- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:08:33
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:09:45
トマト嫌いワイ最近トマトも案外行けるんじゃないかと思い始めてきた
ただしマヨネーズ山盛りにしないと食べれないけど - 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:09:55
他はいけるけどミニトマトが無理。噛むまで味が分からないのが嫌い
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:10:15
アレルギーです......
- 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:10:17
ケチャップは好き
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:11:17
火を通したトマトはうまいんだけど生はねぇ…
生っていうかあのゼリーみたいなところがクソマズイ - 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:11:34
トマト好きだけどトマトジュースは嫌いだわ
なんで生のトマトより青臭くなってるの…? - 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:12:28
生トマト以外は全部好きだが生だけはどうにも受け付けない
- 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:14:35
生トマト嫌い、中のグジュグジュが嫌
他はトマトジュースもケチャップなんかも全部好き - 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:16:48
ケチャップは好き生トマトはゲロマズって認識だったけど最近なぜか逆転した
- 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:41:51
トマト自体は美味しいと思っている。特にチーズと合わせて食べると最高だ。
だが弁当とかで、切ったトマトの汁がご飯に染みているとうげぇってなるな…… - 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:42:59
トマトの種付近のぷるぷるは栗の花よりよっぽど精液臭いとしか思えん…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:44:01
だいたい全部好きだけどプチトマトだけは当たり外れ大きいと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:44:55
中身キモい派はケチャップとかトマト煮はOKってこと?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:53:22
少なくとも自分はそう
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:05:34
トマトが関わる全部が嫌だけど食えないわけではない、不味いとも思ってない
ただただ“嫌” - 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:27:16
トマトの種の周りのゼリー部分が嫌い
とは言え食べられないでもないが - 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:30:18
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:31:03
- 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:33:28
- 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:35:10
いつの間にか定期的にトマトを食べないと我慢できない体になってしまった
3年ほど前まではグジュグジュで拒絶してたタイプですはい - 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:36:17
赤と緑のぐちゃぐちゃな見た目がきもい
- 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:38:26
- 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:39:54
見た目がキモい
水っぽい
青臭い
この辺がダメな理由なんで調理次第で食える - 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:45:27
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:49:21
逆に生トマト好きでトマトジュース嫌いなので
トマトジュースいける生トマト嫌いの人の気持ちは理解できる
トマトという名前がなぜか共通してるだけの別物 - 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:57:33
- 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:18:58
大玉トマトのゼリー部分が嫌いな人は切ったトマトをザルに濾すとかして落として食べても良いと思う
トマトはごまドレッシングかけると食べやすい
ちなみにハンバーガー用のゼリー部が少ない品種もある - 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:22:37
どのサイズもケチャップもソースもジュース(V8みたいな苦みの強い奴)もいけるがミネストローネみたいなスープとなるとダメ
なんでスープにした時だけあんな酸っぱいんだよ - 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:36:09
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:21:34
アレルギーだけどなかなか馴染みが無いので信じてもらえない。
- 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:33:58
生のトマトは大プチに限らず駄目。特にみずみずしいやつ
加熱加工すれば、大丈夫なものもあるけど基本的には駄目
トマトケチャップは、トマトの味がしないから大丈夫。普通に使える
ただ、トマトケチャップはトマトの味がしないということを言っても、理解されないことがある - 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:35:36
- 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:37:17
人参とかもそうだけど、甘いから大丈夫だよって言われてもその野菜の味はそのまんまだから別に甘くても美味くはねぇのよ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:38:05
トマトを口に入れて噛んだときに溢れるぐぢゅぐぢゅした中身が苦手
ぐぢゅぐぢゅしないからケチャップは平気 - 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:38:06
- 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:39:35
- 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:39:38
生のトマトのプチプチつぶつぶ食感と、妙な味が嫌い
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:40:07
トマトは好きだしケチャップも普通に食えるけどたまにケチャップの中のトマトとは別の酸味や甘みが邪魔に感じる時がある
- 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:41:31
お高いフルーツトマトが産地だからたまに貰う機会あるけどやっぱ苦手
中のドロドロ・酸味・青臭さ、全部嫌だ…
完全に加熱してケチャップ並みに味が変わってると食べれるけどトマト煮込み程度では全然無理 - 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:41:43
プチトマトは食えるけど普通のトマトはダメっていうワガママなガキだったけど大人になってから普通のトマトもうめえじゃんってことに気づいた
- 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:43:48
日本で売られてるタイプのケチャップって大量の調味料やらスパイスで割と元のトマトの風味飛んでるよね
あの風味残したケチャップとか出されたらグジュグシュ感無くても食えないわ - 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:44:47
ドンキのポテトについてくるケチャップもどきは好き嫌いありそうだなと思った
- 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:47:42
プチトマト嫌いなやつは小学生の時プランターで作ったやつを無理やり食わされた経験が大きいんじゃないかって思うんだ
大体ビニール袋の中で潰れてぐしゃぐしゃだし、味も変にえぐみがあってすっぱいし
プチトマトの原体験としてアレは下の下やわ - 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:20:10
食べたらケツから欲しい物出せるとしても食べたくない
- 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:25:52
食ったら100万やるとか言われても身体が拒否して吐き戻しそうになるから厳しいわ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:26:29
好き嫌いは良くないってわかってるけど1口入れた瞬間から吐き気と汗が止まらなくなって泣きそうになるんだがなんでだろうな
ケチャップとかはいけるのに - 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:33:17
通常サイズ、プチ、ジュース、ケチャップ、スープ全部いけるけど逆に珍しいんかな
強いて言うなら夏野菜カレーに合わないと感じて入れなくなったけど - 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:34:47
皮がダメな人おる?俺は皮だけがどうしてもダメなんや
- 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:45:28
生トマト大好き、デカいのとミニの中間くらいのサイズのやつをフルーツ代わりに常備してる、酸味と甘みが程良くて肉厚なのが好き
火の通ったトマトは普通、嫌いではないが一般野菜と変わらない位置
トマトジュース嫌い、あれは完全に別物
ケチャップは好きだけどトマトとも思ってない - 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:46:46
生トマトって当たり外れがある気がする 当たりのはめちゃくちゃ美味しいけど外れのは口に入れた瞬間に吐きそうになるほど不味い
- 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:59:44
トマト好物
ただしトマトジュースはちょっと…
なんだろ冷やしてるのがアカンのか、トマトスープはイケるし - 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:12:20
トマトと一緒に煮込んだのがうまくなるのは確かなんだけど
うまみ的なのが抜けてただただ酸っぱくなったトマト本体がすきになれない - 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:14:03
中のゼリー状部分がどうしても無理って人は多いね
あとはやはり野菜なのに露骨に甘く、それでいて果物とまでは言えないレベルでかつ青臭いってところか - 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:35:16
生で食うのは好きだしケチャップも平気だしミネストローネも食う
でもトマトの形状残ったまま火が通ったやつは嫌い
なんか食感がきしょい - 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:41:28
生のトマトの特にゼリー状の中身が好きなタイプの人間だけどこの前トマト嫌いの友人にトマトのどこが嫌いなのかって聞いたらその中身の食感って言ってたから好みの違いが興味深いなって思った
- 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:44:02
ケチャップ嫌いには会ったことないなぁ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:49:28
- 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:52:11
トマトの皮が飲み込めない
- 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:20:43
トマトが好きすぎるあまり中学生の頃クラスのみんなにトマトが好きか嫌いか、また嫌いな人は何で嫌いなのかを調査してみた事があった
嫌いになった時に食べたトマト→ミニトマトが多かった
なぜ嫌い→中のゼリー状の部分が苦手な人が多かった あと皮が飲み込めなくて嫌いって声もあった
いつ嫌いになったか→圧倒的に子供の頃が多かった
食べれるもの→ケチャップはみんな食べれた そしてカレーに入れるとか加熱すると食べれる人が多かった 多分それは苦手なゼリー状の部分が無くなるのと、加熱するとトマトの旨み成分が出るからだと思う
個人的な意見だけどトマト苦手になった人って最初のトマトが美味しく無かったんだろうね
トマトって季節とか種類によって結構振れ幅大きいと思うし - 61二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:41:42
プチトマトは美味いやつはうまいんだけど外れ率が高過ぎてもうプチトマトってだけでうわってなるようになってしまった
- 62二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:47:17
となりのトトロでメイが川の水でトマトとキュウリを冷やしたやつを丸齧りしてるシーンが好きで幼稚園児の頃真似して食べてたから苦手意識とかは無くなったな
ジブリは食育によい - 63二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:49:51
トマト缶を煮込んだ時に出てくる皮だけの部分、理想的な処理できる人いない説
- 64二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:06:32
ケチャップもミネストローネも好きなんだけど生のトマトだけは口に入れた瞬間吐き戻すレベルで無理
本能が受け付けない