- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:03:46
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:08:06
水面下じゃ相当動いてただろうけどまだマシな時期だったといえばそれはそう
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:08:50
全部完結してからが一番では?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:09:46
原作者が犯罪まずしなきゃいいのよ
惜しい漫画だよ本当… - 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:10:33
おそらく舞台ぶっ潰してるのやべえよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:11:42
法律を侵すようなくだらぬ性癖も持っていたし
- 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:12:33
アニメ化して舞台も続編決まって大きなお金が動きすぎて打切にならないのが一番良かった
忌み子ちゃんの活躍を漫画でもっと見たかったし
大河ドラマとかどう転んでも面白そうだったのに… - 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:13:57
本気でくだらない価値観してるのはじめて見たよ俺は
- 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:15:05
不幸中の幸いとしか言いようのないタイミング
- 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:15:58
あにまんで唯一NGワード入りした漫画家だ
面構えが違う - 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:16:49
ホリプロウキウキ案件だったのにな・・・
アニメはどこがやる予定だったんだろ - 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:17:20
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:17:24
ホリプロ協賛でオーディションとかやってたからマジで東京湾に沈められるレベルでヤバかったと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:17:59
単行本派だったから(多少キリが良かったし)我慢できたけど
本誌派だったら我慢できなかった - 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:18:53
アクタージュマネーでプロのお姉さんにちやほやされてればいいものを…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:19:12
劇をバトルと見ると当時のジャンプ漫画で一番熱いバトルしてた
劇の結末は練習とか全部わかってるのにハラハラさせられるとは思わなんだ
ゴミな性癖は置いといて才能は本物だった - 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:20:04
本誌も一応の区切りはついてたというか
まるで逮捕されるのわかってて最低限まとめたみたいな最終回だった - 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:20:09
柱になれる存在だったから本当に勿体なかった
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:23:14
鬼滅の刃より女受けしやすい題材だし
コロナ禍で鬼滅の刃の代わりに歴史的大ヒットを飛ばしてたかもしれないと思う
つづきみてぇよ… - 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:25:07
変態性をフィクションだけに注げば良かったのに....
- 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:26:57
未だに忘れられないのになんか辛くて読み返す事もできねぇ…
- 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:28:14
今でも続きが見たいしアニメ化や舞台化されたら見てたけど被害者の事を考えたら仕方ないし諦めは付いてる
- 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:29:57
アニメ化すれば間違いなくその期の覇権を取るポテンシャルはあったんだよ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:38:45
話題に出すのもなんだけど推しの子があんなに流行ったなら絶対行けた気がするんだよね.....ほんっっと勿体無い....
- 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:41:01
デスアイランド編からの完成度は本当に凄かったからなあ
羅刹女編は夜凪を追込みすぎて途中ちょっとダレてたけど天使と夜凪のおばあちゃんになっても〜の締めがキレイだったし - 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:42:25
さつきの芝居見たかったな
- 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:42:42
作画の人が気の毒過ぎる
あれから読切描いて以来ジャンプで見かけないし - 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:43:01
【推しの子】みたいにCP論争やられる可能性だってあったし…
ごめん、やっぱ辛い - 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:44:20
3巻か4巻くらいの初期段階で画力急激上昇してんだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:45:24
ジャンプの看板候補だったのに
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:46:17
ブルータスに載ってた編集長へのインタビューで言っていた「未発表のアニメ化作品」にアクタージュは入ってたのか今でも気になってる
- 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:47:52
単行本は綺麗なところで収まっている奇跡
千世子ちゃんの羅刹女がダイジェストだったの当時は不満だったけどこれで良かったのかも知れない - 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:48:27
笑われるかも知らないけど自分いまだにアクタージュが連載中止になったこと引きずってるわ
最新刊発売日に本屋に駆け込むくらい好きだったからやっぱり辛い - 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:52:07
この掲示板にも専用カテができたかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:52:43
普通に本誌で先が気になる面白い話をやってたのにバカがよ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:53:38
ガラスの仮面とかきげきしょうじょ!とかスタリラとか実際の舞台とか百合がすきだからあえて絶対読まないようにしていた
でも先月全巻読んだ
やっぱりハマったよ…面白かったよ…辛いよ… - 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:54:39
出版社都合で画風やキャラや設定やシナリオがコロコロ変わるアメコミのシステムが嫌いだったけど
アクタージュの一件でアメコミシステムなら犯罪者パージして続行出来たかもと思うと否定できなくなった…… - 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:54:41
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:55:46
あんな終わり方前例少ないから引きずる人は引きずる奴やろ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:56:47
演柱良いよね
- 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:57:22
王。はきっとCV中村悠一だったんだろうな
- 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:10:18
しまぶーと違って言い訳一切できない奴だからね…
- 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:31:58
この事件で痴漢はエロ目的だけじゃなくて支配欲とか征服欲もあるから
どんだけ金持ってて美人の恋人がいて風俗で豪遊できてもやる奴がおると知った - 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:07:27
しこも中学生だから特にね
それ差し引いても亀の喜怒哀楽のシーンや演出家は時に人の道を外れるとか多くのシーンにケチがついた - 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:19:40
- 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:26:33
- 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:33:26
- 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:35:45
割と真面目に夜凪ちゃんと千世子ちゃんの面影をずっと追いかけてるけどあの二人はアクタージュにしかいないんだよなあ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:36:11
残念だが潰れて当然の漫画だった…
- 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:29:47
サム8タパゴラキャッキャッ言ってた奴らが秒で真顔になってたの草。
…ごめんやっぱ笑えねえ。 - 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:31:32
せっかくの稀有な才能なのに自滅してもったいなかったな本当……
- 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:33:26
才能はあるんだから罪を償ったら帰ってきて欲しいと思う気持ちはある
- 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:36:08
初報時はまたエンコーかなーくだらないことしたなーとか呑気なこと思ってたんだ
マジでアンタッチャブルな方面とは思わなかった - 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:39:17
違う
被害者が少なくなるように、もっと早く打ち切られるべきだったんだ - 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:40:31
- 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:41:56
人気とかそういうことではなくて、被害者1人の段階で捕まって打ち切りになるべきだったって話っす
- 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:42:56
中学生と遊びてえ〜!だけならまだ
違法だが舞台化成功で芸能界にコネ作ったらこっそりやれたんだろうが
通り魔はもうどうしようもない - 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:44:16
作者の住んでる市町村あたりで児童への痴漢が横行してたけど捕まった瞬間ぱったり止まった話すき
- 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:45:56
推しの子の位置にいた可能性もあった
yoasobiが仮面みたいなタイトルの曲出して何千万再生みたいな世界線もあった - 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:45:58
- 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:46:03
アクタージュの話をしてると
アクタージュ続いて欲しかった、残念とかそういう思い上に
消えて当たり前、これは当然の結末って感想になるのどうしようもなく虚しくてクソ - 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:46:28
ちょっと悪質すぎてな...
- 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:47:04
- 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:48:00
- 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:48:15
- 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:49:07
これを見たときはホリプロの本気度と舞台化以外にアニメ化するんだろうなと漠然と思っていた
- 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:49:24
アクタージュの話題になるとね、どうにか続けられなかったのかって言う人が出てくるけど
ほとんどのファンは「いや駄目だろ続けちゃ」って論調で一致してて
ああ、そういうのちゃんと分別ついてる人たちがファンだったんだなぁ自分もそこの一員だったんだなぁ良かったなぁって思うんすよ
なんすかこの感情 - 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:49:57
セクシー田中さんの脚本家みたいに?
- 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:50:49
この漫画が好きだったって言う気持ちもあるしこんなのを載せておいてはいけないって気持ちもあるよ
- 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:51:42
どうあがいても炎上するし採用する出版社いると思わない、出来て小説を自費出版じゃないか?
- 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:52:13
アニメ化したら多くの企業の名前がコラボなりグッズなりで出てただろうからわりとマジでギリギリのところだったと思う
舞台の方で名前が既に出てたホリプロはもうどうしようもなくて気の毒だったが - 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:53:21
作品内で責任がどうたらとかいってる描写あるけどよくそんなシーン描けたな
色んな意味で - 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:53:34
- 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:54:16
作者の心情とキャラの意見は別だから…
- 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:56:20
あの絵だとしろ先生も自分の絵はかなり個性的な絵だってわかってるだろう
その上でその個性的な絵が性犯罪者の代表作の看板だったこと
自分もそれにかかわって食ってたこと
自分の個性が、同じ女性に対してフラッシュバック起こすきっかけになるかもしれないこと
こんなん絵で生きていこうって決めた20代前半の姉ちゃんに背負わせる業やないやろ
ほんま許せへんで俺は - 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:56:35
この話をしてると
俺は普通のファンだったのになんでアンチみたいなこと言ってんだろって思う時があるよ… - 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:57:53
- 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:59:42
アクタージュの原作の話になるたびに原作はどのツラ下げて夜凪の家庭の設定決めてたんだと思うよ
母親は死んで父親は不倫してその不倫相手が夜凪が(W主演とはいえ)主演を務める舞台の脚本家で…って
読んでた時はシンプルに楽しんでたけど事件の後は「なんのつもりでこんな設定に…?」って雑念混じっちゃうんだよな - 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:00:12
- 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:00:20
- 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:01:33
- 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:01:43
騒動のちょっと前に出てきた新キャラに「お○○こ」言わせてたの「そういう」気がある前兆だった説って逮捕後に考察されてたの面白かった
- 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:03:07
- 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:04:31
- 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:04:44
そういうの把握した後背景設定考えると
ストレートな情愛より変態性が垣間見える気がする - 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:06:21
キャラも魅力的だしマジで面白かったからなぁ
諸々のことはもうどうでもいいから続きが読みたいという気持ちもなくはない - 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:07:00
- 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:07:16
表に出てないだけで潰れた企画やそのまま廃棄になったグッズとか大量にあっただろうな
それでも表に出ずに処理できる段階だっただけまだましだという地獄よ - 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:08:34
自分を追求した結果が通り魔っスか?
- 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:08:58
鬼滅に続くヒットは呪術じゃなくてこっちだったかもなって感じはしてた
こっちが潰れて呪術に注力できた面もあるかもしれない - 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:11:34
巌さんが死ぬとこのカーテンコールとか本気で感動したよ
惜しい漫画だった - 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:16:18
- 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:31:08
- 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:38:57
犯罪者の漫画なんて惜しくもなんともないわ
- 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:18
- 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:49:16
「高校生の女子」と「おじさん」がタッグ組んで大女優を目指す作品の原作者が、
「実在の女子中学生」に「明確かつ悪質な性犯罪を行ったおじさん」である以上…
何やっても作品の根幹に未成年とおじさんの構図がある以上、最悪なイメージが絶対に拭えないのは事実だ - 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:52:43
- 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:58:24
肥溜めにブチ込まれたケーキを見て
そうなる前のケーキを思い返して惜しさを感じるのが先か肥溜め漬けのケーキの姿が先に思い浮かんでしまうかの差 - 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:01:35
- 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:03:32
現実に被害女性いようが惜しいもんは惜しいから仕方ないね
- 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:05:06
アクタージュの事件リアタイしてたけど 被害者にネチネチ文句言う人より原作者このクソボケがってキレてる人の方が圧倒的多数だったよ
Xは逆張りや倫理観終わってるやつ、女が憎くてしょうがないやつなどいっぱいいるのでキショい切り取り方をしようと思えばいくらでもできるのがゴミや - 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:05:34
未だにアクタージュが惜しいとか言ってるのはそういう事だよな…
- 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:07:45
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:09:57
Xは変な少数派が目立ちやすいからなあ
- 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:10:03
- 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:10:59
作品と作者をどれくらい切り離すかで変わる気がする
つまり人によるな - 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:12:27
- 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:14:21
作者が気持ち悪い犯罪者でもアクタージュは好きだしそういうキモい要素全開でも変わらず好きだよ
さなぎちゃんとか景がゲロ吐くところとか - 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:15:00
- 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:17:22
被害者女性も原作者に巻き込まれた作画先生も色々被害者がいるんで、全く同情も出来ないしあのタイミングで事件が発覚してよかったと思う
しかし続きが読みたいという気持ちは結構あるのでこのスレに来た
ただマジで連載再開しても嬉しくはない 作画も確定で変わるし、作者の犯罪を知った状態で見れるような漫画じゃない - 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:18:12
面白い漫画書く才能はあってもそれを棒に振っちゃう作者がね
マジで自制できなかったんですかね... - 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:22:13
アクタージュってそういう作者の人間性あっての話だからね
面白い漫画描く才能があったけどそれを棒に振ってしまったとかじゃなくて
才能と気色悪い行動力が不可分になっててそれがしろ先生見出して漫画作り上げた事や作品の各要素や最後犯罪者として捕まる事に繋がってる - 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:24:00
舞台とアニメ動いてたとすると被害総額割と洒落にならない額な気がするんだけどシンプルに集英社の損失になるだけなんかな?
多少なりマツキから賠償させたとしても全額回収は無理そうだし - 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:24:51
完全に同人で今後の展開箇条書きみたいな設定公開だったら見たいと思う
だけど表舞台には一生出てこないで欲しいわ - 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:31:12
- 116二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:32:09
- 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:33:17
あにまん民がXがどうとか言える立場じゃないよね
- 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:34:51
- 119二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:37:36
まーでもアニメ化してからとか放送中に事件が起きてお蔵入り、放送中止とかになってたらと思うとあのタイミングでよかったかもという気持ちになる
ていうかアニメ化→ライトなファンが増える/商業価値が高まる→事件が起きて被害者への二次加害や原作者擁護が増える…
みたいにならなくてよかった
いやそもそも犯罪をするな 犯罪さえしなけりゃよかったんだよ - 120二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:39:39
俺はこの漫画のこと知らんけど、この漫画だけは発売日に買ってるって言ってた友達が未だにトラウマで連載中の漫画追えないって言ってたのマジで可哀想だなって思うよ
- 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:40:11
被害の少ない本っっっ当にギリギリの所で捕まったイメージ
あと一ヶ月遅かったらワンチャンメディア化発表あり得ただろ - 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:42:19
- 123二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:42:50
面白かったのは事実で、さらにアニメ化まで秒読み、アニメ化バブル期始まりそうでみんな期待してたところに言い逃れのできない原作者の性犯罪
さらに打ち切り時はこれからすげえ盛り上がっていくぜって感じの展開
もう絶望だよ - 124二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:43:51
タイトル回収される話が見たかった…
- 125二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:44:11
俺はアシキにまともな倫理観があったことに安心したよ
- 126二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:45:36
- 127二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:45:40
- 128二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:46:15
- 129二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:47:22
こいつの場合魔が差してとかじゃなくて常習な上になんかヤバそうな発言大量にあるのがね…
- 130二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:48:43
しろ先生も距離取ってたらしいし相当だと思われる
- 131二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:50:46
まだ脱税をしたとか薬物をやったとか酔っ払って公園で全裸ででんぐり返ししたとかなら他者への被害としては軽かったが
接点のない未成年女性への強制わいせつを繰り返し行うってアウトにアウトが重なっているからな
どんなに作品として面白くてもジャンプに載せられるものではないよな
まだ不倫や売春の方が同意があるだけマシという… - 132二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:50:49
この一件で犯罪を宣伝の手段にしないために打ち切るしかないんだという話を聞いてなるほどなーと思ったわ
- 133二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:51:01
元々作画先生と仲悪いっていわれてた上に作画先生がかなり若い女性だったのも最悪ポイントなんだよねこれ
日々のキモい発言 常習的な性犯罪 作画との不仲 その他もろもろ
そりゃ打ち切りしかないよ - 134二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:53:59
- 135二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:54:26
はっきり言ってジャンプの漫画家って立場をこいつが使えばジャンプ読者や漫画家志望の未成年女性を食いまくるとかセクハラしまくるとかできそうなのもな…
追い出した方が絶対に得 - 136二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:54:51
全裸でんぐり返し懐かし過ぎるだろ
- 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:55:52
まぁ全裸ででんぐり返しした人はお爺ちゃんに掘られてるから多少はね?
- 138二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:56:01
- 139二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:56:12
- 140二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:57:28
- 141二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:59:04
まあ実力さえあればどうとでもなる世界だけど
たぶんなんも無いだろうな - 142二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:59:24
そっちの爺さんも流石にそこらを歩いてる一般人を襲わないんだよなあ
- 143二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:59:25
今でもしろ先生が案件受けたりして元気そうなのをみると嬉しくなるよ
キャラデザも絵柄も好きだったから幸せになってほしい - 144二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:59:43
アメリカだと~とか言ってられんくらい日本にもヤバいうえにカスなのいたわ…
- 145二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:00:11
- 146二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:00:15
やろうと思えば他雑誌に移動して名義変えればいいからな
- 147二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:05:10
俺がめちゃくちゃ面白いと思って楽しんでいた時期には既に性犯罪の被害者が出ていたと思うと本当に何も言えなくなる
- 148二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:06:06
アクタージュは好きだったけどそれはそれとして「凄いオーラ」みたいな作画の演出力に丸投げみたいなのも結構あったから
犯罪原作者が実力高い作画と組めなかった場合にきちんとやれるのかちょっと興味あるわ - 149二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:09:23
いうてネームの段階でほとんど後は清書するだけ状態だったっぽいから普通程度の作画力持ちなら問題なさそう
- 150二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:15:05
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:15:49
- 152二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:10:19
とにかくシロ先生と被害者女性が少しでも幸せに暮らせるように祈ってる
- 153二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:13:01
推しの子やあかね噺とのコラボとか見てみたかった
- 154二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:15:19
- 155二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:16:51
思い出の中でじっとしていてくれ
- 156二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:41:58
宇佐崎先生が今はほぼ消息不明なの見るに自分でネームも描けてたら別の原作者と組んで連載持ててたんじゃないかなあと思うと
- 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:28:58
- 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:45:40
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:47:14
丁寧に服畳んでたり要所要所で笑かしてくるのほんと草
- 160二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:50:45
巻末コメントに『自転車から異音がしてどうやっても直らない』って書いていたのが、やましい事に使ってるからちょっとの音にすら過敏になってたんじゃないかって考察されてたなあ
ぶっちゃけ女の子に自転車で成人男性がザーって近づいて体触るって性的な意味抜きでも危険行為じゃないの? - 161二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:31:48
女の子が転倒して怪我する可能性は十分あったと思われる
歩道だったら最悪の場合骨折したり、側溝に転落してどこかを深めに切ったりしてたかな - 162二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:36:15
女主人公
女ライバル(男も居るけど)
劇や舞台系統
色々あるけどこの形式で「週刊少年ジャンプ」でヒットしたとなると既存の漫画とは違うファン層も開拓出来たかもしれないからあまりにも痛い(実写映えもする題材だし)
同じ事例でもバトル系漫画とは比べ物にならない痛さだと思う - 163二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:37:57
- 164二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:38:48
どこかのインタビューで、自分にとって漫画家は夢ではなく確定した未来、みたいなこと言ってたような
- 165二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:40:31
- 166二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:44:03
この性欲を全て原稿にだけ注いでいたら
更に面白い漫画が出来てしかも逮捕で連載終了みたいなことにもならなかったろうに - 167二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:44:23
上手い事プロデュース出来たら余裕で数百億単位のカネが動き莫大な利益になった事考えるとあながち冗談じゃないんだよなこれ
- 168二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:45:32
まあ作画担当が今のポジション確立するための捨て石だったと思えば・・・
- 169二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:53:46
- 170二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:56:08
あれ仄見えの作画とアオハコの作者もアシ入ってたんだっけ
- 171二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:28:25
でかい車買ったとか言ってたはずだけどヤバい用途に使われる前に捕まってよかったな本当
- 172二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:29:52
これ能力成果絶対主義の典型的な悪例だけど、週刊ジャンプ編集部もまさか自分とこの漫画の原作者が道義的倫理的法的にアウトなことしてるなんて夢にも思わなかったんだろうな
- 173二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:39:05
- 174二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:48:24
現場付近は数年前から変質者が……というので
これ犯罪者が原作始めたパターンじゃないかと言われてたな
最初から詰んでる…… - 175二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:51:20
- 176二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:57:10
お前の頭の中ではそうだけどお前以外の大多数はそう思ってねーよ
- 177二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:58:03
- 178二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:58:59
たまたま魔がさしてや冤罪とかでは絶対にないという負の信頼と裁判記録があるから救えねーよ
- 179二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:12:05
- 180二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:13:02
タフカテみたいな事やってるな
- 181二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:19:35
発覚が10年遅れてくれれば完結してたかもしれないのに…
- 182二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:20:12
- 183二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:14:05
誰が何と言おうとあの時のジャンプで一番好きな作品なんや
せめて次の単行本まではもってくれよ… - 184二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:16:33
面接で性犯罪者とその予備軍を振り落とせるとかそんな魔法みたいなものがあるわけないだろ
- 185二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:21:06
- 186二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:27:48
むしろ女性イラストレーターに声かけて自分の漫画描かせたり路上で痴漢行為したり
そういう自分の欲望を叶える活動を土台として出来上がったのがアクタージュだが
しろ先生見出して無かったら多分漫画描いてないだろこの作者
- 187二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:36:12
- 188二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:39:52
マツキって今は執行猶予も解けて自由の身らしいけど正直いつかは元漫画原作者の男再逮捕ってニュースが流れてきてもおかしくはない
- 189二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:52:02
またやったらまじで思い出の中でじっとしていてくれって思うわ....
- 190二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:53:27
このスレだけでも被害者の気持ち一切無視でもっと後に発覚すればだの何だの言ってるのが普通にいるし打ち切りになって本当に良かったと思うよ
- 191二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:02:38
- 192二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:09:08
被害者が増えても?
- 193二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:10:13
- 194二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:14:56
続きが読みたいファンやべぇな
マジでまだマツキ野放しにしろって言ってるよ…… - 195二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:14:58
マツキは世のロリコン脚本家たちに夢を与えてくれたんやな
- 196二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:17:12
本当に、作品の良さと犯罪者が犯罪者だったことのギャップが惜しすぎた…
- 197二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:18:23
特に思い入れもクソもないのに逆張りで最悪な発言繰り返してるやつがまあまあいるのを見てるとね
アニメ化しなくてよかったと心から思う - 198二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:19:10
しろ先生頑張れ
- 199二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:19:39
- 200二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:19:55
もう休ませてやれよ