価値観が根本的に違うんだなぁって感じたオタジャンルとか趣味ある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:30:02

    事件性ある話とか煽り案件とかじゃなく、単純に『そこに熱中してるのか』『そんなとこまで見てんのか』と感心したみたいなやつ

    俺は映画オタクと話してて、俺がつまらなかった映画を映像やら小ネタの方向で褒めちぎっててこいつすげぇなぁって思ったよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:44:58

    割とここの掲示板のカテゴリー殆どついていけん
    ウマ娘、型月→よくそんな妄想広げられるな…すげえ…
    特撮、カードゲーム→どこをどう楽しめばいいんだ…?
    ワールドトリガー→何かスゴいんだろうけどよく分からない…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:50:25

    TSは性別違ったらもうそのキャラじゃないんよ、っていう嫌悪感が勝って理解できない。
    そこを無視するのが楽しめる前提条件なんだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:52:12

    夢創作

    俺の中では好きになったからってそのキャラはそんな喋りもそんな態度もしないんだ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:01:53

    二次創作全般
    公式以外認めないタイプだから未知の世界すぎる
    幻覚を見るって何???

    カップリングとか関係性萌えとか
    そういう概念があるのは理解できるしこの二人の組み合わせいいなと思うことはあるけどなんかガチの人とは明らかにレベルが違う気がするし多分全く違うものが見えてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:03:38

    ダイススレ
    え?ダイス降って流れ決める?できんの?と思って読んだらハマった

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:05:15

    対戦格闘系ゲームかなあ
    人と競うの苦手だから分からん、凄いとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:05:26

    Twitter見てると映画の内容じゃなくて興行収入とかキャストの話で盛り上がってるから『え、内容にしか興味ない自分がおかしいんか?』ってなる

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:06:55

    コナンはストーリー好きな人
    キャラ単体推しカプ推し
    原作好き劇場版好き
    それぞれで話が合ったり合わなかったりする

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:09:57

    ナマモノとか半ナマって言うんだっけ?実在の人物であれこれ考えた事なかったからなんというかびっくりした

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:11:04

    オリンピック全般

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:28:54

    「なろう系」であることを売り文句にしてる広告を見た時はエイプリルフール企画を疑うほど衝撃だった。価値観が根本的に違うんだなぁって思った。日本人(オタク)ってここまで地に落ちてんのかと思った。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:32:13

    何かを叩くのを趣味にしてる人がいたこと

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:34:21

    ホラー系全般
    いや霊はこえーだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:36:33

    何人か煽りとか感心してない人とかいますね??

    ドール界隈は沼の深さにびっくりした
    あの人たち熱意と器用さがすごいなって

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:12:31

    >>15

    同じような理由でコスプレ界隈

    見てるだけで発狂しそうな服の柄を手書きしたり、全面に細かい刺繍入れたり

    技術も熱意もすごい

    自分には逆立ちしても無理だわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:14:34

    ゲームで良くある
    シナリオ進めずに民家一個一個訪問したり何十週も同じソフトプレイしたりするヘビーな楽しみかたできるのは尊敬するわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:17:59

    流行りのコンテンツを全て網羅する勢いのオタクがいるんだけど、あそこまでいくとミーハーとは違った何かな気がする
    ひとつのコンテンツにしがみついてる俺からしたらバイタリティの塊だよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 14:27:26

    よく、そんなに考えられるなー…って感心したのはある
    今朝、NARUTO関連でうちはの家系図みたいなのに色々意見出しあってた
    いや、作品中の情報だけでなくスピンオフの小説とかまで徹底的に使うんだ?
    そこまで熱中出来るんだなー…と嫌味とかまったく無しに思ったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています