新種牡馬について語らうスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:01:47

    血統登録数順
    ルヴァンスレーヴ
    サートゥルナーリア
    ゴールドドリーム
    モズアスコット
    ナダル
    タワーオブロンドン
    フォーウィールドライブ
    ノーブルミッション
    ミスターメロディ
    フィエールマン
    ウインブライト
    アドマイヤマーズ
    エポカドーロ

    どうなるかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:02:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:02:53

    新種牡馬初勝利はタワーオブロンドンでしたね

    中央での初勝利はどこかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:03:10

    サートゥルナーリア頑張れ、マジで

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:04:29

    フィエールマンは実際全く心配してない
    虚弱だから出走までが一番ハードル高い

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:04:33

    サトルはプレッシャーヤバいだろうが頑張って欲しいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:06:02

    20年に一度クラスの大コケを昨年度経験したから今年度は気楽()

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:07:03

    こうして見ると結構面白そうな新種牡馬ばっかり

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:07:03

    正直サートゥルナーリアは成功すると思う、いやしろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:07:09

    ルヴァンスレーヴは現役から追ってる馬なので産駒の活躍にも期待している

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:09:12

    ナダルについて調べてたんだけど、分割競走でG1勝ってるのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:10:12

    ルヴァン産駒はデムーロ鞍上でG1勝て(早漏)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:04

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:23

    >>9

    兄貴両方ともG1馬出したし親父も相当に凄い種牡馬なので期待値は凄そう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:27

    >>7

    正直サートゥルナーリアもその先触れあんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:11:56

    注目はノーブルミッション
    フランケルの弟でアメリカではG1馬を排出済み
    現役時代は英CSを含むG1を3勝

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:13:08

    受胎率悪いけど産駒の評判はめちゃくちゃ良いアドマイヤマーズに期待してる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:13:21

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:13:34

    >>11

    分割競走って何?と思って調べたけど、流行り病の影響で他のレースがなくて99頭も登録したのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:14:17

    ディープの息子が今のところ種牡馬だとあんまりなのが多いけどフィエールマンはどうなるかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:14:37

    シスキンについて語りたいが初年度産駒は事故のせいであまりにも数が少ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:14:51

    新種牡馬中央初勝利はサトルあたりになるんだろうなと思わせて
    モズアスコットとかウインブライトがしれっと持っていくと面白い

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:16:04

    >>22

    ウインブライト産駒に6月新馬勝ちするような早熟性があったらかなりびっくりする

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:20:04

    エポカドーロ中央で勝ち上がって重賞勝ち馬出てくれたら嬉しい
    それが難しいのは分かってるけど応援する

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:28:33

    >>15

    自身もG1勝ってる+兄弟もG1勝ってる+母もG1勝ってる+兄弟は種牡馬としても上手くいってる

    これで20年に一度クラスの惨事になったらある意味デオロより凄いぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:31:37

    2024年新種牡馬紹介 ~日本調教馬編~ | JRA公式

    公式チャンネルから紹介動画出てた。

    紹介されてるのは、ルヴァンスレーヴ、サートゥルナーリア、ゴールドドリーム、モズアスコット、タワーオブロンドン、ミスターメロディ、フィエールマン、ウインブライト

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:31:47

    >>25

    だからうまくいくことを祈るしかねえな

    育成サイドから評価の声無くて不穏だけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:31:48

    サトルはとりあえず産駒が府中×にならず虚弱でなきゃいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:41:29

    東京1600の新馬でモズアスコット産駒が3着でした
    明日は
    京都1400
    タワーオブロンドン
    ノーブルミッション
    シスキン

    東京1600
    サートゥルナーリア2頭
    アドマイヤマーズ
    フィエールマン

    東京1400
    ナダル

    が出走

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:44:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:45:21

    >>30

    体が弱すぎてたくさん種付けできるわけないし社台種牡馬やんのは元から無理なのよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:45:37

    ルヴァンやっぱダートの方が上手く行くんじゃねぇかな~いやまだわからんけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:45:50

    体質ネガられてる割にこの時期に出せる産駒いるのかフィエールマン

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:45:57

    フィエールマンは何の問題もない
    活躍間違いなし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:46:01

    たしかナダルとマーズが場長から評価高いんだったっけ?
    サートゥルってどんな評価だったかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:46:28

    モズアスコット頑張ったな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:47:42

    フィエールマンは自身の体質悪い癖に受胎率はかなり高いんだよね(76%くらいだったはず)
    産駒の虚弱はまだ走ってもないし分からんが

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:50:44

    京都芝1600
    11着エイユービューティ (フォーウィールドライブ)

    東京芝1600
    3着ユイノオールイン (モズアスコット)
    4着バセリーナ (ウインブライト)
    8着テイオームサシ (ナダル)
    9着セレブウマザンマイ (ルヴァンスレーヴ)

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:51:48

    ルヴァンスレーヴ産駒を芝で下ろすとか行けると思った関係者に15分ぐらい話聞きたい
    流石に無理だろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:54:51

    >>39

    でも芝走れるなら芝走ったほうがいいじゃん

    それだけだよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:55:23

    まだ1戦しか見てないけど見た感じは芝無理そうだなルヴァンスレーヴ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:57:18

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:03:05

    個人的にまゆ毛くんとエポカは応援してる。

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:17:51

    >>25

    馬産というのは本当に恐ろしいんだ、ホラーに片足突っ込んでるようなものなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:19:42

    >>39

    活躍出来る(結果を出せる)場所が多い分には誰も困らないので...

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:21:38

    そら芝走れるならそっちの方が稼げるからな
    無理なら無理やったで次戦でダートに変えりゃ良いだけの話やし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:23:36

    ゴールドアリュール後継初の良血
    ゴルドリ結果出せよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:26:24

    ナダルの子は前評判通りムキムキだな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:28:27

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:29:04

    >>26

    詳しくなかったからありがたい

    ちなみにスレ民が期待してる産駒っている?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:35:11

    >>20

    ハイレベルな牝馬に付けられてる種牡馬があまりいないからな

    繁殖の割に期待外れなのサトダイくらいだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:38:26

    今日は新種牡馬の初勝利無かったのか
    明日に期待

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:44:17

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:49:35

    >>21

    数少ないだけにアドマイヤセプターの仔には頑張ってもらいたい

    種牡馬としての適性はまだ分からんけどシスキンの現役成績考えると兄弟同様マイル前後でチャンスあると思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:54:48

    >>49

    最初から社台じゃないよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:57:25

    新馬戦始めの頃は芝の方が多いからダート馬っぽくてもとりあえずデビューさせることもある
    ルヴァンスレーヴ産駒は芝もいけそうと見込まれてるみたいだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:59:40

    明日は注目のサートゥルナーリア初陣

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:02:52

    シスキンおじさん「シスキン」
    キトンインザスカイは明日デビューだし早くから楽しめるぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:03:48

    >>39

    馬場以前の問題では…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:07:45

    >>39

    15min分はないけどPOG本・記事だと結構芝行けそうって書かれてるから読むといいぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:13:41

    >>58

    血統登録されてるのが7頭だっけ

    ・キトンインザスカイ(めす、母アドマイヤセプター、母父ダンスインザダーク)

    →半兄にトリオンフ(小倉大賞典など重賞3勝)とクールキャット(フローラS)

    ・グロスビーク(おす、母アドマイヤセプター、母父キンカメ)

    →母が京阪杯2着、半姉スカイグルーヴが京王杯など重賞2着3回、母母がアドマイヤグルーヴ、叔父にドゥラメンテ

    ・馬名未登録(めす、母シャンボールフィズ、母父キンカメ)

    →伯母にアプリコットフィズ(クイーンS、クイーンC)、叔父にダービーフィズ(函館記念)

    ・ジーティーグロウ(めす、母インクレセント、母父アグネスタキオン)

    →母母の半弟がシックスセンス(京都記念)

    ・ツァイトガイスト(おす、母オージャイト、母父キンカメ)

    →母がブリーダーズGC3着、伯父にサナシオン(東京ハイジャンプなど障害重賞2勝)

    ・テリオスララ(めす、母シャンドランジュ、母父マンカフェ)

    →半兄にセラフィックコール(ダイオライト記念など重賞2勝)&サンライズアース(今年のダービー4着)、いとこがヴ姉妹

    ・ レッドエソール(おす、母アルファルマーレ、母父ハーツクライ)

    →伯父にダッシャーゴーゴー(セントウルSなど重賞3勝)


    以上!

    少ねぇ……

    情報量故かクラブ馬故か、ここで評判が高いのはグロスビークだっけか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:14:37

    すぱっとPOGは芝デビューならノーカンだからダート転向見てから指名出来るゾ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:15:15

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:26:50

    >>63

    現役成績「よりは」がポイントなんだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:08:54

    >>61

    VANの育成牧場インタビューではシャンドランジュの22ことテリオスララの名前が出てる

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:12:41

    >>49

    社台系がそこそこ付けに行ってたけど最初から日高にいた

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:19:39

    アドマイヤマーズとナダルは期待
    フィエールマンは競走能力は不安ないと見てるけど産駒の体質が怖い
    他のはなんか当たりが出ればいいなくらいの期待値だな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:21:25

    フィエールマンが虚弱だったから産駒もそうだろうみたいに思われがちだけど、自身の体質が虚弱だからと言って産駒の体質が虚弱寄りになるとは限らないからな
    体質が虚弱な事で有名だったフサイチコンコルドの産駒は代表産駒のバランスオブゲーム、ブルーコンコルド、オースミハルカを始めとしてむしろ丈夫で長く活躍する馬が多かった
    まあタキオンみたいに自身も産駒も虚弱寄りという場合もあるけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:26:10

    >>39

    ネオユニ感があって柔らかいって言われてる産駒も多かったし芝でワンチャンはおかしくはないな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:32:16

    ルヴァンとゴルドリとステッペンウルフは地方で勝ってたよな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:33:13

    ウインブライト産駒の一口持ってるから、ほかの産駒が走るをまず期待

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:38:16

    明日サートゥルナーリア産駒が中央デビューか

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:44:09

    >>68

    とはいえ近年の馬の疲労やら脚部不安やらの多さを考えると

    昔に比べて配合上体質が弱い馬が多くなる可能性はあんまり否定できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています