一回育成してみたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:06:57

    プロデューサーとの相性が抜群というかバランスがいい気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:07:59

    古来よりデータキャラと身体能力バカの相性はよいとされている

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:08:09

    主人公だからな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:08:39

    育成難易度高くない?
    火力出せるの初期デッキに少ないから中間地獄なんだが

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:08:52

    親愛度2話目でのリサーチの早さに驚いた
    愛知まで両親に会いに行ったってフットワークと行動力がやべえ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:09:26

    主人公属性が主人公補正を得た主人公なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:09:54

    学P絶好調まである

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:10:08

    そりゃ元々主人公の予定でしたから...
    あとフィジ強バカ女とデータキャラは相性がいいって古来から言われているのもある

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:10:09

    学Pがいつも以上にデータキャラしてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:10:34

    手数増やすカード積んでやる気溜めながら固有で一気に元気盛るの気持ち良すぎる
    なお元気玉が引けないと元気を持て余して終わる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:10:39

    >>4

    元気型は開始時元気な挨拶+のメモリーが必須なとこあるから…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:10:46

    >>4

    それがロジック元気だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:12:26

    固有で元気バカ盛りできるから運次第は変わらないけど今までのやる気ロジックよりやりやすい印象はある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:12:33

    みちくさノートを広から借りてきてくれないか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:14:59

    SRのが序盤安定すると思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:16:52

    >>7

    今までと比べると大分動きやすいというかイキイキしてる感じはする

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:19:32

    学Pって咲季と同タイプだからな
    咲季のサポートをいっぱいに浴びて育ってきた佑芽にはよく馴染むだろう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:21:55

    >>5

    もしかしてご両親挨拶RTA暫定1位かこれ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:23:34

    褒められた時の反応とか見ると咲季の姉妹だなと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:32:35

    「これでどうだぁああああああ!!!」が迫真過ぎて毎回笑ってしまう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:34:42

    咲季は先行生産のプロトタイプなら、佑芽は正式生産型のハイエンドモデルよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:35:44

    中間の手毬が強い
    なんとか火力出せる環境と札を準備しなきゃいいけないんだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:02:40

    >>7

    笑いが止まらなくなってて草生えた

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:03:19

    めちゃくちゃイキイキしてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:04:33

    親愛度10見てきたよ
    その結果咲季は最高のお姉ちゃんだということと妹と学マスPが組むと手の付けられない化け物を生むことがわかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:08:22

    >>2

    どちらかと言うと机上の空論よりのやり方をやれちゃうからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:10:12

    >>26

    しかもプロデューサーへの信頼は全幅ときたもんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:13:02

    元気玉全振りの女
    ラスト2ターンに最低保証ががある広以上にピーキーかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:24:59

    思ったより主体性がないというか、姉関係以外は自分がどう捉えるべきか、どう向き合うべきかを他人に委ねる傾向がある子だね

    マインドセットも含めてプロデューサーの指示通りにこなせるのは、コーチに与えられたミッションをこなすアスリートとしての優秀さが伺えるけど、同時にエゴを発露させるべきアイドルとしての劣っている部分として感じられる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:28:05

    個人的に一番育てやすかったな……
    というかこの二週間リーリヤと広とことねを何回育成してもA止まりだったのに一瞬でA+が取れてしまった、なんだこいつ!?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:28:33

    >>29

    (良い意味で)エゴの塊みたいな人が身内にいるからな…

    背中を追うこと、言うことを聞くこと以外はあまり経験がないように見える

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:29:11

    true条件楽勝だなと思ったら中間勝てなくて泣いた

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:32:48

    親愛度8条件のボーカル1000、SSRボーカルサポカ持ってないから個人的な事情できついな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:49:37

    外付け頭脳回路として学Pが相性抜群過ぎてヤバい
    そういうキャラ適性も含めて流石は元々主人公として設定されてた娘だわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:00:48

    第2話なんだけど
    会った次の日に親に連絡とって愛知にいってプレゼン資料のレクチャー受けて帰ってきてプロデュース内容まとめて
    咲季に見せてその後練り直すって言ってるんだけどこのp化け物なのか…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:02:07

    妹の方が相性いいの人の心ないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:08:37

    才能とやる気と元気の塊な上に挫折知りすぎても敗北と失敗恐れないフィジカルギフテッドとかプロデュースしがいがありすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:10:08

    >>33

    SRもない感じ?

    SRあるならなんとかなると思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:20:58

    >>38

    まあゴリ押せばクリア自体は問題なくできる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:33:45

    補欠合格のためアイドルとしての実力が不鮮明なので両親にアポ取ってデータ貰ってきましたは強すぎる
    そしたらアイドルとして最高の肉体を持ってたのでPもウハウハ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:17:56

    Pの珍しい失言シーン

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:46:07

    いい身体してるねって言われた時のことですねって言った時にいい身体の部分が小声なのえっち過ぎんだろ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:52:42

    ご両親の公式webサイトとかいうパワーワード

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:57:25

    ここ実際に笑ってたからめっちゃびっくりした

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:45:35

    >>18

    遅刻した上で1位に躍り出るとは恐ろしい子…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:50:38

    (咲季シナリオ)咲季+学P≧佑芽+会長
    (佑芽シナリオ)佑芽+学P≒咲季
    現時点で分かる範囲だとだとこんなパワーバランスか?
    咲季はやっぱ強いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています