- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:49:04
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:51:05
正論はのびないっスよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:54:47
ふぅん、非常時に訳の分からん語録と意味不明な漫画を持ち込むマネモブも避難所から追い出されるというわけか
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:55:22
お言葉ですがする側の気持ちがどうであろうとされる側はいるだけで迫害されるんだから溜まったもんじゃないんですよ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:56:58
ウム…差別自体が発生するのは仕方ないからこそヒーローが手を伸ばすんだなァ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:02:00
ウム…姿が異形染みてるだけならギリ問題ないんだな、ダメなのはスレ画みたいにサイズが常人の平均とかけ離れてるヤツっス
- 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:04:07
個性が遺伝する世界なのに異形を残してたら未来の人間はホラー映画のモンスターみたいになるっスよね
異形迫害は仕方ないと考えられる - 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:04:49
デフォルメ入ってるホリー坊の絵柄だからまだ見れるけどあれがめちゃくちゃリアルなハリウッド並みのCGとかだったら怖がらない自信ないんだよね
キモくない? - 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:06:39
うーん避難所にリアルなプレデターやエイリアンがいたらビビるなという方が酷だから仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:08:01
でもねオレ化け物が怖いのは知性が人間と同じか分からないからだと思うんだよね
見た目違うだけの人間を迫害するなんて馬鹿じゃないですか - 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:08:27
例えで言えば虫嫌いな人とか虫型異形人と仲良くしろと言われても無理やろうしなぁ…
かと言って住み分けすれば断絶が深まる…… - 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:08:31
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:09:25
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:12:38
ぶっちゃけ現実でも災害起こった時避難所に黒人や刺青もちがいたらビビっちゃうと思うんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:12:57
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:13:22
- 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:15:24
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:16:17
田舎だと異形差別が横行してるみたいなんすけど…
いいんすか?コレ - 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:17:18
- 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:17:24
ウム…ただAFOの力で救われた異形系個性の人も実際いるからややこしいんだなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:17:32
- 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:18:19
- 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:19:09
- 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:19:58
- 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:20:23
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:21:11
現実のヴィジュアルとかどうでもええやん
問題はやね…このスレがの一般人トカゲ娘ちゃんはげきえろってことやん! - 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:22:35
校長みたいに犬…?鼬…?鼠…?な生物もいるんだ異形が本当に人間かどうかなんて他者からはわからないんだ悔しか
- 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:23:15
だから異形型って言葉はかしこまった場では使われないようになってるんだ 満足か?
まぁ皆日常的に使ってしまっているんやけどなブヘヘヘヘ
浸透してしまったわかりやすい表現は排除するところにまで至りづらい社会の悲哀を感じますね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:24:04
一般女性の激エロさが展開的に見たらノイズなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:25:57
スレ画をリアルCGで作られても発情出来るやつだけケモナーを自称すべきだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:28:21
身長3mの女を受け入れられる避難所なんて早々あるわけない、これは異形差別ではなく差異だ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:29:03
- 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:29:27
- 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:30:07
顔面から肩にかけてそのままシャチのギャングオルカがヒーローやってんだから言い訳にしかならねーよ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:30:36
センチピーダーとか本人が紳士だからまだいいけど実際にリアルムカデ造形だったら一緒にいられる自信がないのん
- 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:30:49
実写ワンピの魚人がヤバすぎてデフォルメって偉大だなってなったのが…俺なんだ!
- 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:32:38
- 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:36:29
「敵っぽい見た目のヒーローランキング」とかある時点で見た目で人を判断する事から完全に脱せてないんだ
差異は消えないんだくやしか - 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:38:59
ハ、ハナシが違うであります
田舎はもっと自然に囲まれて人々がのびのび暮らしてるからおおらかなはずなのであります
蛇や虫の見た目なら田舎の人間の方が見慣れてるだろうしな - 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:39:28
しゃあけど第一印象や外観で恐怖してしまうていうのは絶対に抜け出せないわ!
人に感性というものがあり過去の事例とかを知っていけば必ず発生してしまうものなんや - 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:41:56
- 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:41:57
- 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:42:10
現状の価値観を丸ごとぶっ壊してしまえばいいんだからぶっちゃけブラコンに支配させるか死柄木に更地にしてもらって間引くのが一番手っ取り早いのは事実ですよね
- 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:42:33
異形じゃなくてちゃんと化け物っていってやらんと伝わらんのん
化け物は避難所から退場っ - 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:42:50
- 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:43:14
- 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:43:29
そもそも個性が異能呼ばわりされてたのも直近の親族何代か辿るだけでたどり着く時代なんだ
文明から離れた田舎における異形差別なんて未だに続いてるのも当たり前なんだ - 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:44:50
マジであの世界の一部住人なら言いそうなのはルールで禁止ですよね?
- 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:45:16
大体ヘドロに目ん玉と口があって人間乗っ取る化け物もいたりする世界じゃアレもしょうがないでしょう?
必要な区別って奴っス - 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:45:21
まぁ落ち着いて、個性は欺瞞でヒロアカ世界のマリアが病院行くのサボったせいで広まった病気みたいなモノですから
- 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:45:35
そのエビデンスは?
- 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:46:06
- 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:46:42
>>1がただのモブで仮称が「一般女性」ってそんなんアリ?
激えろさは一般の範疇をはるかに超えているんとちゃう
- 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:46:44
待てよ膂力が強きものな異形種はパニックになると手がつけられないんだぜ
精神構造が動物よりなことも多いしな ヌッ - 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:47:34
- 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:47:38
スレ画は絵だとげきえろだけどリアルに実際に見ると…というのはありそうだよねパパ
うーっやらせろ - 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:47:46
障子くんや口田くんは異形扱いだったけど梅雨ちゃんや芦戸ちゃんはどうなんスかね
差別が根強い地方だと割と危ないラインだと思ってんだ - 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:49:05
精神構造が動物より…それはマングースハブ子さんの事を…
- 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:49:09
- 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:50:53
- 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:51:12
田舎=人の流入が少ない
異形タイプの人と触れ合う機会が少ない分理解も進まず、排斥に走るって流れがありそうなんだよね - 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:52:09
- 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:52:33
- 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:53:11
そもそも「異形」という呼称がまかり通ってる時点で「個性」は欺瞞なんだよね…
- 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:53:44
そもそも異形差別は田舎における数少ない娯楽だと思ってんだ
勿論表立って楽しみはシテナイ
でも自分たちがこの世間においでどんな役割なのか自覚と自信が持てない立場からしたら自分たちより弱い存在を作り出し差別するのは人間の悍ましさなんだよねパパ - 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:55:13
- 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:56:17
サンプル数1(実体験)ならまだいいよね
問題は…実体験すらなさそうなのに現代日本でも出身地による差別がまかり通ってることだ
混乱した社会で外見による差別があるのは仕方のないことかもしれないね - 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:56:42
- 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:59:06
- 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:01:29
肌の色の違いで未だに差別している人類に個人はともかく異形というカテゴリーを受け入れるなんて土台無理なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:01:31
- 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:02:18
- 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:03:16
- 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:03:43
本編は嫌悪感からの異形排除が基本スけど、生まれた姿と村の因習によっては本人の望まぬ形で祀り上げられたりして自由を奪われてそうな子もいそうっスね
- 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:04:41
現実で似たような事例があったのはルールで禁止っスよね
- 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:04:47
下手に世界観をリアルに寄せてる分高齢出産でダウン症×異形や強個性をコントロールできない強き者が段々増えていくのが想像できて怖いんだよね
- 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:04:53
- 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:05:13
家系にいなかった所に異形の個性が出た親は驚いたと思うよ
エコー写真で突然虫みたいな影が見えるのめちゃくちゃ怖いんじゃねえかと思ってんだ - 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:06:22
- 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:06:25
自分とは違う存在に「うげっ」となるのは動物の本能である以上仕方ないんだ
そこで「いいや彼らもワシ等と同じ人間ということになっている」と理性的に判断し排他本能を抑え込み内面に触れ合い理解するのが大事なんだ
それは文明とルールを得た人間だけが出来るコミュニケーションなんだ - 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:07:15
- 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:07:25
- 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:07:38
- 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:09:10
- 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:09:33
- 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:10:27
ふうん田舎には文明もルールもないということか
- 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:10:41
マジで一回まとめてぶっ壊したほうが早くないスか?
- 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:10:48
俺は柔軟な思考回路の持ち主だぜ
掲示板では差別に否定的だけど実際にヒロアカ世界で異形見かけたらビビるしタタイチの状況で異形差別する流れならそれを黙認するし相手によっては石を投げるのよ - 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:12:05
見事な自己分析やな……
- 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:12:39
- 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:12:40
しかし考えることを止まなかった者もいるのです
- 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:12:52
- 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:13:23
- 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:13:35
トカゲ人間病院襲撃編は途中で論点滑りしちゃったけどあれが起きた時点でもうあの世界のハッピーエンド見えねえと思うんだ
特に扇動とかされてるわけでもない上にインフラ死んでる状態の日本であれだけの異形型が集まったということは差別の少ない都市部にもそれだけの鬱憤抱えてた異形型がいっぱいいたということでしょう - 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:16:28
しゃあけど、お前は薄汚い他人の身体的特徴と思想を愚弄しまくる鼠も雇ってたわ…
- 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:16:43
- 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:16:58
ヒーロー側も結局のところ差別されてきたやつらはやられたこと飲み込んでヘラヘラ笑ってろって言うしかないんだからどうやっても無理だよねパパ
現実がまさにそうだしな(ヌッ - 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:18:27
した奴と今生きてるやつは別なんだから反省が受け継がれるなんて遺伝子でもないし無理なんだ
- 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:18:56
誰からも好かれるタイプ?の異形系のヒーローが居たら差別は緩くなると思ってんだ
ヒーローの情報が入ってこない田舎は知ラナイ - 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:19:04
- 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:21:12
おいおい異形を迫害した社会に鉄槌を与えるべきでしょうが
その証拠にワシの後ろにめっちゃ人いるし - 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:21:19
- 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:21:36
差別が糞なのは事実である反面それを言い訳に好き勝手暴れたら
おっ反応があった
やっぱ異形ってのはバケモノなんやな
としかならないからやめとけという衝動に駆られる!
ヒーローとして活躍して異形が恐ろしいものでは無いと行動で示せ…オールマイトのように - 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:22:47
- 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:25:12
- 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:25:59
異形型の話に対して障子くんや口田くんを持ち出す=そのレベルで心強き者になれなければ他人と関わらないほうがいいっと言ってるのと同義
そんな酷い話はないやろと言いたくなるんや - 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:26:32
ですが・・・正論なのです
- 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:26:45
ううんどれがだ
- 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:27:23
- 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:28:51
何だかんだ人気ヒーローもトップ10は基本人型なんだよね ウォッシュもたぶん中身は美少女なんだ 13号先生みたいな感じに決まってるんだ
- 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:31:40
異形型の中でもカッコよかったり可愛かったりでまだましな方と、
もうどうしようもない連中とで断絶があると思うんだ - 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:33:18
- 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:34:16
- 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:34:42
- 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:35:32
- 116二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:38:35
- 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:48:31
ウム・・・だからこそそんな差別を根本からなくせるAFOは神にも救世主になれる個性なんだなぁ
- 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:11:48
異形と普通の形態を切り替えれるとかそんなんアリ?異形型としての自覚が足りなさ過ぎるんとちゃう?
- 119二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:13:25
- 120二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:16:47
お言葉ですがネットの普及で多くの層が発信をできるようになった時代+お前が見る範囲が増えたからそう感じるってだけですよ
ある程度の知識がないとネットの書き込みなんかできなかった時代でも2ちゃんやハンゲで田舎差別いくらでもあったんだ
ワシの感覚だと増えてないけど減ってないみたいな感じなんだよね人間悲しくない?
- 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:17