- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:55:38
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:59:19
リコロイ編でもポリゴンの出番はなかなかない…
制作スタッフが出したくてもテレビ東京の上層部がストップかけているみたいだけど - 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:09:40
ロトムに居場所を奪われた敗北者
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:12:16
SNS全盛期の今ポリゴンを復活登場させると当時の事件が掘り起こされて拡散されるのが目に見えてるから
- 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:14:12
上なんて当時の被害者で引き摺ってるヤツとかほぼいないだろうし1番は真ん中でしょ
ロトム差し置いて出す理由がマジで無い - 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:18:47
現代で出せなくなってるのは上にもあるように
ポリゴンを出したら面白がって当時の映像をつべやTikTokあたりに流すやつが出てくるからだろうけど
何をどうしたら当時ポリゴンをアニメ出禁にします!というのがケジメになったんだろうな - 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:20:33
- 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:35:40
- 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:36:45
- 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:42:03
ポケモンどころか他のアニメすら救ってるよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:43:49
いっちゃあなんだけど戦犯が誰かって言われたら当時のアニメ関係者じゃないかな
原因となった十万ボルトを撃ったのがピカチュウってだけでピカチュウが戦犯だ〜っていうのはなんか話が違う気がする
というか事の発端がアニポケってだけで、ぶっちゃけいつかどこかで同じ事件が起きたと思うよ
要は演出技法の一つだったわけだし
- 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:52:50
本当はポケモンショックより前に別アニメで同様の事件が起きてたんだけど、そっちは見てる人が少なくて被害が小さかったから話題にならなかったという
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:53:06
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:37:30
この事件がきっかけで後のアニメ全てに「テレビは明るい部屋で離れて見てね!」が表示されることになったんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:49:00
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:06:28
かもしれないじゃなく間違いでしょ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:39:14
ポリゴンショックって単語で有名になっちゃったからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:33:31
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:47:49
スピネルのハッキング対策にドット持ってて欲しい〜とかいう妄言を吐いたことある人間としてはすげーわかる
ポリゴンじゃなくて!ポリゴン2だから!本人じゃねーから!みたいな言い訳で登場してくれてもええんやで… いやポリゴンも出して欲しいけど問題起こるかもっていうならさ…
あとポリゴン系統登場でアニポケの歴史を変えた!って話題でバズも狙える気がするし、頼む… - 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:47:51
ポリゴンショックなんて30年近く前のことなんだし別に出してもいいだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:52:20
ポリゴンに出来ることって大体ロトムにも出来るしわざわざリスクを冒してまでアニメにポリゴンを登場させる意味無くね?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:52:47
実際ポケモンの前に別アニメのパカパカで健康被害が出てたからね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:55:17
パカパカ演出で被害者が出るのはポケモンよりも前にあったけど被害者少なくて話題にならなかったんだっけ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:57:25
出してもロトムを超えられないのが一番キツいと思う
ポリゴンの方が専門向けだし差別化できるみたいなフォローをたまに見かけるけど、
逆に言うとロトムよりも使い所が限られちゃう訳だから総合的にマジで勝ち目がない - 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:59:24
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:59:27
- 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:04:08
- 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:04:24
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:09:46
随分と前の事件ではあるんだけど≫6の言うように昔の映像を面白がって見る奴が増えそうなのがなぁ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:12:40
調べた感じ、ゲームでポリゴン系列を使うのはシロナ、グラジオ、チェレン、アクロマ、スグリあたりが主要所(後は男ライバルとかサブキャラとか)
シロナは手持ちに居る作品の方が少ないので使われてない
グラジオはそもそもアニメとゲームで手持ち別物なので使われてない
アクロマやチェレンはそもそも出番が少ないので
スグリは現状出番ないよ
なのでハイ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:13:50
株主総会で言っちゃえよ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:14:34
ポリzのバグった動きをアニメで見たい気持ちはある
- 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:22:53
- 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:24:51
アニポケにポリゴン出た日には世界的なトレンドになりそう
- 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:27:27
- 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:30:55
当時のニュースでは「問題となったシーン(もちろん静止画)」みたいに紹介されてたのはピカチュウが映ってたから何でポリゴンショックって呼ばれるようになったのかが不思議
- 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:32:14
- 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:36:05
ポケマスはポリゴンですし
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:36:07
そりゃピカチュウショックだったらなんで一話からずっと放送してるのにならないのってなるやん
電脳戦士ポリゴン回で起こった現象なんだからポリゴンショックだろ
作中のどのキャラのどのシーンかなんて関係ないよ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:37:48
ポリゴンは何を食べるんだ?
アニメだと他のポケモン達は木の実やポケモンフード的なのを食べてるが - 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:45:50
正直ポリゴンは有名だから注目されてるだけで全くアニメに出ないポケモンほかにもいるよね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:32:27
ガラルポケは未だに出てないのがチラホラいる
- 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:34:49
新無印はGOがメインだったから仕方ないね
今のも全地方路線にしたもんだから下手すりゃ出ずに終わるパルデアポケモンも出て来るかも - 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:36:13
当時の被害者って別にちょっと気分が悪くなっただけだろ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:52:47
pixiv大百科見るとサン&ムーンで名前だけは出てたんだな
まぁ名前だけ登場は人によっては一切出て来ないより絶望感あるかもしれんが - 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:01:33
許される兆しと取るかアニメスタッフの出来る限りの抵抗と取るかだな
- 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:06:07
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:06:42
- 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:15:03
今はポリゴンのせいじゃないみたいな言説がよくバズったりして知ってる人も多そうだし別に今更そこまで言われんと思うけどね
万一すらも怖いってことで制作が過剰に自粛してるだけな気がする - 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:23:01
クレーマーに付け入る隙を与えたら終わりってのはとにかく噛み付きたいレスバトラーが多いあにまんにいるなら身に染みているはず
- 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:25:16
新ポケモンでもないし無理に出さなくてもいいだろうし
- 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:14:19
ポケモンショック後も一応初代OPには出てたんだけどな