルビーすらゆうに超える価値を持つ。
    なお、紫龍は満月の夜の時だけ活発に活動する上に出現自体が稀なため、この霊峰宴も開かれる事は殆どない。それだけに、もし実施されれば深夜にも関わらず通常の砂祭りを越える人数が集結し、アビドス全体が眠らない街へと変貌するという。

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:46:41

    >>133

    この龍水晶はニセモノも多いけど見る人が見れば一発で分かるとかなんとか……。

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:49:26

    夜の祭りか…夜なのに凄い明るくなりそうだし熱気も凄そう
    トリニティも霊水晶目当てに出張そうね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:50:23

    バルバレみたいに街ごと動かねぇかな、アビドス…あれ?バルバレって動くよね?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:51:28

    各学園がそれぞれ撃龍船持ってるのもありかも、校章を掲げた最高クラスの船達…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:52:23

    >>136


    世界観/バルバレ - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp


    バルバレの詳細はこれだね

    地図に載らない街として有名みたい

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:52:47

    >>135

    宝石バイヤーを集めてのセリも実施されるぞ。霊水晶の塊に対して、キヴォトス中の宝石商達が目玉が飛び出るような値段を付けていくから、これも中々見応えがある。

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:53:43

    ユメ「ひぃん…霊峰宴は大好評だよぉ…」
    ホシノ「しかし治安悪化が気になりますね」
    ユメ「ひぃん…そこは大丈夫、もし問題行動したら今後出禁にするからひぃん…」
    ホシノ「なら安心ですね!!」

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:56:23

    モーレン種関係だとジエンダレン以外にデルクスやガブラスの素材も集まるな
    まぁガブラスがいたら砂漠から出てキヴォトス全体に住み着きそうだけど

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:02:40

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:10:34

    >>141

    ガブラス討伐のバイトも雇いそうだよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:14:06

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:14:41

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:15:25

    魚竜のキモとかルミは新しい食材に目を輝かせてそうだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:16:58

    クセを抑えて万人受けを狙うか、あえてクセを前面に押し出すべきか、悩ましい食材だそうな。

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:19:15

    龍水晶

    紫の龍から採集できる特別な水晶。
    神秘的な美しい紫色と、通常の水晶とは異なる光の反射パターンが特徴的で、その美麗さと入手の困難さから非常に価値が高い。そのため、この龍水晶を使った物品はキヴォトスの上流階級層がこぞって欲しているとされる。
    ちなみに、龍水晶は石英主体であるにも関わらず、普通の水晶をこすり合わせたり叩きつけたりしても殆ど傷が付かないという異様な硬度と強度を有しており、これを利用すれば真贋の判別が容易にできる。しかし、加工難易度もそれに伴って高く、これも宝飾品としての価値を引き上げる要因となっている。

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:20:53

    これ亜種から採掘すんのも一苦労だよな。ピッケルガンガン叩きつけないと剥がれなさそう。

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:21:37

    初見で討伐できたのは砂上船の技術やジエンとの戦い方を教えてくれたモンハン世界のハンターやキャラバンが一緒だったからみたいな設定はどうかな?
    4の我らが団みたいな人達だったら旅で今いないことや討伐事例が他にも無い事の理由付けになりそうだと思ったんだけど

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:23:22

    >>150

    時空の異常的な何かでジエンや他小型モンスターごと迷い込み、なんやかんや協力して討伐した後帰って行くけど何故かジエンや小型モンスターは種として定着しちゃってたって感じか。

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:26:24

    たぶん砂祭りの間は問題児がほとんどそっちに行くから多少楽になるヒナ委員長はアリですか?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:27:32

    >>152

    むしろ先生と砂祭りデートしてたらトラブルに巻き込まれるパターンかもしれぬ……。

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:28:02

    >>150

    良さそう

    撃龍船の技術とかもその経緯で手に入りそうだし

    前例として別ゲーだけどもドラガリアロストがあるから無理なく絡められるし

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:32:41

    ダレン・モーランの繁殖方法とか生態とか生物学的な面で興味持ちそうな生徒っているかな?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:33:48

    >>155

    まあ最近定着したばっかりの新生物だし、生物学に携わる身からすれば興味津々にもなるだろうて。

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:43:31

    砂祭りに遊びきた補習授業部の皆
    アズサは初めての目を輝かせて色んな所を見て周り、砂祭り専用の大型の武器に驚いたり
    コハルは正実の皆んなのために補習授業部とお土産選んだり
    ハナコはジエンについて頭の中で考察しつつ、すぐ脱げる準備をしている
    ヒフミは祭り限定ペロロ様の情報を確保しつつレンタルの厚手の採掘用作業着を用意してる

    ヒフミ「あはは…対策委員会の皆さんからお借りしました!いざ限定ペロロ様の為の軍資金を手に入れましょう!」

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:45:02

    >>157

    ハナコ砂漠で全裸は肌が傷つくからやめた方がいいぞ

    パンイチで倒したハンターの事は忘れてくれ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:45:46

    モンハン4我らの団の受付嬢が作ってる色んなモンスターの手作り人形みたいなの売られてそう。もちろんももフレンズも人形化されてる

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:02:27

    霊峰宴で便利屋68と一緒に大立ち回りして一儲けしてきた補習授業部。
    ヒフミさんが夜中にゲヘナの裏稼業集団とつるんで危険な遊びをしてた(間違ってはいない)と聞いて白目を剥くナギサ様。
    問い質しにヒフミを呼んだら(ヒフミが自分で掘ってきた)龍水晶のカケラで作ったアクセサリーを渡されて嬉しさのあまり気絶するナギサ様。

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:02:29

    アヤネは砂祭りは裏方だろうけど、何人か手伝いも来てくれてそう

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:10:32
  • 163二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:25:29

    ジエンからの採掘は本龍が暴れる上に外殻や鉱物が頑丈だからあまり量が取れないんだろうな。ムービーでも手に抱える程度の大きさの鉱物しか持ってきてなかったし。


    >>139

    でオークションにかけられる塊も大きくて掌で掴める程度のサイズなのかもしれぬ。

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:31:11

    そういや対古龍用樽爆弾とかあったな…ミレニアムが魔改造してそう()

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:32:19

    >>164

    ただ、ハッパで採掘しようとすると折角の素材を砂の中に落としかねないんよな。

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:55:59

    >>165

    ほらこやつには砂漠に落ちても確実に目立つ馬鹿でかい牙がおるじゃろ?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:02:43

    >>164

    エンジニア部の作った自爆機能付きの機械の需要がここにある

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:07:20

    >>157

    「なんだあのピンク髪、まさか水着一丁でダレン・モーランに挑むつもりか」

    「さすがに無理だろ。(ハンター)じゃあるまいし」

    「前例があると真似して大怪我するやつが出るからなぁ」

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:24:16

    え、ダレンモーランもいるの?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:27:41

    >>169

    ハナコが脱ぐタイミング狙ってると聞いてどうしてもそっちを思い出してしもうたのや

    そして今冷静になって見直したらいないから消したくなってきたのや

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:28:08

    >>170

    いや面白いからいることにしようぜ。

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:29:13

    アビドス組の装備がやけに和風になってそう

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:30:21

    ある時期を境に豪山龍も出現するか…より盛り上がりそうね
    背中乗れれば発掘できるのも共通してるし

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:31:11

    ダレンはドラグライト鉱石なんかがとれるな。
    金属系となるとまた別の利用価値がありそうだ。

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:33:23
    モンスターハンター大辞典 Wiki*モンスターハンターシリーズの用語を扱っている非公式の辞典Wikiです。wikiwiki.jp

    鉱石武器ならこの辺だね

    ライトとかヘビィも作れるから生徒の武器として流通しそう

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:36:06

    >>162

    対巨龍爆弾!

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:41:25

    もしかしてブルアカ世界だとモンハン世界の4人縛り無効?
    だとしたらラヴィエンテの大討伐みたいになりそうだな
    32人縛りも無いだろうけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:48:52

    >>177

    設定的にはジエンは4人縛り無くて大人数で挑んでるんじゃなかったっけ?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:50:49

    アビドス砂祭り【暁祭】
    新種の巨大龍の出現とその調査結果を受け、最近新設された砂祭り。
    基本的には通常の砂祭りと同じだが、この祭りでは「赤い色をした巨大な槍のような龍」が対象となっており、それに伴って得られる素材や鉱物も変化している。
    ターゲットとなるのは主に龍の外殻や背中から採掘できる新種の金属成分を含む鉱石だが、薬効を有する特殊な鉱物も採集できる事が分かっている。これらは新しい工業製品や医薬品の開発に繋がると期待されており、その為の研究サンプルとして高い需要がある。

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:54:29

    ショバ代一番高いのは夜の部のジエン亜種の祭りなんだろうなぁ…

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:58:02

    >>180

    まあ、1番一攫千金を狙えるし祭りのレア度も1番高いのが霊峰宴なんで、その分人もより沢山くるからねぇ。というか、そうしないとあまりに屋台が多くなりすぎてトラブルも起きるだろうし。

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:43:21

    巨龍が現れるだけでめちゃくちゃ経済回るし雇用も増えるのな…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:51:34

    カイザーはこのアビドスに手出しできないだろうなぁ…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:54:22

    >>182

    そりゃこの龍自体が豊富な資源満載で尚且つ素材としても有用なうえ元の世界でもお祭りとして大盛り上がりだからねぇ…経済も回る回る

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:02:17

    カイザーが急に土地をただ同然で返し始めたと思ったら、モーラン種の群れにメチャクチャにされててどうしようもないから押し付けただけだったという。
    なお後にこれを利用してアビドスが大復興するのでカイザーは盛大に歯噛みすることになる。

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:16:56

    これ本編前だとしたら船発掘できなくて詰まない?
    それとも上手いことモーラン飼いならしてどうにかするのかな

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:17:57

    >>186

    モーランが上層に上がってくる時偶然持ち上げちゃったとか……?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:19:44

    >>186

    上の通り割とモーランさん飛び跳ねたり浮き上がるんでどっかで引っ掛けて一緒に地上に出てきそうだから大丈夫大丈夫

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:27:31

    というか、古龍って強いエネルギーに惹かれる性質があるらしいから、もしかしたらモーランは本船を中心に回遊してるような感じなのかもしれぬ。
    砂祭りがトラブルで開催不能とならないようにモーラン種の出現場所と行動パターンを記録してたら、彼らがある一点を中心にぐるぐる回ってることに気がついて……みたいな。

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:18:38

    各校に一つは存在し、
    砂祭り常連のベテランが集う砂祭り部or巨龍討伐部

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:34:04

    中小の校区だと資金源の1つになってたりしそう

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:17:39

    >>41

    砂祭りのマスコットにアビドスで飼われてるオトモン仕様で小型サイズになってるジエンモーランとかいないかな

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:21:32

    小型車くらいのサイズで砂🛷引かせたい

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:22:45

    >>190

    >巨龍討伐部

    何その浪漫あふれるクッソかっこいい部活名

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:29:37

    終わりかけで言うのもあれだけどネルギガンテ(古龍を捕食対象にしてる古龍)も来そうかなと思ったけど群れだからさすがに来ないよな…
    って考えてたけどモーラン種が群れを作る理由ってなんだ?繁殖か子育てとか有り得そう

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:32:28

    なんというか、唯一討伐出来たホシノとユメだけがモーランの恐ろしさを正しく理解していそうだし、古龍という大自然を前に立ち向かって勝利をしたということがかけがえのない記憶になっていそう。

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:34:25
  • 198二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:38:19

    >>197

    ナイス

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:39:15

    >>197

    第2回アビドス砂祭りの会場だー!!

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:40:34

    ん、>>200なら私が大地の龍玉を獲得

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています