- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:07:20
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:16:22
だから死んだ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:22:37
割とマジで平子が藍染並みに評価していた理由がわかったわ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:29:08
槍じゃなくて鎗ね
意図しない破損じゃなくて消耗品扱いだからそいぽんの卍解と同じでしょって昔から言われてたから別に驚かなかったけどな
神鎗自体初見殺しが最高のウリなのに初見で通ることのほうが少ないのがネックよ - 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:43:49
結局のところ卍解修復不可の被害者は一角だけという…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:48:23
使う度に刃が欠けるという重めのデメリット背負ってるからとんでも効果なんやろなって思ってた
- 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:52:25
完全無所属から王悦の管理下になった斬月も被害者っちゃ被害者になるか
害とかないやろうけど - 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:58:15
- 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:51:17
スレ画で藍染をぶち抜いてるのに何言ってんだろう
- 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:59:30
忘れられがちだが崩玉藍染ってクソ硬いんだぞ?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:59:30
- 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:03:28
というか実質卍解最大のデメリットを克服してる時点で強くね?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:14:42
ギンが自分の命を犠牲にして藍染隊長のパワーアップに貢献しなかったら千年血戦で詰んでたという意味では強い
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:18:52
スタークやバラガンを従えた時点より圧倒的に強くなってる崩玉藍染より鋼皮や静血装のが硬いと思えるのなんでなんだろう
BLEACHちゃんと読んでるのか - 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:22:58
ギン自体は虚化みたいな強化措置受けたような描写無いから初登場時から既に卍解で崩玉愛染をぶち抜ける強さ持ってたってことになるのよな
隠蔽力凄すぎるしそんな力得ても殺せるって先走らない忍耐と愛染の底知れなさへの信頼がエグい - 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:24:23
卍解が壊れても修復可能(または卍解が壊れるという概念がない)っぽい皆さん
マユリ砕蜂狛村ギン日番谷八千流etc
多分浦原や痣城も
この中だと搦め手が使えない初見○しタイプかつチャージに相当の時間が必要な砕蜂とギンは一段劣る印象だけどその分バトルセンスで補ってる印象 - 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:25:53
無茶苦茶速い
無茶苦茶伸びる
作中最高峰の毒
これが一つの斬魄刀の能力な時点で破格 - 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:26:59
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:28:30
あくまで毒の部分を剥離させても復活するだけだから卍解自体をバキバキにされたらおしまいじゃねえかな
- 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:30:09
始解は静血装に通用しないマン来てるのか
別のスレで公式じゃないって論破されてただろ - 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:43:35
和尚の存在や「言葉に力がある」という法則が出されたことで改めて「神槍」「神死槍」という言霊を宿すこの斬魄刀のヤバさが際立つんだよな
絶対神槍ちゃんは主君のこの願いだけは何が何でも絶対に叶えてみせるみたいな滅私奉公形ガンギマリロリだよ(熱弁 - 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:54:12
ギンのファンになりすまして高圧的な口調で根拠のない妄想語ったり、他キャラの名前わざと間違えたりしてるギンのファン安置はなにがしたいのか
- 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:05:50
神を殺す鎗って名前だけ見たら八鏡剣に並ぶ神器だよな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:09:35
あれって刃そのものが毒になってる訳じゃないよね?
刃の内側に毒があるって言ってたし刀は注射器的な感じで中に毒の入った入れ物なんだよね? - 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:14:30
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:22:52
毒の能力持ちの指標の一つとしてとりあえずまずアスキンぶつけてみるの好き、居酒屋のお通しみたい
- 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:25:00
この設定だと一角の卍解がほんとに…
- 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:29:22
ただし刀の切っ先を叩き折られたらどれだけ早く伸びても殺傷力激減だからさしてズルいとは思わん
- 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:31:22
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:33:29
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:33:55
- 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:11:11
- 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:52:33
実質確殺の毒を時間かかるとはいえ補充出来るの普通に強すぎん?
- 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:22:33
まあでも上でもあるように発動するには埋め込んだ対象に触れなきゃ行けないっぽいから強みの射程を捨てなきゃいけないのは微妙に噛み合ってない弱みはある
ただ愛染の時は露出させた崩玉を速攻で奪うためにあえて触れていただけの可能性があるから普通に遠距離発動できるかもしれないし、それを込みにしても格上殺しが可能な超即効性技は切り札として強すぎるんだが - 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:33:16
あれ触らなきゃ発動できないとかじゃなくて
「ここに!毒入れました!毒入ってますよ!ここ!さぁ、しねー!!」って仕草だと思ってた - 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:31:59
生え変わるような使い捨て生成物や形成したものは破壊されてもノーカン理論がるは割と作中だとうっすら当時から見えてた
雀蜂雷公鞭のミサイル部分とか大紅蓮氷輪丸の氷の翼部位とか
今回それがギンで「分泌なり生成するやつはそういうことじゃない」と明言された感じ - 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:35:54
回復時間は不明やけど1回の使用量がほんまに一欠片だけなんやばい
- 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:01:02
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:15:48
藍染シメる以外の目的無いんだからそこの肝心の目算間違えた時点で敗け確じゃね?
じゃあどのタイミングなら確実にヤれたのか?は過去にも散々議論されてて、どのタイミングでも無理だったの結果論になっちゃうんだけど
- 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:33:14
ギンの実力が不明なままタヒんだから妄想で語るしかないんだよね、気持ちよく切り飛ばせたのは鈍重な門番と研究畑の猿ガキくらいだし
乱菊が始解の射線上に飛び込んで未開放の斬魄刀で防いでたせいで強そうに見えないのかね
あと類似スレ見つけた、萌えキュンは草
神殺槍という|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:10:20
卍解中に刀をへし折られると元に戻らない
カケラを残すのは残火の太刀とかで出てる炎みてえなもんだから別に分離しても問題ない
こんなところでしょ - 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:06:35
伸び縮みする時に一瞬塵になるわけだしワンチャン折れても塵→刀身再形成で元通りになるかもしれん
- 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:23:25
斬魄刀に教えられた説もあったけど能力把握してて欠損無しだったし再生持ちなのは想定内
でもアスキンぶち抜けるんだ…つっよ! - 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:23:02
卍解も凶悪すぎる
- 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:03
殺意メインに映されたのかな
- 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:47:46
- 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:34:12
13kmやのインパクトが強いんだよな
- 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:48:33
アスキンをぶち抜けるってのはどこ情報?
唯一判明してる日本語版のソースはこれ
Q498.2023.08.07
事前に何もブチ込まれていないナックルヴァールに神殺鎗の毒をブチ込んだら死にますか?耐えますか?
A498.
ギン(の霊圧)と一切接触することなくブチ込んだら死にます。
- 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:01:58
若手隊長でも上澄みの日番谷や朽木はともかく、羽織袖で射出点隠した神鎗を普通の刀で止めてる松本は何者やねん
弱点としては「点」での突きは「面」で止められちゃうことか
もし仮にひよ/里みたいに「線」で切る時も毒を置いて来れて遠隔発動出来るなら強いな
- 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:55:42
アスキンはネルやハリベルに及ばないグリムジョーでも完聖体の心臓ぶち抜ける程度の硬さだし
師匠の答えはアスキンの免疫獲得能力を考えると「一切ギンの霊圧に触れることなく」がメインだろう
字になってないと公式設定と認めないし字にしてあってもちゃんと読めてもないしちゃんと物語通しての描写を見てないやつ多すぎでは? - 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:19:51
ブリーチは割と不意打ちは通用する世界だからな
虚化東仙と檜佐木の実力差でも不意打ちで勝負は決まる