3部=過大評価

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:08:23

    面白いのは4部からなんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:09:06

    3、4、5だけでいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:09:33

    猿先生は龍継ぐ完結後もタフシリーズを書くつもりか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:09:37

    1部と2部をナチュラルに愚弄するのは好感が持てない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:09:46

    個人的感想を事実のように語る>>1には好感が持てない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:10:09

    >>2

    7部を抜く2には交換が持てない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:10:22

    すみません1部から全部面白いんです

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:10:27

    全部=過小評価
    のっけから面白いんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:10:45

    面白さの基準なんて人それぞれだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:11:13

    6部面白いって言ってる奴見たことないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:11:31

    旅する3部と町の中でワチャワチャする4部に優劣をつけようとする姿勢には好感が持てない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:12:32

    でもねオレ 3部のスタンドバトルスキなんだよね
    新しい表現を模索する荒キー坊のハングリーさが
    荒削りな描写だからこそ伝わってくるでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:16:16

    >>10

    何だかんだFF、エルメェス、エンポリオあたりの話はしっかり面白いと思ってるのが俺なんだよね

    トータルで見れば他の部よりは…となるけどそれだけなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:17:47

    3部から読んでもいいっスか?
    一巻がキツくて読むのやめたのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:18:38

    一部は「ネットミームの元ネタを知る」という方向性の楽しみの比重が大きいと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:19:32

    >>14

    実際3部から読んでも問題はありませんよ

    でも1部も2部も面白いし熱いから読んで欲しいと思っているのは…俺なんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:20:01

    >>14

    別に読んでも構わないけど何がきついかで3部を読めるかどうかは変わるんだよね

    絵柄とかだったら別に変わってないからお前死ぬよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:21:18

    >>14

    君にアニメを教えたいよ

    ジョジョのアニメは声優の熱が入っていてクオリティが高いんだァ

    1部は9話しかないしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:21:38

    >>14

    ラスボスが1部のラスボスの100年後だからDIOってなんだよ!?みたいなスタートになるのが難点を超えた難点

    まぁそれと主人公のおじいさん以外は前の部要素そこまでないからええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:22:20

    あざーす
    読むのやめたのは普通に虐待

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:23:49

    >>10

    6部好きはここにいるよ

    精神が受け継がれたエンポリオ対プッチの代理戦争が終着点としてとてもかっこいいから

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:24:02

    ダイヤモンドの硬度云々言ってたのが気合い入れるだけで砕けましたーで困惑したのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:24:21

    虐待って…ま、まさかダニー!?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:26:14

    絵がキモイと言われ続けた頃からの読者からすればみんな好きに読めばいいですよ ニコニコ
    というか漫画が読めないならアニメだけ見てもいいんだかなり忠実だからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:27:10

    >>22

    スタンド=精神エネルギー

    現実の物質じゃないから気合次第でどうとでもなるんだ"凄み"が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:30:28

    >>22

    ダイヤモンドは傷つかないのであって砕こうと思えばその辺の金づちで砕けるんだよね

    砕けないダイヤモンドとはこうっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:02:56

    >>22

    柔らかいってことは...「ダイヤモンド」よりも砕けないってことやん...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています