Re:ここだけアスカ一家が

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:26:14

    ヤマト一家が実は


    dice1d4=3 (3)


    1 仲の良いお隣さん

    2 仲の良いご近所さん

    3 親戚

    4 親が友人同士


    で、キラやシンが幼い頃から家族ぐるみでの付き合いがあった世界線


    ↓落ちてしまったこのスレのリトライ版です

    https://bbs.animanch.com/board/33

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:26:45

    (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
    しかも前スレと同じく親戚だ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:27:15

    ありゃ?スレ主リンク間違っとるぞ……

  • 4124/06/01(土) 14:27:49

    また親戚になったか
    1から振り直していくか、前スレの設定引っ張ってくるか…

  • 5124/06/01(土) 14:28:40

    >>3

    マジだ……

    コピーミスったか

  • 6124/06/01(土) 14:29:39
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:32:00

    どっちでもあり!なんならそれをダイスに聞くのもありだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:37:52

    このレスは削除されています

  • 9124/06/01(土) 14:38:50

    一応振ったけど、せっかくなら振り直して行こうかと思った(優柔不断め)

  • 10124/06/01(土) 14:42:30

    アスカ一家の安否は?

    dice1d5=5 (5)

    1 本編通り、シン以外がお亡くなりに

    2 シンとマユだけ無事

    3 母親だけ死亡

    4 父親だけ死亡

    5 全員無事

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:43:36

    おおお……凄い
    これはモルゲンレーテのシェルターか何かに入ってたルートかな

  • 12124/06/01(土) 14:44:15

    ヤマト一家と親戚関係にあったのは


    dice1d2=1 (1)

    1 アスカ父

    2 アスカ母

  • 13124/06/01(土) 14:47:00

    アスカ父は


    dice1d4=3 (3)

    1 カリダのいとこ

    2 ハルマのいとこ

    3 カリダの兄弟

    4 ハルマの兄弟


    (「少し遠い」を省いたのでちょっと近くなる…かも?)

  • 14124/06/01(土) 14:48:12

    キラ(とカガリ)とシンはイトコになりました

  • 15124/06/01(土) 14:58:24

    シンのキラに対する呼称


    dice1d4=2 (2)


    1 キラ兄(にい)

    2 キラ兄ちゃん

    3 キラお兄ちゃん

    4 キラ兄さん

  • 16124/06/01(土) 15:02:50

    シンの才能

    現在値

    MSパイロットdice1d100=84 (84)

    技術者dice1d100=29 (29)

    戦術・戦略家dice1d100=68 (68)

    科学者dice1d100=14 (14)

    潜在能力(種割れ)dice1d200=52 (52)

    50以上で天才

    70以上で種自由クラス

    80以上でキラ、アスラン、政治面や科学方面だとデュランダルやユーレンクラス

  • 17124/06/01(土) 15:12:38

    >>16

    割と本編通りの数値では?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:15:08

    3が高め…同じ声の紅茶好きのあの人が混じっている?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:22:01

    カリダさんの兄妹って事はヴィアさんとも兄妹ってことになるな
    キラとカガリとも実際に血縁が出来る
    この場合アスカ父ってナチュラルとコーディどっちだろ
    ナチュラルならシンがハーフコーディや第一世代の可能性あるのかな

  • 20124/06/01(土) 15:31:25

    >>19

    あー……ダイスしようか

    アスカ父は

    dice1d2=1 (1)

    1 コーディネーター

    2 ナチュラル

  • 21124/06/01(土) 15:34:43

    残念……
    ナチュラルだったらシンにスパコチャレンジさせたかったのに(マテ)

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:36:33

    このレスは削除されています

  • 23124/06/01(土) 15:37:01

    シンのアスランに対する呼称


    dice1d4=2 (2)


    1 アスランさん

    2 アスランお兄ちゃん

    3 アスラン

    4 師匠

  • 24124/06/01(土) 15:56:29

    シンのラクスに対する呼称


    dice1d4=4 (4)


    1 ラクスさん

    2 ラクスお姉ちゃん

    3 ラクスお姉さん

    4 ラクスさま

  • 25124/06/01(土) 15:58:38

    シンのカガリに対する呼称


    dice1d3=2 (2)


    1 カガリさま

    2 カガリお姉ちゃん

    3 姫さま


    ラクスがさま呼びになったので「カガリさん」を除外

  • 26124/06/01(土) 16:02:56

    シンの乗機は…


    dice1d5=4 (4)


    1 新型アストレイ

    2 ストライク派生機

    3 フリーダム派生機

    4 アカツキ試作機

    5 オリジナルガンダム

  • 27124/06/01(土) 16:11:18

    とりあえず、前スレで振ったダイスはこれくらいかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:54:02

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:10:32

    このレスは削除されています

  • 30124/06/01(土) 17:53:09

    >>24

    ラクス1人だけさま呼びなのもアレなので、「ラクスお姉ちゃん」にしようと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:59:11

    ラクス様でもいいんじゃないかな?プラントの歌姫で手の届かないところにいる人って感じ
    そっから何らかのイベントを経てお姉ちゃんに昇格するとか

  • 32124/06/01(土) 18:38:57

    イトコだったとはいえ、自国の姫であるカガリをお姉ちゃん呼びするならラクスもお姉ちゃん呼びの方がいいと思ったんだけどね……


    dice1d2=2 (2)

    1 ラクスさま

    2 ラクスお姉ちゃん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:32:48

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:36:28

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:39:00

    シンのMS操縦以外の戦闘技能(の才能)


    ナイフ→dice1d100=63 (63)

    格闘→dice1d100=29 (29)

    射撃→dice1d100=98 (98)

    剣術→dice1d100=40 (40)


    50で才能あり

    70で天才

    90でアスラン

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:39:55

    ……さすがに数値がひど過ぎたからリテイクさせてもらいました

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:57:35

    射撃の天才や
    だけどこの数値だったら自由でシュラに負けたのうなずける数値

  • 38124/06/01(土) 22:28:49

    種後、オーブ軍を守るために軍へ志願すると言い出したシン、家族の反応は……


    アスカ父dice1d2=1 (1)

    アスカ母dice1d2=1 (1)

    マユdice1d2=1 (1)


    1 シンの意志を尊重(※)

    2 反対

    ※賛成したというよりも反対はしないという感じで

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:05:21

    アスキラシンが種運命で共闘はアツい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:16:55

    そういえばここのシンは、家族全員健在だから性格は変化しなさそう…かな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:23:26

    シンの一人称は

    dice1d2=1 (1)

    1 俺

    2 僕

  • 42124/06/02(日) 19:24:31

    >>41

    元々は「僕」だけどオーブ軍に入る時に「俺」になる感じで

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:22:35

    シンの性格

    dice1d100=81 (81)


    1←原作家族死亡前/原作自由軸→100

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:33:49

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:34:47

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:53:26

    家族生きてればワンコになるか。マイナス分は戦時下だからかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:30:19

    シンはアスランと以前から面識がある?

    dice1d2=2 (2)

    1 コペルニクス時代のキラに会いに行った時にある

    2 種後が初対面

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:45

    丁度キラとは入れ違いで知合った感じか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:47:38

    というかヤキン戦後に、キラの紹介でシンとアスランが出会う感じかな
    オーブ戦の間はたぶんアスカ一家は避難してるし、キラ逹と会うタイミングはないだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:33:21

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:52:25

    オーブの軍人を目指すシン、師匠役になったのは……

    dice1d3=1 (1)

    1 アスラン

    2 トダカさん

    3 キサカ一佐

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:07:05

    アスランに特訓してもらったシンは


    ナイフ→63+dice1d20=15 (15)

    格闘→29+dice1d20=17 (17)

    射撃→98

    剣術→40+dice1d20=18 (18)

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:08:15

    全部15以上すごいな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:18:15

    案外教え上手だったのか、単にスパルタだったのか…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:19:38

    アスランがやめようとしてもシンが食らいついて来るタイプだったのかもしれん

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:15:48

    ほし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:01:19

    射撃ナイフに特化か
    アスランカガリの護衛に教育しそうな気がする

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:15:18

    運命軸でアスランが単身プラントに上がる時に「カガリのことを頼んだぞ、シン」って言ってそうだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:51:34

    ふと思ったけど、オーブ軍に入ったら運命軸でシンがAAについていくルートが難しくなったりしない……よね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:55:46

    監禁されて煮え湯を飲まされたシン
    キラにカガリの様子を聞こうと思い会いに行くとキラすら会えない…?!そして始まるカガリ奪還作戦
    アスランからカガリを頼まれたのだからオレも一緒に…
    キラからAAで待つように諭される
    で最初からAA組何じゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています