歴史の勉強はちゃんとしとけよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:24:09

    いつタイムスリップしてもいいように

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:25:50

    あ!知ってる暗殺される人だ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:25:57

    スレ画懐かしいやつだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:27:16

    なんか寺で燃やされる人いるよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:27:57

    アフリカとか中東とかだとどうすれば!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:28:55

    タイムスリップして取る行動も歴史には織り込み済みなんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:31:02

    アレだろ?俺が信長と入れ替わるんだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:31:18

    >>7

    燃やされる時だけな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:33:17

    自分が秀吉や家康になっても絶対に天下人になれる気がしない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:40:29

    知識チートするためには他の知識や技能もいるだろ
    料理とか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:41:07

    語学も必要

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:42:02

    >>11

    字が読めるってかなり有利だろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:42:14

    ゴールデンカムイの世界に飛ばされる時の為に薩摩言葉覚えてるわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:43:04

    >>13

    キェエエエエエ!!キェエエ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:52:35

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:18:13

    >>13

    ちぇりお!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:42:46

    昭和ですらまともにやっていける気がしねえ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:50:55

    ごめん平成/令和ですらうまくやれないんだが
    コレ以上イージーモードの時代ないよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:53:13

    本能寺の変が何年何月何日か知らないけど、ジャガイモの伝来がいつかは覚えてるよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:03:16

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:02:11

    先週に戻っても上手くやれる気がしないわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:04:56

    黒色火薬でチート無双だぜ!


    あの、硫黄・・・硫黄どこ???

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:10:10

    でもバタフライエフェクトありえますよね
    流れ弾に当たって死ぬとか少しのズレですよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:54:57

    明治以前の日本だと言語だけで口語と私文書の古文と公文書の漢文の三段階あるという大トラップ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:32:24

    タイムスリップしても使えるスマホがあれば楽勝やね😉📱

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:33:35

    これ、ラジオドラマは田村ゆかりだったけど原作は結構おせっせばっかりするエロ小説なのよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:34:16

    歴史改竄しても歴史の修正力とやらでその後の出来事が普通に発生するタイムスリップもの…微妙
    そうはならんやろという気持ちが先に来るんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:14:20

    まぁタイムスリップやら異世界転生やらで主人公補正無しにマジで知識無双出来るのは元々優秀な人位だろうから、あにまん民が行った所で、畑の肥やしか野生動物の餌になるくらいしか役に立てんやろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:28:27

    トイレがな
    そもそも不審者として死ぬ
    仁先生も苦労したし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:29:04

    異世界転生なら自尽用の刀も込みでお願いしたいってなる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:42:54

    モンゴルに焼かれる前のバクダートが見られるのはタイムスリップでだけ!
    現代知識でモンゴル騎兵ってどうしたらいいんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:48:14

    馬が通過しづらい地形作るか
    木の棒がそこら中通せんぼしてるような
    徒歩だと通れるけど馬だと至難という

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:09:18

    仕方ねぇ 起こる天災予言した振りして教祖様ルートやるか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:14:15

    お前のせいで災害が起きてるんだ!と責任転嫁されるルートもあるでの
    難しいぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:23:51

    >>33

    相当うまくやらないと切り伏せられたりして終るんじゃねえかな

    昭和ぐらいならワンチャンあるか……?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:41:34

    >>8

    大昔にジャンヌダルクってゲームあったんだけどそれでジャンヌの幼なじみがジャンヌと入れ替わって燃されるってシーンあったわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:49:44

    知識チートするならこいつくらいの能力が必要なのかもね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:57:45

    >>27

    修正力を働かせるのなら異物である主人公を排除しろって思っちゃうよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:04:47

    よっしゃ病気に掛かるリスクを抑えるために手洗いを推奨したろ!


    あっ……気狂い扱いされて精神病院送りにされた()

    センメルヴェイス・イグナーツ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:11:03

    >>39

    まあその人はマジで気狂い染みたヘ〇トスピーチで反感食らった結果失敗したらしいし、やり方に工夫の余地はあるかも

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:18:56

    飛ばされた時代と場所の特定やそこでのタブーを覚えておかないと第一村人に声もかけれん
    鎌倉時代に飛ばされて暇した武士にズンバラリンとか古代ローマに飛ばされて珍しい蛮族だから奴隷にされるとか嫌じゃ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:31:53

    >>27

    修正力という頭の悪いマジックワードで片付けようとするのが駄目なんだよね

    例えばドイツの美大落ちなんて、そもそもの問題はアイツの妄言が大ウケする土壌が世の中にあった事なので、仮に美大落ちを消したとしてもジェネリック美大落ちが湧いた可能性が高いという話を「修正力」とするのは違うだろと

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:35:35

    現代人「タイムスリップしたゾ〜後知恵で無双するゾ〜」
    現代人「なんか高熱が出るし全身瘡蓋まみれになってきた……」
    現代人「」

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:36:11

    >>22

    日本だと硫黄は火山とかにわりとあるぞ

    むしろ土硝法とかを覚えておく方がいい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:40:44

    >>22

    あ!あと硝石!

    そう…確かこう……糞尿でどうにかするやつ……

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:42:18

    何のコミュニティにも属してないとかほぼ即死ですよ
    戦国時代なんかもはや貴様この里のものでは無いな!からの死亡ルート待った無しですよ
    同じ時代の人ですら頼る人いなかったら河原くらいしかいる場所ないのに

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:42:41

    「戦争ならだいじょうぶ。もうすぐ終わります。」
    「日本が負けるの。」

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:45:40

    >>47

    戦中に日本が負けるとか主張するのやばくないか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:48:05

    >>48

    わりとみんな思ってたみたいだけど言ったら捕まるからねえ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:24:16

    >>36

    くっそ懐かしい

    確かCVが坂本真綾だったはず

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:26:08

    2000年後の現代に生まれた俺がカルタゴにタイムスリップして戦術無双!?

    ……おかしい、ハンニバルの考えた戦法から何も成長していない…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:30:32

    スキピオ「象軍団は投げ槍を徹底させて御者の命さえ奪えばよい」

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:52:43

    >>47はドラえもんで過去に行って動物園の象一頭を避難させて助ける話だが

    実際動物を処分しろって命令に来た憲兵が怒り狂うしな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:53:40

    三國志演義の于吉「賭けに勝ったのに処刑された」
    こうなるからな
    予言が当たっててば勝ち組ってわけじゃない
    権力者とのコネという下地作っとかないと

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:42:47

    >>31

    馬インフルエンザみたいな馬が感染する病気を流行らせるとか?って思ったけどそんな都合よくウイルスとか持ってないしな…

    通ってくるルートが限定されてるなら地雷原にしたいけど火薬がなければ深さと直系が50㎝くらいの落とし穴を一面に掘りまくって馬の足を折るとか?

    あとはファランクスというか日本が足軽にやらせた槍衾も効果的と言うけど横に回り込まれたら終わるからなあ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:37:18

    徳川埋蔵金は俺が掘り出しておくからもうどこにもないぞ糸井重里!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています