- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:32:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:33:26
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:34:01
戦隊ほどモチーフと作品名が一致してない上にメンバーの名前もバラバラだからね……
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:34:30
デパプリのタイトルミスった…正式なタイトル表記を全部覚えている人も案外少なさそう
- 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:35:28
作品タイトルは1年1回だけどプリキュア名は4〜6くらい考えなきゃいけないからね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:35:43
記号関係まで問われると1つも自信ないわ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:37:30
キュアプリンセスはプリンセスプリキュアじゃないけど
キュアワンダフルはわんだふるぷりきゅあという罠 - 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:38:50
戦隊なら大抵は作品ごとの固有ネーミングの方がメンバー名の共通部分になるもんだけど
(キングオージャーの◯◯オージャー、ブンブンジャーのブン◯◯など)
プリキュアはどの作品のキャラも一律「キュア◯◯」だから
予備知識がない状態でキャラ名と出演作を結びつけることがほぼ不可能だからな……
戦隊で言うならどの戦隊のメンバーも必ず「◯◯レンジャー」にしかならないみたいなもんだ
その上作品ごとに同じ系統のキャラ名でまとまってるとかでもなくてんでバラバラだし
作品タイトルも必ずしもモチーフを反映してるわけではないときたもんだ - 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:40:35
キュアプリンセスがいないgoプリンセス
トゥインクルがいないスタートゥインクル
アースがいないスタートゥインクル
パパイアがいないフレッシュ
レモネードがいないフレッシュ
人魚が変身したキュアラメールとは別にいるマーメイド
ハッピーがいないハピネスチャージ - 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:42:14
- 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:42:47
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:42:51
キュアスター、キュアスカイ、キュアワンダフル
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:43:01
ある意味ポケモンを何百体と覚えるよりよっぽど難しくないか……?
少なくとも特撮ヒーローより覚えづらい理由は上に出てる通り
毎年見てるオタクはともかく子供が過去作の分まで覚えられる? - 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:43:44
完全一致はワンダフルしかいないけどスター、スカイは直球寄りだとは思う
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:44:08
キュアアンジュとキュアアンジェ
どっちがどっちか未だに迷う - 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:44:20
ルージュとトロピカルージュもある
- 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:44:58
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:45:47
大半は2ワード式タイトルだもんね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:46:27
「ドキドキ」の前のジョーカー(敵の方)かな
- 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:46:31
- 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:46:35
いっつだってワ・ク・ワ・ク!ドッキドッキプリキュア♪
↑ドキドキプリキュアの歌ではない - 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:48:54
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:49:30
- 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:50:11
変身アイテムの名前も結構被り出てきてるよね
スカイミラージュはどっちもプリキュアの名前になってる
キュアスカイとキュアミラージュで - 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:50:52
星空、星奈とラブ、ラブリーが釣りに来てる
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:51:42
それでもプリズムとか王道っぽい名前が直近で出てるし
のちのち使えるように残してたりすんのかな - 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:56:21
既存のプリキュア2人を組み合わせてタイトル作れそう
- 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:57:46
たとえば夢とか眠りがモチーフの
「ドリーミンzzzプリキュア」みたいな作品があったとしてキュアドリームはもう出せないんだよなぁ… - 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:59:42
スパイシーマカロンプリキュア!
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:00:55
F見たとき「あ、キュアラブリー…じゃないキュアピーチだ!」ってなってちょっとショック受けたの思い出した
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:03:45
「くるみ」が変身する戦士の名前
字面だったらミルキィローズ一択なんだけど、これを声に出すと… - 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:04:23
くるみ⤴️
くるみ⤵️ - 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:06:50
- 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:06:58
スターとトゥインクルでスタートゥインクルできるしな…
- 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:14:51
メロディソードという武器はキュアメロディの武器じゃないし、キュアソードの武器でもない。
キュアエールの武器なんだ。 - 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:19:53
- 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:52:03
しかも色が青だから尚更なんで?ってなる
- 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:56:19
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:56:59
正確にはロールパンサンドだから。。
- 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:56:53
- 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:21:40
でも飛べるのはウィングだけでスカイもバタフライも飛べそうな名前なのに飛べないという
- 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:25:35
マジカルラブリーパッド
プリキュアラブリーストレートフラッシュ
プリキュアロイヤルラブリーストレートフラッシュ
上三つはキュアラブリー関係ない前作のドキプリのアイテムや技なんです… - 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:29:22
ミルキーなんてお菓子の名前だったしな
- 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:30:11
マジェスティ・・・
- 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:31:44
キュアライス、ブレッド、ヌードルってのはないな
- 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:33:54
- 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:39:26
- 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:46:00
- 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:51:15
愛を否定する敵が愛の名を冠するキュアラブリーを特に敵視するというのはプリキュアがたくさんいる世界観なのに主人公が特に敵に警戒される理由として納得いった
- 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:15:37
普通に全部分かった俺は異端か?
- 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:36:19
無いとか言われてないでしょ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:04:15
何かに反論する時にオタクがやりがちなやーつ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:09:45
あとはプリアラも好物のお菓子だし衣装とか背景にも反映されてるからわかりやすい
- 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:12:35
エールは応援の方のエールと翼のダブルミーニングだっけ?
- 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:28:05
- 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:30:25
- 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:38:51
- 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:44:26
スター→星
ミルキー→天の川
ソレイユ→太陽
セレーネ→月の女神
コスモ→宇宙
スタプリは割かし統一しようとはしてる - 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:47:44
あの…スイートとアラモード…
- 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:48:34
ドキプリもわりかしストレート
ロゼッタが一捻りしてるか - 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:38:51
- 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:39:35
- 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:41:37
略称を使ってるから一人だけ直訳だと松になるお人
- 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:42:20
- 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:49:33
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:49:51
- 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:51:11
- 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:20:48
ミルキーウェイだったか…
- 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:30:07
グレースが花←まだ分かる
フォンテーヌが流れ←分かる
スパークルが光←めっちゃ分かる
アースが風←何故? - 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:30:59
- 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:31:14
- 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:34:01
グレースは英語で善意(親切・好意・思いやり)などの意味
フォンテーヌはフランス語で泉の意味
スパークルは英語で生命や活気に溢れているなどの意味
なので生命に関するワードからチョイスしてるね
アースも母なる大地地球そのものだし
- 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:34:07
グレース 花?薬草?アロマセラピー?
フォンテーヌ 湯治とか健康に水は言わずもがな
スパークル 電気治療
でこじつけられなくもないけど風テーマでアースが本当に思いつかない
風と地球で紫色のキャラってまあまあレアな組み合わせだと思う - 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:35:32
口上聞けばわかるけどスパークルは光属性だぞ
- 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:36:07
あとまあ裏テーマや法則性みたいなのもあるからな
まほプリの宝石とかハグプリの翼とかスタプリの四季とか - 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:38:42
前年にジョーカーがいた+中の人のせいで死ぬほど疑われたジョー岡田とかいう男
- 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:38:45
- 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:39:33
まさか次回作がトランプモチーフになるとは夢にも……
- 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:57:47
ヤムヤムは実際は違うが語感がなんか中国語っぽいからあの中ならラーメン担当かなって思える、
プレシャスは主人公だから割と範囲広めな単語貰うのもかろうじて納得できる、
スパイシーはマジでパンと繋がらないし、名前だけ聞けばカレーか薬膳料理でも作ってそう。
- 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:28:00
- 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:35:19
ヒープリは植物育てるために必要なものと考えると結構納得感あると思う
- 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:28:54
書いてないのは分からないチームです
- 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:30:22
そもそもハピチャはハトキャと一緒で自分で名前決めてるから一貫性が余りないのは当たり前な気がする
- 84二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:59:20
基本的に作品テーマにストレートな名前だけど一部違うのがあるから混乱。
- 85二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:13:41