ふんっ 何が妖術使いや現代人に現代知識で無双されるだけの存在な癖に

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:45:57

    えっ なんじゃあこの天才を超えた天才は

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:54:24

    天才のあれこれ抜きにしても薬草調べてる時に死ぬかと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:56:25

    クロムとの初対面は連載時はどうだったんスかね

    千空ボー「原始時代に戻っても科学を探求する奴はいるんだァ」って普通にageポイントだと思ったんスけど
    もしかして知識マウントさせられるために出てきたとか言われたタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:58:48

    >>3

    ゼロの状態で静電気出す珠作り出したりいろんな鉱石やら薬草あつめたりしたバケモン扱いっスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:01:36

    確か外伝かなんかで人工衛星の光を毎日記録してたっスよね?
    知ってるマネモブがいたら教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:06:33

    (科学者のコメント)この化け物は……?

    原始文明レベルで持ってていい発想力と道具じゃないんだよね
    きっかけ一つでアホ程広げていくだなんて科学的でエレガントだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:08:59

    千空が来なかったら村に貢献せず変な物を集めてるだけのごくつぶしで生涯を終えてたからバランスはとれてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:10:28

    >>2

    100物語でフグの話もあったくらいだし植物とかパッチテストの話もあったんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:12:05

    >>7

    現代に生まれなかった千空なんスよね


    千空も現代に生まれず気になる事を教えてくれて環境も教えてくれる偉大な親父がいなければただのなんでも知りたがるガキッで終わってたのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:12:17

    >>6

    しかし…人類は猿文明から知識チートなしで現代まで実際辿り着いたのです

    おそらく史実にもクロムのような人間が居たのではないかと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:13:30

    >>10

    ウム…クロムみたいな天才がちょくちょくポップして発展の土壌を作ったんだなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:15:16

    >>10

    レオナルド・ダ・ヴィンチ…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:40:03

    ドクターストーンはね
    現代人が無双しているように見えて石神村の住人達や復活した凡人達も必要不可欠なの
    小さいコマや見えないところでモブたちがせっせと労働しているんだよね

    監修に携わった先生の一人も「ヒトは群れた方がメリットがあるし強い」から
    核家族より家族3世代で暮らした方が育児楽ヤンケって主張しているっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています