普通に性格悪いと思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:59:36

    ほのぼのした雰囲気よりギスギスしてた方が居心地が良い

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:00:21

    善意は本物かどうかわからんけど悪意と苦しみは100%現実だからな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:01:04

    まあその手の話は時々聞くね
    共感できたことはないけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:01:13

    スレによる
    煽り合いレスバ上等なスレとほのぼのであってほしいスレとある

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:01:36

    常にギスギスした空気に晒されてるせいで自分はこれが好きだって思い込まなきゃやってられないんだよね
    性格悪いというか普通に心理的な防衛反応だと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:01:53

    ほのぼの空間はあっこれ俺いちゃいけないやつだってなる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:02:11

    じゃああにまんぴったりじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:02:37

    普段ほのぼのした雰囲気を知らない殺伐とした世界生きてるんだね
    そんなことあり得ない、作り物だ!と思っちゃうんだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:03:20

    ほのぼのとした雰囲気の方が絶対いいだろって思ったけど、恋愛スレとかで上手くいってるとむしゃくしゃするので分からなくもない

    でもやっぱ相談スレとかはいい雰囲気であって欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:03:22

    >>2

    そんな下心100%のナンパ師は逆に身体目当てだから信頼できるみたいな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:03:40

    集団に一人鼻つまみ者がいると却って集団全体の団結力が上がるとはよく言ったもの

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:03:52

    >>7

    あにまんはお行儀いいほうだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:04:28

    だから荒らしを?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:05:33

    >>12

    これでお行儀いいとか他どんだけヤバいねん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:09:26

    >>12

    良くは無いと思うよ。スレで叩いて良いと判断された対象はこれでもかというほど叩きまくるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:11:17

    >>14

    言葉が通じるからなここは

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:11:49

    >>10

    信頼とはいったい…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:14:21

    >>15

    良いとは言わんけど比較的マシなほうではある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:18:29

    よく他と比べてマシって言う人いるけど、普段どんだけ悪意に満ちた場所にいるんだよってビビる
    結構簡単に人を傷つけるレスを見かけるけど、そういうところに浸かってて倫理観麻痺ってないよな…?と勘繰ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:21:37

    比べればマシ論については
    下を見ればキリがないのは確かなのでまあ間違ってはいない
    会話になるだけまだマシと言う領域も存在はたしかにしている

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:24:47

    >>19

    よく🌱とかJとか言われるけど爆サイ行ってみ?

    人間の底すらない悪意と同じ人間として信じられないくらい低い知性の持ち主とそれらがほんの数メートル以内にいるかもしれないって恐怖がいっぺんに味わえる


    なんで俺の隣の部屋が半グレとアバズレのヤリ部屋になっとんねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています