ワイルズのモンスターはどうなるんやろうなあ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:06:08

    なんかPVだと竜以外のモンスターが推されてたから両生種の古龍級とか 竜以外の強豪を期待しちゃうよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:07:09

    ワイルズ… 内定待ってるよ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:11:49

    フィールドの変化が目玉の一つだからエリアが水没した時限定で出てくる滅茶苦茶強い海竜種か両生種が出てきそうなのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:13:55

    鳥竜種をもっとくれェ
    オレはガルルガ装備を着込んでタバルジンを振り回したいんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:14:05

    ワイルズのアマツマガツチポジとしてお墨付きを頂きたい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:15:23

    >>5

    意外と人気あるからワンチャン内定してて欲しいですね…ワイルズでね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:17:30

    >>5

    ワイルズは人がいない地域が舞台だからラスボス級ではなく通常モンスターポジで木とか岩で武装したアトラルカが出てくるかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:17:38

    >>5

    砂漠だからめちゃくちゃおあつらえ向きだと思うのがおれなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:18:46

    人のいない地域での戦いってなるとやっぱワールドとか思い出すのん
    方向性とかはそっちより何スかね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:21:18

    >>7

    あとは“人がいない”というより“人がかつていた”という感覚っ

    太古の超兵器を武器とするアトラル・カの一撃っ

    展開かもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:21:47

    >>9

    ワールドは事前に開拓がある程度進んで拠点とか作られてたけど今回は初めて到着するとこから始まるから生存競争がよりシビアに描かれそうなんだよね


    調査やら調和以前に生きるか死ぬかな感じがするんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:23:03

    ガムートとゲネルセルタス寄越せ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:24:57

    Xみたくエリアごとにメイン級モンスター1体いる感じだと思ってるのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:26:11

    今まで小型モンスターは邪魔だクソゴミって感じだったけどPV見た感じメチャクチャ重要そうなんだよね
    上手く小型がいる所に誘導して争い合ってるところに大技ぶち込むっていうムーブが基本の1つなのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:28:08

    >>13

    ロゴからして5体のメインモンスターがエリアの頂点として出てきそうな気がするんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:29:27

    禁足地って名前からコイツは確定で居ると思われる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:30:40

    >>11

    新エリアを切り開いて、活動の基盤を整えていくことができるかもしれないと思うとワクワクするのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:36:34

    群れが特徴的な要素だからメインモンスターは群を統率するやつだと思ってんだ

    飛竜や獣竜はあまり社会性は持たないから牙獣 牙竜 甲虫あたりだと考えられるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:37:04

    ラージャンやゴジャハギみたいな獣の強敵枠もいいけどゲネルやヤツカダキ辺りの看板モンスターにも匹敵するくらいの虫モンスターも欲しいよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:38:27

    うーっ四足獣の類と戦わせろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:44:30

    ギルドの命令により狩猟を開始しますってセリフあったけどギルドを通した依頼無くても命令に沿ってればハンターの裁量で狩猟が認められてるタイプ?
    ワールドのハンターたちも似たような扱いなんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:47:17

    蛇竜種はいつ新規が増えるんやろなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:47:58

    >>21

    新大陸にギルド云々がいない以上、恐らく総司令とか大団長の許可は居るだろうけどある程度の裁量は認められてると思われる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:48:31

    >>19

    >>5

    アトラルカや蜘蛛型モンスター見て思ったけど武装するために顔にモンスターの頭骨をかぶりつつ他モンスターの皮膚をフードみたいつけてるから一見したら龍に見える虫型モンスターとか見てみたいと思ったんだよね


    死神の鎌みたいな爪とモンスターを殺して奪った部位で戦うんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:49:32

    >>23

    筆頭ハンター云々の任命があったから、やっぱそういう権利とかも一緒に与えられるんじゃないっスか?

    臨時だったり現場判断だったり

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:50:20

    おばさま云々でオドガロン倒した時なんか総司令の許可すら取るタイミング無いだろうし、青き星は本部お墨付きのエリートって事で自由狩猟権みたいなのも有りそうやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:53:17

    お言葉ですが別に自己防衛のための狩猟は咎められませんよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:55:19

    むしろ生活を脅かすモンスの殺傷に文句付ける愛護団体みたいなクズは街の噴水にされてそうだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:55:23

    で、ポポの群れを護衛するガムートや大量のアルセルタスを引き連れるゲネルセルタスみたいなのが来ると嬉しいのがこの俺…!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:55:58

    >>5

    流石にお前じゃなくて、黒龍系がラスト締めると思うのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:59:52

    今回ハンターが「拝命しました」とか言っててビックリしたのが俺なんだよね

    ハンター=馬鹿
    実力はあれども4もWもなんか賢い感じではなかったんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:01:41

    >>31

    普段は気安く接しやすいだけで、ちゃんとしっかりする所ではしっかりしてると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:04:51

    >>32

    開始時点でド級のエリートなWハンターはともかく4ハンターはなんか抜けてそうだと思う それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:06:09

    >>33

    ど、どうして最初なぜか裸なのん…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:16:35

    >>34

    いいんだ一般旅行者には砂漠で自室でラフな格好するのが許される

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:22:07

    >>30

    いいや

    ぱっと見グランミラオスに見えるレベルのヤバい巣を作ったコイツがワイルズを締める事になっている

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:23:21

    >>36

    しかし本編シリーズだけでも黒龍で閉めてほしいんです…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:25:32

    モーションや骨格的にはいけそうだしのんびりしたガランゴルムが見たいですね…生でね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:27:21

    この前のちいかわで思い出したけどそろそろ釣りがしたいですね…
    砂漠でね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:27:36

    ミラオスかバルカンみたいな禁忌連中はワールドみたいにdlc後のアップデートで来ると思うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:28:45

    >>37

    良いや

    毎回禁忌だと飽きるから歴代ラスボスを出す事になっている

    超グラフィックでのアカムやウカムが見たいのぉ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:32:15

    >>37

    締めの禁忌・ラッシュはWorldでやったんだぁ

    今回は別の巣を作った蟷螂と別の骨を纏ったオストガロアに綺麗なゴグマジオスからのダラ・アマデュラに繋げて貰おうかァ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:34:24

    黒龍出てこないってなるとラスボスの格が微妙になりそうだと思う
    それが僕です。

    アルバが来ないって事は基本的にムフェト以下になっちゃうやんけ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:36:09

    >>43

    しかし…アルバはミラオスやミラと戦おうとはしないし荷が勝つと思った奴は避けるっぽいのです

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:37:22

    >>43

    モンスターの格とかどうでもええやん!

    問題はやね 俺達がライブ感で楽しめるかどうかなんや

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:38:07

    >>44

    …ミラオスやミラから逃げるって事は別に無いですよね🍞

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:43:38

    砂岳竜…待ってるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:43:48

    アルバだけじゃなくてミラすらムフェトがヤバ過ぎて出現したって言われてるんだァ
    ムフェトがヤバ過ぎるだけで別に他のラスボスの格が云々は無いと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:44:48

    ラスボスや裏ボス達の格の違いという意味でワールドはちょっと格の違いを解らせ過ぎたのではと思われる
    その後のライズやサンブレも規模的には相応のものがあるのに、未だにワールドと比べて格落ち感あるの哀愁が漂うよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:49:32

    フロンティア・ファクトリーの龍面龍心の凶悪モンスター…待ってるよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:52:13

    >>50

    わ…わかりました

    調整無しでエルゼリオン実装します

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:54:37

    >>49

    ラスボスの格とかいって歴代シリーズを遠回しに愚弄してるみたいに聞こえてムカつくんスけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:54:45

    >>51

    それじゃあダメだ極み灼き凍れ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:55:09

    >>49

    どうして兄貴はどんな奴が来るんだろうなーって話で急に格云々言い始めたんだ…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:57:06

    >>53

    こっちはダメだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:57:24

    >>51

    いいや

    ココは見た目にも威厳のある俺が出る事になっている

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:59:47

    フロンティア産モンスターって見た目カッコイイの多いし出て欲しいのん


    https://www.mhf-z.jp/archive/monster.html

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:59:47

    モンハンユーザーって強さとか格とか好きすぎないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:00:35

    何が格だ
    ハンターに狩猟されるなんて実際は見かけや設定だけのハリボテトカゲだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:01:58

    ネフ・ガルムド
    エオ・ガルディア
    アクセルアックス
    そして俺だエクスプロア要素でファンを沸かせるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:02:01

    >>55

    >>56

    …どっちも禁忌の存在が動かなかった格下ですね🍞

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:03:37

    ライズ系列から出しても不自然じゃなさそうなモンスターを教えてくれよ
    雰囲気だけならオロミドロとかも出せそうなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:03:55

    >>51

    >>56

    どっちも見た目がファンタジーすぎるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:04:18

    >>58

    こういう奴らの特徴だ…

    プレイしてないから格ガーみたいなフワフワした事しか言えない…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:05:52

    >>62

    ルナガロンとガラムゴラム…

    ルナガロンは適応力が高いと公式に言われてるしガラムゴルムも新規の蛙のモーションの元になってるぽいから出ると思うんだァ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:07:56

    >>63

    ファンタジックドラゴン丸出しのムフェトがIBに出てるんだから別に大して気にならないと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:09:29

    >>63

    ファンタジーとはこうっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:10:32

    >>64

    普通に遊んでたら過去モンスターが出る度におおっ!するから格なんてどうでもいいよねスミちゃん

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:07

    フロンティアのモンスター復活して欲しいけどエアプだからいい塩梅のモンスターが思いつかないんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:43

    >>68

    ウム…IBのジンオウガで盛り上がってアルバで盛り上がってミラで盛り上がってSBのバルファルクで盛り上がってエスピナスで盛り上がるんだなァ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:58




    を現代のグラフィックで見たいーよ
    やらせろ祖
        龍
        !
    とやらせろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:13:58

    てかこれG級前っスよね
    禁忌出るとしたら次回作じゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:14:14

    闘獣とか蛙のモンハン…?感見てるとかなり攻めてきてて賛否両論になるんじゃねえかと不安になってるのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:14:27

    >>60

    砂漠の王様的な立ち位置で出すのでわりとアリな気がするんだよねパパ

    なんたってエジプトモチーフだからね砂漠とはベストマッチを超えたベストマッチなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:14:33

    >>65

    確かにその辺ありそうっスね

    ルナガロンは氷の強豪枠も埋められるしな(ヌッ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:15:04

    “PS4のスペックじゃダメなんです”でPS5に完全移行したんだから
    これまで処理が難しいとして出禁だったラギアとガムートをPS5のマシンパワーで出して欲しいと思ってるのが俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:15:44

    >>73

    お言葉ですがドラゴンばっかだとモンスターじゃなくてドラゴンハンターじゃねえかと散々言われてるので竜種以外のモンスターを出すのは大事ですよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:17:13

    >>49

    キモッ キメーよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:17:33

    >>73

    >>77

    そんなこと気にしながら狩ることあるのん?

    結局戦いやすさとかじゃないかと思う

    それが僕です

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:19:04

    >>76

    ガムートは処理が難しいというかデカすぎてあいつ用のフィールド作ると大味だからみたいに思ってたのん

    でもまぁPVぐらい開けたフィールドがずっと続くなら出せそうスかね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:21:48

    もしかして格とかどうでもいいって言う割にはそういうレスに顔マッカォにして言い返しちゃうあたりやっぱり気にしてるんじゃないですか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:23:42

    >>81

    お客さん

    ここはワイルズにはどんなモンスターが出るかを語るスレなんだよ

    格云々語りたいなら別の場所をオススメしますよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:23:55

    >>77

    大事なのはそうなんだよ

    問題は…その考えがどのぐらいのユーザーと一致するかってことだ

    あとはアイルーが人語喋るようになってたり所々何かこれまでとは違うな感もあってPV時点だけだとそういう怖さもあるんだよね

    まぁそれまでとガラリと変えたWで爆発的に成功したモンハンチームなら大丈夫だと思ってるんやけどなブヘヘヘ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:24:16

    >>81

    タフカテで語録を使わないやつが確実に殺されるように空気読めてない癖に無駄に荒れ得る物言いはボコボコにされるんだ

    悔しかったんだろうが仕方ないんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:25:20

    アトラル・カがPVで出てきた時『もしかしてイコール・ドラゴン・ウェポンなんじゃないスか?』とか言われてたけど実際見れる日はくるんスかね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:26:52

    >>85

    裏設定みたいな感じだったけど表に出ることはあるんスかね

    ミスリードとしてのアトラル・カだったけどそれを逆手にとって本当にイコールドラゴンウェポンとか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:27:33

    CAPCOM!ワイルズでコイツを復活させろっ!
    今作は砂漠地帯がメインで前作バルファルクも出ている…
    コイツを出す下地は出来ている筈だ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:28:30

    >>85

    >>86

    もうボツ設定じゃないのん

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:28:38

    >>87

    こいつを出すということは大袈裟にいえば二つ名復活という事

    お前は二つ名の元モンスを復活できるのか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:29:42

    >>87

    鏖魔は無理です

    悪魔を超えた悪魔ですから

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:29:51

    まさか雷属性モンスの攻撃をこいつの近くで戦えばで躱せるってわけじゃないでしょ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:29:55

    >>86

    出さなくて不満がある訳じゃないけど見れるなら見たいのが俺なんだよね


    前時代の暴走した超兵器と戦ってみたいのん

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:29:55

    そろそろグラン・ミラオスと戦いたいですね…真剣(ガチ)でね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:31:28

    ムフェトとかメルゼナとか王道ドラゴンだったから全然ドラゴンじゃない古龍欲しいスね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:32:49

    >>94

    わ…分かりました

    イカと地震の元凶を復活させます

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:33:17

    ワシはネロミェールの復活を望んでいる

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:34:19

    モンハンチーム、ハプルボッカを出せ!
    進化したモンハンで大タル爆弾の謎ギミックをかます…
    これはもうSEX以上の快楽だ!

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:35:52

    >>95

    地震の元凶って… ま…まさか

    ラギアクルス…?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:50:39

    そろそろ新しい「黒龍」出してくれよ
    どうも未開の地っぽいしワンチャン無印WORLDレベルのゼノが成体まで生き残ってたりしないんスかね
    古龍とやりあえるのがわんさか居る調査団をして生まれたばかりだから勝てたとかムフェトになればあのアルバがわざわざ神域から出て殺しにくるとかとんでもない設定ばっかりだしなっ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:51:43

    >>87

    パチモンのヌシディアで満足したらどうなんスか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:56:47

    >>99

    食事の必要がなくエネルギーを体内で循環でき必要なら土地から直接吸収可能、自己再生能力を持ちどの属性も当てはまらないエネルギーを使用、自分の都合のいいように環境を改変と逆になんで通常古龍の枠に収まってるのか意味不明なスペックなんスよねコイツ

    黒ムフェト出すならps5パワーフル動員で16人同時狩猟やりてーよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:58:04

    >>96

    復活というかライズで出なかっただけだな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:58:19

    ハイスペモンハンでの嵐の中のアマツ見たいのが俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:58:41

    おーっ
    いよいよ変なのが湧いてきたやん

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:59:14

    >>64

    エアプ認定するには他所でもめちゃくちゃ多いんスよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:59:58

    >>104

    ◇何処に…?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:00:21

    砂漠だから十中八九ティガは出ると考えられる
    あれっ希少種は?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:00:28

    言うてアマツの嵐はサンブレのエフェクトだからこそな部分はあるからリアルにすればいいとも思えないのは俺なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:01:01

    >>106

    ハイスペとか言ってる奴…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:02:07

    ここまで俺を話題にしないマネモブ共には失望したよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:02:59

    >>109

    事実ですよね

    まさかSwitchとかいうゴミの信奉者って訳じゃ無いでしょ?Switchのクソゴミ容量のせいでヌシモンスの固有装備も豪華になっていく猫飯もチャアクのエフェクトも削減されたとかムカついてきますね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:03:28

    >>109

    えっ

    単純にPS5とかXBOX、スチーム前提の方がグラとか細かく出来るからって事じゃないんスか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:03:59

    >>110

    あわわっ お前は2ndGで雑に追加された亜種共の一匹

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:04:53

    >>111

    はいはいゲハは帰ろうね

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:05:07

    >>109

    ほーら過剰反応したから111さんの目が本気になった

    ハイスペ自体は比較じゃないんだから無視しろ…鬼龍のように

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:05:27

    >>73

    お言葉ですがプロレス技仕掛けてくるサルとかカエルモチーフの大型なんてもう10年以上前から登場してますよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:05:39

    そういえば追加される群れてた奴らの方の名前は闢獣ドシャグマっていうらしいっスね
    同じ骨格で名前のつき方も似てるし案外ゴシャハギの近縁種だったりするのかもしれないね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:05:55
  • 119二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:06:07

    >>108

    水墨画みたいな竜巻のエフェクトがいいよねパパ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:06:19

    >>117

    ゴシャハギの近縁種が多勢に無勢してくるとか恐怖を超えた恐怖

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:06:21

    Switchに合わせてレベルの低いグラフィックとスカスカな内容のライズはpsでも遊べたけどワイルズは絶対Switchで出せないのおもしれーよ
    任天堂儲のモンハン民は指を咥えて3年近く待ちぼうけくらうタイプ?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:06:46
  • 123二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:07:00

    鬼龍ッ>>121に何が起こったんだい?

    突然激しく発狂しているじゃないか

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:07:21

    >>118

    今はワイルズの話をしているので任天堂儲は

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:07:58

    ゲハはどっちもいらないですね…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:08:15

    別にハイスペ自体はSwitch下げでもなんでもないだろうがえーっ
    PS4とかと比べてもハイスペなんだから、ゲハでも無いと思われるが…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:08:36

    ゲハの真似するのに後継機が近いうちに発表されるのを知らないとかもうメチャクチャだな…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:08:42

    これ以上は危険や
    ワイルズのモンスターの話に戻すぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:08:55

    >>110

    誰・・・?

    G級でしか出てこなくてその後の作品に一切出てきてない水増しモンスター・・・?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:09:21

    あーあワイルズのグラやスペックの話したから任天堂儲発狂しちゃったじゃん🤪
    ワイルズ盛り上がって悔しいなぁ😭

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:09:28

    >>124

    おぉーっこいつ急にスイッチsageをしたのにスイッチの話題はするなとか言っとるでぇっ!

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:09:41

    >>130

    あれっタフ語録は?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:09:41

    えっハイスペってなんか使っちゃダメだったタイプ?
    普通に表現出来る幅が広い的な意味で使ったんだ変な詮索はやめてもらおうかぁ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:09:48

    >>127

    もしかして後継機が他の最新機に並べるとか思ってるタイプ?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:10:58

    >>133

    別に問題ないのん

    異常被害妄想者のせいでゲハが連鎖召喚されただけで、ハイスペって言葉に別にゲハ要素は無いしなヌッ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:11:43

    >>133は特に悪くない…

    悪いのは>>109に過剰反応する>>111お前だっ!

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:11:55

    モ…モンハンって怖い界隈だな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:12:08

    >>133

    任天堂儲はハイスペと言う言葉に過剰反応するバカの集まりだから仕方ない本当に仕方ない

    負けたんスか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:12:12

    >>134

    さあね…

    ただ…発表されてない以上どうなるかは分からないしここでする話じゃないのは確かだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:12:30

    bgmが好きなんだぁ
    約束通りルコディオラを内定させて貰おうかぁ
    岩はあっても無くてもいいですよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:12:42

    このスレはもう駄目かもしれないね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:12:48

    予知しよう
    このスレは爆破されて死ぬ♠️

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:13:04

    劫竜くんに来てもらいたいですねマジで

    >>85

    没設定であって裏設定ではないから無理です

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:13:19

    ゲームハードの話はしてないんだァ
    儲とかどうでもいいからタマミツネを実装してもらおうかァ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:14:01

    あ…あの自分IBで特殊個体出してもらったんスよ…
    亜種も出してもらっていいスか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:14:03

    >>137

    あれっお前知らないのか

    Wiiに3が発売されてからずっと今まで任天堂側とPS側で対立煽りが盛んなんだぜ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:14:13

    やっぱり四大看板(クロス・フォー)揃い踏みが見たいよねパパ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:14:16

    >>117

    この突進は結構ゴシャハギっぽいよねパパ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:14:17

    今のところ砂漠でカラカラだから次のPVで水辺のステージとか出たらメチャクチャ盛り上がると思う…それが僕です

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:14:48

    ったく…ハードじゃなくてモンハンの話しようよ…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:15:03

    >>108

    俺と違う意見だな…

    範囲と伸びた髭とかのビジュアルはかっこよくなったけどクシャ然りその嵐のエフェクト(とガックガクのフレームレート)がもったいないと思ってたからこっちでも見てみたいのが俺なんだよね…霊峰でね

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:15:33

    >>149

    というか砂漠だけってことは流石にないんじゃないスかね

    砂漠森林寒冷地火山の四種は最低限ハズレないと思ってんだ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:16:16

    >>146

    ゲハって何歳なんスかね?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:16:21

    もしかして雪山とかないタイプ?
    だとしたらまずいよガムートの内定がまた絶望的になっちゃうよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:16:41

    ワイルズって単語が砂漠とかサバンナを連想しやすいせいでみんな砂漠しかないと思ってるのかもしれないね

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:16:54

    >>152

    しかし…砂漠と寒冷地はG級に回されたことがあるのです

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:16:55

    >>153

    どうでもいいですよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:17:33

    >>152

    ワールドのことを考えるとどれか一つはDLCになりそうな気がするのは俺なんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:17:42

    >>154

    待てよ原種無しで砂漠に適応したガムートと書かれる可能性もあるんだぜ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:17:44

    >>151

    アマツ自体がかなり幻想的な東洋龍に近い見た目だからどうしても水墨画的な誇張したエフェクトの方が似合うんだよね

    同じようなクシャと比べたらどうしても違う感じになりそうなんだ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:17:51

    >>152

    雪山は充分に外れる可能性ありますよ

    ムフッ最後まで震えて待とうねガムート

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:19:03

    >>160

    和モチーフのRISEだから実装できたのかもしれないね

    しゃあけど…そしたら必然的にイブシマキヒコも実装出来なくなるわ!

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:19:06

    >>155

    ウム…公式を見ても第1フィールドが砂原ってだけなんだなァ…

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:19:20

    藤岡!青龍を出せ
    見た目はこんな感じでいい…もう両生種と牙獣種が出た以上ドラゴンハンターとかいうよく分からん愚弄も飛んでこないだろうしオーソドックスな東洋龍をだしてもいいはずだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:19:47

    草原くらいならあるみたいだよ草原くらいならね
    雪山?ククク・・・

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:19:49

    >>155

    そもそも季節制度導入されてて、最初の砂漠も季節によっては草が生い茂ったりするのん

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:21:13

    >>151

    フレームレートに関してはPCやれば良くないスか?

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:23:54

    草原と砂漠がセットなら、雪山と火山のセットだったりするんスかね

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:25:30

    >>164

    あれっどうしてライズで出さなかったの?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:26:22

    >>169

    被りすぎを超えた被りすぎ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:26:39

    ゲネルセルタスが再登場してほしいんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:27:17

    >>171

    ムフフ

    弾頭として多数のアルセルタスを引き連れてる亜種を出そうね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:27:21

    >>169

    アマツと立ち位置が被る…

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:27:24

    亜種系は復活するんスかねワールド系列だし
    ゲネルセルタス亜種やザボアザギル亜種復活してもらおうかァ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:27:27

    >>169

    いやっ 聞いて欲しいんだ イブシとナルハはね…

    東洋龍に風神雷神を加えてタツノオトシゴをモチーフに入れた素晴らしいラスボスで……

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:27:42

    >>160

    その水墨画的なってのがよく分からくて普通に表現力が足りてなかっただけに見えるのが…俺なんだ!

    まぁそこは人次第な反面…本編のクリア後とかでしれっといるぐらいじゃないとインパクトが薄くなるのは否めない衝動に駆られる!

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:28:38

    >>175

    人気3桁ヤンケ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:30:15

    >>174

    原種が居ないと亜種も居ないだろうから、ザボアザギル亜種は原種がそもそも登場出来るフィールド来るかどうかだと思われる

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:30:40

    >>176

    能力丸被りの風神雷神とわざわざエフェクト分けてる以上意図的にアレにしてるんだよね

    クシャの大技の最後の方に出る黒い渦と同じで墨っぽい色味になってるのん

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:31:02

    >>175

    原案の方が人気でそうだと思ったのは…俺なんだ!

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:32:49

    >>180

    ライズのモンスターはあえてブサイクにするの多すぎるのん

    一番人気あったのは真っ当にかっこいいメルゼナだしな

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:33:21

    >>180

    単純にカッコいいと思うけどアマツの二番煎じ感が強くなるッスね

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:34:29

    >>180

    ナルハタってやっぱり玉袋が致命的な欠点すぎますね

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:35:21

    正直真っ当にカッコ良すぎると最終盤での痛々しいくらい必死だな感が薄れる気がするからアレでよかったんじゃないスかね

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:38:23

    >>179

    確かに爆発エフェクトの使い回しが目立った作品だが分けたことは説の補填にならないと思われるが…

    それに…水墨画云々が本当なら東洋感強めの風神雷神と類似系統にして東洋感0のクシャは同じ感じにはしないですよね?


    ちなみにめっちゃ批判してるみたいな感じになってるけどもっといいのが見たいだけでSBのアマツはかなりよく出来てたとは断言できるらしいよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:38:43

    リアルな質感になったクイーンランゴスタを見たいですね
    まじでね

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:40:23

    >>169

    終わった過去作の話はどうでもいいんだよ

    問題は…新作に出るモンスターにどんなのがいるかだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:43:38

    アイボー以降も随分とハンター増えたと思うしワールドのモンスターは何だかんだそこそこに続投するんじゃねえかと思ってんだ
    プケプケの幼体とかいるみたいだしな

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:45:52

    >>185

    言いたいことは分かるけど言い方が鼻につくのん

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:47:49

    >>185

    叩かれたくないからって取ってつけたような後半部分は醜い!

    素直に愚弄しろ…鬼龍のように…

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:48:56

    フルフル不要ッ!ゲテモノ枠はギギネブラがあればいいっ
    そろそろ復活してほしいですね…ガチでね

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:49:23

    >>191

    両方よこせ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:49:45

    >>191

    俺と同じ意見だな…俺と同じ意見だな…俺と同じ意見だな…

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:50:42

    >>188

    えっ

    サイト見てもないからま、またガセネタか…と調べたらホントにいるヤンケ嬉しいヤンケ

    https://twitter.com/miigo_Nazuti_MH/status/1796321916393078859

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:52:33

    (獣竜枠)どないする?
    まあ(いつものあいつで)ええやろ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:53:00

    >>190

    >>176みたいに自分の理解力の無さを棚にあげて他人の表現力を足りないとかぬかしてるからキモく感じるんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:54:06

    そういえば砂漠の牙竜枠ってなんかいたかのォって思ってたら風牙竜が思い浮かんだのは俺なんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:54:39
  • 199二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:55:15

    Fモンスターはもう少し段階踏んで初期のオリジナルでくるんじゃねぇかと思ってるんだ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:55:43

    ワールドゴミ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています