- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:06:30ITパスポートをリベンジ受験したんだァ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
今度こそ受かってやるから応援してもらおうかァ
ちなみに今回が最後の挑戦なんだ
これでダメならもう資格取得はあきらめるんだ
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:08:10
どうしてタフでスレ立てる時間を勉強に充てないの?伝説タフ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:08:52
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:10:21
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:10:45
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:11:37
過去問道場の用語テストをやっておけ…鬼龍のように
- 7◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 11:12:06
なりすましはやめてもらおうかァ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:15:14
2017年に受験したけど駅弁受かる学力あれば1ヶ月勉強すれば大丈夫ですよ
今は知らんけど - 9◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 11:17:16
- 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:30:07
どう考えても向いてないと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:30:49
はーっ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ!
- 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:32:24
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:34:48
過去問4回ぐらいやればいいのん?
- 14◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 11:35:33
ワシは過去10回分やったのん
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:46:35
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:55:20
簿記に切り替えていけ……鬼龍のように
- 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:59:30
13:00からなのん
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:59:57
簿記は3級に5回落ちてるからもう嫌なんだよね
- 19◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 12:00:17
あうっトリップつけ忘れたのん
- 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:00:24
元気出して…
- 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:01:46
何歳?転職なら逆に書くだけ危険だよ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:02:32
おいおい毎週受ければいつか受かるでしょうが
- 23◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 12:04:01
33歳なのん
- 24◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 12:04:19
- 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:05:22
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:06:07
- 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:06:32
- 28◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 12:06:47
CBT…
- 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:06:51
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:07:20
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:08:08
- 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:10:13
試験直前の確認もせずにこんなスレ立ててる時点でお察しだと思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:10:25
- 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:30
- 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:57
- 36◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 12:28:00
じゃ 行ってくるのん
- 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:30:23
落ちろ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:25:48
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:30:41
そろそろ終わったっスかね?
まあ(ワシも1回は落ちて真面目に勉強してから受かったから4回くらいは)ええやろ - 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:35:37
元気出して…
- 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:36:28
- 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:40:12
今は知らないけどワシが受けた時のITパスポートは現地のPCで受験して合否はその場で分かったんだよね
まあそんなに難しくないとはいえ試験時間は120分だから何度も見直し確認していると思われるが… - 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:46:48
Iパスも基本情報もその場で結果はわかるはず伝タフ
- 44◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:02:37
- 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:03:52
- 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:08:06
この微妙な得点を見る限りこのスレで遊んでいた時間を苦手なマネジメント系の直前追い込みに使っておけばワンチャンあったと思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:09:16
ワシ、エスパーだからわかるんスけど
マネジメント系の計算問題全部めんどくさいとかですっとばしてる奴っすね - 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:12:43
- 49◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:14:00
もうワシにチャンスはないんスか
- 50◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:14:24
資格取得はあきらめたからどうにかして転職して年収を上げてーよ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:15:13
へー
ITパスここまで受からない奴っているんだ - 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:17:21
- 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:19:01
ヤバっ ここまでの馬鹿っているんだな
お前のことだけど - 54◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:20:39
- 55◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:20:56
- 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:21:20
- 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:22:25
- 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:23:23
MOS…実践的な資格と聞いています
非IT企業なら十分な操作ができるようになると - 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:23:59
- 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:24:45
教えてくれ 結果が伴わない上に現職で活かせるわけでもないのにこれまでの学習に価値はあるのか?
- 61◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:24:47
あがががががががががががががががががが
- 62◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:25:20
- 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:25:26
- 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:28:03
- 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:28:13
どうして勉強しないでタフカテにスレなんて立てたの?
- 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:28:56
あかんやん心折れてたら まだ人生は長いで
- 67◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:29:33
- 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:29:55
- 69◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:30:53
- 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:31:06
この程度すら理解できないのはおそらくなんか先天的にもう無理だと思われるが…
- 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:31:39
悲劇を超えた悲劇
- 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:32:22
生ポもらって勝ち組に移行すれば良いやん
- 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:34:14
危険物をとってガソリンスタンドに就職しろ鬼龍のように
- 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:34:17
自分の結果見てどの分野の点数が一番低かったか教えてくれよ
- 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:38:07
- 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:39:17
- 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:39:24
・・・学力やらなんやらを考えると分相応ですね(🍞
- 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:40:30
過去問道場で間違えた問題のみ挑戦し続ける期間がないとIパスも基本も受からないよねパパ
- 79◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:40:56
もう無理です
- 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:42:22
- 81◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:43:29
- 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:43:43
- 83◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:45:37
- 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:47:08
待てよ 正直ITパスポートで転職できる範囲で手取り20万はほぼほぼ不可能なんだぜ
- 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:48:33
分相応を超えた分相応
- 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:48:55
- 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:49:46
トラックドライバーとかになれば良いと思われるが…
- 88◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:49:55
- 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:52:08
- 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:52:37
ITパスって学生が取りあえず感覚で取る資格なのに転職で役立つのん…?
- 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:52:43
- 92◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:53:37
- 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:54:34
夢のないこと言いたくねえんだけど、ITパスポートくらいじゃ話のタネにしかならねえんだ
もう1ランク上の基本情報技術者試験でやっとIT系で評価してもらえるかどうかなんだよね、酷くない?
まあ気にしないで、この例でいえば職業訓練校とか行ってプログラミングかじれば中小のIT系くらいは転職出来ますから - 94◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:55:09
- 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:55:10
- 96◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 15:55:57
- 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:57:31
そうやっ それでええんやっ
- 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:58:07
勿論滅茶苦茶出来ない、入所試験の段階では仕事しててもいいけど入るときには辞めていないとダメダメェ
その代わり自己都合退職でも通っている間は雇用保険の支給が始まるし期間も伸びるんだ、訓練校に集中できるんだ
- 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:58:53
まず工場勤務ってジャンルから年収上げようと思って資格とろうって意気込みはいいけど
そこでIパスって選択肢選ぶ時点で目標に対する分析が足りてないと思われるが……
そこは同じが類似の職種関連のやつじゃないんスか?
狙ってるのは同業種内のIT部門担当っすか? - 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:01:20
まず月収20万を超える職種を探してそこから逆算していけばいいんじゃないスか?
ITパスポート単体で超えるにしては少し高いハードルだと思われるが… - 101◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 16:02:26
- 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:03:42
- 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:04:11
そもそもiパスとっただけで手取り20万になれる仕事があるんスか?
- 104◆5m18GD4M5g24/06/01(土) 16:05:51
機械のパーツの不良品があったら弾く仕事…
- 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:06:19
お前は何が出来るんスか?
ワシは運用で6年、基幹系のサーバー開発で8年、その間にlinuxサーバ、windowsサーバ、DBサーバーの構築と運用にネットワーク設計とVMwareの仮想マシンの設計構築に各種要員管理や客と交渉しながらの要件定義からマスタースケジュール作成以降のプロジェクト管理全部やったことあるからええ給料貰えとるのん
それでワシみたいに高い給料もらえるためにこれが出来ますってことは何があるんスか?
- 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:06:42
- 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:07:17
高卒か大卒か分からないけど公務員とかどうスか
年齢さえセーフならやる価値はあると思うんだよね - 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:08:54
自分語りまで湧き出した…いよいよクソスレが始まる…
- 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:11:46
まぁ自分語りはきっしょいけど
それはそれとしてIT系職業をなんかお手軽高給取りみたいなものと認識してることに対するムカつきとは関係あらへんからな - 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:11:49
マネモブお前らなんや冷たいのぉ
30歳で目標に向けて頑張ってはるんやでほら心の強さでもう一回ぐらい言うたればええのにのぉ笑 - 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:06:28
大卒直後ならまだしも30才超えて脳がそろそろ衰え始める年齢で5回もITパスポート受けて不合格はそこが自身の能力の頭打ちだと諦めるしかないと思われるが…
- 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:36:15
死ぬほど過去問道場をとけ... 鬼龍のように
ちなみにこの勉強法は基本情報午前にも使える方法らしいよ - 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:38:39
工場勤めだったら危険物とったほうがいいと思ってんだ
- 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:41:45
高給取りになるために試験を受けた結果金ドブした上で匿名掲示板のクズマネモブにボコボコにされるのは人生の悲哀を感じますね
- 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:40:07
せめて直で職業に繋がる資格を選んだ方がいいんじゃないっスか?
ITパスポートってそれ自体が即就職に繋がるわけでも給料アップに繋がるわけでもないっスよね忌憚ない意見って奴っス - 116二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:44:10
ITパスポートってIT系の新卒が仕事の合間に勉強して入社半年くらいで取る、
仕事と自己スキルアップ両立のチュートリアルみたいな資格じゃないんスか?
若い子採って片手間に教えたら誰でも取れるような資格で転職を有利にしようというのはさすがに難しいと思われるが…… - 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:47:12
- 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:03:38
本気で待遇を変えたいと思ってるなら、まずは>>57で言われてるようにMOS取得してIT系の派遣からスタートするのはどうっスか?
派遣転職はかなりリスキーなんスけど、
たぶん現職がITと一切親和性ないせいで日々の業務とスキル習熟の両立が難しいんじゃないかと思うんだよね
仕事と身に着けたい能力を無理やり近づけでもしない限り望むキャリアは得られないんじゃないかと思うんだ
うちはITというかWebマーケティングの代理店だけど、
未経験だけどパソコンある程度使えるおじさんおばさんが派遣で入ってきて数年して正社員登用→そのまま案件任されてるケースが結構あるんだよね
- 119二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:05:12
ホンモノにはなるべく愚弄しないようにしている
それがボクです - 120二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:08:10
ITに適正が無いから別の道を探した方がいいと考えられる
- 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:19:11
難易度はともかく乙四とってガソスタの方が良いと思われるが…
- 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:46:04
簿記と宅建士はどうなのん
- 123二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:52:10
IT系そのものが根本的に合う合わない人いるって言われたことあるんだよね
そうなのん? - 124二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:40:36