- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:53:59
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:54:17
ソース:ウイニング競馬
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:55:38
ある程度年齢が上の人が軒並み怖がってるんですけど…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:56:23
西と東だしバリバリ鬼だった頃は知らないだろうしね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:56:26
素晴らしい先輩
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:57:18
- 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:57:36
美浦勢のお世話になった関係者一同が「ウッソだろ」って言いたくなるような顔してそう
- 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:57:37
パパと仲間意識あったんやね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:01:02
ショゴ先の反応と直弟子の反応の硬さを考えるとね……
- 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:02:01
綾辻さんは裏表のない素敵な人です
的な - 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:03:42
そら子供の頃から知ってるだろうし
- 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:05:39
さっきの貫太と大久保先生の初対面とか
一定よりも年齢が上の競馬関係者は皆ハラハラしただろうな - 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:06:20
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:16:11
あそこで茶々を入れられるりゅーせーが一番の強メンタルなんよ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:17:57
香港馬とか色々来てる中で国元とは言わずにいきなりよくある言い回しのまま「くには何処だ」と聞いた先生も非はあるから……カンタもすぐ意図を汲み取って返答してたし
問題は茶々入れてた坂井くんですよ - 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:22:39
国はどこだ?の時の大久保先生は恐れられて来た時の面影があったわ
貫太がへにゃへにゃですぐにいつもの好々爺モードになったけど - 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:41:39
スレ画いつ見ても笑う