- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:25:05
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:29:27
何時の時代、どんな場所でも立場や肩書が人を変えるって感じだろうか?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:30:45
部長というよりはパートリーダーくらいの立ち位置が1番向いてたのはあると思う
じゃあ誰を部長にすべきだったかというとそれは……うん…… - 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:31:23
副部長でよくないか?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:32:37
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:33:20
皆からめちゃくちゃ慕われてるコミュ強の葉月は候補だけど三年こそAメンバーにって頑張ってる彼女にそれやらせるのは残酷過ぎるな
- 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:40:59
なんで練習時間取れなくなる部長なのに自パートのソロがある曲を選んだんですか?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:46:15
麗奈を部長にして久美子を副部長にすれば良かったよな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:47:42
エースを部長にすると戦力が大幅減するのだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:51:32
- 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:54:00
でも女社会の吹部で男部長は相当なタフネスが無いとキツそうなんだよなあ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:58:14
どっちかというとそんなときに強豪校から転入生が入ってくる方が予想つかんわな
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:05:01
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:22:14
幹部差し置いて相談所はそれはそれでどうなんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:40:50
いや普通に最後までみたらわかるけど久美子が部長で良かったよ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:41:59
あすか先輩の件も最初から本音でぶつかれたわけじゃないじゃん 今のゴダゴタも最終的には久美子が解決するんじゃないか
- 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:15:30
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:19:43
自分ごととしてはじめて向きあうことになったのが今回
しかも真由は最初から最後まで変わらんくて久美子の希望を叶えたい派
つまり自分の気持ちがトラブルの原因で解決も自分しかできない
作者はよくこんな追い詰め方を思いついたよなというような自分との戦い状態
がんばれ久美子
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:37:36
部長に向いてないとは思う
ポジション争いに巻き込まれた途端自分しか見えてないし - 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:42:45
根本的に今の問題を解決するには久美子が真由よりも上手くなるしかどうしようもないよな
私本当にやる気ないから辞退しようか?→ダメ
自分以外がソリストに選ばれる→ダメ
だとするのなら - 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:45:12
そもそも今の段階でも真由と実力変わらんよ。原作では緑が言ってるし。
まあアニメがどうするのかは知らんが - 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:07:48
- 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:13:34
ああ、アニメって大分変えたりしてるもんなあ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:14:57
自分がソロを吹きたいと思うのは別に普通のことじゃない?完全実力主義だからこそ悔しいでしょ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:16:20
あすか先輩のときもみんながみんながばっかり言って本音で語ろうとしなかったしそういう子なんだよ久美子は
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:42:25
- 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:48:10
駅前ビルのイベントでコンクールでソロ吹かない3年が順番にソロ回しするんだけど小笠原部長がソロでミスってるのがリアルだった
- 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:00:16
だって麗奈みたいな特別になりたいんだもん!
- 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:05:43
ソロやりたいと思うのはいいことだと思うけど
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:46:23
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:46:48
- 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:37:28
- 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:46:59
全国金は全体の利益だから大手を振って掲げられる願望、麗奈とのソリ願望はは個人的なモノなのでそうではない
しかし個人の願望を叶えることが全体の利益にもなる状態であれば後ろめたさはなくなる
真由が来るまでは全体利益と個人利益が一致した幸せな状況だったが真由の存在によってソリがどちらでも全国金への貢献率は変わらない、または真由の方が高くなるかもしれない状況になってしまったため久美子は苦しんでいる
- 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:04:29
個人としての心に従えば「ソリ吹きたい!」と言うのが正解だが(実際それは言ってる)
それを声高々に主張しすぎると真由は「じゃあやっぱ引き下がるか」となってしまう
しかし部長としての心では真由には本気で吹いてもらわなければならない
真由が久美子や麗奈と同じ方向を向いてるタイプだったら
「お互い頑張ろう!ぜってー負けねえからな!」と爽やかなライバル関係になれたし、それで負けたとしてもあんなドロっとしたショックの受け方はしなかっただろう
しかし実際の真由は強く押すと引いてしまうまさに暖簾に腕押し状態
この押しながらも引っ張らなきゃいけないというチグハグな状況が久美子の胸をざわつかせている
これは久美子に部長の適性がないという話ではない
他の部員と適切にコミュニケーションする姿は今期も描かれてる
ただただ真由という存在との噛み合わせが悪いという不運がそこにある - 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:45:58
真由ちゃん私と同等以上にうめー!ソリは任せた!部長職に専念する!
これが言えればね - 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:30:31
1期2期見ると、久美子はどちらかというと必要なときに必要な相手に本音をぶつけられる人間という印象。正直、真由に最初から本音で答えても、真由との間は解決しても、ワガママな部長として他のところとトラブルになりかねない気がする。
そもそも久美子にとって「全国金とりたい」「麗奈とソロやりたい」はどっちも本音で、想定の甘いところはあれど、真由に本気で向かってきてもらった上で勝てば、両方達成できるから、別に真由に本気で来て欲しいのは建前だけなわけでもない。