俺がエビ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:11:15

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:18:10

    カニっぽいのとエビっぽいのとなんか岩にくっついてるのが甲殻類を支える、ある意味最強だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:19:39

    エイリアン…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:21:33

    >>2

    だれぇ?スジエボシ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:23:49

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:32:52

    オキアミはプランクトンなのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:35:09

    >>6

    プランクトンはですねぇ浮遊生物全般を指すから分類群じゃないんですよ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:37:41

    >>7

    嘘か真かマンボウが広義のプランクトンに含まれるという科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:42:14

    >>4

    >>5マネモブのいう通りヨコエビなのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:42:32

    お前はトゲカザキリヨコエビ、トゲカザキリヨコエビじゃないか!
    ムフッ、お前が海老というよりダンゴムシなのは秘密にしようね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:44:55

    認めない…フジツボなど甲殻類と認めない…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:49:17

    何故か近年知名度が上昇したヨコエビとしてお墨付きを頂いている

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:58:27

    >>12

    メ クラヨコエビっすか?

    とってもカッコいいのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:59:31

    >>12

    うごめ紀さんの動画で死ぬほど見たカットなのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:08:16

    >>11

    これが幽玄のノープリウス幼生

    もしかして未だにフジツボが貝類だと思ってるタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:08:22

    大体どこでもいるんだよね怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:34:26

    フジツボなんだかか殻っぽいのに剥いたエビを丸くしたみたいなのがいると考えると分かりやすいのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:37:02

    ワレカラ…聞いています
    海藻に付きすぎて完全に取り除くのが無理な甲殻類と
    アレルギーの人が海藻を食べられない原因と

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:47:29

    やっぱとんでもないっすね甲殻類は

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:36:57

    >>18

    ミジンコとか淡水甲殻類もいるし大変そうなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています