主人公「一年でかなり身長が伸びてしまった…」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:41:00

    おい比較対象

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:45:55

    うおデッカ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:10:05

    本宮道三だとデカくてブスで弱気という良い所が全くない女性として描かれてたなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:12:01

    ママは187cmでヒソカと同じ身長

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:16:08

    基本的にデカい方が強いし、もしかしてデカ女を娶るのは理にかなっていた…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:18:37

    >>3

    実際には美濃1の美人らしいからブスなのはあり得ないと思う

    ただママンは実在が本当にしたか?と疑われる人物ではあるとはいえ義龍の身長がクソ長いのは史実通り

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:37:48

    まあ偉いとこのお嬢さんやら嫁さんに〇〇一の美人は定型文みたいなもんだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:39:42

    これみんな可愛くて好き
    光秀とかなんじゃあこのショタは

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:41:14

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:31:35

    デカママン好き
    美濃一の美女らしいし、大当たりも大当たりよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:32:42

    >>7

    でも主君の妾してた過去あるからブスなはずがない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:53:53

    >>5

    デカ女ではないけど恋柱って戦国時代の武士の嫁としては当たりなんだろうな。

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:06:27

    >>5

    デカすぎると馬に乗っても足がついたみたいな話があるから限度はあるんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:15:43

    >>7

    ブスって伝わってる孔明の嫁すごいな

    まああれは知性アピあるが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:54:37

    >>14

    あと容姿に囚われず良い嫁を娶った孔明SUGEEEもあるだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:11:04

    >>14

    三国志なら(男だけど)馬超が一番アレだわ、だって身体的特徴を全部まとめるとキメラみたいな怪物になるんだぜ?

    ハガレン作者が書いてたマンガでも怪物になってて、張飛とのタイマンが怪獣大決戦みたいな事になってたし。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:17:54

    >>13

    当時の馬はサラブレッドじゃない定期

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:06:02

    >>17

    なんか「デカいポニー」って感じのヤツだったみたいだね。

    サラブレッドなんかスピード全振りで脚部が貧弱だから、戦場では使い物にならないっぽいし。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:45:45

    >>4

    でけえ!!>187cm

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:54:57

    何人も子が産めたり産後に体調崩しにくかったり赤子が産道通りやすい可能性が高いだろうから大きい女性の方が良いんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:19:41

    >>17

    馬のデカさが関係あるのは足がつく身長で馬に乗って足がつくことのデメリット自体には関係なくない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:08:08

    前田利家も190サンチくらいあったんだっけ
    男性の平均身長155~160cmの時代に何故こんな突然変異種が生まれるのやら

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:47:48

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:24:23

    >>22

    現代に比べて平均身長が低いのは栄養状態と生活様式と社会の健康知識の差によるところが大きいからなあ

    別に遺伝子自体に大した差があるわけじゃないからきちんとタンパク質多くてバランスの取れた食事をたっぷり取れる環境で育ったなら、現代と似たようなの比率ででかいやつも出てくるだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています